GLIT

検索結果: 4,745(61〜80件を表示)

非公開

コーポレート/ソフトウェアエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 全国に200院以上のクリニックを展開する同クリニックグループの社内システムや、クリニックで使うシステムの新規開発、保守、運用、AWSインフラ構築など、ソフトウェアエンジニアとして幅広い分野を担当していただきます。 【業務内容】 フロントエンド/バックエンド、iPhone・iPadアプリ開発を行い、業務効率化中心に行って頂きます。 <業務割合> ・9割 開発業務  ・ 本部/クリニック向けのシステム開発    例)ローン審査用システム、英語・中国語の通訳アプリ開発      成果物が、世の中に発信されることもあります。 ・1割 MTG ・脆弱性対応 ペンテストまたはレッドチームテストの企画と実行を行います。 また社内システムを理解していただいた上で、セキュリティベンダーに依頼して定期的な脆弱性診断を実施していただきます。 【組織構成】 2人目のソフトウェアエンジニアとなります。 【業務のやりがい】 2024年4月からできた部署なので、まだまだ自分の意思で組織や開発方法などの方向性を決めることができます。 当事者意識の高い人には良い環境です。

非公開

LLMを活用した社内向けソフトウェア開発支援クラウドサービス

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

■組織の役割 ソニーグループの様々なビジネスユニット(新規事業・ホームエンターテイメント・デジタル一眼カメラ(αシリーズ)・半導体領域など)に向けて、先進的なソフトウェア開発環境・開発技術を開発し、それをクラウドおよびオンプレミス環境において提供します。組み込み機器からWebサービスまで、ソニーが世界中に提供する最先端のソフトウェアをクラウドサービスを通して支援します。 ■担当予定の業務内容 LLMやソフトウェア工学を活用して先進的なソフトウェア開発環境を開発し、ソニーの様々なビジネスユニットに提供します。主にGo、Pythonで開発を行い、Kubernetesを利用してGoogle Cloud、AWSなど複数のクラウド環境においてWebサービスを運用します。 ・本ポジションではWebサービスの開発をメインとして、運用まで一貫して対応します。 ・担当するのは社内向けのクラウドサービスで、ソフトウェアの開発効率を改善するためのシステムです。 ・グループ本社の研究開発部門として最先端の技術力を通してグループすべてのソフトウェアエンジニアに貢献します。 ■想定ポジション これまでのご経験に応じて、テクニカルリード、または、開発担当者として、ソフトウェア開発を自動化/効率化するクラウドシステムの開発に従事します。また、ソニーの様々な事業部と協業して、ソフトウェア開発上の課題を解決します。 同じ課内で、効率化のための要素技術の開発も実施しており、開発工程におけるコミュニケーションのスピード感、風通しの良さは大変良い環境です。今回のポジションは、要素技術の開発担当と連携して、実際にクラウドシステムとしてWebサービスを開発、提供して頂ける方を募集します。 ■描けるキャリアパス Google Cloud/AWS/Azureなど様々なクラウドサービスを活用し、大規模Webサービスの開発/運用経験を積むことができます。また、生成AIやソフトウェア工学に関する先進的かつ実践的な知見を得ることができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

非公開

フロントエンドエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社では不動産領域を中心に事業展開中です。 あらゆる不動産取引がスムーズな世界を実現すべく、さまざまなプロダクトを開発しています。 フロントエンドエンジニアとしては主に下記を担当しており、 ■RENOSYサービスサイト周辺のUI/UX改善、フロントエンド実装 ■集客LP、フォームのUI/UX改善、フロントエンド実装 ■営業支援サービス(Next.js アプリケーション)のUI/UX改善、フロントエンド実装 これらをプロダクトマネージャー、デザイナー、バックエンドエンジニアと協力しながら行っていただきます。 特にフロントエンドエンジニアとしてはデザイナーまたはプロダクトマネージャーとバックエンドエンジニアの通訳的な役割も重要になります。 【チームについて】 フロントエンドエンジニアはUI/UXチームに含まれており、UXデザイナー、UIデザイナー、グラフィックデザイナーといったメンバーが所属しております。 【組織情報】 Product Management UI/UXチーム UX エンジニア:6名 UI design:3名 UX design:2名 【働き方について】 同社は基本週3日以上の出社をルールとしているため、出社とリモートワークのハイブリッドな働き方となっております。 そのためリアルでのコミュニケーションが必要な際は出社、作業に集中したい日はリモートといった選択が可能です。

非公開

Webアプリ開発マネージャー・リーダー/年休120日~/東京

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

クラウド型サービス「ハイソルシフト(管理・作業割当)」Webアプリの技術チームのリーダーを募集します。 アルバイト・パート採用管理システムで国内シェアNo.1の「リクオプ」を抱える同社の、次世代コア事業である「ハイソルシフト(管理・作業割当)」の成長を担う重要なポジションです。 現在は年間売上約5億円規模のサービスですが、これからの3年で30億円の事業への成長を予定しております。 立ち上げから約4年、サービスローンチを終え大手小売チェーンや飲食チェーンにご導入いただき、ユーザー数100万人の到達が見えてきました。まさにこれから急成長期に入っていくフェーズです。 このチームで、プロダクトの企画~設計・開発のリーダーを担ってみませんか。 【具体的な業務内容】 システム全体アーキテクチャの分析、新規機能の企画、設計・開発を行っていただきます。 1.プロダクト企画チームとともに、サービス機能の企画・設計・改善提案をいただきます。  ■システム要件定義設計開発  ■ソースレビュー 品質の管理、開発フローのマネジメント 2.アジャイル開発のマネジメント  ■Gitフローに従った、短期間でのアジャイル開発のリード  ■開発プロセスの改善改良と効率的な開発プロセスの実現  ■100万ユーザーのデータに基づくAIモジュールの設計実現 ★専門チームとの協業が可能です 同社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。  我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。

非公開

フロントエンドエンジニア【EC領域/オークション・フリマ】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 フロントエンドシステムの開発を担当 【業務詳細】 プロダクト開発のフロントエンド領域をご担当いただきます。 実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広く開発業務に携わっていただきます。 【ミッション・展望】 リユースサービスでは、モノの価値を最大化できるプラットフォームの提供を目指す。 モノと人や情報を結ぶことでモノを最大限楽しみつくす社会を実現する。 【主な業務内容】 ■フロントエンドシステムの刷新 ■企画チーム、デザインチームとのコラボレーションによるプロダクト開発 ■開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 ■ユーザ体験向上を目的としたフロントエンドのパフォーマンスモニタリングと改善 【開発環境】 ・フロントエンド:TypeScript, Node.js, Next.js/React ・その他:GitHub / Confluence / JIRA / Slack 【求める人物像】 ■新しい知識、技術に興味関心を持ち、学ぶ意欲のある方 ■業界・組織の進化と変化に対応しながら新しい取り組みにチャレンジできる方 ■物事を自分ごととして捉え主体的にチャレンジできる方 ■オフィスワーク・リモートワークを交えた環境において、円滑なコミュニケーションをとれる方 【歓迎要件】続き ■Core Web Vitalsを含むWebパフォーマンス指標の改善に関する実務経験 ■ユーザーの行動ログを分析し、それに基づいてアプリケーションを改善した経験

非公開

フロントエンドエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ご入社後はOJT研修を受けながら下記の業務を少しずつお任せしていきます。 ・暗号資産取引所システムのフロント開発(Web/モバイルアプリ) ・暗号資産取引所のバックオフィスシステム開発 ・メンバーマネジメント ・要件定義や技術的な意思決定等

非公開

【AI営業】経済安全保障領域に特化したAIソリューション提案

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジションについて】 ■同サービスの導入においては、企画と提案から契約、PoC(実地検証)から本導入と数多くのステップが存在します。本ポジションは、(1)営業としてお客様の課題に向き合いつつ、全工程をプロジェクトとしてまとめ上げること、(2)事業を仕組化して展開可能とし同社グループの発展を支えること、をミッションとします。 ■事業部では今後5年以内に規模を10倍に成長させていくことを目標としています。本ポジションにおいては、官公庁や大企業(年商数千億~数兆円規模)をターゲットとしたビジネス創出・推進を行うことで、事業成長への貢献が求められます。 ■[経済安全保障]x[AI]は、ビジネス的にも技術的にも先端分野であるため、当部門は多様なバックグラウンドを持つ専門家が日々新しい事業課題の解決に取り組んでいます。そのため、本ポジションにおいては多様な専門家と協働するコミュニケーション能力に加えて、不確実な状況下で0から1を創出することへの強みや経験を持つ方が適しています。 ■経済安全保障に関する知識や技術を身につけ、この分野のエキスパートとなる絶好のチャンスです。 【業務内容】 ■AIソリューション営業推進による売上・利益最大化 官公庁の経済安全保障担当部局、大企業の関連部署(例:経営企画、経済安全保障室、輸出管理部、法務部等)に訪問し、経済安全保障ソリューションの提案を自らで推進いただきます。 成長途上の事業であるため、お客様への丁寧なヒアリングが必要となります。積極的に新規開拓を行い、パイプラインを積み上げるための豊富な活動量が期待されます。 ■経済安全保障プロジェクトの推進 案件獲得後、営業、プロジェクトマネージャー、アナリスト、データサイエンティスト等で構成されるプロジェクトチームを編成し同社サービスの導入を推進していきます。プロジェクト発足後も営業として顧客折衝、契約管理、進捗管理、リスク管理等の役割を担ってプロジェクトを推進いただきます。 ■イベント開催によるリード獲得 本部門では、勉強会、ウェビナーなどのイベントを数多く開催しています。また、外部開催のイベントにも積極的に参加しています。当ポジションではこのようなアウトリーチ活動を主催および参画することで、新規リードを獲得して案件につなげていくことが期待…

非公開

開発エンジニア(スタッフ~リーダークラス)

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

決済システムの保守開発、新規開発、を行なっています。決済分野では近年キャッシュレスの普及によりトランザクション件数は増加傾向の中、より良いサービス提供のために新しい決済サービスへの接続や大手企業様向けのシステム開発だけでなく、次期決済システム更改など多岐にわたるプロジェクトがあります。 【仕事のイメージ】 ■自社サービスの開発プロジェクトの推進・管理 ■システム全体のグランドデザインの策定と開発方法論の決定 ■開発プロセスの改善提案と実施 ■開発会社への要件出し 【仕事の魅力】 ■これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはPLとしてプロジェクトに従事していただきます。 ■システムライフサイクル全般の開発経験やチームマネージメントの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 ■将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 【多様な業界知識の習得】 ■様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。 ■カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。 【成長機会の提供】 ■要件定義からサービスリリースまでのプロセスを推進することで、同社のサービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。 ■世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。 【スキルアップへの支援】 ■自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ■1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 【採用部門】 システム開発部 開発課(スタッフクラス2名) システム本部 コンシューマシステム開発部 開発課(リーダークラス2名) システム本部 システム運用統制部…

非公開

【新規サービス】Goエンジニア(予実管理システム「ヨジツティクス」)

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 これまで同社は、タレントマネジメントシステムにて人材管理市場において8年連続シェアNO1※を獲得してきました。 更なる事業拡大に向けて、2024年4月、新規事業として”経営陣・経営企画・現場部門のすべきことが早わかりする予実管理システム”をリリースしました。 【職務内容】 予実管理システムの開発を担っていただきます(メインの言語にGoを採用しています)。その他、仕様に応じた技術選定やインフラ設計などを含め、開発チームで幅広く考えてもらいながら活動をしています。 <具体的な開発環境とお任せしたい業務> ■開発全般 ・スクラム(1週間スプリント) ・チケット管理(JIRA) ・仕様管理(Confluence) ・ソース管理(GitLab/GitLab CI) ■開発業務 ・Go言語を用いたAPI設計、開発 ・アーキテクチャの設計、実装 ・技術の検証、選定 <以下、フルスタックの場合に任せられる業務> ・AWSのインフラ設計、実装 ・Reactを用いた設計、開発 ■その他 ・オペレーション業務 ・開発チーム内の調整、管理 【ポジションの魅力】 ■新規事業の立ち上げ部署として、企画段階からエンジニアとして関わることができます。 ■チャレンジングな環境で、事業全体を見る視座を養うことができます。 ■チーム内でタスク割当の裁量もあるのでバックエンドだけでなくフロントエンドの技術に挑戦することも可能です。 【開発環境】 開発言語:Go, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Gin, React, Next.js 開発/運用環境:Rancher Desktop, GoLand, Protocol Buffers, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, GitHub Copilot 構成管理:Terraform インフラ環境:AWS (EC2, RDS, S3, CloudFront, Step Functions, ECS, Fargate, ECR, SystemManager, EventBrigte, GlobalAccelerator...), Auth0, SendGrid 監視, モニタリング, 運用…

非公開

DXエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【カオナビについて】 同プロダクトは社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず3,600社以上(2024年3月末時点)の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 プロダクトの根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報をプロダクトに集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 【職務内容】 プラットフォーム本部はプロダクト開発の部門に対してサービス提供をする部門です。 今回のポジションではプラットフォーム本部の業務生産性を上げるために各種DXプロジェクトの企画、それに必要なサービスプロダクトの企画、機能開発と運用保守を主な業務として担っていただきます。 初期プロジェクトは顧客向け請求書発行サービス(社内サービス)の機能開発と運用保守となります。 また業務プロセス効率化につながる施策も検討しており、立ち上げ時には企画から関わることができます。 〈具体的には〉 ・請求書管理システムの開発と保守 ・業務プロセスの効率化を図るための新しい機能の提案と実装 ・生産性向上のための技術的戦略の策定と推進 【ポジションの魅力】 ■初期プロジェクトから全社の運営に直接影響を与える仕事に従事をできます。 ■組織全体の生産性を向上させるための重要な施策を手掛けることができます。 ■現在カオナビでは新機能開発も積極的に行っております。これらを円滑に進められるような環境の整備に携わることができる貴重なタイミングです。 ■志向と適正に応じて、上記領域におけるインフラ基盤の保守や開発もお任せすることができるため、フルスタックに成長をすることが可能です。 【開発環境】 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, Rea…

非公開

NLPエンジニア【在宅可】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【同サービスについて】 同社が展開しているデジタルサービスは、登録会員数600万人超、有料会員数約90万人を抱える、世界最大級の経済ニュースサイトです。 同社は、時代に即応した新たなコミュニケーションのあり方を追い求めています。テクノロジー・メディアを目指す同社は豊かさを求めるお客さまのために価値ある情報を提供します。 同サービスを始めとしたデジタルメディアやデータベースなど様々な情報サービスの開発に新しい技術を活用しています。 【募集背景】 同社メディアサービスに掲載されるコンテンツ編集を担うCMS(Contents Management System)の内製開発をリードする自然言語処理エンジニアを募集しています。 CMSは1日約3000本の記事を途切れることなく同サービスに公開するための屋台骨であり、24時間365日、常に稼働している重要なシステムです。私たちCMSチームのミッションは「コンテンツを編集・編成するシステムを編集部門と企画・開発し、コンテンツの価値を最大化する」です。 ユーザーに選ばれ価値あるメディアとして生き抜いていくためには、CMSを今以上に「リッチなコンテンツを手軽に、正確に、素早くつくることができる」システムに刷新し、編集者の能力やコンテンツの価値を最大化していく必要があります。 CMSチームでは、自然言語処理の技術を用いた日経電子版のコンテンツの価値向上に今後注力していくため、一緒に働いてくれる方を募集します。 【担当いただく業務概要】 (1)既存の自然言語処理関連のAPIの改修(リファクタリング、機能追加、改善など) (2)機械学習・自然言語処理を活用した編集ツールの企画・開発 (3)新規サービスの企画・開発 を予定しています。 【具体的な業務内容】 ・開発範囲 (校正、翻訳、読み上げAPI) を社内外のメンバーと開発と運用 ・編集ツール向けの機械学習モデルの開発と運用 ・自然言語処理エンジニアとして開発メンバーフォローアップ・チームビルディング 【開発環境】 ・言語:Python, JavaScript, TypeScript ・FW:React/Redux, Next.js, Vue/Vuex, Express, Django, ServerlessFramework …

非公開

バックエンドエンジニア/テックリード/CTO室

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

CTO室では、横断的にテックリードをできるサーバーサイドのエンジニアを募集しています。 【職務内容】 ■新規事業立ち上げの推進 実際に各事業部に入って新規事業の立ち上げに参加していただきます。 ただ立ち上げを行ってもらうだけではなく、事業支援チームで新規事業を立ち上げる際の標準セットを作り、ブラッシュアップし、実際に導入していくところまでやっていただきます。 例えばサーバーサイドが得意な方には、API設計、DB設計やインフラの整備まわりでリードをとりつつ標準セットを構築してもらい、またステークホルダーやチームメンバーとコミュニケーションをとり、どのような開発プロセスが適切なのかについてもイニシアチブをとってチームを引っ張ってもらうといったことを想定しています。 ■既存事業のモダン化 既存事業の中には、20年を超えて稼働しているサービスがあり、それらは当社の売り上げの多くを占めております。 ユーザー規模が大きいため、1つの改善施策だけでもインパクトは絶大です。 そういったサービスでの多くの改善施策を回していくためにも、安全に早くリリースする基盤を整える必要があります。 業務内容としては、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定から理想の標準セットをチームで作るリードをしていただき、実際に各事業部でリアーキテクチャ支援に入っていくことを想定しています。 働き方としては、新規事業立ち上げの推進の方と大差はありませんが、会社からの注目度も高いなかで、目に見える結果がすぐ出やすいため、大きなやりがいを感じることができます。 【ポジションの魅力】 ・40を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。 ・新規事業の場合、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定などは、一任されているので、自由な構築ができます。 ・新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。 ・勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。 【組織構成】 事業部によって異なるため、面接の場で興味を持っていただいた事業部のチーム体制や開発環境を説明させていただきます。

非公開

【北海道・千歳】データサイエンティスト

システムエンジニア系その他

北海道 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

AI・DL(Deep Learning)などの機械学習を含むAIアプリの開発および製造ITシステムへの組み込みを推進するデータサイエンティスト・チームのメンバーとして、品質・設備領域でのAI活用に加え、スケジューラや生産計画における最適化AIの開発も担当していただきます。工場監視システムのKPIチャート・自動監視応答対応AI(生成AI)の開発も担当していただきます。 <定年>有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有) <同社とは> 某社元会長が発起人となり、複数企業が出資し誕生しました。海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

非公開

バックエンドエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Yahoo!toto、銀行代理業に関するシステム開発、運用を担当 【業務詳細】 「Yahoo! toto」のソフトウェアの開発や、Yahoo!とPayPay銀行をつなぐゲートウェイシステムの開発に携わっていただきます。 大きなシステムではないですが、フロントエンド、バックエンド、決済、本人確認認証、ツール要素のあるシステムなど様々な技術が濃縮されたようなシステム開発となりますので、幅広い経験が得られます。 またステークホルダーも多いので関係者と連携したプロジェクトマネジメントの力も身に付きます。 【主な業務内容】 Yahoo!toto、銀行代理業に関するシステム開発、保守運用 【働き方】リモート可能です。 【企業概要】 LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 【企業ミッション】 「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 めざめてから、眠りにつくその瞬間まで。 さらには非日常のひとときや、いざという非常時も。 進んでゆくあなたの毎日に、驚きと感動を提供しつづけます。 【関わるサービス】 ■Yahoo! toto(https://toto.yahoo.co.jp/big) ■銀行代理業 【開発環境】 ■サーバサイド:Java, Spring Boot ■フロントエンド:TypeScript, React, express ■データストア:MySQL, Redis, ElasticSearch ■その他:GitHub, Confluence, JIRA, Slack

非公開

オープンポジション

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【某サービスについて】 同社が展開しているデジタルサービス・某サービスは、登録会員数500万人超、有料会員数約80万人を抱える、世界最大級の経済ニュースサイトです。 同社は、時代に即応した新たなコミュニケーションのあり方を追い求めています。テクノロジー・メディアを目指す同社は豊かさを求めるお客さまのために価値ある情報を提供します。 某サービスを始めとしたデジタルメディアやデータベースなど様々な情報サービスの開発に新しい技術を活用しています。 【業務内容について】 サービスの戦略策定やサービス企画を担いながら、某サービスを内製開発する業務です。現在、某サービスは有料会員80万人を抱えユーザーのニーズも多様化しています。質の高いサービスを提供するために私たちは開発組織を強化しています。 【オープンポジションについて / こんな方はココからエントリーください!】 この募集はサービス開発にご興味がある方を広く募集する求人です。 ご応募頂いた場合ご経歴とご意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。 ・現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方” ・バックエンド、フロントエンドどちらか選べない方 ・ご経験を最も活かしていただける見込みのポジションを、同社から推薦してほしいとお考えの方 【想定ポジション】 ・同社IDプラットフォーム開発のプロダクトマネージャー ・某サービスの開発のプロジェクトマネージャー ・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア ・データ分析基盤エンジニア ・iOSエンジニア ・Androidエンジニア ・SRE ・認証エンジニア ・課金エンジニア など ※各ポジション、メンバー~テックリード候補の方を想定しております。 【働く環境】 ・全社員対象の在宅勤務制度 ・最新・ハイスペック MacBook Proを支給 ・書籍購入費用負担 ・Udemy Business利用可能 ・社外勉強会・研修参加費用負担 ・オフィスは大手町駅直結の自社ビル ・昇降式デスクや集中スペース、オンライン会議用防音個室やオカムラ製チェアを配備

非公開

Androidエンジニア【在宅可】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 世界最大級の経済ニュースアプリのAndroid開発をお任せしたいです。 具体的には… ・2週間スプリントでのAndroidアプリ開発 ・Material Designに準拠したUI/UXの検討 ・ユーザーフィードバックやアクセスログの分析による企画立案・機能改善 ・アプリの安定稼働やレスポンス改善 ■チームの環境 新しい技術や概念を取り入れることにも貪欲なチームです。 Kotlin CoroutinesやJetpack Composeを始めとした技術を積極的に採用しています。 また、開発者からの改善提案も常に歓迎される雰囲気があり、UI/UXの設計や新規機能の企画など、思いついたことがあればどんどんチャレンジできる環境となっています。 もちろん在宅勤務もOKです。 ■仕事の魅力 ・社会的意義の高さ 報道機関の観点と、事業・プロダクトの観点の両方を持ちながら、サービスの企画、主にバックエンドの開発、運用に携わる経験ができます。社会的意義が高いプロダクトを通じて成果を世の中に還元できるやりがいがあります。 ・高トラフィックなサービスの開発 世界最大級の経済ニュースサービスを扱うため、日々多くの記事を配信し、大量のアクセスを捌いています。高負荷に耐え、情報を確実に届けるシステムを設計、開発、運用を担当することで、技術的な面白みを感じつつ技術力を磨くことができます。 ・裁量の大きさ 開発チームの特徴として、裁量が大きく、プロダクト開発に広く深く関わることができ、各メンバー発の提案でプロダクトに取り込まれる変更は多いです。 ・エンジニア成長への投資 エンジニアの成長は事業の成長と直結すると考えています。 そのため、技術書購入や外部カンファレンスへの積極参加などエンジニアの成長に繋がることには積極的に投資をしております。 ・働く環境への投資 私たちは、良い環境が良い仕事を生み出すと考えています。 住宅手当や教育手当など、生活に必要なお金や休暇の面でも組織が最大限の投資をしてバックアップしております。 【求める人物像】 ● こんな方はピッタリです ・技術と同じくらいサービスや事業を育てていくことに興味がある方 ・高トラフィックなサービス開発で、エンジニアとしてのスキルをワンランク高めたい方 ・報…

非公開

バックエンドエンジニア(コア)【フルリモート可】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■暗号資産取引における様々なニーズを満たすための新機能開発 ■社内外の要望と技術的な制約を深く理解した上での仕様策定 ■マッチングエンジンを含むコアシステムのパフォーマンスや可用性の向上 ■取引所 API の設計、開発、ドキュメント管理 ■システムのモニタリング、各種トラブルシューティング、アラート対応 【本ポジションの魅力】 ■国内トップクラスの暗号資産取引所で最先端のマッチングエンジン開発に携われる ■高いパフォーマンスと可用性を追求し、エンジニアとして深みのある技術力をつけることができる ■テクノロジーへのリスペクトがある環境で、自分の力でサービスや事業の成長に大きく貢献できる 【募集背景】 同社は「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」をミッションに、暗号資産取引所サービスを提供しています。 暗号資産取引所は金融サービスとしてセキュリティや可用性が最重要ですが、インターネットサービスとしてスピードや柔軟性も求められるという特徴があります。 中でも取引所サービスの根幹であるマッチングエンジンを含むコアシステム領域では、資産データの一貫性や可用性を保ちながら高速な取引を実現するという、難易度の高い挑戦を続けています。 このようなチャレンジングな環境で、お客様に最高の暗号資産取引体験を提供するために、一緒に奮闘してくれる仲間を募集しています。 【開発環境・ツール】 ■バックエンド:TypeScript, NestJS ■フロントエンド:TypeScript, Angular ■ソースコード管理:GitHub ■CI/CD:GitHub Actions ■開発支援ツール:GitHub Copilot, ChatGPT ■データベース:MySQL, DynamoDB ■ミドルウェア:Nginx, Redis ■インフラ:AWS ■モニタリング:Mackerel, SumoLogic, PagerDuty ■プロビジョニングツール:AWS CloudFormation, AWS CDK ■BIツール:Looker, Redash ■バックログ管理:Asana ■コミュニケーション:Slack, Google Meet, Docbase, Miro…

非公開

フロントエンジニア【国内No1から世界標準プロダクトへ】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

▼エンジニアリング チームが目指すもの: アバントのエンジニアリングチームでは、アバントの企業理念である「100年企業の創造」を達成するために、「チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型」組織を作り、チーム一丸となり、アバントのミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。 ▼本ポジションに期待する事【フロントエンドエンジニア】 アバントのミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしています。お客様の「経営情報の大衆化」を進めるためにアバントは成長を続けてきました。今後さらなる速度でのサービス拡大および「経営情報の大衆化」を見据え、アバント全体のミッションとして、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。 これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきたアバントのプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、より、お客様に価値を提供できるシステムへと作り変えています。フロントエンドエンジニアには、システム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対して、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。 このような段階のエンジニアリングチームにおいて、UI開発はもちろんのこと、UX領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わって頂くTechLeadとしてのエンジニアを求めています。 ▼業務内容【フロントエンドエンジニア】 ・アバントのクラウドサービスにおけるWebアプリケーションのUI設計、開発 ・チーム開発のリード ▼技術環境: ・開発言語: C#, JavaScript(AngularJS 等々), C++ ・インフラストラクチャ: オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service ・ミドルウェア:Microsoft SQL Database(および SQL Server), Oracle, Azure COSMOS DB, Nginx, Kubernetes(Azure Kubernetes Service) ・構成管理ツール: Azure DevOps ・CI/CD:…

非公開

ソフトウェアエンジニア /脅威トラフィック対策プラットフォーム

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 同社には毎日膨大な数のトラフィックが流れていますが、その中にはDoS攻撃などの不正なトラフィックも多数紛れています。そのような外部脅威からサービスを守り、ユーザに安全で安定したサービスを提供するためのプラットフォーム開発に携わっていただきます。 SOCなどの脅威分析チームや各サービスと協力し、大規模なトラフィックの中から不正なトラフィックを効率的に処理することで、サービスが安定した運用を続けられるよう、パフォーマンス・セキュリティの両面に配慮した設計・開発・運用が求められます。 【組織のミッション・展望】 具体的には以下の業務を想定しています。 ソフトウェアルーター・プロキシを活用した外部脅威の遮断システムの開発・運用 DoS攻撃など不正なトラフィックからサービスを守るための全社プラットフォームの開発・運用 Bot対策のチャレンジレスポンス型認証プラットフォームの開発・運用 ※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり 【主な業務内容】 社内のサービスが直面する不正の課題を理解し、その対策に効果的なプラットフォームの提供に興味のある方 プラットフォームの機能向上のために、最新技術を積極的に学び、実務に迅速に適用できる方 チーム内外での円滑なコミュニケーションを重視し、関係者と協力的な関係を築ける方 チームの目標達成に向けて、積極的に協力し、変化に柔軟に対応できる方 【歓迎要件】 ■ソフトウェアルーターを用いた開発・運用経験 ■プロキシサーバの設計・運用経験があり、トラフィックの最適化やセキュリティ強化に貢献した実績 ■Goまたは C++を用いた大規模アプリケーションの開発経験 ■Nginxプラグインの開発経験 ■機械学習やAIに関する開発経験 【開発環境】 ■プログラミング言語:Go、Python、Typescript(Nuxt)、 C/C++、Node.js ■インフラ:Kubernetes、OpenStack、OpenSearch、 S3(compatible)、Prometheus、Grafana ■CI/CD:GitHub Actions、Argo CD、Ansible、Screwdriver.cd ■その他:Slack、Github Enterpr…

非公開

モバイルアプリエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

これまでの同社では、FX や国内株式、暗号資産を中心とした「個人投資家が快適なリアルタイムトレーディングを実現するアプリ」がスマートフォンアプリ開発のほとんどでした。しかし近年、広範囲に渡って顧客のビジネスに関わるネイティブアプリの開発や、顧客の新規事業立ち上げにおけるアプリ開発など、 これまで私たちが経験してこなかった領域のシステム構築やモバイルアプリ開発に関する 顧客からの要望などをいただくことが多くなり、同社のスマートフォンアプリ開発は新たなステージに入ったのではないか、と考えています。 プロジェクトの成功を通して顧客のビジネス課題を解決することはもちろんとして、 プロジェクトを横断して世の中の技術トレンドを社内に還元してゆくことや、 生産性向上のためのプラクティスを全社に導入・浸透させてゆくことも、モバイルアプリ領域のリードエンジニアの責務となりつつあります。 あなたも一緒に、顧客のビジネスを一体になって成長させるモバイルアプリのリードエンジニアとして、シンプレクスで働いてみませんか? 【業務内容】 ・新規プロダクト開発における UXデザインチームと協業したUXデザイン、テクノロジー選定、アーキテクチャ設計、実装、テスト等 ・プロダクト・サービス改善のための追加機能の企画・設計・実装・テスト等 ・テクノロジースタックのアップデートのための新規技術調査、社内におけるスタンダート策定や社内の技術者育成支援など、組織横断活動 【同社について】 同社は、 証券/銀行/生損保/仮想通貨などの金融領域を中心 に、さまざまな難易度の高いシステム開発を、設計から実装、保守、運守までを 一気通貫して担う ITコンサルティング企業 です。 スマートフォンアプリの開発においては、これまで 20を越える為替証拠金取引 (FX) の取引事業社にモバイルアプリを提供 してきました。かつては、サードパーティiPhone アプリ開発黎明期の2009年に発表した製品が Apple の CM に採用されたこともありました。 近年では、大手証券会社の個人向け株式投資アプリの開発や、大手仮想通貨事業者の次世代取引アプリの開発などを担当しています。 【エンジニアのキャリアについて】 同社の経営哲学には、1つ目に「 Player 」という項目があり、Ind…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード