GLIT

検索結果: 5,454(4041〜4060件を表示)

三栄ハイテックス株式会社

【静岡】組込みソフトウェア開発 ※年間休日120日以上

制御系SE

静岡県浜松市東区子安町311-3 JR…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 各種組込みソフトウェアとそれに伴う WebGUI/PCアプリケーションの開発や、 第三者検証、テクニカルドキュメンテーションをお任せします。 <携わっている製品の具体例> ・楽器/音響機器 ・車載系デバイスドライバ ・通信機器 ・各種組込みシステム試作開発 他 <開発対象環境> ・OSなし(ベアメタル) ・各種リアルタイムOS ・組込みLinux ・Linux/Windowsアプリケーション 他 <言語> ・C言語 ・C++ ・C# ・アセンブラ ・HTML+CSS、JavaScript、Python 他

富士ソフト株式会社

【刈谷】車載ソフトウェア開発プロジェクトマネージャー

制御系SE

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを募集いたします。自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みを活かし、国内大手の自動車関連企業へ高品質なソフトウェアの提供を行います。 【具体的には】 以下のような案件のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ・電動化、自動運転/ADASなど先進分野のECU開発 ・ECU統合化など次世代E/Eアーキテクチャのソフトウェア開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) その他、様々な車載システム開発があり、幅広い経験を積むことができます。 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約50%の在宅率となります。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。意欲・努力次第で大型案件のマネジメントやアジャイル開発に携わることも可能となります。最終的には上級のプロジェクトマネージャーとして高難易度のプロジェクトを遂行、もしくは管理職として組織を運営していくことを...

ニデックアドバンステクノロジー株式会社

【京都】ソフトウェア設計開発(テスター) ※年収800万円以上

制御系SE

京都府向日市森本町東ノ口1-1ニデック…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてソフトウェア開発部門における下記業務をお任せします。 【職務詳細】 プリント基板・半導体パッケージを電気的に検査するための製品(テスター)の設計・開発をお任せします。 また、テスターのソフトウェア設計開発に携わっていただきながら、メンバーのマネジメント業務もお任せします。 【おすすめポイント】 世界シェア8割超の製品を持つメーカー! 世の中から必要とされる半導体の生産工程の最終チェック として不可欠な検査装置(不良を感知する装置)を作っています。 【英語スキルの向上について】 英語スキルの向上に力を入れており、年間2回の社内TOEIC試験の実施、社内教育コンテンツを10件以上揃えるなど、グローバル化を図っております。

サン電子株式会社

【愛知】組み込みエンジニア ※フレックスタイム制あり

制御系SE

愛知県江南市古知野町朝日250 名古屋…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社M2M事業部は通信機器の企画・設計・製造(ファブレス)・販売のみならず、ソリューションを構成する為に必要なセンサーデバイスからクラウドサービスまで一気通貫で提供しています。 事業は好調で、売上は年々伸びています。 今後のさらなる事業成長のために、開発体制の強化の一環として、ソフトウェア開発エンジニアを募集します。 【職務詳細】 ■同社製品の開発(企画、設計、実装、評価など) ■ステークホルダからの要件ヒアリング(営業同行)および要件定義への落とし込み <求める人物像> ■問題/課題に対して論理的に思考し、問題解決が行える方 ■社内外ステークホルダーに対して指示待ちではなく、自ら行動を起こせる方 ■品質/コスト/納期へのこだわりをもって業務に取り組める方 ■自分が携わった製品・サービスに愛着を持てる方 ■自分の企画・開発した製品・サービスで世の中を変えたいと考えている方 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オムロン エキスパートエンジニアリング株式会社

アルゴリズム開発(車両の移動予測) ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都 ※プロジェクトにより異なる 案…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動運転の実用化に向けて、障害物認識や白線認識、自己位置推定などの自動車周辺環境認識に関わる認知機能や、自車走行経路のプランニングなどの判断機能の開発を行っています。 論文調査によるゼロからのアルゴリズム開発、引用元アルゴリズムの改善開発、ターゲットハードウェア向けの高速化など、理論から応用、実用化まで一気通貫した開発を行っており スキル習得状況に応じ 様々な経験を積むことができます。 【職務詳細】 ■自動車の自車周辺の車両の移動予測アルゴリズム開発 ・論文と公開実装をもとに論文の再現実験 ・公開実装の環境構築、必要に応じてデバッグ等のトラブルシューティング ・実データを公開実装に合わせるための座標変換 ・実データ適用時の課題の洗い出し ・アルゴリズム評価 ・アルゴリズム改善 【ポジションの魅力】 ・派遣を多数受け入れている就業先のため、指揮命令や役割が明確で派遣社員が働きやすい環境がある ・高スキルのエンジニア集団のため刺激、学びを得ることができる ・リモート比率50% 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立産業制御ソリューションズ

C言語 組み込み開発 自動車向け

制御系プログラマ

東京本社:東京都台東区秋葉原6番1号(…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 お客さまは、自動車メーカーや大手自動車部品メーカー(Tier1)となっており、車載向けIVI(In-Vehicle Infotainment)に対する上流設計をお任せします。お客さま企業の3年後や6年後のリリースに向けた先進開発プロジェクトに参画いただきます。担当業務は、お客さまから依頼いただいた製品に対する要件定義から設計までの上流工程に焦点を当てています。要求仕様書、基本設計書を作成し、お客さまに報告するまでが担当範囲となります。 具体的な業務内容の例としては、以下が挙げられます。 ・車載向けのAudioシステムの要求仕様書整備および上流設計 ・メーターやカメラなど車両との連携における要求仕様書整備および上流設計 また、将来的には開発リーダーとして、プロジェクト全体の進捗管理やチームのリーダーシップを担当していただくことを期待しています。 [この仕事の魅力・面白さ] 車載IVIでは、IVI(in-vehicle infotainment)やメーター、HUD(Head-Up Display)を機能統合したシステムが、主流になってきています。近未来感のある自身の設計した製品が一般に売られる、自身の目で見ることができるのも車載ならではです。一緒に達成感を味わってみませんか。 [この仕事の大変さ] ディスカッションが多い環境となっているため、自分の意見を積極的に表現する必要があります。ただし、異なる意見が出た場合は、お互い否定的にならずに意見を尊重し合うため、建設的な議論を行える環境となっております。 [働く環境について] ・平均で週3日程度の在宅勤務をおこなっております。 また、担当する案件や業務状況に応じて、出社やお客さま先への訪問があります。 ・残業時間はほとんどなく、繁忙期でも20時間程度となります。 【配属組織】 配属となる部署はおよそ30人で、30歳前後の若手社員を中心に構成されております。明るく活気のある職場となっており、女性社員も複数名在籍しております。部署は東京本社と宇都宮地区におおよそ均等に分かれております。 【PR】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

日立Astemo株式会社

【東京・神奈川・茨城~マネージャー】自動運転・先進運転支援システム向けAI、画像認識ソフト開発

制御系SE

神奈川県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・ミッション/期待する役割・責任 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車載画像認識ソフトウェア開発業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ・職務概要(具体的な業務内容) 車載カメラの画像認識ソフトウェアに関して、 1) 画像処理、画像認識AIの新規アルゴリズム開発、およびアルゴリズム軽量化・実装高速化・辞書学習効率化の技術開発 2) ソフトウェアによる設計・実装・机上検証 3) 実車を用いた走行評価 4) 開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する ・携わる事業・製品・サービス ・日立Astemo ADAS(先進運転支援システム)の製品・システム紹介:

株式会社クボタ

【大阪】制御ソフト開発(エンジン技術部) ※フレックスタイム制あり

制御系SE

大阪府堺市西区築港新町3-8 南海「石…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 エンジン開発を担うエンジン技術部における、 ディーゼルエンジンの制御ソフトウェアの開発をお任せ致します。 【職務詳細】 エンジン事業の更なる高付加価値化を実現するための内製ECUの基本ソフトウェアの開発を行っています。 ・コモンレール用ECU ・電子ガバナ用ECU 具体的には以下の仕事をお任せします。 ・ASW(アプリケーションソフトウェア)開発 ・BSW(ベーシックソフトウェア)開発 【ASW開発】 エンジンECUのモデルベース開発の実務者として Matlab/simlinkやASCETを用いたアプリケーションソフトウェア開発とその品質確認 【BSW開発】 ・AUTOSAR準拠のベーシックソフトウェアの開発 ・C言語を使った組み込みソフトウェアの開発 ・リアルタイムOS上での制御ソフトウェアの開発

非公開

シャシーシステム 機能開発エンジニア (アクティブセーフティ)

制御系SE

神奈川県横浜市(転勤あり)

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・次世代電子制御ブレーキシステム用機能開発やソフトウェア開発 ・車両の電子安定制御システム用機能開発やソフトウェア開発 車両安定制御、回生協調制御、自動ブレーキ機能やフェールセーフ機能等の様々な機能をデザインします。ソフトウェアの要求解析、仕様作成、設計、ソフトウェアコーディング、シミュレーション及び単体テスト、実車での機能検証が含まれます。

株式会社ナベル

【京都】組込ソフト開発※管理職クラス ※年間休日120日以上

制御系SE

京都府京都市南区西九条森本町86番地 …

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社製品(国内シェアトップクラス)の組み込みソフト開発をお任せします。 【職務詳細】 要件定義や基本設計などの上流工程(新規アプリケーション開発)からプログラム修正や動作確認などです。GUIをはじめとする各種ユーザインターフェースや通信プロトコル等、幅広いソフトウェアの開発になります。 【プロジェクト例】 ■先端技術を駆使した「孵化途中卵検査装置」 ■国内シェア80%以上の「全自動選別包装装置」「タワー型システム(自動倉庫)」など 【オススメポイント】 同社の技術力は国内シェア、世界シェアでトップクラスを誇っています。更なる技術力の向上のため、機械の構成の改善、機械の新しいアイデア等を提案する「改善提案」という制度を設けています。受付された提案は全て担当部署の目を通る為、常識にとらわれず、社会課題を解決したい方にお勧めです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ニデックコンポーネンツ株式会社

【栃木】ファームウェア開発(佐野市) ※土日祝休み

制御系SE

栃木県佐野市赤見町2188 JR両備線…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 新事業開発センターもしくは各事業部にて海外顧客メインにファームウェア開発をご担当いただきます。 海外へのさらなる事業拡大に伴い、海外顧客との折衝もお任せする予定です。 (まずは同社の製品を理解いただく為にも、国内顧客の製品設計に携わっていただきます。) 【職務詳細】 ・海外顧客・海外仕入先との技術打合せ、仕様確定折衝業務 ・設計開発チームへの顧客情報共有 ・開発プロジェクトの発足および納期検討 ・試作製品の顧客プレゼン、改良設計検討 ※新事業開発センターもしくは各事業部(E&MC事業部、センサ事業部、アクチュエータ事業部)いずれかヘのご配属となります。 配属先はご経験や適性を鑑みて決定致します。 ■風土: 少数精鋭の組織体制であり、積極的に「若手に仕事を任せる」という考え方が根付いています。年齢を問わず、やる気次第で誰もが新しいことにチャレンジできる組織風土があります。

日立Astemo株式会社

【神奈川・茨城・東京】次世代統合ECUに向けた車載インフォテインメント製品のシステム設計開発

制御系SE

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要(具体的な業務内容)】 車載インフォテインメント製品に関して、 1) 顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する 2) 開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 3) 下記開発活動に関して、主導、取りまとめを行う  ・顧客との協業による次世代ECUの仕様議論及び策定  ・顧客の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計)  ・システム設計にもとづくソフトウェア開発  ・機能安全・信頼性設計  ・実機を用いた開発機能の検証 4) 先行技術開発の推進 5) 製品の拡販に向けた顧客提案 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に...

株式会社駿河生産プラットフォーム

<静岡市>大手製造部品メーカー・光学機器技術(組込)

制御系プログラマ

静岡県静岡市清水区七ツ新屋505番地 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 当社は自社で製品内製できる非常に高い技術力があり、「短納期」を実現する事で、顧客ニーズにいちはやく応える事を、全社で知恵を絞り部署を超えた協力体制により実現しています。 入社から当面は、担当部門の職務を独力で完遂を目指して頂きますが、「短納期」やそれを実現する為の自部門の体制、設備、人的オペレーションをゼロベースで見る視点も必要としています。 【仕事内容】 組込ソフトウェアの開発 光学計測機器の画像・信号処理ユニットの組込ソフト開発(100%) 【仕事のやりがい・面白さ】 顧客である国内、海外の一流企業の最先端製品を製造するために必要な光学計測装置を開発しています。 顧客から要求される高い測定精度と測定の安定性を実現するためには、光学系と共にソフトウェアが重要です。 あなたの開発した装置を用いて作られた最先端の製品が、世界中で販売され、多くの人々に愛用されることになります。 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 製品開発のリーダーとして、将来的にはソフトウェアだけでなく、製品の企画、開発、販売を統括してもらいます。 【職場環境】 事業成長する中で、前職大手企業などで活躍したメンバーなども多数仲間に加わっており、ベテラン・若手やプロパー・中途入社の隔たりなく、皆で考え挑戦していく組織です。

日立Astemo株式会社

【東京・神奈川・茨城/~マネージャー】自動運転/先進運転支援システムの設計開発

制御系SE

神奈川県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 1) 自動車メーカー(OEM)の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、仕様定義、アーキテクチャ設計) 2) 要求機能に応じた制御・論理設計、および機能安全・信頼性設計の構築。 3) SILS/実ECUを使用して、各機能の検証を行う。 3) OEMのスケジュールなどに基づいて開発活動を計画・調整し、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。 4) 全ての開発活動についてOEMと密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決に参加する。 【携わるサービス】

株式会社テクノクリエイティブ

【愛知】組込開発(ADAS・HVバッテリー)※マネージャー候 ※土日祝休み

制御系SE

愛知県内※顧客先により異なる 顧客先…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が大手メーカーから請負案件に配属します。同案件はメーカー様からの直請案件となります。配属案件は大手自動車部品メーカー。 現在、同社から12名のメンバーが参画し、車載ECU開発をメインで対応。先進運転支援システム(ADAS)開発プロジェクトに関与いただきます。 【職務詳細】 下記業務の開発ロケーションは客先となりますが、名古屋の受託開発センターにて持ち帰りを画策中(半年後を想定しています)。 受託開発で自社勤務をご希望される方にも活躍の可能性がございます。 ・ADAS各機能(LKAS、AEB、PMPD、ACC、VMC、ESC、EPB)の設計開発、サイバーセキュリティ、機能安全 ・HILS検証(ESC)ADASおよびECMにおけるHILS検証実務(モデル作成、検証、レポート作成) ■□■同社で働くメリット■□■ ◇請負と派遣の住み分け:通常エンジニアリング企業では一人で配属先に常駐するケースが多いですが、スキルに不安がある方やチームで働きたい方は基本的に請負案件への配属となります(一人常駐されているケースのほとんどがベテランで将来請負化をするための戦略的配属となります)。

株式会社NTTデータMSE

・【新横浜】リーダー:IVI領域車載系組み込みエンジニア<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>

制御系SE

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(第一デジタルビジネス事業本部)の特徴】 車載系組み込みやその他組み込み開発・アプリケーション開発を手掛けています。 組み込み、アプリ、サーバー、クラウドとそれぞれの分野に強みを持った社員で構成されております。 完成車メーカーや某大手電機メーカー、某医療機器メーカーの開発に携わっており、幅広い案件に対応しています。 【配属予定部署(コネクティッドイノベーション部)の特徴】 IVI領域をメインとした車載開発を行っている部署で、技術力に長けた社員が多く集まっております。 今後は、車載のみならず、ロボットや医療機器など領域を広げて事業拡大に向けてチャレンジしていく予定です。 【採用背景】 グローバルに活躍している世界に冠たる企...

株式会社豆蔵

【DXビジネスクリエイター】データ利活用エンジニア/官公庁や国公立大学や私立大学とも連携(以下略)

制御系SE

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【リモート可】DX戦略支援 DXビジネスクリエイター ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ■企業紹介資料 https://speakerdeck.com/mamezou_recruit/zhu-shi-hui-she-dou-zang-hui-she-shao-jie-zi-liao?slide=2 ■株式会社豆蔵 採用ページはこちら https://wwwrecruit.mamezou.com/ ■株式会社豆蔵 ホームページはこちら https://www.mamez??????????東京都????????x??(その他詳細は面談でお伝えします)

パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】

《大阪府高槻市》エネルギーDX化におけるスマートメータシステムの制御ソフトウェア開発【EW 電材&く

制御系SE

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

●スマートメータデバイス技術部のミッション カーボンニュートラル、インフラレジリエンス、労働力不足などエネルギー社会課題を解決するため、エネルギーインフラ(水素・ガス・水道など)のDX化が急速に拡大しています。 独自センシング技術・無線ソリューション技術をコアに単なるデバイス提供に留まらないシステムソリューションで、顧客価値の最大化と安心・安全なエネルギー社会を実現することが私たちスマートメータデバイス技術部のミッションです。 ●コントローラシステム開発課のミッション ・スマートメータを実現するための計測・保安・通信を制御するソフトウェアを開発し、エネルギーインフラにおけるさらなるDX化に貢献するためのシステム開発をするとともに、ネットワークを活用して新たな価値を産み出すためのソリューションを創出し、国内外の社会インフラに貢献することがコントローラシステム開発課のミッションです。 ・デバイス開発だけでなく、システムソリューションを通じたサービスも含めて新たな価値を提供できるようにチャレンジを続けています。 ●募集背景 メータデバイス事業においては、独自センシング技術...

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

【組み込みエンジニア】ヤマハ発動機社や米Cambrian社と資本業務提携【C/C++/P(以下略)

制御系SE

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 画像認識技術を活用したソフトウエア開発を担当していただきます。機械学習・深層学習を基盤とし、車載カメラやセキュリティカメラ向けの先進的な画像認識ソフトウエアの開発が主な業務です。お客様の2~3年先を見据えた製品開発に貢献し、最先端のソリューションを日々提供しています。 また、ソフトウエア開発に加え、自社AIプロセッサ開発チームとの協業を通じて、ソフトウエアとハードウェアを統合した新たなプラットフォームの構築にも取り組んでいただきます。これにより、より高度な画像認識ソリューション??????????東京都(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

ADASシステムエンジニア

制御系SE

愛知県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・ADASシステム開発 ・要求仕様のとりまとめ(特にAuto Cruise ControlやAutonomous Emergency Brake) ・社内関係部署との協議や調整、及びTier1サプライヤとの仕様協議など ・不具合対応(解析、協議、報告など) ・プロジェクト管理対応 ・委託チームPMOとのコミュニケーション ・関連する法規の確認 【顧客】 ・大手完成車メーカー ※国内外含め50200名以上の人数で顧客業務サポートを行っています 【特徴】 ・グローバルで20000名、日本顧客へ対応するオフショアとして2000名を要しています。単に派遣としてクライアント業務に従事するだけでなく、国内およびオフショアと連携してのエンジニアリングソリューションを展開することを目標に、顧客との信頼関係構築と潜在的ニーズへの積極的なアプローチを期待します。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード