GLIT

検索結果: 36,001(34861〜34880件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/川崎】医療機器の組込・設計〜50・60代活躍中〜通勤圏内のみ配属【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

神奈川県(顧客先) 住所:神奈川県横浜…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇医療用臨床化学分析装置や免疫検査装置の組込開発、医療向けソフトウェアの構造設計、装置機器に搭載するスペック機能の検討からテスト業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇C/C++言語 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

スズキ株式会社

【静岡/浜松】オープンポジション ※WEB選考完結/40歳800万、35歳700万、30歳600万【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜SUZUKIであなたのご経験を活かしませんか?/異業界でのご経験も歓迎〜 オープンポジションの求人となります。 これまでのご経験を活かせるポジションを検討させていただきます。 以下のような職種・領域を想定しております。 業界にこだわらず、可能性あるご経験・知見をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 <領域・キーワード> ■四輪・二輪 ■EV・HEV・FCV ■次世代モビリティ ■コネクテッド ■ ■ADAS ■電子プラットフォーム ■燃料電池・リチウムイオンバッテリー ■カーボンニュートラル ■物流 <想定職種> ■設計開発(機械・電気)■生産技術 ■品質管理 ■品質保証 ■評価実験 ■制御設計 ■組み込みソフトウェア開発 ■IT(社内SE:インフラ・アプリ・セキュリティ・データエンジニア)■プロダクトデザイン ■CAE解析 ■物流 ■法規認証 ■アフターサービス ■海外営業 ■調達購買 ■商品企画 ■経営企画 ■新規事業企画 ■マーケティング・ブランディング ■人事 ■知財・法務 など ※整備士資格をお持ちの方は別途活躍のポジションもございます。 ■働き方 有休取得は一人平均17.7日/年、月1回以上取得しています。有休に加え、年に3回、7〜9日の大型連休があります。また、配偶者様の出産に伴う特別休暇は1名7日、結婚に伴う特別休暇も1名5日で休みを取り易い職場です。(男性の育児休暇取得者は増加傾向) ■同社の特徴 ・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、同社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。 ・営業利益率2019年度約8.4%:自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。

株式会社メイテックフィルダーズ

【群馬/エンジニアのキャリアに向き合う企業】組込みシステム設計開発〜業界トップクラス/研修制度◎〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 当社顧客先における、C言語、C++、C#、アセンブラ等による、マイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務。 ■職務詳細: 携帯電話通信制御、FA機器動作制御、DSC等のデジタル画像信号制御、車載関連部品制御等。プラットフォームはWindows、Linux、Unix等。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)

株式会社日立製作所

【横浜】防衛省向け無線ネットワークシステムに関する提案及びエンジニアリング:プロジェクトリーダー相当【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

客先常駐 住所:神奈川県横浜市 受動喫…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

【配属組織について(概要・ミッション)】 ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、防衛事業で培った技術と日立グループのデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 航空・通信システム設計部は、NCW(Network Centric Warfare)関連ソリューションと呼ばれる航空機、艦艇、車両、無人機等と地上を繋ぐ無線ネットワーク技術の開発、無線ネットワークで繋がれたモノやセンサーからの情報をビッグデータ解析やAI(人工知能)技術と組み合わせ、防衛分野における新たなIoT活用としてのデジタルソリューションを提供する部門です。 【職務概要】 機械・機器の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する機械・機器設計のプロジェクトの管理に対して責任を負います。 要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当します。 所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行います。 防衛省殿向け無線通信システム開発において、PJリーダとして主にハードウェア設計分野におけるシステム開発・開発全体を取り纏める他、顧客への将来案件に対するシステム提案を取り纏めます。 【職務詳細】 1)製品・ソリューション開発 防衛省自衛隊の市場・顧客の要望等を調査し、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、顧客へシステム提案を実施します。 2)エンジニアリング・プロジェクト管理 プログラムマネジメント計画の立案、開発工程の遵守、開発リソース管理、外部パートナーとのベンダ管理を実施し、プロジェクト運営を遂行します。 3)予算編成と原価計算 自身のプロジェクトの予算策定、外部からの調達、コスト管理を実施し、原価の進捗管理を遂行します。 【働く環境】 ・配属グループは、約10名の社員で構成されています。  また、日立製作所社員に加えて、協力会社の方々(約10名)と共に業務を進めて頂きます。 ・働き方については、出社頻度は多いですが、在宅勤務も可能としています。  また、顧客へのシステム納入等のため、全国に点在する自衛隊基地への出張があります。

株式会社メイテック

【静岡県袋井市】自動搬送車両の制御ソフト開発業務〜業界トップクラスの顧客基盤/住宅手当など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(静岡県袋井市) 住所:静岡県袋…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】 ■具体的な仕事内容: 自動搬送車両の制御ソフト開発業務をお任せします。 ■魅力ポイント: 自動運転車両、電動車両の開発となりますので、今後トレンドであるEVの開発に携わることができます。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。

株式会社シー・エス・イー

【関西】制御組込系開発エンジニア/将来的なリーダー候補◆自社製品をもつ創業50年SIer◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 制御系・組込開発案件において、顧客均衡やチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。 IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。将来的にリーダーとしてプロジェクトも率いていただくことを期待しています。 ◇関西でのプロジェクト例◇ ・複合機…毎年新卒社員も入社しており若手〜ベテランまで複数名の社員が在籍しています。 ・半導体のデータ装置…自社内とお客様先それぞれで複数名が開発しています。 上記の他にもwifiドライバーや家電、車の油圧の制御案件などもございます。 ■同社の魅力点 ・人の良さ⇒社是に「和」を掲げているように、主体性・協調性に溢れた社員が多いです。実際の入社後アンケートでも「質問しやすく親身になってくれる人が多く、PJチームや課の雰囲気が良い」「1000人クラスの会社なのに役員・社長との距離が近い」「主体的な人が多く物事を進めやすい」等の声があがっています。また自己研鑽を奨励する文化があり「研修をどんどん受けていいという雰囲気を感じる」という声もあります。 ■充実した教育環境 ・人事研修…昇格者研修、管理職研修 ・部門研修…技術勉強会、e-ラーニング、社外セミナー(会社負担) ※直近はe-ラーニング研修数も増加させております。(ITスキル研修の他、マネジメント研修・事務スキル研修等) また資格取得に際し一時金の手当を設けております。 ■評価制度 半期ごとに定性面・定量面の目標設定に対する振り返りを実施し、人事考課・給与に反映しております。個人の頑張りが評価される仕組みです。その他、上長だけではなく仕事で関わりのある他者の視点も評価の参考情報としています。(評価内容は加点情報のみ) ■ワークライフバランス◎ 有給取得率74.3%/月平均残業8.7時間/ノー残業デイ達成率99.9%/平均勤続年数13年/育休取得、復帰率100%

株式会社HCSプラス

【富山】システム開発エンジニア 〜働きやすさ◎/平均勤続年数11年/富士通等大手IT顧客〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ

1> 本社 住所:富山県富山市湊入船町…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【富士通関連の大手IT企業が顧客/平均勤続年数11年/平均離職率2%/働きやすさ◎/リモートワーク】 ■仕事内容:システム開発エンジニアとして、以下の業務に従事していただきます。 ・Java…業務アプリケーション開発及びツール等のミドルウェア開発に使用しています。 ・C/C++…主にツール等ミドルウェア開発に使用しています。 ・Python…Cに替わり最近ミドルウェア開発に使用しています。 ※使用機器OS…LINUX、Solaris、Windows ■案件情報:富山富士通、富士通、北陸コンピュータ・サービスからの案件がほとんどです。継続発注が多いため、常駐でも1社に長く勤めることが可能です。1社に35年ほど常駐されている方もいるほど顧客との関係は良好です。また、常駐先が変わる場合も運用サポート業務を行うことは変わりません。ですので、1社で長く働きながらスキルを伸ばしていくことも可能です。※常駐は1人で行うことはございません。 ■労働環境:休日日数122日、平均残業時間15時間、約5割がリモートワーク。 ■当社の特徴: (1)1996年にゼネラルソフトウェア株式会社の富山事業所を法人として独立させ、ソフトウェアの開発・検証・サポート、データセンターの運用・管理、サーバー・ネットワークの構築・運用などを中心としたビジネス展開をしている企業です。創立以来、地域に密着したソフトウェアハウスとして、顧客の期待に応えながら技術と経験を培い、信頼と評価を築いてきました。北陸地区でITビジネスに携わりスキル習得を目指す方、ITビジネスを人生設計の柱に捉えている方に対して、長年の実績を活かし、一人ひとりが活躍できる場を提供することを可能としています。人材育成には、誠意・誠実・情熱をポリシーとして取り組み、併せて、社員一人ひとりが顧客に真摯に向き合い、より高い技術レベルを目指してさまざまなニーズに応えようと一丸となって努力しています。今後も情報通信テクノロジー(ICT)、クラウド、ビックデータなど、世の中の変革・ニーズに挑戦するIT企業として一層注力していく考えです。 (2)2019年5月に北陸コンピュータ・サービスの100%子会社となりました。グループ全体では700名となり、連携ビジネス展開を行っています。

東京エレクトロン株式会社

【札幌】ソフトウェア開発エンジニア(AI/IoT)※世界シェア3位半導体製造装置メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

札幌事業所 住所:北海道札幌市中央区北…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本を代表する半導体製造装置メーカー/売上シェア世界TOPクラス/時価総額ランキングTOP10】 ■業務内容: 東京エレクトロンのソフト開発エンジニアとして、AIやIoTなどの最先端技術を自社製品及び、社内システムに取り込んでいただき、製品価値及び競争力向上に貢献いただきます。 ステークホルダ(価値提供先)は同社グループ内のプロセス開発、装置開発部隊、および顧客現場におけるデータアナリストが中心で、これら要求元から必要とされる価値を聞き取り、それをアプリケーションとして具体化していただきます。 要件定義からプロトタイプ実装、環境整備やサポートまで、グループが持つ幅広い役割から得意分野や適性を見た上で担当分野をアサインします。 ■働く環境について: ・配属予定グループの在籍エンジニアは約25名、20代から50代まで幅広い年齢層のエンジニアが活躍中です。 ・年齢によらず、得意分野を中心のアサインとなり、プロジェクト毎に2‐5名程度のチームを構成しております。 ・残業は20h程度。リモート・フレックスを利用しながら柔軟に業務計画を立てることが可能です。 ・国内外関連会社(数回/年)、国内外関連学会(1-2回/年)程度の出張が発生します。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

株式会社プリバテック

【関西】【在宅可】組込みソフトウェア開発(OS) ※大手メーカーと長年の取引【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 関西技術センター 住所:大阪府大…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当概要: 大手製造メーカ様に常駐いただき、組込み系ソフトウェアの開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ソフトウェア基本設計をインプットとして、機能単位の詳細設計〜単体テスト、テストフェーズではテスト設計〜テスト実施までを対応いただきます。 〇想定業務: 民生機器の組込みソフトウェア開発 など ※幾つかの機能開発を受け持ちながら、チーム進行を行う場合があります。 また、BrSE(請負開発部隊との橋渡し)のポジションを担って頂く場合があります。 〇技術要素: プログラミング言語:C/C++/C#言語 開発プロセス:詳細設計〜単体テスト、各工程テスト設計〜テスト実施 ■キャリアイメージ: 顧客との技術折衝、当社開発メンバへの作業割り振りと本開発の中心的役割を担っていただくため、 プロジェクトマネジメント等のスキルが身に付けられます。 当社としては、本製品開発は新たな分野でもあるため共に成長できるプロジェクトとなります。 ■働きやすさ: 社長自身が半導体設計エンジニアの出身という企業だけに、“エンジニアが働きやすい環境作り”や“やりがいを感じられる仕事”への思い入れは強いです。 社員の大半はエンジニアとして活躍しており、モノ作りを志す人材にとっては夢を現実に近づけやすい事業内容です。 ■企業魅力: ・当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングスグループ、半導体商社であるレスターホールディングスが50%ずつ出資している会社です。 グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。 そのような環境下なので、様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。 ・また当社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得て、長年開発パートナーとして取り組んでおります。 これらの環境や長年の経験を活かし、今後も最先端のエレクトロニクス分野に注力をしていき、各種センサーや車載機器等の分野を中心に取り組んで参ります。

株式会社クレハ

【東京】社内SE(セキュリティ関係)※休日123日/化学メーカー『NEWクレラップ』で有名【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証一部上場/ニッチトップ/『NEWクレラップ』だけでなくリチウムイオン電池材料、農薬・食品包材など優れた素材を数多く持つ化学メーカーです〜 ■職務内容: 同社の社内SE(セキュリティ関係)として、海外、国内グループ会社における情報セキュリティ対策、情報セキュリティインシデント管理をお任せいたします。ご経験によりお任せする業務を決定致します。 ◇情報セキュリティアセスメント対策 ◇中長期的目線での情報セキュリティ対策立案、投資計画策定 ◇情報システムの企画・設計・開発・運用におけるセキュリティの確保 ◇情報セキュリティ対策製品の選定、設計、構築、保守 ◇IoTセキュリティ設計、構築、保守 ■組織構成: 部長、メンバー(50代7名、40代4名、30代2名、20代1名)の15名で構成されており、しっかりフォローできる体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は東証一部上場、資本金181億49百万円、売上高1,683億4,100万円(連結)を誇る化学メーカーです。1944年の創業以来70年以上続く技術開発型企業であり、家庭でおなじみの「NEWクレラップ」は1960年から販売を続けているロングセラー商品です。またこのような最終消費以外にも機能性材料や炭素製品、食品包装材、医薬品、農薬、工業薬品などさまざまな製品群を多角的に手掛けています。当社は、「製品差別化」と「新事業創出」をキーワードとする新中期経営計画「Kureha's Challenge 2022」に取り組み、「技術立社」企業として、スペシャリティ・ケミカル分野において差別化された製品を開発し、社会に貢献し続ける高付加価値型企業となることを目指しています。 ■就業環境の魅力: 当社は長期的に活躍できる環境が整っています。週休2日制で年間休日は123日。有給休暇は初年度14日、最高で20日と十分な日数を付与します。また時間単位有給の取得も可能です。さらに転勤休暇、慶弔休暇、生理休暇、育児休業、介護休業などの制度も充実しています。そのため平均勤続年数は11.6年と長期的に活躍している者が多数です。

日立Astemo株式会社

【第2新卒/那須烏山】2輪車向け制御システムの設計開発※日立G中核/リモート可/No.60【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

那須烏山事業所 住所:栃木県那須烏山市…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜グローバルな活躍可能!未来の自動車づくりを最先端技術で支える/連結売上収益1兆7000億円超・世界シェアNo.1製品多数・海外売上比率7割〜 ■業務内容: ブレーキ制御/デバイス開発から、2輪独自の安全機能を導出し、ソフトウェア/ハードウェア(下流)開発可能な図面を作成する業務をお任せします。 ※システム開発経験がない方も歓迎します! ■配属組織について: ・モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニット(BU) メカトロ設計課では、2輪車の”止まる”という動作において、電子制御を用いてライダーのスキルを支援する商品を開発する部門です。世界中のお客様向けにABSを中心とした商品開発をしています。 ・昨今、4輪車の先進支援技術の普及に伴い、2輪車部品業界でもライダーの運転を支援する商品が求められています。 ・会社統合に伴い、ブレーキ、サスペンション、パワートレインが一緒になり、車両トータルで安全、快適、利便性を追求した商品開発をする環境が整いました。新たな次元の2輪車両の制御技術を開発し、健全で快適なモビリティ社会に貢献していきます。 ■風土・文化: また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■仕事の魅力・やりがい: ・二輪車の電動化が急速に進んでいます。ブレーキ技術とサスペンション技術との融合により、オリジナリティのある新たな電動商品を開発できます。

株式会社イシダ

【滋賀】ソフトウェア開発(異物検査装置)※計量器における国内・世界シェアのトップメーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

★滋賀事業所 住所:滋賀県栗東市下鈎9…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー/京都発祥】 ■業務概要: 職務内容は職歴に応じて以下を想定しております。ソフトウェア開発者になりますが、ハードウェア設計者と常に隣り合わせの仕事になります。 ・Windows,Linux系システム設計、開発(VC++、C#等でのWindowsアプリ開発、Qtを用いた画面アプリ開発、機械との通信アプリ開発 等) ・食の安全にかかわるシステム設計、開発(トレーサビリティシステム等) ・協力企業への窓口対応 ■同社の特徴: (1)イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 (2)「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、同社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。

株式会社メイテック

【東京】半導体洗浄装置に搭載する画像処理ソフトに関する研究開発業務※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体洗浄装置に搭載する画像処理ソフトに関する研究開発業務において、構想設計フェーズからの業務。 ■業務の魅力: 画像処理に関する研究開発の業務に携わることにより、今後幅広い業界での活躍が見込めます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。

ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ 株式会社

【刈谷】コンサルタント職〜ECU開発エンジニアへの業務支援コンサルティング/高い技術力身につきます〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、コンサルティングSE

刈谷サテライトオフィス 住所:愛知県刈…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 最大手自動車メーカーをはじめ、国内外の完成車メーカー、部品メーカーに対し、車載ECU開発部門向けの各種技術コンサルティングを行って頂きます。 ■業務詳細: 具体的には生産性の向上、プロジェクト管理支援、プロセス改善、安全設計となり、単なる業務改善のコンサルティングにとどまらず、 「車載ECU開発プロセス改善」「アーキテクチャ構築支援」「新製品開発のための事業提案」等の技術関連のコンサルティングサービスを提供していきます。 その為、顧客のソフトウェア開発現場に深く入り、設計、開発フローのどこに問題があるかを正確にキャッチし、顧客のエンジニアと共に実際にシステム開発して頂きます。 注目が集まる自動運転、機能安全、ADASに対するコンサルティングも行っております。 ◆◆この仕事の厳しさとやりがい◆◆ 支援先のエンジニアにとって「やらされ感」が出てしまうとプロジェクトはうまくいかないため、 現状の状況を自らの目で見て、現場と同じ目線に立って目的から共有していく必要があります。 ◆◆◆働いている技術者達の声◆◆◆ 「前職では朝から晩まで仕事漬けでしたが当社はお客様の信頼・仕事の質を重視しているため、無理な仕事はせず浮いた時間はスキル向上や将来の夢等、自分の為に使えます」 「ものづくり以外の業務に追われて疲弊する若手層を見て、これではいけない!とコンサルタントへと転身しました。支援を成功させ、エンジニアがより創造的な業務に集中できる体制を作る事こそが私たちの使命です」

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

【一部在宅可】モバイルエンジニア/IIJmioサービスのシステム開発※管理職候補/99【エージェントサービス求人】

商品企画、制御系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 個人系MVNOサービス(IIJmio)関連業務をお任せします。 ・サービス開発案件及びエンハンス案件のPM・PL ・サービスの設計・開発 ・web及び基盤システムの企画、設計、開発、運用 ・サービスホストの設計・構築・運用 ■ポジションの魅力 ◎サービスプロバイダー(ISP/MVNO)でのサービス開発・運用を通し、モバイルサービスで新規プロダクト立上げの経験を積み、社会インフラの提供・運営を経験できる ◎B2Cサービスの他にB2B、B2B2Cなどの開発エンジニアも同じ事業部中に在籍しており、相互に協力・協調しあってサービス・事業の魅力を最大化できる ◎IIJ社内での勉強会・スキルアップの機会も豊富 ■募集背景 5G(SA)時代に向け、MVNO事業の拡大・多様性に向けた活動を実施していきます。IIJmioは、IIJの事業基盤・技術ナレッジ活かしたサービス開発に今後も注力し拡大を考えています。顧客満足度調査においても外部からの評価を複数頂いており、今後もサービス品質や顧客からの信頼に答えるプロダクト・サービス作りをする仲間を募集しています。 ■働き方 会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げています。また全社平均残業時間は月20〜30h程度です。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業。以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大。顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループです。※https://www.iij.ad.jp/hajimete/

株式会社インテグレートテイン

【秋田】自動設備のソフトウェア開発※医療・半導体・自動車業界向け/AI・IoT導入/スキルアップ◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

東北工場 住所:秋田県由利本荘市西目町…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜医療・半導体・自動車などと取引のある自動設備(FA)メーカー/田中貴金属・三菱電機など大手企業が取引先/売上約110%増/※Uターン・Iターン・Jターン歓迎〜 ◆募集背景 2010年3月2日に創業し、主に自動車部品組立、医療機器(カテーテル等)、半導体、食品関係の生産ラインの自動設備において、機械設計、電機制御設計、組立(製造)工程までを行ってきました。大手顧客が口コミベースで依頼に来るほど引き合いが高まっており、生産体制をより強固に整えるべく今回複数名の募集をしています。 ◆職務内容 医療・半導体・自動車業界向けの生産設備ソフトウェア開発業務を行います。既存装置のソフトウェア改造、不具合修正、及び新規開発装置の仕様検討、設計、デバッグの作業に従事します。担当案件数は、1か月あたり1案件お任せする予定です。 ◆組織構成 東北工場(秋田)は現在、主に20〜50代の社員数17名で構成されており、不明点があっても気兼ねなく質問できる環境があります。 ◆充実した教育体制 当社は現場によるOJTだけでなく、当社独自の教材を20種類以上用意しております。入社後はご入社される方の経験やスキルに合わせて、徐々に教材をお渡しし、当社の機械操作などについてキャッチアップしていただくことを想定しています。そのため、入社時の当社機械や設備に対しての理解は不要です。過去半数以上の方が設計未経験の方も入社しておりますので、製造業での就業経験をお持ちのポテンシャルの方からのご応募お待ちしております。 ◆研修制度 当社はOJT制度を導入しており、先輩社員が丁寧にマンツーマンで行います。期間は6カ月を予定しておりますが、個人の能力に応じて期間は決めていきます。 ◆当社の魅力 ◇幅広い業界との取引により安定した経営の実現:当社は自動車・半導体・医療業界に加え、光学・食料系にも幅広い業界との取引をしており、安定した経営状態が続いております。それにより直近宇都宮工場の増設を行い、受注拡大、売り上げ増加につなげております。

キヤノンITソリューションズ株式会社

【大阪市】組込エンジニア◆キヤノングループ/充実のスキルアップ支援◆年休125日・平均残業月20H【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力◎/キャリアと人材育成の制度が充実】 産業機器や工場生産設備、車載電子制御開発、半導体製造装置など幅広い業務でエンベデッドエンジニアを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。

Sky株式会社

【名古屋/第二新卒】車載ソフトウェア開発※プライム9割以上◆残業平均20h◆ノー残業デー有◆住宅手当【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□要求定義前の最上流フェーズから参画可能/AI・IoT等の先進技術を身に着ける事が可能/顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/ALL Skyでの全社一体の組織体制/『働き方改革』として平均残業20時間以内/定時退社/有給休暇取得促進□■ ■概要:システムエンジニアとして車載ソフトウェアの要件定義、設計、開発をお任せいたします。 ■業務内容:クライアントのシステムを中心に要件定義、設計、開発等を行っていただきます。 プライムで請けている為、上流工程はもちろんクライアントの折衝等もお任せする予定です。 ■配属予定部署の特色:事業部全体としてカーエレクトロニクス、モバイル、デジタル複合機、デジタルカメラなど、様々なターゲット機器のソフトウェア開発に携わっています。 ■案件について 車載情報機器(カーナビ、カーオーディオなど)、車載ECUを軸とした開発に携わっており、経験が浅くても先駆者が居るのでしっかり技術を高めご活躍いただけます。 現在、事業好調により開発拠点を増設しており、今後もより拡大をしていく予定です。 また、それに伴い豊富なキャリアパスが用意されています。 ■キャリアパス 同社のキャリアパスとしましては、エンジニアとして配属された後、技術一辺倒ではなく、いずれはマネジメントもお任せする予定です。またPMP資格取得などの研修も行っており、短期的なキャリアだけではなく、中長期的なキャリアも描きやすいよう設計されています。システムエンジニアとして長期的にキャリアアップを目指せる環境です。 ■当社の魅力 長期就業しやすく、情報連携が取れた就業環境…社内ブログやSkyなう(社内SNS)等を通しての情報共有などを積極化しており、社内の情報発信、情報共有を密に行える環境です。 過去のPJT例や相談事などは5分以内にすべて解決できるような仕組みとなっており、また経営方針や他のPJTチーム状況、コミュニティに関する事柄など多岐にわたります。 社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。そのため離職率は7%前後で、中途入社比率約60%です。 産休、育休をはじめ休暇制度が充実しており、また復帰率は80%以上であるため、長期的に就業されたい方を歓迎します。

SOLIZE 株式会社

【異業界からの挑戦歓迎】【首都圏】モデルベース開発◇習熟度に合わせたカスタマイズ研修付き【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 【東京】顧客先 住所:東京都 受…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜異業界出身・未経験からMBDエンジニアを育てた実績あり/理系のバックグラウンドある方歓迎/習熟度に合わせたカスタマイズ研修あり/配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー体制あり〜 ■活躍事例 前職:塾講師 現在:自動化ツール作成等モデルベース開発のHILS環境構築に従事 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の大手メーカーのソフトウェア開発においてMBDを用いた業務を担当いただきます。 ◆開発に対する要件定義(検討や分析・解析) ◆MATLAB/Simulinkによるモデル作成 ◆作成したモデルに基づくシミュレーションの実施 ◆シミュレーション結果に基づく制御仕様の変更検討 ◆報告資料の作成 ◆MBDの開発環境の改善(業務に慣れた後) ※開発業務や技術コンサルティング業務、開発の上流工程に携わっていただきます。 ※大手メーカーの新製品開発に参加可能。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■当社MBD事業に関して https://www.solize.com/service-solution/mbd/

倉敷紡績株式会社

【大阪】ソフトウェア技術者(画像処理)※残業20時間程度/週2日在宅可/プライム市場上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

クラボウ先進技術センター 住所:大阪府…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

環境メカトロニクス事業部では各種製造業に向けた、検査・計測装置やカラーマッチングシステムなどを手掛けています。それらの商品の中核をなす、カラーマッチング技術、情報処理技術、画像処理技術などを自社開発しており、さらに技術力を高めるための技術者を求めています。更なる業容拡大にむけて発想力豊かでチャレンジ精神旺盛なソフトウェア技術者を募集しています。 ■職務内容: ・画像処理やAIを応用した商品のソフトウェア開発 ・仕様作成、外注管理 ・デバッグ、ドキュメント作成、ロジック開発など ■業務の特徴: ・AIで使用するニューラルネットの開発と学習データの選定、周辺アプリケーションの作成をお任せします。 ※担当製品…基板検査装置、飲料容器検査など ・月数回程度、海外出張が発生する可能性があります。 ・将来的にはプロダクトリーダーをお任せします(マネジメント人数は2〜5名)。 ■組織構成 技術開発部23名 └商品開発課 └製造技術課 →商品ごとに10グループほどの技術グループに分かれています。グループは1名〜10名程度で、各課どちらの人員も所属しています。 ■環境メカトロニクス事業部について 元々の繊維メーカーとしての色へのこだわりが「調色・計量」「検査・計量」「情報処理」の独創的な3つの技術の柱に深化しました。 当社のエレクトロニクス技術は、社内の染色工場をハイテク化することで、色を制御しようとしたところから始まりました。それはまず、染料などの調色作業をコンピュータ化したカラーマッチングシステムの商品化で実現し、色材を扱うあらゆる業種へと拡がりました。→「調色・計量」 そして、ここで培ったふたつの要素技術−ソフトウェア技術と色のセンシング技術は、CAD/CAM技術と結びついて イメージングソリューションシステム、そして生産管理システムへ →「情報処理」 カラー画像や目に見えない波長の光(赤外線・紫外線)を駆使した高速高精度検査・計測システムへ →「検査・計測」 それぞれに深化してきました。 さらに、eye COMPANYを事業部コンセプトに掲げ、ビジョンセンシング技術(=目の技術)をコアに、これまでのカメラを中心とした蓄積技術を生かして外観検査、3次元計測、ロボット・自動化の領域で持続可能な社会づくりに貢献しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード