希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,277件(861〜880件を表示)
株式会社デンソー
先進運転支援システム分野における開発環境開発
制御系SE
愛知県 安城市高棚町新道1
600万円〜1300万円
正社員
「先進運転支援システム分野における開発環境開発」のポジションの求人です 【こんな仲間を探しています】 WebやCloud関連のIT技術に長け、大規模なシステムを周囲とコミュニケーションをとりながら作り上げていける仲間を募集しています。 【募集背景】 安心で安全なモビリティ社会を実現するため、車両に搭載された画像センサやミリ波レーダなどの外界認識センサを使用した先進運転支援システムを開発しています。これらのシステムは、高度化・複雑化しており、品質・性能を保証して世の中に出すためには、車両走行データや仮想的に作り出したデータを用いた膨大なシミュレーション評価が必須になってきております。その大規模シミュレーションを実行し、結果を効率的に解析可能にする環境を開発する仲間を探しております。 【職場紹介】 先進運転支援システムの開発を支える開発環境の構築に取り組んでいる室です。2022年に室を立ち上げ、現在30人の仲間が所属しておりますが、半数が未経験の方でフラットに皆で切磋琢磨している、急成長、急拡大中の注目度の高い組織です。 【業務内容】 先進運転支援システムの評価環境の構築 ・シミュレーション実行基盤のソフト設計、CI環境構築(オンプレ、クラウド) ・解析結果の可視化ツールの設計(Webアプリ) ・より先進的な評価基盤の企画立案、設計 <開発ツール、開発環境> 開発ツール: ・python3 ・Django ・PostgreSQL ・Java ・C++ 開発環境: ・AWS ・Linux 【歓迎要件】 ※下記のいずれかの知識/経験を有している方は尚歓迎いたします。 ・ソフトウェアプロセス改善、標準化活動経験 (SPI,SEPG,DevOpsといった活動への参画経験) ・システムアーキテクチャ/ソフトウェアアーキテクチャの設計、構築経験 (IPA システムアーキテクト相当) ・AWSによる開発経験 (SAA,DVA,SOA相当) ・Webアプリの構築経験 ・リレーショナルデータベースの設計構築経験 ・先進運転支援の開発経験
株式会社デンソー
電動モビリティ向け制御コントローラのソフトウェア設計
制御系SE
愛知県 安城市里町長根2−1安城製作所
600万円〜1300万円
正社員
「電動モビリティ向け制御コントローラのソフトウェア設計」のポジションの求人です 【職種】 ソフトウェア 【募集背景】 地球環境維持・カーボンニュートラル達成に向け、モビリティの電動化のニーズは益々高まっています。 同職場では、電動モビリティ向けのモータ・インバータ制御やバッテリー制御などのコントローラを開発しており、未来のクルマ・モビリティのあるべき姿を見据え、常に新しい技術に挑み続けています。今後、製品開発、技術開発をスピードアップするために、いま新たな技術者を求めています。 【業務内容】 [共通] ・自動車を中心とした電動モビリティ向け製品のソフトウェア開発 ・各種ソフトウェア開発ツールを用いた開発・設計、RAM・通信モニタ等を用いた機能評価・検証 および以下の何れかの製品開発に携わって頂きます。 ・電動モビリティの走行などの機能を持つ、モーター/インバーター制御用コントローラのソフト開発・設計・実装・評価 または ・電動モビリティのバッテリーなど電源を制御する機能を持つ、バッテリー制御コントローラのソフト開発・設計・実装・評価 または ・次世代電動車の電源システムである燃料電池システムなどの制御コントローラのソフト開発・設計・実装・評価
スペクトロニクス株式会社
光源開発 ※リーダー候補 ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ
東京または神奈川での拠点開設を進めてお…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 (1)全社戦略(事業ロードマップ)に基づく開発目標(性能、コスト、日程)実現のための計画立案 (2)自部門メンバーの状況把握等、開発完了までのプロジェクトリーディング (3)性能目標を達成するため、搭載キーパーツ仕様に関するサプライヤー、設計外注との折衝を行い、納入(購入)仕様の締結を行う (4)開発品の生産移管のためのドキュメント作成・制定をリーディングすると共に、生産部門への製造方法指導を行う (5)開発計画立案から生産移管までのプロセスを一気通貫でリーディングを行う 【やりがい】 ・同社独自の技術をベースとして顧客視点で要素技術開発に携われます。 ・小規模で開発を進めており、開発担当が営業に同行して顧客の要望を直接ヒアリングする等、顧客の要望を直接聞くことができる機会が多くあります。 ・社内PJも部門横断型で部門間の隔たりなく自由闊達に意見交換を行っています。顧客視点で全社一丸となって製品開発・販売活動を進めている環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
エイターリンク株式会社
【東京】組み込みエンジニア(ワイヤレス給電)
制御系SE
東京都 墨田区錦糸4-17-1 ヒュー…
800万円〜1200万円
正社員
「【東京】組み込みエンジニア(ワイヤレス給電)」のポジションの求人です 【お任せするミッション】 当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」で使用する送電機やセンサ付き受電機のファームウェア開発を担当して頂きます。 【業務内容】 ・送電機及び受電機ファームウェアの開発 ・上記ファームウェア開発に付随する業務全般 ※開発環境: ・言語:C/C++ ・OS:Baremetal or RTOS ・ソースコード管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack, Google meet 【当社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【当社の強み】 当社のコアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信
株式会社デンソー
車載安全システム向けの組み込みソフトウェア開発のプロセス改善
制御系SE
愛知県 刈谷市昭和町1-1
600万円〜1300万円
正社員
「車載安全システム向けの組み込みソフトウェア開発のプロセス改善」のポジションの求人です 【職務内容】 次世代車載安全ECUのソフトウェア開発プロセスの改善 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ◆次世代車載安全ECUのソフトウェア開発プロセスの改善 ・現行開発プロセスの分析、開発者からのヒアリング、プロセス改善、効果分析 ・AIやDXツールの調査/分析/導入、効果分析、ブラッシュアップ 【職場紹介】 ■組織ミッション 同社は日系唯一のセンシングサプライヤであり、衝突安全システムは30年近い歴史を有します。 今後、世界へシェアを拡げていくにあたり、世界をリードする安全・安心システムを開発を目指しています。 交通死亡事故ゼロを実現するために、乗員保護、交通弱者保護、予防安全技術、緊急通報等、車両内はもちろん、車両外との連携も必要であり、 プレイヤーは自動車業界内に限らず様々な業界に広がっています。そのような中で社内外のネットワークを構築しつつ、 世界標準のソフトウェア構造(AUTOSAR)、セキュリティやOTA技術等、百年に一度の変革期と言われる時代で 次世代車載安全システムをアップデートし続けられるソフトウェア開発プロセス改善推進者としてのご活躍を期待しています。 ■組織構成 ◎キャリア入社比率:約10%(ソフト担当者) 自動車業界だけでなく、IT機器メーカーや産業機器メーカーからの入社者が在籍しています。 25年度は20~25%まで引き上げることを目標に積極的にキャリア採用を進めていきます。 自動車分野の方は即戦力としてご活躍いただけるのはもちろんのこと、その他の分野の方でも、 セキュリティ、通信、ソフトアップデート等の技術的知見や、アジャイル開発などのソフト開発プロセスの知見等、 他業界の技術、考え方も取り入れていく必要があるため、既存社員には無い知識・スキルとして重宝されています。 ◎在宅勤務比率:約50% ◎勤務地比率:愛知:兵庫:東京 = 65%:33%:2% ◎年齢分布:若手(20代)からベテラン(50代)・再雇用(60代)まで幅広い年齢層の社員が在籍しています。 【募集背景】 世界的なSDV化推進の流れの中で、車載ソフトウェアの高機能化・大規模化がより増し…
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電動駆動系の制御開発
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電動駆動系の制御開発」のポジションの求人です 【名称】 有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電動駆動系の制御開発 【特色】 タイヤを有する車両を使って月面環境での探査活動を成功させるため、過酷な路面コンディションに対応する最適な駆動力配分を実現する制御開発エンジニアを求めています。将来はルナクルーザに限定せず量産電動車・オフロード車の開発にも経験を活かすことができます。車両開発に宇宙開発をアドオンさせたチャレンジとやりがいのある先行制御開発業務となります。 【職務内容】 【概要】 宇宙技術を学び、地上車で培った技術との融合で月面を確実に走破させることが求められます。そのため、車両やベンチ評価、数値計算と様々な開発環境を駆使しながら制御の先行開発を進めています。 下記(1)~(4)に関して一部または複数を一緒に挑戦を進める開発者、または実務リーダ—をお任せします。 【詳細】 (1)車両の要件定義、企画立案 (2)matlab/simlinkを活用したパワートレーン・車両制御のMBD開発 (制御設計、プログラミング、モデル作成) (3)車両、ベンチ、シミュレーションの実験・適合・解析業務 (4)シミュレーション等の環境構築 【職場イメージ・ミッション】 <職場イメージ> ・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土 ・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢 <ミッション> 多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線…
株式会社ブイ・テクノロジー
【横浜】開発プロジェクトリーダープライム上場/転勤無
制御系SE
神奈川県 横浜市保土ケ谷区神戸町 13…
700万円〜1000万円
正社員
「【横浜】開発プロジェクトリーダー◆プライム上場/転勤無」のポジションの求人です PFD関連の製造装置や検査・修正・測定装置の制御ソフトウェア設計業務を担当し、主力製品である露光装置(プロキシミティ露光機)のソフト設計、開発を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■新規コア技術に関する開発推進 ■プロジェクトの推進・管理 (半導体装置案件がメインになります) ■新規案件の開発 ■マネジメント 【魅力】 ■自社製品の企画、開発、製造から納品までを一貫して手掛けることが可能です。 ■そのため顧客の反応や新たなニーズ、実際の作動状況等を全て把握することができ、その経験を次の開発へと活かすことができます。 ■自身の技術がどう製品に作用しているのかを知ることができるため、技術者としての大きなやりがいがあります。 ■メーカーでの製造装置のソフトウェア設計経験がある方は、即戦力として活躍することができます。 【募集背景】 現在のグループ長がプレイヤーになるため、その後任としてメンバーを引っ張っていただける方を採用するためです。 【組織構成】 計測開発部 約15名 ■チーム人数 4名(部長50代1名、グループ長40代1名、担当40代2名) ■男女比 全員男性 【働き方】 ■出張 国内及び海外(中国、韓国、台湾等)※年間60日程度 ■定年 60歳 ■転勤 無し
トヨタ自動車株式会社
東京/システムソフトウェア開発エンジニア(ソフトウェアPF)
制御系SE
東京都 千代田区
600万円〜
正社員
「東京:システムソフトウェア開発エンジニア(ソフトウェアPF)」のポジションの求人です 【東京】システムソフトウェア開発エンジニア(ソフトウェアプラットフォーム開発) 【概要】 次世代モビリティサービスやスマートシティを実現するためには、効率よくサービスを開発し、フィードバックをスピーディに反映可能なプラットフォームが必要です。 また、モビリティやスマートシティには無数のコンピュータとそれらにつながるカメラ、センサがあり、またクラウドともつながり、コンピュータシステムとしてはとても複雑です。これらを透過的に扱えるシステムが存在しなければ、サービス・アプリケーションの開発は困難を極めます。 そこで、この複雑なシステムをターゲットにしたプラットフォームを開発して提供することで、価値あるサービス・アプリケーションをを効率よく開発・実現し、エコシステムを形成できるようにします。 【詳細】 モビリティ・スマートシティ向け分散リアルタイムシステムの研究開発を行います。 クラウドデータセンターからIoT・車載の組み込みシステムまでのEnd-To-Endがターゲットとなります。内製・アジャイルにて技術サーベイ・要件・仕様・設計・実装・テストといった開発作業を行います。 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 キャリア入社社員を中心に立ち上がったばかりの開発チームです。 トヨタ自動車の内製開発をリードするべく、知見を持ち合いながら妥協することなく日々業務を遂行しています。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 お客様に最高のUX (User Experience) を提供するため、コネクティッドカーとそれを支えるクラウド基盤におけるEnd-to-Endでの技術開発を担っています。 国内企画部署や海外事業体と連携しながら、サービスの実現に必要な要件を次世代の車両やクラウド基盤の企画に取り込んでいます。 また、企画・開発のみならず、システムの安定的な運用や、サービスを提供しながらの機能拡張の実現を目指しています。 トヨタ自動車内においてはソフトウェア内製開発をリードすることを期待されておりプロジェクトを遂行しながらその働き方自体をトヨタ自動車内に広めていくミッションを持っています。 【やりがい・PR】 ■やりがい トヨタ…
株式会社ダン・タクマ
【神奈川】ケミカルフィルタの設計(課長職候補) ※転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-1…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社技術部の課長職候補として、以下の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:ケミカルフィルタ ■範囲:仕様検討~設計、手配 ■ツール:CAD(AutoCAD、CADSUPER)、Word、Excel、PowerPoint 【具体的には】 協力会社の工場で製造したケミカルフィルタをお客様の求める条件に合わせて設計して頂く業務となります。CAD等で製品の製図も行いますが、ケミカルフィルタのろ材組合せや構成等の仕様検討や手配が主な業務となります。 【キャリアプラン】 まずは技術第3課の業務の中でも主にケミカルフィルタに関する業務全般を担っていただきます。その後、現在課長が行っている業務を引き継ぎ、管理職候補として課長の指導を受けながら今後マネジメントにも携わっていただきます。 ※打合せ・現場確認作業および環境測定のため、月4回程度の出張あり。 国内:主に関東甲信越地方(日帰り~1週間) 海外:中国・台湾・マレーシア・フィリピン等(2泊3日~数か月、3~4泊が多い) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソー
資源循環システムのロボティクス制御開発【新規事業】
制御系SE
愛知県 刈谷市昭和町1丁目1
650万円〜1300万円
正社員
「資源循環システムのロボティクス制御開発【新規事業】」のポジションの求人です 【職務内容】 モノづくりのリアルの世界で培ったノウハウとデジタルAI技術を融合させ、最適なクルマ分解プロセスを構築し、資源循環システムへ変革していく仕事です。 【業務の詳細】 ・自動解体ロボット制御システムの構築(データ収集基盤を含む) -要件定義(自動解体プロセスを実現するシステム構想と必要機能定義) -ソフトウエア開発(要求仕様書作成、アーキテクチャ設計など) -社外ベンダーを含むソフトウェア開発プロジェクトマネジメント ・AIを活用したロボット制御技術開発 【募集背景】 デンソーは幸福循環型社会の実現を目指しています。サーキュラーエコノミー開発部では、使い尽くしたクルマを「部品」や「素材」に戻し、もう一度命を吹き込みクルマとして生まれ変わらせるために、分解自動化技術・再生技術開発に取組み、その事業化を目指します。 循環型社会を実現する上で、今回募集する自動解体システム開発技術は、クルマに留まらず、産業界に広く求められる要と言えます。市場からランダムに発生するクルマを、製造工程と同様に高速で分解し、再びクルマに使い続ける、新しい流れを一緒に創る方を募集しております。
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
【福岡】製品開発プロジェクトマネージャー ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
福岡県福岡市博多区中洲中島町1−3 福…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車載用のパワー半導体およびパワーモジュールの半導体パッケージ製品の研究・開発においての開発プロジェクトの管理をお任せします。 製品ごとに、プロジェクトとしてR&D部隊や工場の生産技術部隊などと連携して顧客要求を満たす半導体パッケージ製品の研究開発から量産立ち上げまでのフローの進捗管理します。 ※部下のマネジメントについては、適性や希望を聞きます。場合により、マネージャークラス同等でのスペシャリスト枠での採用も可能です。 【職務詳細】 ・顧客から案件を受注後、プロジェクトマネージャーとしてR&D部隊や 工場の生産技術部隊などと連携して顧客要求を満たす 半導体パッケージ製品の研究開発、設計開発、試作開発、プロセス 開発、工程設計、量産立ち上げまでのフローの進捗を管理します。 ・顧客とは、責任者として要求仕様やスケジュールの調整等, 進捗報告 打ち合わせを行います。 ・試作開発やプロセス開発のスケジュールや人員の調整、進捗管理(プロセス開発部隊と連携) ・工程設計や量産立ち上げのスケジュールや人員の調整、進捗管理(各工場の生産技術部隊と連携) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社DTSインサイト
【車載開発エンジニア】年間休日128日/フレックス制/在宅勤務可
制御系プログラマ、制御系SE
中部支店> 〒450-0003 愛知県…
400万円〜800万円
正社員
【大規模プロジェクトで活躍】車載ECUやカーナビシステム設計・開発など★上流工程や開発環境の構築も可能◎先行開発段階から携わるチャンスあり ◎プロジェクトの特徴 クライアント企業から一次請けをしており、研究開発・先行開発段階の大規模プロジェクトに携われるのが特徴です! ◎案件例 ・自動運転システムのプラットフォーム開発 ・次世代車両向けサービスの仕様検討 ・車載ECU量産開発(機能開発業務、PMO業務、CI/CD環境構築) ◎使用言語:C言語 《当社ならでは》CI/CDから自分で創意工夫できる! ★新しい技術や開発環境にも挑戦 効率的な手法として注目を集めている、CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)環境の運用・構築にも携われます。 プロジェクトを俯瞰した視野で見ながら先行開発の案件に携われるのは当社ならでは!「自分の考え」を仕事に反映できるやりがいがあります。
株式会社デンソー
将来自動運転のセンサデータ分析とアルゴ開発
制御系SE
愛知県 刈谷市昭和町1丁目1本社
600万円〜1300万円
正社員
「将来自動運転のセンサデータ分析とアルゴ開発」のポジションの求人です 【業務内容】 センサ/センサモジュール評価、制御・信号処理技術の開発 また新しいデータドリブンなど先端の開発仕組みを積極的に取り入れたRTセンサ制御・処理技術開発 ・Radar 変調制御・信号処理技術開発・実装 ・カメラ イメージセンサ 制御・出力信号処理開発 ・上記開発SWのSOCへの組み込み ・センサ評価・特性分析 【募集背景】 昨今、高齢化による運転能力の低下やトラックなど物流関係のドライバー不足などが非常に大きな社会課題となってきており、デンソーは、「全ての人に移動の自由を提供」「運転者不足などを自動化で補完」を目指しています。この背景の下、同部署では自動運転(Lv.4)の実現に向けた開発を進めています。 実現のキーとなるはRadar・カメラなど多種複数のセンサを駆使して周辺状況を確実に監視する高性能センサシステム、それらのハードウェア/信号処理など、新たな開発共に挑戦していただける仲間を求めています。 【職場紹介】 ADAS/自動運転で、世界に勝てる将来センサやセンサシステムを先行開発することをミッションに取り組んでいる部署です。室としては総勢約20名が所属しており、個人の特性を大切に、持ち備えた特性を考慮して配属先や業務を決めていきます。また個々の技術を持ち寄り実車でシステム評価をするなど関係者間で年齢問わず議論ができるフレキシブルでフラットな組織です。一緒に世界に勝てるものをつくりましょう。 ※技術系としての採用となります。
トヨタ自動車株式会社
車載ボディ機器制御システムの開発(スタッフ~マネージャー)
制御系SE
愛知県 豊田市
600万円〜
正社員
「車載ボディ機器制御システムの開発(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 【概要】 従来の「周辺環境」や「クルマの状態」に加え、「人の状態」等を認識して、お客様ひとりひとりに寄り添った安心・快適な車室内空間を提供することが求められています。 車載ボディ機器制御システムの開発では、「頭脳を持った近未来カー」において、全ての乗員に寄り添った快適な空間を提供するために必要となる、人と環境を理解するセンシング技術と複数の車載機器を統合制御するシステムの開発を行っています。 【担当部品】 車載ボディ機器(エアコン、ウィンドウ、等)制御システム、ヒューマンセンシングシステム、室内モニタシステム 【担当いただく業務内容】 ・UX企画、ボディ機器を連携制御するシステムの仕様提案 ・連携制御システムのアーキテクチャー設計 ・仕様作成、要件定義、評価仕様作成 ・テスト計画の作成と実行 ・業務プロセス改善、品質対応 【想定ポジション】 ・新規システム開発のリーダー(3~4人規模) or 開発エンジニア 【キャリアイメージ】 本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることも可能です。 【職場イメージ】 UX企画から車載ボディ機器統合制御開発、ヒューマンセンシング開発、設計検証までを幅広く行う、オープンで自由な雰囲気の部署です。 【職場ミッション】 お客様へ提供する価値がハードとしてのクルマからサービスを含むモビリティへ変わる中、サービスとお客様をつなぐUX開発、お客様を理解するヒューマンセンシング開発、快適な車室内空間を提供する統合制御システム開発の重要性は増すばかりです。私たちの部署はお客様に「おもてなし」の車室内空間を提供することを通じ、競争力のあるUXを提供することをミッションとしています。 【やりがい】 おもてなし空間を提供するサービスという、お客様ひとりひとりに寄り添う製品を、年間数百万台のクルマに採用できる部署です。現在の部署には、競争力確保に必要な知識やスキルが不足しており、幅広い知見をもったエンジニアからの新たなアイデアは即採用できる…
株式会社日立ハイテク
【茨城:リモート】分光・光学機構系エンジニア ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発
茨城県ひたちなか市新光町552番53 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 分光・光学機構系エンジニアとして下記業務を担当します。 【職務詳細】 5~10年先を見据えた基礎的な新規技術の検討・開発からそれら技術を用いた製品化を視野に入れた試作開発・評価までを担当市場規模および市場成長性の観点から分光技術に着目し、「分析技術(光源・光学回路)」「検出技術(センシング)」「顕微技術(イメージング)」の技術開発を進めており、将来的な製品化も見据えた上で、現在はその手前の基礎的な技術の検討・開発を実施している段階です。 【具体的には】 ・IRやラマンなどの分光分析実験を行うための光学定盤への光学回路設計・試作と実験、解析 ■魅力 ・「見えないものを見る、測れないものを測る、分析できないものを分析する」を実現するために、より高性能で、より高機能で、より使い勝手のよい分光製品を開発して世の中に提供することで、世界の人々の幸福に貢献します。 ・コア技術の獲得、そして事業の立ち上げを進める過程で、先端技術および社会実装に携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日立製作所
【横浜】【担当者クラス】<防衛・安全保障分野>システム開発等の各種事業のPMおよび生産管(以下略)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
650万円〜800万円
正社員
【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム プロジェクトマネジメント推進部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術と経験を核に、日立グループの最新技術を集結して、社会インフラ安全保障事業を推進し、宇宙・サイバー・電磁波の領域も含めたさまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 ※ディフェンスシステム事業について:https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/field-navi/defense/ プロジェクトマネジメント推進部は、ディフェンスシステム事業部で推進する各種事業をプロジェクトマネジメント、生産管理、生産性DX、インフラGXから支え、支援することで事業に貢献しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 海底から航空宇宙、サイバー空間にわたる社会の安全・安心を支援するさまざまな製品、システム、ソリューションの中で主に各種情報システム分野(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎】駆動アルゴリズムエンジニア
制御系SE
神奈川県 川崎市川崎市高津区坂戸3-2…
800万円〜1400万円
正社員
「【川崎】駆動アルゴリズムエンジニア」のポジションの求人です 弊社、研究開発部門に在籍していただきまして、業務上出てくる新技術に対し下記業務を行っていただきます。 ■業務内容 1.インバーターとモーターのモデリング、制御アルゴリズムシュミレーションの設計と研究を担当する。 2.インバーター駆動アルゴリズム研究、駆動ソフトウェアの設計を担当する。 3.プログラムフレームワーク、ソフトウェアモジュール開発、ソフトウェア問題分析および解決を担当する 【同社の魅力】 テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。 また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 【今後のミッション】 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 【今後の開発テーマ例】 〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究 〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術 〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術
トヨタ自動車株式会社
コネクティッドデータ活用サービス向け組込ソフトウェア開発
制御系SE
東京都 千代田区
600万円〜
正社員
「コネクティッドデータ活用サービス向け組込ソフトウェア開発」のポジションの求人です 【特色】 もっと便利で安全安心なモビリティライフを実現するため、コネクティッドカーなどのデータドリブンによる新サービスを実現するために組込ソフトウエア開発を推進いただける即戦力人材を求めています。 【概要】 モビリティカンパニーへの変革を目指すトヨタにとって重要になるのが『コネクティッドカーのビッグデータ活用』。そのデータから運転の傾向や、車や道路の状態を診断する技術を開発し、それを活用した、モビリティライフをもっと快適にするサービスを企画推進しています。その活動をさらに強化、加速するため、そのチームの一員となって、仲間が開発したサービスや診断技術の製品化開発を担って頂きます。 【詳細】 ‐車載ECUを用いた製品システムの設計およびソフトウェアの実装、テスト、運用/改善を行うスタッフ 【職場イメージ】 ・2020年にボトムアップで立ち上げた新組織で、様々なキャリア、バックグラウンドを持ったメンバーが取り組みに共感して集まったダイバーシティチーム。全く新しい領域へのチャレンジで、メンバーのモチベーションはとても高いです。 ・職場は東京九段下・大手町、名古屋駅前、豊田市本社、の4拠点 ・対面での深い議論と在宅勤務での効率性を共に重視しており、効率的な働き方を実践しています。大好きな趣味との両立や、共働きパートナーのサポートも可能です。 【ミッション】 ・車両販売以降もお客様と繋がり、もっと安全安心、便利で快適なモビリティーライフを提供する新サービスを企画開発 ・コアな技術を有するR&D部署と事業化部署を繋ぎ、企画から開発・実証、事業化、リリース後の改善まで一気通貫、サービスのDevOps開発を推進 ・複数サービスにまたがるアーキテクチャーや基盤技術を取り纏め、それをプラットフォーム化 【やりがい】 ・一般的なR&D部門の機能開発組織では経験することが難しい、提供価値軸でのサービス企画や、技術の開発、実証、事業化、リリース後の改善までを一気通貫、スルーで携わることができます。専門知識も幅広く習得できます。 ・志を共にする社内外の仲間やお客様との距離が近く、直接コミュニケーションができ、より良いサービスに進化させていくことができます…
オルガノ株式会社
【神奈川】水処理薬品に関する技術関連業務(総合職)24-172
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
650万円〜1000万円
正社員
■同社が開発・製造・販売する水処理薬品、関連装置に関する技術関連業務をご担当いただきます。 【具体的職務内容】 ・最適な水処理薬品選定のためのラボ試験業務 ・水処理薬品の評価試験業務 ・薬品の原材料評価業務 ・SDS作成業務、法規制対応業務 ・営業支援業務(現場試験同行)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社Phoenixテクノロジーズ
組込みエンジニア*マネジメントしなくてOK*最先端技術じゃなくてもOK*転職回数不問*40代50代60代活躍
制御系プログラマ、制御系SE
★リモートの案件もあり ★会社都合の転…
350万円〜750万円
正社員
まずは経験やスキル・働き方への希望に応じて、複数の案件をご提示します。提示した中から、担当プロジェクトを選択してください。 あなたが今まで培ってきた技術を生涯続けても大丈夫。 「C言語以外は自信ないかも」「ぶっちゃけ今まで車載しかやってこなかった」そんな本音もしっかり教えてください。 **入社後にお聞きしたい希望の例** ◎お給料 ◎働く「カタチ」 ◎従事したいフェーズ 例)要件定義・基本/詳細設計・開発・テスト ◎リモート勤務希望 など **抜群の営業力で支えます** 東京・大阪はもちろん北海道から九州・沖縄まで対面・WEBなど色々な方法で日々営業担当が開発案件に関する相談を実施中!おっちゃんエンジニアの力を頼りたい現場多数あります。 **サポート体制もしっかり整えています** 現場の状況を把握するため、営業が積極的に連絡取ります。何でも相談しやすい雰囲気です。困ったことがあればスピード対応!ため込まずにどんどん言ってOKの会社です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 基本的には、あなたの知っている言語や技術要素のプロジェクトを任せます。 でも「20代には負けねぇ!」と新しい領域にチャレンジする気概も大歓迎! “レガシー”の意味は、遺産ではないです。 「世代から世代に受け継がれていくもの」と考えています。 ぜひ、みなさんが培われた経験とスキルを次の世代に伝承して “レガシー”を”レジェンド(伝説)”にしましょう。 ■車載ECU開発 担当工程:基本設計~テスト スキル:C言語、winAMS、CasePlayer CANalyzer、CANoe(独自OS) ■バッテリーセンサー開発 担当工程:基本設計~製造 スキル:C言語 ■飲食店向けPOS開発 担当工程:要件定義~テスト スキル:C++、C#(Linux) ■血液検査機器システム 担当工程:要件定義~テスト スキル:C++、C#、WPF(Windows) ■指紋認証システム 担当工程:詳細設計~テスト 担当工程:C言語(Linux) ■Soundbar、AVアンプなど音響製品ソフトウェア開発 担当工程:基本設計~開発~テスト スキル:Linux、C++ ■車載BSW開発評価業務 担当工程:テスト・評価・設計 スキル:C言語・WinAMS・不揮発メモリ開発経験 【注目】おっちゃんが、おじいちゃんになっても。 現在、10名単位での積極採用を行っている当社。ただ会社を大きくするのではなく、規模に合わせて分社化をすることでエンジニア1人ひとりに目が届く組織であり続けたいと思っています。その中で、あなたが将来「そろそろ第一線を退きたい」と考える時には、子会社の経営層やマネージャー、エンジニアのサポート担当や若手の教育担当など、多くの新しいポジションが生まれていると思います。ぜひ当社で永くご活躍ください! 【注目】とはいえ、カラダも大事にしてほしいです・・・・ 年齢に関係なく、ベテラン層でもモノづくりの最前線でバリバリ働ける環境があります。その上で、年間休日125日と休みは多めで、残業がほとんど発生しないプロジェクトを選ぶこともできるので、余裕をもって働けます。また、リモートワーク可能な案件も調整可能ですので、働くカタチについても遠慮なく希望をお伝えください。 ***「気持ちは青春」でも「月1回の通院」ということもありますよね?*** 「病気というほどでもないけど、月1回通院して薬をもらっている」なんてベテランは多いもの。当社はお客様先にもそういった情報を事前に共有し、エンジニアが気兼ねなく休みを取れる環境をつくっています。 【身につくスキル・キャリアパス】 ***“ずっと現役で輝きたい”“後輩に今までの経験を還元したい”どちらもOK*** 当社への転職者で多いのが、「まだまだ現場で活躍したい」というベテラン層。あなたも同じなら、その希望を叶えてきた実績が当社にはあります。もちろん、「後輩に教えたい」「チームで開発したい」といったマネジメント寄りの希望も大歓迎。現場志向の方も、マネジメント志向の方も、豊富な案件候補をご用意していますので、今思っていることを正直に話してください! 試用期間中の雇用形態に差異はありません。