希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,083件(981〜1000件を表示)
東証プライム、世界トップ級シェアの日系自動車照明メーカー
ソフトウェア開発・設計<車載ランプ>
制御系SE
静岡県
600万円〜900万円
正社員
■開発部にて、車載ランプの先行開発もしくは量産開発をご担当いただきます。 ※お持ちのご経験に合わせて下記いずれかの業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・光、画像、電波、通信を用いたセンシング機器、検知アルゴリズム開発 ・画像/データ認識アルゴリズム(人工知能含む)開発 ・機器への組み込みソフトウェア、車載ECUソフトウェア開発 ・画像/映像/データ処理回路 など ・車載用ランプのシステム企画およびシステムアーキテクト、仕様定義と展開、設計、評価など 【開発事例一覧】 ・周囲監視センサ(LiDAR)搭載ヘッドランプ ・次世代ランプ “コーナーモジュール2025”(センサ・カメラを搭載した必要な場所だけを照らすヘッドランプ)
株式会社デンソー
資源循環システムのロボティクス制御開発【新規事業】
制御系SE
愛知県 刈谷市昭和町1丁目1
650万円〜1300万円
正社員
「資源循環システムのロボティクス制御開発【新規事業】」のポジションの求人です 【職務内容】 モノづくりのリアルの世界で培ったノウハウとデジタルAI技術を融合させ、最適なクルマ分解プロセスを構築し、資源循環システムへ変革していく仕事です。 【業務の詳細】 ・自動解体ロボット制御システムの構築(データ収集基盤を含む) -要件定義(自動解体プロセスを実現するシステム構想と必要機能定義) -ソフトウエア開発(要求仕様書作成、アーキテクチャ設計など) -社外ベンダーを含むソフトウェア開発プロジェクトマネジメント ・AIを活用したロボット制御技術開発 【募集背景】 デンソーは幸福循環型社会の実現を目指しています。サーキュラーエコノミー開発部では、使い尽くしたクルマを「部品」や「素材」に戻し、もう一度命を吹き込みクルマとして生まれ変わらせるために、分解自動化技術・再生技術開発に取組み、その事業化を目指します。 循環型社会を実現する上で、今回募集する自動解体システム開発技術は、クルマに留まらず、産業界に広く求められる要と言えます。市場からランダムに発生するクルマを、製造工程と同様に高速で分解し、再びクルマに使い続ける、新しい流れを一緒に創る方を募集しております。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
車両信頼性エンジニア<強度耐久性・ドア商品性・市場環境適応>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■車両性能評価開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・強度耐久性、ドア商品性、市場環境適応性に関する性能企画・目標設定・達成シナリオ立案 ・実車・実部品による信頼性評価・検証業務 ・環境適応(寒冷地・高温多湿・悪路など)を想定した開発試験 ・各コンポーネントの使い勝手や品質性(例:ドアの開閉)に関する設計反映・フィードバック 【仕事の進め方】 車両開発において、信頼性とコスト・重量を両立する構造の提案と検証を行い、安全・安心・高品質・低価格の商品を顧客に届することをモットーとして業務に取り組みます。開発の最初に車両に織り込む性能と開発シナリオを企画段階から参画し、開発前半の図面段階では、企画・狙いとする性能をCAEや机上検討にて図面への織り込み、開発後半では、織り込んだ性能が狙い通りとなっているかを実機にて評価・検証するなど、幅広い業務を経験できます。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
ソフト開発(映像処理、カメラ制御)<周辺監視システム>
制御系SE
愛知県、兵庫県
600万円〜1500万円
正社員
周辺監視ソフトの開発、および開発マネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ソフト開発、ソフト開発マネジメント →社内ソフトプロマネ および 業務委託の推進 ・ソフト品質確保 →レビュー、プロセス監視、リスクマネジメント、課題対策 ・関連部門との交渉 →前後工程の各部門(システム/仕様/ハード)との調整、顧客との折衝 【組織ミッションと今後の方向性】 周辺監視システムの仕様とソフト開発をミッションとしている部署になります。約70名のメンバが刈谷と神戸に分かれて在籍していますが、Teams等を駆使することでロケの違いが気にならないように努めています。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
ソフト設計<自動車用の熱マネジメント(ヒートポンプ、エアコンなど)制御コントローラ>
制御系SE
愛知県
600万円〜1500万円
正社員
同社にて、エアコン・ヒートポンプ・熱マネジメントの制御開発において、システム部署と連携し、要素開発から、量産開発/展開までを見据え、以下業務に携わっていただきます。 【具体的には】 (1)プロジェクトリーダ ・プロジェクト管理・技術的な顧客折衝 ・システム部署と連携し要素開発~量産~展開までを見据えた活動の推進 ・制御標準化への取り組み (2)ソフトウェア設計エンジニア BSW開発及びモデル(MATLAB/Simulink)での量産ソフトウェア開発 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・国内主要メーカすべて、北米、欧州、中国など全世界のOEMへ、同社グループ、海外拠点と連携し熱マネシステムを提供しグローバルに活躍できる業務です。 ・中小規模製品のため、要件~設計・実装~テストの一連の業務に携わりソフトウェア開発に必要なスキルを短期間に身につけることできます ・社外・社内で比較的多くのステークホルダーが関係するためプロジェクトマネジメントの習得とレベルアップができます ・アプリケーション開発、ベーシックソフトウェア開発の両方に携わることが事が出来ます...
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
ソフトウェア設計<検査装置>
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ・検査装置制御で必要となるパソコンを主体とした計測制御、各種通信制御、操作画面等のソフトウェア設計・開発業務 ・要件定義、システム設計、電気回路設計、試運転調整など、検査装置製作におけるものづくりの一連業務 【具体的には】 BEV・HEV用モータの完成品検査装置や車体を構成する各種製品の機能検査装置の設備制御仕様~設計~立上げ業務 ・設備仕様設計 ・PCアプリケーションの設計・開発、検査回路設計・開発 ・設備立上げ調整 ●使用言語、環境、ツール等 ・C++/C#などのオブジェクト指向プログラミング言語 ・C/VB/VBA/Pythonなど ・オシロ、CAN通信解析など問題解析ツール 【キャリアパス】 数年後には、チームをまとめるリーダーとして、部下を3?4名持ち、プロジェクト推進や業務改革を担っていただきます。
非公開
シニアリードソフトウェアエンジニア
制御系SE
東京都
1000万円〜1300万円
正社員
ソフトウェアエンジニアとして、業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・課題解決の考案と実装 ・ロボットプラットフォームの調査、考案、実装 ・先進的な技術の調査、実験、実装
トヨタ自動車株式会社
コネクティッドデータ活用サービス向け組込ソフトウェア開発
制御系SE
東京都 千代田区
600万円〜
正社員
「コネクティッドデータ活用サービス向け組込ソフトウェア開発」のポジションの求人です 【特色】 もっと便利で安全安心なモビリティライフを実現するため、コネクティッドカーなどのデータドリブンによる新サービスを実現するために組込ソフトウエア開発を推進いただける即戦力人材を求めています。 【概要】 モビリティカンパニーへの変革を目指すトヨタにとって重要になるのが『コネクティッドカーのビッグデータ活用』。そのデータから運転の傾向や、車や道路の状態を診断する技術を開発し、それを活用した、モビリティライフをもっと快適にするサービスを企画推進しています。その活動をさらに強化、加速するため、そのチームの一員となって、仲間が開発したサービスや診断技術の製品化開発を担って頂きます。 【詳細】 ‐車載ECUを用いた製品システムの設計およびソフトウェアの実装、テスト、運用/改善を行うスタッフ 【職場イメージ】 ・2020年にボトムアップで立ち上げた新組織で、様々なキャリア、バックグラウンドを持ったメンバーが取り組みに共感して集まったダイバーシティチーム。全く新しい領域へのチャレンジで、メンバーのモチベーションはとても高いです。 ・職場は東京九段下・大手町、名古屋駅前、豊田市本社、の4拠点 ・対面での深い議論と在宅勤務での効率性を共に重視しており、効率的な働き方を実践しています。大好きな趣味との両立や、共働きパートナーのサポートも可能です。 【ミッション】 ・車両販売以降もお客様と繋がり、もっと安全安心、便利で快適なモビリティーライフを提供する新サービスを企画開発 ・コアな技術を有するR&D部署と事業化部署を繋ぎ、企画から開発・実証、事業化、リリース後の改善まで一気通貫、サービスのDevOps開発を推進 ・複数サービスにまたがるアーキテクチャーや基盤技術を取り纏め、それをプラットフォーム化 【やりがい】 ・一般的なR&D部門の機能開発組織では経験することが難しい、提供価値軸でのサービス企画や、技術の開発、実証、事業化、リリース後の改善までを一気通貫、スルーで携わることができます。専門知識も幅広く習得できます。 ・志を共にする社内外の仲間やお客様との距離が近く、直接コミュニケーションができ、より良いサービスに進化させていくことができます…
非公開
ソフトウェア開発<AIチップの水冷設計>
制御系SE
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・外部委託開発パートナーと連携したソフトウェア開発(要件分析・仕様策定し委託/進捗管理/成果物レビュー/評価・データ解析等) ※将来的には同社内でソフトウェア開発を完結(V字モデル等による開発、要件分析/設計/実装/評価・データ解析等) ・顧客対応(追加要求事項実装/評価等)
パーソルAVCテクノロジー株式会社
組み込み開発エンジニア<PLポジション>
制御系SE
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
■横浜地区の受託組み込み開発エンジニアとして、案件対応の設計~実装およびプロジェクトリーダーを担当していただきます。 【具体的には】 ・組み込みプラットフォームソフト開発 ⇒要素開発やPoC開発、商品開発とフェーズは複数/顧客の要求把握、要件定義から実装・評価まで担当 ・顧客折衝および諸々の調整業務 【案件事例】 ・土木/建築事業におけるDX化、自動化開発 ・ファクトリーオートメーション(FA)向け画像処理装置開発 ・鉄筋結束機 IoTモジュール開発 ・生産性向上パッケージ開発 ・医療向け機器開発 ・工業用ミシン開発 【魅力】 ・ららぽーと横浜三井ショッピングパーク隣接のため業務終わりでのショッピングも可能 ・ソフト&ハード部門が連携しているプロジェクトが多く、ハード領域の知見を身に付けることが可能 ・パナソニック社以外の業種/業態を開拓中のためエンジニア市場価値を高めることが可能 ・ワークライフバランスを維持しながら技術力を磨いていくことが可能
パナソニックコネクト株式会社
技術開発・社会実装<ロボティクス>
制御系SE
大阪府、神奈川県
800万円〜1100万円
正社員
■ロボティクス技術の応用開発と社会実装を担当していただきます。 【具体的には】 ・ROS2等のフレームワークをベースにしたロボットシステムのデバイス制御技術、制御ソフトウェアの応用開発を牽引いただきます。 ・AIを活用した制御、タスク計画、3次元認識等のロボティクス技術を駆使したロボティクスのマニピュレーション制御技術の開発に従事し、社会実装を牽引頂きます。 ・プロジェクトマネジメントに比重をおいたソフトウェア開発を担当いただきます。 上記取り組みの主な適用領域は、工場などの製造現場、倉庫や配送などの物流現場、スーパーマーケット・コンビニエンスストアなどの流通小売現場の自動化、最適化が対象となります。 【キャリアパス】 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。グループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度が充実しています。
非公開
システム開発<自動車ランプ製品>
制御系SE
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
車載向けエクステリア・インテリアのランプシステムにおけるシステム設計・開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・客先の要求を分析し、車両全体の視点でアーキテクチャを設計 ・要件定義を行い、ソフトウェア・ハードウェアに仕様を引き渡し、両者の整合性を確保 ・システムFTA、FMEA、DRBFMの実施
非公開
安全性・信頼性分析ツールのコンサルティングエンジニア
制御系SE
神奈川県、愛知県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて、安全性・信頼性分析ツールのコンサルティングエンジニアを担当していただきます。 【具体的には】 営業担当者に同行して機能安全の技術的な説明やデモンストレーションなどのプリセールス業務及び顧客に導入いただいた後の使い方などのユーザーサポートなどを電話やメールで実施する業務となります。顧客に代わって、自身で安全性や信頼性の分析をする機会や開発元とのやりとりなどもあります。
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
車載センシングデバイスおよびシステム機能のバーチャル開発
制御系SE
東京都、広島県
600万円〜1000万円
正社員
■危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っていただきます。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援、自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、シミュレーションをベースとした車載センシングデバイスおよびシステム機能のバーチャル評価を行い、設計に先立ちセンシングデバイスそのものの性能や、車両への搭載状態に応じたADAS機能の有効範囲を明確にする業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・サプライヤ/ベンチャー等の技術調査、法規適合へ向けた調査、目標検討の実施 ・レーダーセンサ、画像認識センサ、音波(ソナー)、アラウンドビューモニタ(カメラ)およびそれに影響を与える環境モデルの開発 ・クラウドを活用し、実環境を模擬する大規模シミュレータの構築と、網羅的なシナリオの作成、自動評価の仕組みの構築 【ポジション特徴】 同社では「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発が進められてい...
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
電動駆動システム開発<HEV/BEV向け>
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、3~5年後に向けた電動駆動システムの企画・開発が主業務となります。世界各国の車両メーカーへ企画提案や車両メーカーからの要求分析に基づく仕様設計、シミュレーション、実機試験による検証を担当いただきます。 【具体的には】 ・システム企画構想(世界各国のニーズ、最新技術動向を踏まえた構想) ・システム設計(要求分析、動力性能(トルク出力、効率)、熱性能の成立性検証) ・シミュレーションによる設計検証 ・システム検証用ユニットによる実機検証評価 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) MATLAB、Simulink、GT-suite 【キャリアパス】 数年後には、電動駆動システムの開発リーダーとして、部下を2~3名持ち、将来製品の電動化技術の開発を担っていただきます。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
組込ソフト設計<インフラ協調システムECU>
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ECUアーキテクチャ設計 ・ソフトプラットフォーム設計 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます。 ・ソフト・ハード・システム全てを自組織で完結しており、製品全体を一気通貫で理解することができます。 ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます。 【組織ミッションと今後の方向性】 通信で得られる車外からの情報をクルマに使う動きが加速される中で、クルマと社会インフラを繋ぐことで生まれる新たな価値を活かした製品開発に取り組んでいます。同室は、インフラ協調システムの主要コンポーネントである車載無線通信機を顧客と一緒に作り上げていく部署です。メンバーが一致団結し運転支援ECU等のクルマの制御製品と密に連携して、新たなサービスを創出し成長を続けていきます。
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバの再生型燃料電池システム・制御開発
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
700万円〜
正社員
「有人与圧ローバの再生型燃料電池システム・制御開発」のポジションの求人です 【名称】 有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の再生型燃料電池システム・制御開発(チームリーダー・マネージャー) 【特色】 過酷な月面環境での探査ミッション成功を実現するために、世界トップレベルの再生型燃料電池システム及び制御を、情熱をもって開発推進頂ける人材を求めています。 【職務内容】 【概要】 有人与圧ローバに搭載する再生型燃料電池システム及び制御の開発における開発者もしくは実務リーダーを担当頂きます。 【詳細】 燃料電池システム、水電解システム、水素・酸素・水貯蔵システムを含む再生型燃料電池システムを対象に、システム・制御開発を行います。 ・ミッション要求仕様、使用環境および運用への適合を踏まえて、要求分析・周辺システムとのインターフェイス仕様の調整などを行い、再生型燃料電池システム仕様を作成 ・再生型燃料電池システムの制御ソフトの作成、及び実機システムを含む評価 ・開発工程におけるお客様(JAXA様)や社内との連携、プロジェクト管理など 【職場イメージ・ミッション】 <職場イメージ> ・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土 ・自ら手を動かして、モノづくり・検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢 <ミッション> 私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐え得る信頼性の高い再生型燃料電池システムを提供し、またその技術を地球へ還元することで、宇宙産業及び水素社会の発展に貢献します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 <求める人物像> ・自立性をもって仕事に取り組める方 ・部署/他部署問わず、周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ・アウトプットにこだわり、最後までやり切れる方
家電から車載機器まで、幅広く技術・システム開発を行う企業
組込みソフトウェア開発/システム開発
制御系SE
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
同社にて車載機器扱う事業部にて下記業務に従事していただきます。 【職務内容】※携わる職務内容についてはご経験、ご希望から総合的に判断します。 (1)車載全周囲カメラソフト開発プロジェクトリーダー ・要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー ・顧客折衝、見積書作成、費用管理を含むプロジェクトマネジメント (2)車載プラットフォームソフト開発リーダー(機能ブロックリーダー) ・車載案件での組込Linux PF開発 ・要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー ・開発環境のインテグレーション
株式会社デンソー
【東京:リモート】アプリケーション先行開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京都中央区日本橋室町2丁目3番1号 …
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 本ポジションでは、株式会社デンソーにご入社後、株式会社J-QuAD DYNAMICSに出向いただきます。 株式会社J-QuAD DYNAMICSでは、自動運転、先進運転支援アプリケーションの仕様検討からソフト実装や実車評価に至るまでの業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■顧客や関連部門とのコミュニケーション ■アプリケーションの制御仕様開発設計 ■制御ソフトウェア開発(要件定義・設計・実装・テスト)およびそのマネージメント ■ECU実機や実車を使った評価 【本ポジションの魅力】 ■全世界の車両に広く採用されているため、自身の開発した製品が交通事故およびその死傷者の低減に貢献している実感が持てます。 ■前線での競争に参画することで、先進的な技術を身につけることができます。 ■センシング部署と一体となって開発するため、アプリケーションの知識に加えて、認識技術に関する知識も身につきます。 ■国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般