GLIT

検索結果: 4,234(1081〜1100件を表示)

株式会社大阪エヌデーエス

【大阪:リモート】組込みソフト/プロジェクマネージャ ※年収600万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

大阪府大阪市中央区城見1丁目4‐70 …

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 産業機器メーカー、設備製品メーカー、デバイスメーカー、車メーカーの企画営業担当者、技術者と製品の企画構想、実現可能性(フィージビリティ)確認開発、実装、保守について調整や課題解決を行い、プロジェクトチームを推進していただきます。 【職務詳細】 3~8名程度の開発プロジェクトにおいて、エンジニアとして企画検討、要件検討、フィージビリティ確認、見積、提案を担当しつつ、お客様を含めた全体スケジュールを円滑に進めるプロジェクト推進役として部下やビジネスパートナーの作業管理、リスク対策、実施などのプロジェクト管理全般をお任せいたします。 アドバンスドテクノロジーセンターグループは、産業機器メーカー、設備製品メーカー、デバイスメーカー、車メーカーを中心に、最先端のエッジデバイス、ゲートウェイ、クラウドなどIoT環境を駆使し、お客様の製品企画の段階から参画し、企画、開発、保守まで一気通貫でサポートする部署です。また、自社製品である開発プラットホームプロダクトのBRICK eSuiteをベースとしたお客様製品の企画やプロダクト開発も行っています。 ・ペロブスカイト太陽電池採用IoTシステムの企画、実装(2~5名:10カ月) ・ガス、火災報知システムの企画、実装(3~5名:10カ月) ・大型冷凍設備制御装置の企画、実装(2~3名:12カ月) ・車載ネットワークスタックの企画、実装(3~4名:12カ月) ・車載ソフトウェア評価システムの企画、実装(2名:24カ月) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【茨城】プロジェクトマネジメント(自動運転/先進運転支援シス ※年収700万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動運転/先進運転支援システムのECUプラットフォーム設計開発(リーダーからマネージャー)業務を担当します。 【職務詳細】 ・自動車メーカー(OEM)の車両制御機能に関する要求や独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・要求機能に応じた制御・論理設計、および機能安全・信頼性設計の構築 ・HILS/MILSやテスト車両などを使用して、各機能の検証 ・OEMのスケジュールなどに基づいて開発活動を計画・調整し、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理 ・全ての開発活動についてOEMと密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決に参加 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社SUBARU

【東京:リモート】ソフトウェアエンジニア (ADAS) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都三鷹市大沢3-9-6(東京事業所…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 運転支援システムの画像認識ソフトウェアの開発業務をお任せします。 【職務詳細】 同社では内製開発でステレオカメラの画像認識ソフトウェアの開発を行っており、このソフトウェアに実装する障害物や走行経路等を検出する画像認識アルゴリズムの開発や画像認識を活用した先進運転支援システム(ADAS)に関わる開発業務を担います。 【使用するツール】 C言語/C++/C#/Python 【業務の魅力】 あらゆる交通環境から自ら課題を創出し、運転支援システムの機能を検討、画像認識アルゴリズムを開発、仕上げたソフトウェアを市場にリリースするまで、一気通貫でこれら工程に携わり、ご自身の成果を世界に届ける事ができます。 お任せする仕事内容によっては、海外サプライヤやメーカーとの協議、出張などを通じて、グローバルにご活躍いただくこともでき、車両を用いた実車評価等、モノを動かしながらトライ&エラーでプログラムを作り込むなど商品のイメージと直結した業務が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社小糸製作所

【静岡】組み込みエンジニア(自動車関連製品) ※フレックスタイム制あり

制御系SE

静岡県静岡市清水区北脇500番地 静岡…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の組み込みエンジニアとして、ADB(Adaptive Driving Beam)システムや、LiDARやカメラ等の各種センサの量産化に向けたソフトウェア開発に従事していただきます。 【職務詳細】 具体的には、自動運転に係るセンサー・カメラ類の製品開発や、次世代ランプの製品開発をお任せいたします。 【業務の特徴】 ・同社は自動車照明機器で世界トップクラスのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載しております。 街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・画像センサとADBシステムとの高速通信により、最小限の遮光、スポット調光が可能となり、ドライバー及び車両のセンサにとって最大の夜間視界を提供することが可能です。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社NTTデータMSE

組込エンジニア(車載系)※リーダー候補 ※年収600万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

< 職務概要 > 完成車メーカー、自動車機器メーカーに向けたセントラルECUの組み込みソフトウェアの開発をお任せいたします。 ★開発領域だけなく、完成車メーカーなどの顧客折衝や他ベンダーとのやり取りはもちろん、他本部などとも連携を取りながら開発を行って、社内外問わず多くの関係者と開発を進めていただきます。 < 配属予定部署(モビリティシステム開発二部)の特徴 > ■ADAS及びセントラルECU向けのソフトウェア開発 OEMやTier1とタッグを組み、ソフトのプロとしてサービスの企画段階から参画し、大きい案件だと全体規模で1000名にものぼる開発案件になり、同社からも100名規模のチームで開発を進めることもございます。 < 魅力POINT > 完成車メーカー、自動車部品メーカーと一体となって、ソフトのプロの立場でサービスや機能の実現性を提案しながら開発を進めることができます。CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感も得ることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社マイスターエンジニアリング

関西・自宅から通勤・転勤なし【組み込みソフト開発PL】

制御系SE

大阪府 新大阪

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「関西・自宅から通勤・転勤なし【組み込みソフト開発PL】」のポジションの求人です 【メッセージ】 100年に一度の転換期と言われている自動車業界は電気自動車普及に伴い、バッテリー管理システムやモーター制御など、新たな組み込み制御系ソフトの需要が増加し成長する業界です。 その他、幅広い製造業のメカトロニクスに係る開発プロジェクトなどニーズも高まる先端の多様な食い込み系開発で共にさらなる成長をしていきませんか? ★応募者様向けの資料もお預かりしておりますので必要に応じて、応募前、応募後に詳細説明も可能です。 【同社の事業成長】 技術エンジニア会社として設立し今年で50年を迎える当社。 ソフト事業は、5年前にTier1企業の請負業務からスタートし、今では大手SIerからの引き合いも多く、現60名体制を2年後には130名体制へ増員し事業拡大を計画しております。 【職務内容】 客先(ソフトウェア開発会社)の中で様々な案件をご担当いただきたいと考えております。同社のソフト開発事業は今後も伸びていく業界であり、最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業となっております。 【案件一例】 ■自動車車載関連 ・メーター・ドラレコ・カーナビコックピット開発 ・車載メーカー様のコクピットシステム内のソフト開発 ・車載ADAS機能 再設計業務 ・ランプ制御システム開発 先行投入 ・EV社向け複数ユニットECU開発 ・次世代テレマティクスサービスアプリ開発 ・車載機向けAndroidアプリ開発 ・車載ECU開発(統合ECU開発) ・AD/ADAS車載アプリケーション先行開発 ・先進運転支援システム(ADAS)の地図情報を活用したソフトウェア開発 ・IVI製品 アーキテクト検討/方式設計対応 ・モーター制御基板開発 ■自動車以外 ・工作機などの組み込み開発 ・複合機などの組み込み開発 ・デジタルカメラのシステム開発 ・ドローンの組み込み開発 ・VR会議システムのシステム開発 ・半導体製造装置の組み込み開発 【今回の求人でお伝えしたいこと】 ■身につくスキル・経験 ・事業立ち上げフェーズの経験 ・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験 ・組込み…

株式会社テクノプロ  テクノプロ・デザイン社

組み込みエンジニア/未経験OK/リモートOK/賞与年3回/年間休日122日(土日祝休み)/寮・社宅完備

アプリケーション系SE、制御系SE

★リモートワーク案件多数あり! ★勤務…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

具体的には… ■要件定義・基本設計 └顧客要求の整理、システム仕様策定、機能要件の明確化 ■詳細設計 └プログラム設計書作成、アルゴリズム設計、データ構造設計 ■プログラミング └C言語による組み込みソフトウェア開発、リアルタイム処理実装 ■テスト・デバッグ └動作確認、品質保証、不具合修正、性能検証 ■プロジェクト管理 └進捗管理、チームコミュニケーション、課題管理 ■技術提案 └新技術導入提案、改善案検討、効率化施策立案 ■ドキュメント作成 └設計書、テスト仕様書、操作マニュアル作成、技術資料整備 上流工程比率76%の高水準で、 要件定義から開発まで全工程を経験できます。 自社チーム体制で経験豊富なリーダーの 指導を受けながら、実践的なスキルを習得。 〈入社後の流れ〉 入社日~6営業日:社内研修・社会人基礎研修 会社のルールやコンプライアンスを学ぶ社内研修を実施。 ▼ 入社日~1週間後:技術研修(オンライン受講/自宅) 組込コース:C言語基礎・マイコンボード演習、期間は約3~4.5か月。 ▼ 配属 研修修了後は、研修内容を生かした保守運用・評価検証・テスト工程以上の案件にアサインします。 研修途中の配属はありません。 【案件例】 組み込みエンジニアとして、 自動車・スマートフォン・医療機器など 身近な製品から最先端技術まで、 幅広い分野のプロジェクトに参画します。 3ヶ月の充実研修からスタートし、 大手メーカー約870社の案件で 実践的なスキルを磨けます! 【注目】キャリアパスも多彩! あなたの「なりたい」を応援。 あなたが思い描くキャリアを実現できるよう、 多様なパスを用意しています。 技術を深く追求したい方はスペシャリストとして、 プロジェクトを率いたい方はマネージャーとして、 また、情報解析のプロであるデータサイエンティストや、 顧客の課題を解決するコンサルタントといった道も選べます。 あなたの「こうなりたい!」という想いを尊重し、 柔軟なキャリアチェンジもサポート。 例えば、「バス運賃箱向けソフト開発」の案件で 活躍したエンジニアがデータサイエンティストを目指す といった事例もあります。 あなたの進路は、まさにあなた次第です! 【注目】プライベートも充実! 年間休日122日&残業少なめ。 仕事もプライベートもどちらも大切にしたい、 そんなあなたの希望を、全面的に応援します。 東証プライム上場グループの一員として、 社員一人ひとりの働きやすさを追求し、 労務管理も徹底しているため、 心身ともにゆとりを持って取り組める環境。 年間休日は122日で、週休2日制(土日祝)。 残業も月平均20時間と少なく、 発生した残業代は1分単位で全額支給されます。 仕事終わりに趣味の時間に没頭したり、 週末は大切な家族や友人と過ごしたり、 旅行に出かけたりと、 あなたの思い描く理想のライフスタイルを 実現できる環境を整えています。 【身につくスキル・キャリアパス】 ≪身に付くスキル≫ ◆組み込み技術の専門スキル ・C言語プログラミング ・アルゴリズム設計 ・組み込みソフトウェア開発 ・制御システム設計など ◆システム開発の全工程経験 ・要件定義から基本設計/開発/テスト ≪キャリアパス≫ 1~3年目 基礎技術習得・プロジェクト参画 ▼ 4~6年目 技術リーダー・サブリーダー・小規模プロジェクト管理 ▼ 7年目以降 主任技術者・プロジェクトマネージャー 長期的に活躍できる技術力と経験を身につけ、 欠かせないメンバーの一人として活躍できます。 ※試用期間はありません。

株式会社日立ハイテク

【茨城】AI・画像処理開発(半導体用検査装置) ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

〒312-8504 茨城県ひたちなか市…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部において半導体用計測・検査装置のAI・画像処理開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 半導体用計測・検査装置で撮像した微細な半導体回路パターンの画像から欠陥や異物を検出したり、回路パターンの寸法を計測したりするための画像処理ソフトウェアや、AI技術の開発を行います。 入社してまずは社内にて担当装置の画像処理ソフトウェアやAIの開発を通して装置や半導体製造プロセスなどの理解を深めていただきます。装置や半導体製造プロセスなどの知識を身に付けた後は、装置を納めたお客様の半導体工場へ出向き、お客様が直面している回路パターンの計測や検査の課題を確認し、その課題を解決するための画像処理ソフトウェアやAIの開発に携わっていただきたいと考えています。半導体は、日本だけでなく台湾、韓国、米国をはじめとした海外の国々で開発・製造されています。身に付けた力を世界中を舞台にして発揮し活躍していただけることを期待しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ヤンマーホールディングス株式会社

【滋賀】ソフトウェア開発エンジニア(電子制御コントローラ) ※フレックスタイム制あり

制御系SE

滋賀県 米原市梅ケ原2481 JR琵琶…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 産業機械(農業機械、建設機械、船舶、定置発電・コジェネ等)に搭載される電子制御コントローラのソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR/独自仕様)の開発業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ご経験、能力に応じて下記に関する実務においてリーダーの役割を担って頂きます。 (1)要件分析から設計、評価にわたるプロセス全般 (2)社内ソフトウェア実装メンバー、外部委託先との窓口となり開発推進 (3)ソフトウェアテストの自動化、CI/CD環境などによる品質確保、開発スピードの向上 【仕事の魅力】 開発において自身が開発したシステム/ソフトウェア/ハードウェアを搭載した農機・建機・船舶・エネルギーシステムが世の中で活躍している喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。最終商品開発とも連携し、最適なソフトウェアアーキテクチャ構築に向けた取組みを行うことができます。製品の高品質化、開発効率向上に向けた取組みにより、社会に対する貢献を実感することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

ブリッジエンジニアPM(オフショア)

制御系SE

東京都 国内リモート又は常駐

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ブリッジエンジニアPM(オフショア)」のポジションの求人です ■募集背景 同社のお客様において海外関連の需要が年々高まっています。この状況に応えるため、海外のグループ子会社(インド)に自社の開発拠点となるキャプティブセンター(※1)を設立し、キャプティブセンターを活用したオフショア開発を拡大するための推進部門を新たに設置する事になりました。本推進部門は同社のオフショア開発戦略を立案、デジタルマーケ及びフィールドセールス部隊と連携した営業活動、海外のグループ子会社デリバリー部門と連携を担う新組織となります。本ポジションはその中核メンバーとして、技術・品質管理担当を募集します。また、将来的には本事業責任者のポジションを担っていただく事も想定しています。 ※1.キャプティブセンター(Captive Center)とは、企業が自社のために設立する専用の開発拠点 【仕事内容】 ハンドコーディングを中心とした車載向け組み込み開発案件を含む、インドキャプティブセンターでの開発推進をブリッジエンジニアとして携わっていただきます。AIツール導入後の開発・評価フローの再設計、およびその品質確保のための体制作りにも携わっていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・オフショア先への仕事の依頼 ・オフショア先への設計書の作成 ・オフショア先へのプロジェクト・開発の説明 ・成果物の品質チェック ・進捗管理・報告 ・オフショア先とのコミュニケーション支援 ■主な対象となる業界 ・自動車OEM/サプライヤー ■対象工程 ・制御モデル開発、自動コード生成、単体テスト ■組織構成 新設部門のため、以下組織体制を計画 ・部門責任者_企画・管理・採用・営業:2名(責任者1名/副責任者1名) ・技術・品質管理担当:1名 ・営業担当:1名 ・ブリッジエンジニア:3名 ■この仕事の魅力 ・日本最大規模のエンジニアリング会社である当社が、世界有数のエンジニアリング会社になるための取り組みとなる新たなPJに参画できる ・将来的に会社を大きく変革していき、業界の新たなステージにチャレンジできる。 【応募要件】※続き 【歓迎要件】 ・ビジネスレベルの英語力 ・ブリッジSE(ブリッジエンジニア)経験 ・オフショア開発プロジェク…

非公開

技術仕様調整・調達/人工衛星等の宇宙向け機器(主任・課長級)

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社の宇宙ソリューション事業の下記業務を推進いただきます: 人工衛星等の宇宙機を構成する各種搭載機器をワールドワイドに調達 上記の調達活動に含まれる技術仕様の調整を実施 【ポジションのアピールポイント】 ・人工衛星等の宇宙機の各種搭載機器は世界中のベンダにより開発、提供されており、宇宙機のミッションに最適な機器を、最適なコストで調達する必要があります。この時、様々な技術仕様調整も必要になります。 ・世界中のベンダからの製品売り込みを受ける機会はもちろん、こちらから定期的に世界中のベンダを各種調査目的で訪問、もしくは宇宙事業に関する展示会に参加する機会もあります。 【事業・組織構成の概要】 NEC宇宙事業において、宇宙ソリューションを支える衛星バスにおけ姿勢軌道制御、推進系、データ・ハンドリングに関する開発実装および人工衛星システムの試験を担当する部門です。

非公開

【主任~管理職】ECUシステム設計開発 @横浜

制御系SE

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様書に基づき、車載インフォテインメント製品に関して、一つもしくは複数の機能に関して、システム設計、ソフトウェア開発、検証など機能開発の取りまとめを担当いただきます。自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ~補足~ ■次世代車載システムでは、ゲートウェイECUは、車両内の他ECU機能を取り込んだ統合ECUへと進化します。統合ECUには、これまで別のECUとして開発されていたゲートウェイ機能、AD/ADAS機能といった、制御系ソフトウェアの統合だけでなく、IVI、TCUといった車載インフォテインメント機能も統合され、車両システムの要のECUとなります。 【具体的には】 1) 顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する 2) 開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 3) 下記開発活動に関して、主導、取りまとめを行う  ・顧客との協業による次世代ECUの仕様議論及び策定  ・顧客の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計)  ・システム設計にもとづくソフトウェア開発  ・機能安全・信頼性設計  ・実機を用いた開発機能の検証 4) 先行技術開発の推進 5) 製品の拡販に向けた顧客提案 【募集背景】 近年、自動車がインターネットとつながることで新たな価値を提供するコネクテッドカーが注目されています。車のコネクテッド化にともない、車両内と車両外との通信を中継する機能も担うゲートウェイECUはセキュリティの観点から重要度が高まっています。さらに次世代車載システムでは、ゲートウェイECUは車両内の他ECUに搭載されている各種機能を取り込み、統合ECUへと進化し車両システムの要となります。同社では、ゲートウェイECU・統合ECUを車両システムでの重要コンポーネントと位置づけ、事業拡大をめざしています。 また、顧客である自動車メーカーから先行開発段階でのパートナーに選ばれるなど、自動運転、コネクテッドカー実現、SDV対応に向けた当社…

非公開

組込ソフト設計【滋賀】

制御系SE

滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■電力変換機器(モータインバータ/コンバータ)の開発をお任せいたします。顧客および社内部署との折衝調整、回路基板設計、量産化に向けた製造委託先との連携等、一連の製品開発をお任せいたします。 【魅力】 ■当社製品であるユニバーサルインバータドライバは経産省の「ものづくり日本大賞」の優秀賞を受賞するなど、高い評価を得ております。今後、パワエレ製品の量産化を進めるにあたり、量産設計、市場からエラー対応など専門的な知見を活かしていただく機会が増えております。顧客の最先端技術領域に関わり、企画・開発段階から共同して携わり、全てのフェーズに自ら携われることが当社開発の醍醐味です。 【募集背景】 ■組織拡大に伴う増員 【組織構成】 ■回路設計者:10数名 ソフト:10数名 機械設計者:3,4名で構成 (幅広い年齢層が活躍。パナソニック出身の研究者も所属しています。)

非公開

【東京】組み込みソフト(幹部候補)

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 鉄道車内放送装置や列車無線装置市場において、国内シェア80%越のトップメーカーである同社にて、組込ソフト開発をお任せします。 回路設計と連携し技術提案~設計開発~納品・アフターフォローまで一気通貫で担当。 全てオーダーメイドの為、技術者としてスキルアップも可能です。 また、プロジェクト管理や、ゆくゆくはメンバーのマネジメントもお任せします。 社内音声が阻害される環境でも「良質な放送」ができる技術力や全部署で連携したフォローで信頼を獲得しています。 昨今音声・画像の高度化や海外新興国インフラ、車両入れ替え等ニーズが拡大中です。 【取扱製品】 オーディオ装置、PA装置、サーバーシステム構築、カメラシステム構成など。 車両に設置される身近な製品です。 【魅力】 ■社会貢献度の高い製品であり、鉄道インフラを支える ■国内のほぼ全ての鉄道会社と取引があり、海外でも同社製品が納入 ■国内TOPシェアを誇る ■海外需要も見込まれ、新興国の発展に貢献可能 ■技術提案から設計開発、納品、アフターフォローまで幅広い業務に携わる 【配属先情報】 設計部 鉄道車両用情報通信機器(放送/自動放送/無線/カメラ)の分野ごとにグループを分けています。 スキルに応じて担当領域を決定します。

非公開

DX推進(技術開発・設計系)

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【自動車内装部品のシステムサプライヤー/トヨタTier1内装部品サプライヤー/中途社員活躍!フラットな環境◎残業20H◎】 ■MISSION: 林テレンプグループのデジタル・トランスフォーメーションをリードする中核メンバー、マネージャーとして活躍していただく方を募集します。 こちらのポジションは、経営幹部、事業部門と密接に連携し、技術開発・設計系の業務改革とデジタル実装を 構想・企画していただく、同社の要になる組織のポジションです。 デジタルを使った技術業務プロセスの戦略的な改革、データ活用・分析技術を使った戦略的な商品開発プロジェクトへの参画等、ビジネスのメンバーと協働で推進していただきます。 ■職務詳細: ・技術開発・設計部門と連携したDX推進計画・業務改革の立案 ・経営、組織のビジョンを達成するためのシステム企画、プロジェクトマネージメント ・リーダー、マネージャーとしてチームの管理、プロジェクト管理 ■配属先: ・経営戦略統括 ITマネジメント部 配属予定のITマネジメント部は全社DXの旗振り役となり、デジタルとデータを活用して業務改革を起こし続ける企業風土と仕組み創りを推進しています。 システム開発・運用は、林テレンプグループのIT企業である(株)ハイテックスが行いますが、インハウスIT部門としてハイテックスと一心同体で業務を推進していただきます。 ■中途入社多数: 同社の総合職の4分の1は中途入社の社員で構成されております。新卒と中途で評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。 ■同社の特徴: 同社は独立系の内装部品メーカーで国内の全自動車メーカーと取引関係を確立し、20,000点もの内装部品を扱っております。1車種の内装すべてを一括受注し、新車開発などの上流過程から企画・設計・開発・評価・納入までを一貫して行うことができるシステムサプライヤーです。 また様々な完成車メーカーと取引関係にある独立系企業であり、安定した財務基盤のもと、やりたいことにとことんチャレンジできる環境が整っております。 ■募集部門 経営戦略統括 ITマネジメント部 ■求める人物像…

非公開

最先端技術で自動運転を進化させる 自動運転エンジニア

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 私たちの使命は、交通事故のない、安全安心なモビリティ社会を実現することです。そのために、世界中のパートナーと組んで最先端の自動運転AI技術を導入しながら、実際のクルマで毎日テストし、課題を乗り越えるための改良を重ねています。私たちのチームで一緒に汗を流し、あなたも世界を変えるヒーローになりませんか。 【概要】 交通事故ゼロ社会の実現に向けて、最先端AI技術を基盤に、ヒトやクルマなどの交通参加者が相互に意思疎通や情報交換をすることでより高いレベルの安全安心な社会を実現するアプローチを取り入れ、未来のモビリティを変革する革新的な自動運転技術を開発します。 AD/ADAS技術の進化により交通事故は着実に減少していますが、まだ解決すべき課題が残されています。私たちは、飛躍的な進化を遂げる最新のAI技術を活用することで、クルマ単体ではなくヒトやインフラまで一体となった高度な協調システムをスピーディーに構築し、事故ゼロ社会の実現を目指します。 【役割】 私たちが目指す『交通事故ゼロ』の実現は、誰も正解を知らない未知の領域への挑戦です。だからこそ、最先端の技術を駆使し、多様なアイデアを迅速かつ高頻度に検証しながら、PoCを積み重ねることが不可欠です。このポジションでは、自ら手を動かしながらPoCをリードする役割を担っていただきます。 【業務内容例】 ・一般的な自動運転アプリケーション開発にとどまらず、V2X通信、UX設計などあらゆる技術を駆使して事故ゼロに貢献するPoCをスピーディに実施します。 ・スクラム開発やテスト駆動開発を活用したアジャイルな開発スタイルのもと、 要件定義からアルゴリズム設計、ソフトウェア実装、評価まで一気通貫で担当いただけます。 ・AIを中心とした最先端技術の研究開発を進めるグローバルなテック企業や研究機関とも密に連携し、アカデミックな研究成果を活かした技術開発に取り組んでいただきます。 「あなたの技術と発想が、交通事故ゼロ社会の実現を加速させる」 そんな挑戦に、一緒に取り組みませんか? 〈歓迎要件〉 ・10名程度のチームをリードした経験 ・アジャイル開発経験、スクラムにおけるPO、SMの経験 ・海外パートナーとの共同開発経験 上記の要件を満たしていない場合でも、 「全ての人に移…

非公開

次世代ETCシステム企画、回線・構造設計、および車両展開

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特色】 現在ではあって当たり前のシステムとなったETCですが現状維持ではなく様々な視点から改善や新たな価値を創出していく必要があります。そのための技術開発や車両展開を推進頂ける技術スタッフを求めています。 【概要】 同社は、世界中のお客様に安全安心な自動車を提供し続けてゆくグローバル企業です。10年後、20年後の姿を想像しながら部品開発や公的機関との調整などを行います。中国は法規化により製品開発が加速しており今後は商品力向上や他社との差別化など幅広い対応が必要です。 【詳細】 - ETC車載器開発、先行評価。現地事業体とも協力しながら推進 - サイバーセキュリティ対応/ソフトウェアアップデート法規に適応するための同社の管理システムへの要件調整 - 車両展開のための部品レイアウト、進捗管理など 【職場イメージ】 ・同部署は、サウンドシステムの開発・車両展開業務を担う1グループ、アンテナ開発を担う2グループ、ETCやワイヤレス充電器の開発を担う3グループ、緊急通報システムの開発を担う4グループで構成されています。 ・ETC開発を担う同グループは、同社のプロパー社員に加え、仕入先様からの出向者を含め、様々なキャリア、スキルを持った個性的な10名のスタッフで構成されています。(2025年6月現在) 【ミッション】 お客様の期待を超える商品を開発し車両へ展開する事で安全・安心、快適性・利便性の更なる向上を図ります。 【やりがい】 普段何気なく使っているETCに対して将来の動向を調査したり、実際に公的機関との調整や方向性を決めていくことも行っており、それを部品の開発に活かして車両展開していくという非常に幅の広い仕事です。また中国ではETCの設定が法規化されたことで他社との差別化などより魅力ある商品開発に力を発揮頂けます。 【PR】 システム開発、回線設計、部品開発、車両展開などを同グループで担当しており、一気通貫して車両開発業務を経験することができます。そのため、様々な経験を活かし、新たな知識を吸収し成長していくことができます。 【採用の背景】 日本ETCの暗号化/セキュリティ対応の実施や中国ETCの法規化に伴う技術開発及び実務遂行出来るスタッフが必要。

非公開

ソフト開発【滋賀】《入社実績あり》

制御系SE

滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■独自製品である「モータ特自動試験システム」のソフト開発をお任せします。顧客の研究フェーズに合わせ、企画/打合せ/設計/商品開発まで広く担当いただく予定です。 特に、計測制御の開発をご担当いただきます。 【魅力】 ■モータ特性自動試験システムとは、ブラシレスDCモータ/リラクタンスモータ/誘導モータなどあらゆるモータのトルク・出力・効率等の基本特性を高精度かつグラフィカルに使いやすく測定/評価するシステム。機械設計・回路・組み込み・ソフトウェア等の技術を集結した製品ですす。各企業様の試験装置を1から作り上げる為、最先端技術を一緒に開発する醍醐味があります。 【募集背景】 ■組織拡大に伴う増員 【組織構成】 ■回路設計者:10数名 ソフト:10数名 機械設計者:3,4名で構成 (幅広い年齢層が活躍。パナソニック出身の研究者も所属しています。)

非公開

車載通信(CAN、Ether)の製品搭載

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 次世代AD&ADAS製品向け製品の通信機能開発 ・個別製品の通信機能開発・評価 ・製品横断の標準ソフトウェア開発 ・通信速度の高速化に対応する技術構築 ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内)) 【募集背景】 これからの車は車両内部での各種センサ、ECUの情報共有はもちろん、更により社会と繋がることで、より快適で安心、安全なモビリティとして進化していきます。その基盤を支える通信技術も日々進化させていかなければなりません。我々はお客様が必要とする情報をタイムリーにお伝えすると共に、運転すればするほど賢く、よりお客様へ寄り添うパートナーへと成長するために必要な高速、大容量の通信技術を構築して参ります。 【職場紹介】 次世代の先進安全・自動運転機能を実現させるための要となるソフトウェアプラットフォーム開発に取り組んでいる部署です。室としては総勢40名が所属しております。今回ご入社いただく方には設計2課への配属を予定しております。刈谷本社または東京での勤務を予定しております。 ※技術系としての採用となります。

非公開

制御システム企画・開発 リーダー @厚木

制御系SE

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 本募集は制御技術を生かした新しい車両の価値を実現するための制御システムの設計・開発業務を行います。 ・試作車の弱電システムの設計、追加部品を意図通り動作させるための制御システムの構築 ・より直感的に運転するためのHMIと車の動きの開発 ・人間を計測することで、ドライバー状態を推定する技術開発 同ポストでは制御システムの企画・設計、システム評価、車両台上評価、車両走行評価まで幅広い業務を行っています。 リサーチに近い一面も持ち合わせ、日々何をどのようにして価値を出すのか、どのように開発に落とし込むかを検討しています。 ご入社後にお任せする業務は適性によって検討致します。 詳細は下記URL https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-db8318528a007bc2450aeb588f27162d-e-4orce-jaxa-rover e-4orceとは? https://www.nissan-global.com/JP/INNOVATION/TECHNOLOGY/ARCHIVE/E_4ORCE/ 【募集背景】 我々の仕事はPT、PF、車両運動制御など個別の技術開発をすることだけではなく、それらの技術を組合せ、新しい価値を持った車両像を企画・提案することです。今回、制御技術により新しい車両の価値を検討するテーマが立ち上がるため、その中核を担うメンバを募集する 【組織構成】 主管ー主担ーメンバー(制御システム開発担当 8名) 管理職以下7名のチームとなっており、ボトムアップな組織です。 自らの提案によってプロジェクト化も目指せる組織です。 例えば、JAXAと共同で月面ローバの駆動力制御技術研究を行っておりますが、同ポジションからの提案により、プロジェクト化したものになります。 【働き方】 ■残業:10−30時間程度/月 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 必要に応じて栃木や北海道への出張があります。 基本は出社とさせていただいていますが、必要に応じて在宅勤務も可能です

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード