GLIT

検索結果: 13,564(12941〜12960件を表示)

アリオン株式会社

品川◆品質検証テストの進行管理※管理職◆英語活かせる/ソニー、東芝など大手メーカーと取引有【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、その他IT・ソフトウェア系その他

1> 勝島テストセンター 住所:東京都…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ソニー、東芝、パナソニックなど大手メーカーとの取引あり/誰もが知っているHDMIやUSBなどの規格検証プロジェクト】 ■職務内容: 車載システムやビデオ・オーディオ機器など大手メーカー等のさまざまな規格認証の取得をサポートする事業を展開している当社にて、品質検証テストの進行管理担当者(営業事務)を募集します。 営業担当が受注し、コンサルタント/PLが技術的な提案を実施した案件に対して、進行フェーズにおいて顧客・営業とテストセンターの間の調整役としての役割をお任せします。台湾のラボと日本との間の橋渡しもしていただきます。 ■職務詳細: ・テスト対象物の管理・移動 ・テスト、評価の進行管理 ・コスト・納期等のチェック ・顧客への進捗レポート/問題レポートの作成・報告 ※自分で手を動かして試験をしたり、専門的な知識が求められたりすることはございません。お客様窓口は営業が担当し、技術的な部分は社内のエンジニア経験者(PL)が担当します。 ◇提供しているサービスについて:技術研究から設計、品質管理、生産まで新製品開発の各段階において、性能評価や規格ロゴ認証、シナリオテスト、AIソリューション、テストフィクスチャなどさまざまなサービスとコンサルティングの提供を行っています。 ◇テスト対象物:HDMI、USB、Bluetooth、車載器、オーディオ機器、PC、ゲーム機、家電など ■就業環境:本社とテストセンター合わせて9名の社員が在籍しています。 平均残業20時間程度・土日祝休み(年間休日124日)、転勤無しと、ワークライフバランスの整った業務が可能です。 ■当社について: ・1991年創業以来、お客様の製品品質を総合的に支援する第三者検証機関を目指し、日本国内のみならず台湾、北米、中国、韓国の現地法人を通じて迅速、かつ地域に合わせたワールドワイドな対応を可能としております。 ・ソニー、東芝、シャープなど大手の電機、自動車メーカーを中心にお取引。グローバルでは800名規模で、120種を超える充実したラボ環境、800を超える専任のテストエンジニア、2万を超える試験環境設備、機材ソースを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

【茨城/アプリ開発/PL候補】オープンポジション※リモート有/日立Gの教育体制/住宅手当最大50%【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 茨城支社 住所:茨城県水戸市南町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務概要: 当社のSEとして、日立グループや官公庁向けの業務系基幹システムにおける開発・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な業務例】 下記のいずれかの業務を担当いただきます。 <Web系アプリケーション開発> 日立グループ内会社の業務系基幹システムにおける、Java等を使った開発業務を担当いただきます。 ※主に在宅勤務となりますが、担当する案件により週3回程度出社いただく場合もございます。 <制御系アプリケーション開発> 日立グループ内の工場にて、組み込み系システムの開発業務をお任せします。 ■教育体制: ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ※資格取得のための支援制度も複数ございます。 異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・育取得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■会社の特色: 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社トラジェクトリー

PM候補〜フルリモート/ドローン自動運航を実現する急成長スタートアップ/コアメンバー〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座2-4-1…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ドローンの自動運航のインフラとなる管制サービスの開発リーダー/CTOと共に国家プロジェクトなどの開発推進もお任せします】 ■業務内容: プレイングマネジャーとして、「TRJX」の開発およびメンバーマネジメントをお任せします。各自エンジニアメンバーや外注企業等とコミュニケーションを取りながら、社内外における開発進行を円滑にマネジメントいただきたいと考えています。(ご自身の開発領域は、ネットワーク・サーバーサイド・フロントエンド等領域は問いません。) メンバーや各ステークスホルダーとの連携を取りながら、プロダクト開発をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・「TRJX」開発のプロジェクト管理 ・サービスの企画・要件定義・設計 ・プロジェクトメンバーの進捗管理・調整業務 ・外部開発チームとの連携 ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・業務上の問題点の改善 ・政府関係者との折衝 等 ■入社後の流れ: 入社後、まずはCTOと共に上記のような業務を一通り経験いただきます。 将来的には幹部候補として、業務をメンバーに分担いただきながらプロジェクトの推進・管理をお任せしていきたいと考えています。 ■本ポジションの魅力: 未知なる可能性を秘めた市場において、先駆者として自分たちが開発したサービスを展開されていくことへのやりがいを感じられます。 また大きな裁量で最新のテクノロジーやプロジェクトマネジメントを回すことが可能です。 ■募集背景: ドローンの航空管制プラットフォームを用いて、ドローンの社会実装を目指している当社。近年、政府の方針としてドローンの利活用を推進している背景もあり、自治体や民間企業問わず多くの事業者が積極的にドローン市場へ参入しています。その中でも当社は独自のポジションを築いており、直近では国と連携したプロジェクト推進を手がけました。現在事業の成長に伴い、『TRJX』を今後さらにグロースさせるために、PM候補のエンジニアを募集中です。

株式会社メイテック

【神奈川】半導体ウエハ検査装置のモーション制御ソフトウェア開発・画像処理システム開発【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証1部上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 主に半導体ウエハ検査装置のモーション制御のwindowsアプリケーション開発をしていただきます。既存のベース機種を解析頂き、新機種への機能追加を頂きます。また、検査結果を処理するツールの新規開発にも携わります。一部、画像処理アルゴリズムの改良を行っていただく可能性もございます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 半導体検査装置開発の上流〜下流まで携わっていただくため、プロジェクト管理能力が身につくと考えます。光学技術や画像処理技術については強みとしておりますので、今後のキャリアに活きると考えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。

株式会社堀場製作所

【京都市】工場DX推進(IoT化、先端技術調査・導入など)※年休122日/WEB面接可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:主に国内グループ会社を対象とした、工場DXの企画から実践までを担っていただきます。工場のデジタル化、RPAなど先端の技術の調査・導入を検討いただきます。 ■業務の流れ: (1)企画の立案:自身での企画立案 (2)プロジェクト体制の構築:ユーザーとなる部門と、現状の課題抽出・整理、ソリューション立案、投資対効果試算など (3)実行:ソリューションの実現に向けて、自身およびチーム員、他部門、外部ベンダーの支援などとの協業により実践 (4)導入後評価:定期的に稼働状況を確認し、必要に応じて改善を提案 ■プロジェクト体制について:プロジェクトの規模に応じて、役割・担当としてアサインします。場合によっては、ベンダーとの協業、または社内SEとの協業などが発生しますので、適宜、情報を共有しながら、プロジェクトを運営します。 ■組織構成:Factory IoTチームは3名(20代:1名、30代:1名、40代:1名)で構成されております。 ■配属先のミッション:全社最適なデジタル戦略を企画・推進し、 IT を核としたプロセス革新を組織横断的に実行し、ビジネスを支えるデジタル基盤を強化しております。なかでも、今回の募集はDX系(IoT、データ活用等)領域です。 ■キャリアイメージ: ・プロジェクトの中核人財となり、プロジェクトリーダーを担当。 ・蓄積されたデータを活用した、DX推進リーダー。 ■業務の魅力:社内において、デジタル化を企画・推進することで、社員の業務効率向上、売上アップに貢献できる。また、自ら手をあげてプロジェクトを企画することで、社内における第一人者となれるポジションです。場合によっては、海外グループ会社のITメンバーとの協業もあり、異文化交流、語学力向上にもつながります。 ■働く環境:残業10H、リモートワークはメンバー平均:1.5日/週活用しております。働きやすい環境です。

株式会社ヒップ

【宮城県/仙台】水力発電装置の制御開発※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

顧客先 住所:宮城県 受動喫煙対策:屋…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて水力発電装置の制御開発をお任せします。 ■職務詳細: 水力発電装置の制御開発をお任せします。 具体的には以下をお任せします。 設計と計画:水力発電システムの制御戦略の設計。発電効率を最適化するための制御アルゴリズムの開発。 ソフトウェア開発:制御システム用のソフトウェアのプログラミング。制御プログラムのシミュレーションとテスト。 ハードウェアとの統合:センサーやアクチュエーターなどのハードウェアとのインタフェース設計。制御システムのハードウェア選定と配置。 データ分析とモニタリング:システムの運転データの収集と分析。異常検知や予測保守のためのデータ解析。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県/太田市】制御エキスパート募集!!|車載内部ソフトウェアの技術開発プロジェクト【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様にて、自動車に搭載する先進技術やAI、およびIoT活用に関わる機能または技術開発プロジェクトとなります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・安全性、走行性能向上に向けた車載ソフトウェアの機能向上検討 ・新車種、モデルチェンジ対応に向けた新規機能の実装検討 ・自動運転、画像認証に関わる機能追加のプログラム作成 ・Pythonを用いた画像認証、AI機能実装 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社カカクコム

【在宅勤務可】SREエンジニア(求人情報一括検索サービス)◆信頼性向上に貢献/様々な技術に携われる【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ソフトウェアを稼働させるためにはサーバの準備が必要ですし、ネットワークの設定・構築も必要です。ユーザーに価値を届けるシステムを構築運用するための作業は、開発以外にもインフラ管理、システム基盤の改善、ミドルウェアの導入管理、ソフトウェア用の設定、監視、トラブルシューティングと多岐にわたります。求人ボックスSREチームでは開発チームやシステムプラットフォーム部と協力し、システム基盤の設計から構築、運用までシステムの安定稼働を支える業務を担っていきます。求人ボックスは成長に伴いトラフィックやデータが右肩上がりで増えています。既存のシステム基盤では対応しきれない部分も出てきてますので、新しいシステムアーキテクチャの提案を行います。また当社ではセキュリティ対策を重要視してますので、それを加味したシステム構成を検討するなどのミッションもあります。SREチームはセキュリティを確保しながらシステムをスケールさせるための計画を立案し、その実現に向けてミドルウェアの選定やサーバ構成の設計を行い、実際の構築や運用までを開発チームと協力しながら実現していきます。クラウド領域については、開発基盤の構築から本番稼働後の運用まで含め、SREチームが中心的な役割となってサイトの立ち上げを支援し、安定稼働の実現に取り組んでいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・システムの安定運用対策 ・業務効率化のための自動化(IaCなど) ・CI/CDの運用改善 ・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化や監視 ・新しいシステムアーキテクチャの検討、提案、実装 ・新たなミドルウェアやツールの導入 ・ミドルウェアのバージョンアップ対応 ・GCP/AWSなどのクラウド環境の構築や運用 ■開発環境: PHP, Symfony, Vue.js/MySQL, Redis, MongoDB/Apache Solr/Kubernetes, Apache Kafka/Envoy, Terraform/Jenkins, Deployer/Datadog, Prometheus, Grafana, Kibana, ElasticSearch/GitHub, Gitlab JIRA / Confluence ※一部クラウド利用もあり(GCP, AWS) 変更の範囲:本文参照

株式会社サン・メルクス

【大阪】組込制御系システムエンジニア 〜大規模案件の上流工程/大手優良SI企業のシステム開発〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区江戸…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

顧客が抱える問題点を徹底的に分析し、総合的なシステムインテグレーションサービスを提供している当社において、基幹システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 深層学習などの人工知能をはじめ、長年培った画像解析技術やIOTで利用される新たな各種デバイスを民生に生かすためのプラットホーム構築やデバイスドライバの開発(複数名のチームで担当) ■業務の特徴: 組込制御系ソフトウェアの開発が主にお任せいたします。基礎研究に近い分野から製品への応用を目指した制御モジュールまで、幅広い分野の中からご自身の専門性を活かせるフィールドで活躍していただきます。顧客へ直接提案する機会も豊富にあるので、技術力とあわせて営業やマネジメントのスキルも伸ばすことができます。 ■当ポジションのやりがい: 当社、先端技術開発本部ではAIアルゴリズム開発を行っており、画像データをAIによる解析で様々な判断に応用する開発を行っています。高度な数学的知見や、一見不可能と思われる状況から解決を模索していく技術者としての基本姿勢が求められますが、国家予算による先端技術開発プロジェクトや宇宙開発など、ワクワクするような案件に携われることもあり、将来、仕事内容も自ら選んで受注することでWork is Playを実現できます。 開発チームではリーダーによる先端技術の講義が毎日行われ、スキルアップがメンバーのモチベーションとなっています。面接はAI担当リーダーが行いますので、是非一度、AI開発の最先端に触れる機会を得ていただければ幸いです。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。

アクサス株式会社

【埼玉県久喜市】鉄道情報処理システム開発(C♯使用)◆ネオキャリア100%出資◆幅広いキャリア形成可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先 住所:埼玉県久喜市 受動喫煙対…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜3600名が活躍するネオキャリアグループのIT領域中核企業/「WOMAN’S VALUE AWARD」最優秀賞受賞で働きやすい環境◎/スキルと年収UPが同時に叶う環境/週休3日制度や時短勤務制度で子育てとの両立◎〜 ネオキャリアグループのIT領域中核企業にて以下業務をお任せいたします。 ■業務内容: 職種:システム開発 業界:鉄道 PJT概要:情報処理システム開発 参画期間:長期 M職 メンバー数:1 ■業務の特徴: ・案件例としては航空機、自動車、OA/AV機器、家電、交通運輸システム、半導体製造装置、生産設備設計、通信機器などとなっており、広範囲にわたる分野のプロジェクトの中から、得意なジャンルや挑戦したい領域で活躍することができます。 ・今後メンバーを増やしていく中で、PLやPMとして活躍することが期待されており、早期のキャリアアップを実現することができます。 ■研修制度: 動画による研修で、多数の講座を自身で選んで受講することができます。 9,600講座ほどあり、IT知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります。 ■同社の魅力: ・ネオキャリアグループの顧客基盤…ネオキャリアグループ全体の顧客リソースを活用し、積極的な開拓を行っています。 ・早期にキャリアアップ可能…入社年次に問わず、2年目でリーダー、3年目でマネージャーなど常に目指すポジションがあります。手をあげればチャンスがある社風のため、若くても裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ・5段階の基本給与体系×12段階のスキル認定給の2軸で評価を行う、独自の評価制度を用意しています。スキル段階に合わせて給与がアップしていくのは勿論、会社や周囲への貢献度も評価される社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エス・イー・シー・ハイテック

【微経験歓迎/プライム案件9割/残業平均15h】ソフトウェアエンジニア◆通信制御開発◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜微経験歓迎(言語や領域不問)/教育体制充実/1次請け案件9割/所定労働7.5時間/通信設備大手コムシスHGグループ/大手案件多数〜 ●最先端技術を活用した大手通信キャリア向けアプリを中心に、開発業務を担当いただきます。 ●プライム案件9割のため上流工程にも携わることができます。 ●安定した企業基盤と共に、クラウド、セキュリティ、AI分野への進出も見越しており、新しい技術にチャレンジすることも可能です ■職務概要/職務の特徴 ・最先端技術「5G」などを用いた大手通信キャリア向けのアプリケーション、ミドルウェア、Linuxカーネルの開発を担当いただきます。 ・大手メーカーをはじめ9割が直接受託依頼です。 ・要件定義など上流工程から携われます。 ■組織体制 〜ソフトウェア開発部〜 ・開発組織は30〜40名程度ですが、案件ごとに5〜6名程度のチームを組み、プロジェクトを完遂いただきます。 ・大手通信キャリアのプロジェクトを中心に、最先端技術を用いた制御系システムの開発やモビリティソフトウェア開発を行っています。 ・デジタルカメラ、ロボットやドローン向けの最先端技術のシステム開発に貢献することが可能です。 ・また現場マネージャが営業活動を行うため、現場目線で案件をお預かりが出来ております。 ■ご入社後の流れ 入社後に約2.5ヶ月の言語教育を実施し、エンジニアとしての基礎を教育します。その後も先輩社員の元、OJTにて1人前に育てます。 ■プロジェクト例  ・通信キャリア向け5G基地局システムの開発  ・通信キャリア向け仮想化NWシステムの開発  ・通信キャリア向けトラフィック制御システムの開発  ・通信仮想基盤OS/ミドルウェア開発 他 ■ポジションの特徴/魅力 〇上流工程に関われる環境 主要顧客として大手企業(NEC、ソニー、パナソニック、ドコモ等)を抱えており、安定して一次請け案件を受け続けております。 (プライム比率が高い背景として、携帯電話の登場から長年に渡り大手企業との取引を築いてきた深い関係性があります。) 〇スキルを伸ばせる環境 微経験から開発エンジニアに挑戦できる基礎研修やOJTなどの教育体制が整っています。エンジニア未経験入社の実績もございます。

キャッスルコンピューター株式会社

【長野】プログラマ(半導体製造装置の開発)◇UIターン歓迎/官公庁・大手企業案件多数【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:長野県松本市蟻ケ崎台17-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆完全土日祝休みで年間休日128日!/寮・社宅あり!U・IターンもOK!/長期プロジェクトで技術を磨ける!/近年注目を浴びる分野で安定勤務!◆◇ ■業務概要: 半導体を製造する装置のメーカーと30年以上にわたって取引を続けている当社。 AIの発展などにより、国内だけでなく、世界からも注目を浴びている分野で、プログラマを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置に関わるソフト開発を行っていただきます。 ・新規機種の開発 ・現存機種の改修 どちらのプロジェクトに関わることも可能! タイミングやお持ちのスキルを考慮し、あなたにピッタリのお仕事を割り振ります。 【プロジェクトの期間は数年から数十年】 半導体製造装置は大規模な産業機械であり、開発には数年以上の長い期間を要します。 そんな長期プロジェクトにおける、中心メンバーとして腰を据えて働けるため、「短期的に末端メンバーとして配属される」なんて心配は一切ありません! そのため当社では、担当案件の知識・技術をイチから蓄えた、ベテランのプログラマやエンジニアが多数活躍しています。 もちろん、現在スキルアップを目指して勉強中のスタッフも数多く在籍しています。 ■魅力: ・お客様先に常駐して働ける! 機密保持の観点から、指定されたお客様先に常駐して業務に取り組んでいただきます。 単身者用の寮や借り上げ社宅など、生活をサポートする制度を整備! Uターン・Iターンを希望する方や新天地でイチから頑張りたい方にも、うってつけの環境です。 ■働き方: ・業務の習熟度合い ・仕事のフェーズ などによっては、リモートワークもOK! 年間休日128日と休暇も充実しているので「働き方を見直したい」「腰を据えてムリなく働きたい」方にもおすすめです! ■当社について: 1984年に創業し、1993年から宇宙事業に参入いたしました。宇宙事業を柱に、官公庁や大手企業と直取引をする確固たる顧客基盤を築いております。また、半導体製造装置制御系システム開発等多くの開発も携わっており、エンジニアとして最先端の仕事が出来る環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社シーイーシー

【名古屋/最大3か月研修】未経験IT組込エンジニア(IoT)※プライム上場/スキルアップ応援【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

★2025年6月入社限定求人★自動運転やカーナビ操作支援などの最先端技術に携わるITエンジニア!/最大3か月の未経験向け研修有/手厚い研修+先輩からのフォローで早期から活躍が可能/中部地区では大手顧客との取引が50年以上の老舗IT企業です ■ポジション概要: 総合IT企業であり、大手企業(トヨタ、富士通など)や官公庁から大規模案件を任されています。東海地区の世界的自動車メーカー様向けシステムを中心に、プライム案件を多数保有する同社にて業務系アプリエンジニアとしてご活躍いただきます。実務経験をお持ちでない方でも、新卒社員と同じ手厚い研修があるため、ITエンジニアに挑戦されたい方は是非ご応募ください ■詳細: 愛知県名古屋市・伏見駅の自社開発拠点にて、工場IoTに関連するソフトウェアを開発しています。プロジェクトは数名〜十数名規模が多く、対象となるお客様は、工作機械メーカーのソフトウェア開発部門のほか、工場のIoT化に取り組む全国各地の製造業のIT部門、製造部門、生産技術部門になります。現地導入調整の際には、全国各地のお客様工場への出張などもあります。 ■プロジェクト例: ・IoT技術を利用した生産現場の可視化ソフト、分析ソフトの開発 ・機械制御、ロボット制御、NC装置制御による生産現場の自動化ソフトの開発(FA) ・自社製品「Virfit」「RaLC」「RaAP」を利用した生産現場の3Dシミュレーションサービスの実施 ・自社製品のカスタマイズ、周辺開発、製品導入組み込みソフトウェア開発  ■e-learning/社外研修/資格取得奨励等の整備◎: ITスキルやマネジメントなどの分野で約300以上の講座を準備しており、誰でも何時でも受講ができます。業務上必要な知見の習得はもちろん、ゆくゆくのキャリアを見据えた自己研鑽にもご活用いただいています。まだ世の中であまり知られていない技術の習得や、AI/IoT/クラウドなど、ご自身の成長に向け必要と感じる知識の習得などを、会社を上げて応援しています (制度)受験料補助/研修受講料、登録料・更新料の補助/資格取得一時金 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社倭技術研究所

【長野県須坂市】業務系ソフトウェア開発※第二新卒可/客先常駐なし/100%社内業務【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:長野県須坂市臥竜1-4-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

組込みシステムをメインとした受託設計開発、製造販売を行う当社の業務系ソフトウェア開発をお任せします。 ■業務内容: 開発案件の要件定義から設計、製造、保守に至る各工程を担当していただきます。お客様と積極的にコミュニケーションをとりながら協力して業務を進めてください。 ※100%社内での業務で顧客先での常駐業務はありません。 ※担当詳細は経験レベルに応じて決定いたします。 ■具体的な開発案件: ・長野県内の上場企業や国内大手メーカーの組込みシステム、アプリケーション開発 ・大手鉄道会社のシステム開発 ・IoT技術を使用した自社製品開発プロジェクトの推進 など ■歓迎条件:「必要業務経験欄」に記載以外にも、以下の方を歓迎します。 ・Raspberry PiやArduino等シングルボードコンピュータやマイコンボードに興味があり、実際に使用経験のある方 ■当社の特徴: 組込みシステムをメインとした受託設計開発、製造販売を行っています。幅広い業界のお客様から信頼を受けており、エンドユーザーには上場企業や 国内大手企業もあります。直接の受注案件もあり、単純な「下請け」ではなく上流工程から設計開発に携わる事が可能です。

株式会社ノーリツ

【在宅可】自社IoT製品のプラットフォーム・アプリ開発◆東証プライム/年休125日/国内シェア40%【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

1> 東京事業所 住所:東京都新宿区西…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜 ■業務内容: 自社IoT製品(給湯器・厨房機器)をクラウド経由で管理・制御するためのIoTプラットフォーム開発及びスマートフォンアプリ開発を担当していただきます。 ■具体的には: ・IoTサービスの要求仕様具現化 ・IoTプラットフォームのシステムアーキテクチャ設計・開発・テスト・運用 ・スマートフォンアプリの設計、開発、テスト・運用 ■事業の特徴: 給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。創業時から研究開発を重視して、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。さらに、1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。プライム上場の企業ですが、社内では一人ひとりが裁量、責任をもち、アイデアを活かしながら仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城県】回路設計エンジニア募集/※定年65歳/※勤務地固定【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、CADオペレーター

顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

鉄道車両用インバータのパワーユニットの開発業務(回路の設計,評価など)をお任せいたします。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 担当製品の概要:鉄道車両用インバータ装置 【想定業務内容】 ・鉄道車両用インバータのパワーユニット(パワー半導体を用いた電力変換ユニット)の開発  ∟パワー半導体の選定  ∟半導体ドライブ回路の設計,評価等  ∟その他それらに付随する業務 ・パワー半導体の電気的な実験  ∟実験環境の構築,実験(半導体のスイッチング動作)  ∟データ測定と整理業務 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社きんそく

【京都市】Python★AI化システム開発◆転勤無/土日祝休み/リモートワーク可/商品部開発グループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、社内システム開発・運用

研究開発施設 Mira-J 住所:京都…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<生産性向上/新技術の導入などにも挑戦できる/プロジェクトリーダなどの上流業務も経験可◎月残業15-20h程度> ■採用背景 現在測量業界ではICT化が急速に進んでおり、それに伴って社内プログラマーを増員募集する運びとなりました。 ■職務概要: 建設コンサルタント事業を展開する当社にて、システム開発業務をお任せします。 <具体的な業務> ・IT企画、業務システム運用、問合せ対応 ・顧客との共同開発プロジェクトの推進 ・スケジュール管理と進捗管理 ・顧客の要望に基づいたシステムの提案と開発 ・測量機器のカスタマイズと生産性向上のためのシステム開発 入社後1年以内に役職を目指せる環境が整っており、キャリアアップを目指せます。 <入社後の流れ> 当社の強みを理解し、測量機械に精通していただくための知識習得いただきます。既存の機械をカスタマイズし、生産性を向上させるシステムを開発することが主な業務内容です。 ■組織構成: 配属先のプログラマー部門には、20代から50代までの幅広い年齢層が在籍しており、3名のPMがサポートします。新入社員には、先輩社員が優しく指導し、質問しやすい環境が整っています。特に若手社員に対しても柔軟なサポート体制が整っており、入社後すぐに溶け込める雰囲気があります。 ■魅力: システムの開発リーダー候補として、顧客との共同開発プロジェクトを担当します。最先端技術を駆使し、生産性向上を目指す当社で、システム開発をリードします。リモートワークも可能で、柔軟な働き方ができるため、家族との時間を大切にしたい方にもおすすめです。 ■特徴: 当社は創業以来30年以上にわたり、建設コンサルタント事業を展開し、業績を伸ばし続けています。ドローンやマルチビームなどの最先端技術を駆使し、顧客へのDX化のコンサルティングも提供しています。顧客との共同開発を通じて、カスタマイズされたシステム開発に取り組むことができ、スキルアップとキャリアアップが期待できます。また、家庭と仕事のバランスを重視し、柔軟な働き方が可能です。リモートワークも導入されており、ワークライフバランスを大切にする方に最適な環境です。 変更の範囲:無

東レエンジニアリング株式会社

【横浜】制御設計◆組み立て装置など産業機械全般/東レGのプライムベンダー/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ

横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市港北…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【新オフィスで快適な勤務◎東レグループのプライムベンダー/年休121日/フルフレックス/安定基盤×就業環境◎】 ■業務内容: FA事業部において、FAシステムのシミュレーションソフトを扱えたり、FA・物流設備関係の設計経験を有したり、3D-CADを操作できたりする方を迎えてDXを更に強化するため、産業機械のエンジニアリング業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・見積制御設計、基本・詳細設計、システム要件定義メイン ・設計後の製作、試運転チェック、ソフトウェアフォロー、お客様の現地搬入 ・復旧、試運転フォロー ※顧客:自動車業界・電池関係・製薬・輸送機業界など(組み立て装置などを導入) ■配属部署について: ◇FA事業部(工場自動化事業)は、お客様に必要なシステムを提供する部署です。具体的には、加工、組立、検査等の各自動化技術、ロボット技術をコアに、各業界の生産現場の生産性向上、品質向上に寄与するFA(ファクトリーオートメーション)設備の企画・検討、設計・製作から試運転・引渡しまでを一貫で行っています。 ◇10名のメンバーが活躍しています。 ◇ビジョン:我々はお客様がその業界ナンバーワンの生産性を実現できるFAシステムを提供し、お客様感動の獲得とお客様シェア拡大に貢献し続ける。 ◇ミッション:FAエンジニアリング力の向上とDX推進にて、 (1)お客様のご要求細部を理解し要求以上の価値をシステム・装置に具現化し提供する (2)お客様要求に無い新しい仕組み・技術提案により社会の発展に貢献する (3)プロジェクト完了後にお客様と共に得られる達成感・喜びを全員で共有する (4)真心こめたコミュニケーションにてグループ内・取引先との連携強化と信頼関係構築 ■当社の特徴・魅力: 身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 当社は、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社豊田中央研究所

【長久手】研究職◆再生可能エネルギーを利用したカーボンニュートラル工場の設計・運用◆WEB面接可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:愛知県長久手市横道41-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの最先端技術研究所で働ける希少ポジション/数々の受賞歴あり/フレックス制・年間休日121日〜 ■募集概要: トヨタグループの中央研究所の役割を担う当社にて、再エネ利活用を主体としたエネルギーマネジメントシステム研究をお任せします。 ■業務内容、求める人材: 再生可能エネルギー(再エネ)を利用した工場のエネルギーマネジメントシステム(EMS)の設計・運用技術に関する研究者を募集しています。再エネ電力の供給・貯蔵、燃料への変換、電力・熱需要を含むEMSの設計・運用技術構築に向けた、システムの実証・シミュレーションに関する研究経験を有する人材を求めています。 ■働きやすい環境: ◇年間休日121日、有給取得平均日数約15日とプライベートの時間を豊富に確保することができます。 ◇当社ではコアタイムの無いフレックスタイム制度を導入しており、ご自身のライフスタイルに合わせた業務スケジュールを組むことができます。 ■当社の事業について: 当社は、「当面の開発にとらわれず、将来の事業に繋がるような遠大な研究をする研究所を創る」ことを目指し、トヨタグループの中央研究所として設立されました。自動車に限らず、機械・電気・材料などの要素研究に基づいたカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献する技術、Well-beingと能力の拡張を目指すデジタルヒューマン技術等の研究を行い、トヨタグループを通じて社会に提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ARAV株式会社

【東大前駅】建設&産業機械の遠隔・自動制御ソフトの技術サポート〜小規模チームで裁量権大/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都文京区向丘2-3-1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜建設現場のDX・自動化を目指すスタートアップ/福利厚生充実/フレックス〜 ■業務内容: エレキ、メカ設計チームと連携し遠隔・自動制御システムを建設/産業機械に実装、さらに遠隔・自動制御に関するソフトウェアパラメータの調整、または改良して遠隔・自動制御を実現する作業現場にて顧客と成果物の折衝、および顧客の真の要望を引き出して遠隔・自動制御の改良を提案するとともに実行します。 ■ポジションの魅力: 当社は業界の先端技術を取り入れ、建設機械の遠隔操作や自動運転を推進しています。最先端の技術開発に直接携わり、業界に新しい価値を提供できるポジションです。小規模なチームで裁量権が大きく、開発から実装まで一貫して携わることができます。自動制御技術のスペシャリストとして成長できる環境が整っています ■当社について: 当社は建設現場のDX実現を目指し「遠隔操作」と「自動運転」を中心とした事業を展開しています。向こう30年にわたって、建設業界に必要となるのはロボット工学を用いた遠隔化や自動操縦だと強く認識しています。今後、建設業界が直面していく課題を解決するためのソリューションをハード/ソフトを横断して提供し、社会課題解決に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード