希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,460件(1361〜1380件を表示)
東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー
ソフトウェア開発<ロボット向けシステム>
制御系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
同社にて、ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 同社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカーです。産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも同社で開発して販売しています。 システムソフトは以下のような機能がありますが、スマートファクトリ化や、DX推進の時流に合わせて、より高度なIT技術の活用が求められています。 a)ロボットを稼働させるための専用プログラムを作成するCADライクなツール b)多数のロボットに効率的に仕事を配分したり、仕事の順序を最適化するツール c)生産に使う部品を管理し、作業者に適切な部品をロボットに配置することを案内するツール d)ロボットの稼働モニタ、不良分析、トレーサビリティを保管し、見える化するツール e)ロボットや周辺機器とシステムを連携させ各種の自動化をするツール <働き...
日本を代表するシステムインテグレーター
製品開発・先端技術開発エンジニア
制御系SE
東京都、栃木県
600万円〜1000万円
正社員
CASEを中心としたモビリティの進化に伴う、様々なシステム領域(自動運転システム、先進運転支援システム、電動パワートレイン制御システム、IVIシステム、ソフトウェアプラットフォーム、シミュレーション検証等)における電子制御システムの開発、先端技術を活用した研究開発支援を行います。ソフトウェアの要件定義、アーキテクチャ検討から基本設計~評価までの幅広い業務の中で顧客と役割分担をして業務遂行していただきます。 【具体的には】 ・システム要求分析、システム設計 ・MATLABやSimulinkを用いた論理モデル設計、検証 ・シミュレーション環境におけるテスト設計、計画と実行 ・MILS、HILS環境構築と検証
業務用映像ソリューションの提供を行う日系企業
組み込みソフトウェア設計<業務用プロジェクター>
制御系SE
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■業務用プロジェクターにおける組み込みソフトウェア開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・組込みソフト製品、関連アプリケーション、クラウドアプリ全体を統括する検証リーダー業務を担当 ・設計部門、QA部門、パートナー会社と協力し担当製品・サービスの品質向上を推進 ・検証全体の課題を抽出し、検証自動化やツール活用などにより継続的な改善を推進 ・検証期間:3~6ヵ月 ・検証人数:3~6名 ■職場の雰囲気 ・組織の平均年齢は40歳です。20代の若手社員も多く、幅広い年齢層が在籍しています。 ・女性社員の割合は20%弱ですが、近年増加傾向にあります。 ・リーダークラスは40代が多いですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・リモートワーク可能な職場ですが、実機を使った製品開発がメインとなり、ほぼ毎日出社しています。 ・キャリア入社者は事業部全体では一定数在籍していますが、当部署は現状ゼロです。今後多様な知見を持った人材を求めており、増やしていく方向です。
株式会社デンソー
車載電波システム/制御仕様開発< コネクテッド車を支える>
制御系SE
愛知県
650万円〜1100万円
正社員
■同社にて、車載電波システム(デジタルキー・レーダー検知)の開発及び制御仕様設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆電波システム仕様検討 ・顧客(車両メーカー)の要求仕様を取得し、要求を実現するシステムの機能配置を提案 ・要求仕様を実現するソリューションをハード設計者、ソフト設計者と連携して顧客に提案 ・システム開発のプロジェクトマネジメント、顧客対応 ◆制御仕様設計 ・要求仕様を実現する制御仕様の設計と仕様書作成 ・制御仕様の妥当性検証(FMEA、机上検証) ・ソフト・ハード設計者との仕様すり合わせ、顧客提案 ◆システム評価・テスト ・テストベンチを活用した作動テスト ・実車テスト、システム検証 ◆標準化活動 ・CCC(Car Connectivity Consortium)やIEEEなど標準化団体への渉外活動への参加 【業務のやりがい・身につくスキル】 ・車両メーカーの視点でシステムを構築して、エンドユーザーの使い勝手に直結する開発を担当いただきます。 ・電波を使った通信の知識や車載通信の知識など、専門性を高めることができます。 ・デジタルキーやレーダーなど、...
非公開
システム開発<外界環境認識システム>
制御系SE
滋賀県、大阪府、東京都、愛知県
600万円〜1000万円
正社員
■システム開発エンジニアとして、農作業や建築作業などの顧客の作業負担を低減するために、産業機械(建設機械、農業機械、船舶等)の自動運転向け外界環境認識技術の実現に携わっていただきます。 【具体的には】 下記に関する実務もしくはプロジェクトリーダーのいずれかを担っていただきます。 (1)産業機械の自動運転向け外界環境認識システムの要件定義、システム設計、仕様策定 (2)認識システムで利用するセンサ(カメラ、LiDAR、RADAR)選定、評価 (3)認識システムの画像処理アルゴリズム、AI設計、解析、評価 (4)エッジ処理コントローラ(GPU、FPGA、SoC)での認識ソフトウェア開発 (5)認識システムの実機検証、性能評価 ※開発言語:C言語、C++、Python(歓迎:CUDA, Verilog-HDL, VHDL) 【業務特色】 ・開発において自身が開発したシステム/コンポーネントを搭載した農機・建機・船舶・エネルギーシステムが世の中で活躍している喜びを実感できる環境です。 ・その中で、商品メカ設計・評価部門の技術者との協業を通じ、対象商品にかかわる理解を深めながら、解析系・...
株式会社デンソー
自動運転センサシステムの研究開発<レーダー、LiDAR、電波技術>
制御系SE
愛知県
700万円〜1100万円
正社員
デンソー・トヨタからの委託研究により、次世代(主に3~5年先)の先進安全・自動運転向けレーダー・通信技術(電波製品)の先行開発および解析・評価技術の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 <開発テーマ例> ◆センシング ・ミリ波レーダ・LiDARのソフト(物体/走路/ダイアグ認識アルゴ、AI/ルール)の開発 ・ミリ波レーダのハード(アンテナ、RF回路)の開発 ・カメラ・レーダ・LiDAR・地図等のフュージョン技術の開発 ◆コネクティッド ・車載通信機ハード(アンテナ、RF回路)の開発 ・協調自動運転向け通信ソフトの開発 ◆基盤技術 ・ADASセンサデータを活用した設計プロセス基盤の開発 ・電磁波の計測・解析技術の開発 【業務のやりがい】 ・安心安全なモビリティ社会実現に向け、3~5年後の次世代自動運転システムに必須なコア技術を自らの手で開発し、量産まで携わることで社会貢献を肌で感じらます。 ・AIに代表されるソフトウェア開発と並行し、可視化での現地現物とMBDでの原理原則に基づくアプローチを重視し、製品開発に必要なハード&ソフト両面の技術スキルを磨き上げられる職場です。...
株式会社デンソー
組込みソフトウェア開発<次世代車載衝突安全システム向け>
制御系SE
愛知県、兵庫県
650万円〜1500万円
正社員
■同社にて次世代車載安全ECUのソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ◆次世代車載安全ECUのベースソフトウェアの開発 ・各車両メーカや業界/法規動向からのソフトウェア要件定義、仕様標準化 ・次世代標準となるソフトウェア構造の設計、詳細設計、評価 ・パートナー企業への設計・評価業務の委託、レビュー、QCD管理 ◆次世代車載安全ECUの車両メーカ毎のベース開発&展開開発 ・各車両メーカとの仕様調整/提案 ・車両メーカ毎の量産ソフト開発プロジェクトの推進、日程/成果物管理 ・パートナー企業への設計・評価業務の委託、レビュー、QCD管理 【ミッションと今後の方向性】 交通死亡事故ゼロを実現するために、乗員保護、交通弱者保護、予防安全技術、緊急通報等、車両内はもちろん、車両外との連携も必要であり、プレイヤーは自動車業界内に限らず様々な業界に広がっています。そのような中で社内外のネットワークを構築しつつ、世界標準のソフトウェア構造(AUTOSAR)、セキュリティやOTA技術等、百年に一度の変革期と言われる...
エンジン制御をコア技術とする日系ベンチャー企業のグループ会社
モデルベース開発<安全運転支援システム>
制御系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)/LKC(レーンキープコントロール)など安全運転支援システムのモデルベース開発を行うプロジェクトの一員となって頂きます。 設計工程に、MILS/HILSを導入し効率化を進めるため、MILS/HILSシステム構築を実施。 ※一時的に大阪にて業務対応していただく可能性あり(1カ月程度) 【具体的には】 ・HILS/VILS環境構築 ・自動ブレーキ、自動操舵、車両追従制御開発 ※経験に応じて、評価検証業務から従事頂くこともあります。主にPC上での『モデル』作成業務ですが、仕様が合わない場合には、顧客への提案・調整業務もご担当いただきます。
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
車載用通信システム(DCM)のソフトウェア開発
制御系SE
神奈川県、東京都
600万円〜900万円
正社員
■車載用通信システムに関わる以下業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・システム設計 - 求められる機能に応じた通信速度を満足するシステムの検討 - 将来の進化に耐えうる無線チップセットの選定 - 周辺機器とのインターフェース選定 ・ソフトウェア設計 - DCMに搭載されるミドルウェア、アプリケーションソフトウェアの設計、ソフト開発、評価 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、CASE時代にふさわしい同乗者も含めた同社らしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 【ポジション特徴】 車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末(DCM:Data Communication Module)の要求仕様や車内および車外センタとの通信仕様を作成し、DCMの部品や通信機能に関する開発を実施します。車の中だけではなく、車と繋がるセンタとの仕様協議や、スマートフォンアプリとの連携機能の検討など、幅...
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
次世代パワートレイン制御システム開発及び開発環境構築
制御系SE
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■バッテリー電動車(BEV)/ハイブリッド車(HEV・PHEV)/燃料電池自動車(FCV)を含む、次世代車両のパワートレイン制御開発に向けた下記業務をご担当いただきます。 【担当業務】 ・車1台分としてのシステムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びその具現化と実機検証 ・制御アルゴリズム/制御機能の設計および検証 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ・コネクティッド活用した新たなパワートレイン制御の開発 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もあります。 【対象システム/コンポーネント例】 ●パワートレイン統合制御システム/熱マネジメントシステム/充給電マネジメントシステム 等 ●モータ/インバータ/バッテリー/エンジン/トランスミッション 等 【コネクティッド活用例】 ●目的地に到着するまでのルートの標高をカーナビ情報により事前に把握し、目的地までの標高に合わせた低燃...
非公開
車両実験評価・検証環境(HILS)構築
制御系SE
東京都
600万円〜
正社員
■他部門や開発パートナー、研究機関などと国内外問わず協業し、自動運転・運転支援システムにおける下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・日本及び海外でのAD/ADAS車両の走行実験、課題抽出、可視化、ソフトウェアデバッグなど要因解析、課題データ管理 ・HILS/DILSの構築、及び運用 【開発環境】 ・言語:C、C++、Python ・ミドルウエア:ROS、DDS ・OS:QNX、Linux ・クラウドデプロイ系環境ツール:AWS、Docker、Git等 【職場の雰囲気】 自動車業界出身者のみならず、ソフトウェアエンジニアやIT系企業等、様々な業界出身の方がいます。
非公開
ECU開発<パワーシート/シートヒーター/空調>
制御系SE
栃木県
600万円〜900万円
正社員
■シートに搭載される電装部品を制御するECUの開発に従事いただきます。 【具体的には】 ・自動車シートに搭載される電装部品(パワーシート/シートヒーター/空調)を制御するECUの開発業務 ・量産開発プロジェクトメンバーとして制御システム開発 ・新規システムの製品/机上検証業務 【業務詳細】 自動車シートの位置調整機能やヒーター、空調などを制御するシートECUシステム開発、主に要件定義や検証業務に携わっていただきます。チーム体制で開発を進め、最初は経験者と一緒に業務を行いながら、半年程度で一人立ちを目指していただきます。将来的には量産向けECU開発グループの取りまとめなど、キャリアアップも可能です。 【魅力】 ・グローバル案件に携われる機会が豊富、海外プロジェクトへ参画可能 ・パワーシート、シートヒーターなど多様な制御システム開発に携われる ・ベテラン社員が多数在籍していて教育面も充実、独り立ちまで半年程を想定。現場見学や技術習得のための出張機会あり ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(月5日)を活用でき、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境
東証プライム上場、設立から35年以上の日系IT関連企業
組込み系システムエンジニア
制御系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
■モバイル機器やカーエレクトロニクス、ロボットを中心とした組込系ソフトウェア開発を担当して頂きます。通信キャリアやメーカーとは直契約で、直接顧客との企画・打ち合わせから参加し、仕様設計や共通プラットフォーム開発、仕様設計・製造、検収評価まで、一貫して携わって頂きます。担当フェーズとしては、上流:中流:下流=5:2:3の割合で、顧客折衝等の上流工程がメインです。 【具体的な仕事例】 ・スマホ端末開発では研究開発から参画していたGoogle社のOS”Android”を日本国内の全メーカーのスマホ初号機にOSポーティングを実現した実績をベースに、OS周辺からドライバー、ミドルアプリまで携わっています。現在でも、通信キャリアの大手3社のプロジェクトに200名以上が常時参画しています。 ・カーエレクトロニクス分野では、ECU、次世代カーナビ、コネクテッドカー、ロケーター、自動運転 ・IoT文やではホームセキュリティ、EchoShow、車載、緊急連絡・安否確認、静脈虹彩認証 ・R&D分野ではダイナミックマップ、シ−スルーデバイス ・ロボット領域ではペッパー本体、ペッパーアプリ...
株式会社メイテック
組込エンジニア<東海エリア>
制御系SE
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県
600万円〜800万円
正社員
■1974年創業で、エンジニアアウトソーシング分野のパイオニア企業です。日本最大規模かつハイレベルなエンジニアが多く在籍し、大手メーカーを中心に上流の設計業務を担い、顧客製品設計開発の支援をしています。約50年の歴史を誇り、日本経済を牽引しているリーディングカンパニーとして長年に渡り日本のものづくり産業を下支えしています。そんな同社にて、今まで培ってきた豊富なご経験を活かしてみませんか? 【プロジェクト例】 ◎モビリティ ・次世代型のセントラルECU(モビリティコンピュータ)の開発業務 ・コックピットシステムにおける音響システム設計業務 ・防衛・宇宙関連のソフトウェア開発 ◎FA/ロボット関連 ・工作機械/コンパクトマシニングセンタの制御ソフト開発 ・画像検査装置の開発 ・Beyond5GやSociety5.0に向けた高速光通信装置の組込ソフトウェア開発
非公開
ソフトウェア開発<メディカル機器システム>
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■デジタルX線画像撮影装置、内視鏡装置や超音波装置、マンモグラフィー装置等の、医療画像撮影装置開発における、コンソールソフトウェア(機器制御/画像ビューア/統合プラットフォーム等)の開発、もしくはこれら医療機器の保守サポートを横断的に行うITサービスプラットフォームの開発を担当していただきます。
東証プライム、世界トップシェア製品を持つ分析機器メーカー
ソフトウェア開発<医療用検査装置>
制御系SE
京都府
600万円〜800万円
正社員
■経験や適性、ご希望を考慮のうえ、下記(1)もしくは(2)の役割を担当いただきます。 【具体的には】 (1)新製品および派生製品における組込みソフトウェア開発 (2)IoT製品のソフトウェア新規設計 <補足> ソフトウェア設計者として、ライフサイエンス分野における医療用検査装置の新製品および派生製品装置の組込みソフトウェア開発、またはIoT製品開発を担当いただきます。 要件定義から設計、実装、テストまでの一連の開発プロセスを、内製および委託管理を活用しながら推進いただきます。開発案件に応じて個人またはチームで業務を進めていただき、自身のアイデアを反映しながら、高付加価値かつ社会的意義のある製品開発に携わっていただきます。
株式会社SCREENホールディングス
半導体製造装置のソフトエンジニア<直接描画装置LeVina(レビーナ)>
制御系SE
京都府
650万円〜1000万円
正社員
■自社装置のソフトウェア開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ホストオンライン対応、各種ハードウェアの制御プログラム、複数ユニットの動作シーケンス設計、統合システムアーキテクチャ設計 ・要件定義や仕様策定に伴う顧客折衝 ・将来的には、装置システム全体が統括できるマネージャーとしてのキャリアステップを期待 ※まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。
非公開
モータ制御ソフトウェア開発技術者<産業用ロボット>
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■大学研究室・ロボットメーカー等と連携を進めながら、システム工学、ソフトウェア工学・ロボット工学やメカ、エレキの幅広い領域と関わりながら、ロボットシステム全体の開発をご担当いただきます。 (ソフト/機械ポジションは経験に応じて対応いただけます)
株式会社デンソー
開発プロセスの策定及び構築<先進安全・自動運転システム向け>
制御系SE
愛知県、東京都、兵庫県
650万円〜1100万円
正社員
先進安全・自動運転システム向けに開発プロセス(A-SPICE/機能安全/サイバーセキュリティ)の検討及び構築を担当いただきます。 【具体的には】 ・A-SPICE/機能安全規格/セキュリティ規格に基づく開発プロセスの検討/構築 ・開発現場に対する開発プロセス導入サポート(教育含む)及び監査 ・各種アセスメントに対する対応推進 【組織ミッションと今後の方向性】 セーフティ技術2部は交通死亡事故ゼロ社会、安心・安全なモビリティの実現に向けて、ミリ波レーダ、ソナー、Lidarを開発・展開しています。 2025年からは上記開発を行うための開発プロセスを検討/構築する組織を作ることから一緒に働く仲間を募集しています。 この活動により、A-SPICEや各種規格に基づいた開発がさらに円滑になり、顧客に品質の高い製品を届けられるように活動しています。
非公開
FA/ADASシステム開発リーダー
制御系SE
東京都、愛知県
700万円〜1000万円
正社員
■ADASおよび自動運転(AD)システム開発における技術リーダーとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <技術的リーダーシップ・開発> ・SYS-02~SYS-05 におけるシステム開発活動の主導 ・コンセプト立案、アルゴリズム設計、テストシナリオ・検証戦略の策定 ・実験の実施およびデータ分析を通じたシステムの最適化 <プロジェクト・チーム管理> ・システム開発チームのリードと技術支援・育成 ・開発スケジュール管理、タスクの割り当て、成果物の進捗管理 ・アプリケーション開発、ハードウェア、システムエンジニア等との部門横断的な連携 ・ASPICEに準拠した開発体制の整備・推進 <コンプライアンス・品質保証> ・ISO 26262(機能安全)および自動車業界標準への準拠 ・SYS-02~SYS-05に関する技術ドキュメントの管理