希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,204件(1081〜1100件を表示)
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
UI/HMIアプリケーション開発 <デジタルコックピット>
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
ドライバーが実際に触れるHMI、GUIアプリケーションのソフトウェア開発業務を担当し、同社独自の価値の実現を担っていただきます。 【具体的には】 同社独自のインフォテインメントシステムで動作する ・Androidアプリケーションの企画・設計・開発・評価 ・Unityを用いた3Dコンテンツのプロトタイプ開発、製品開発 ・ソフトウェアーキテクチャの提案、策定、技術検証 をエンジニア、もしくは、チームリーダーとしてお任せします。 【配属組織について】 チームは5名程度で構成されており、大半をキャリア入社の社員が占めています。各リーダーの指示のもとチームとして一体感を持って開発を行っています。 拠点をまたいだチーム構成でもコミュニケーションをとりながら目標に向かって業務を遂行しています。 【ポジション特徴】 開発するアプリケーション/ソフトウェアはグローバルで販売される同社の車両に搭載されるため、チームメンバはモチベーション高く開発に取り組んでいます。最新の開発手法、技術を取り入れたアプリケーション開発を経験することで、ソフトウェアエンジニアとしてのスキルアップが期待できます。家電...
株式会社NTTデータMSE
組み込み開発エンジニア<コネクティッド領域車載向け>
制御系SE
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
■100年に1度の大変革期と言われて久しい自動車業界。いよいよ、その潮目が変わろうとしています。世界中の自動車メーカーがEVへのシフトを宣言。日本でも業界のリーダーが次世代車のフルラインナップや新型EVの発表を行うなど、いよいよ変革の機運が高まっています。その最先端の開発を担うNTTデータMSEのデンソー事業本部にて、モビリティ社会の発展に貢献するため、車載用通信機器を開発しています。車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末機器(TCU:Telematics Control Unit)の開発や、端末の制御・通信仕様の開発を実施しています。 【具体的には】 ・車載通信機としてのミドルウェア、アプリケーションソフトウェア開発のリーダー業務 ・要件管理・進捗管理・品質管理などの開発マネジメント業務 【案件事例】 次世代複合型通信モジュール開発 完成車メーカー向け通信モジュール開発 【技術領域】 ・C言語、C++、各種script言語、SQL ・Android、Linux ・AWS、CI/CDインフライ...
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
企画・開発・評価<車載高速通信>
制御系SE
愛知県
600万円〜900万円
正社員
■自動運転やコネクティッド技術の普及に伴い、自動車の高速通信への要求が益々高くなっています。今後のIoT(Internet of Things)時代を見据え、Ethernetをベースにした高速通信技術の深掘り、専門性の拡大、学び続ける意欲を持った方々にとって、力の発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 【具体的には】 ◇車載高速通信(Ethernet、SerDes等)におけるハードウェア要素技術研究・開発 ◇通信高速化を実現する、高周波回路設計・評価技術 ◇通信ハードウェアに関連する電磁界シミュレーション解析技術 ◇車載ネットワーク標準規格化団体(JASPAR, OPEN Alliance, IEEE等)への参画による企画立案、制定 【期待すること】 高周波回路設計、EMC設計等の知見を活かした車載通信技術の企画・開発・設計・評価を通して、 ・リーダーとしてメンバーや関係部署と技術論を交わし、技術開発を推進 ・他社との議論や交渉を行い、自動車業界のオピニオンリーダーとして、業界標準化を推進
東証プライム、日本を代表するシステムインテグレーター
製品開発・先端技術開発エンジニア
制御系SE
東京都、栃木県
600万円〜1000万円
正社員
CASEを中心としたモビリティの進化に伴う、様々なシステム領域(自動運転システム、先進運転支援システム、電動パワートレイン制御システム、IVIシステム、ソフトウェアプラットフォーム、シミュレーション検証等)における電子制御システムの開発、先端技術を活用した研究開発支援を行います。ソフトウェアの要件定義、アーキテクチャ検討から基本設計~評価までの幅広い業務の中で顧客と役割分担をして業務遂行していただきます。 【具体的には】 ・システム要求分析、システム設計 ・MATLABやSimulinkを用いた論理モデル設計、検証 ・シミュレーション環境におけるテスト設計、計画と実行 ・MILS、HILS環境構築と検証
日本を代表するシステムインテグレーター
製品開発・先端技術開発エンジニア
制御系SE
東京都、栃木県
600万円〜1000万円
正社員
CASEを中心としたモビリティの進化に伴う、様々なシステム領域(自動運転システム、先進運転支援システム、電動パワートレイン制御システム、IVIシステム、ソフトウェアプラットフォーム、シミュレーション検証等)における電子制御システムの開発、先端技術を活用した研究開発支援を行います。ソフトウェアの要件定義、アーキテクチャ検討から基本設計~評価までの幅広い業務の中で顧客と役割分担をして業務遂行していただきます。 【具体的には】 ・システム要求分析、システム設計 ・MATLABやSimulinkを用いた論理モデル設計、検証 ・シミュレーション環境におけるテスト設計、計画と実行 ・MILS、HILS環境構築と検証
パーソルAVCテクノロジー株式会社
組込みソフトウェア開発<黒物家電、白物家電>
制御系SE
大阪府、滋賀県
700万円〜1000万円
正社員
■同社にて家電製品を扱う事業部にて下記業務に従事していただきます。 【職務内容】※携わる職務内容についてはご経験、ご希望から総合的に判断します (1)黒物家電組込みソフトウェア開発リーダー(プロジェクトリーダー)/門真市 要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、顧客折衝、見積書作成、費用管理を含むプロジェクトマネジメント 担当製品例:デジタルテレビ、BDレコーダ (2)白物家電組込みソフトウェア(マイコン開発)リーダー(プロジェクトリーダー)/草津市 総合管理、工程管理、スコープ管理、コミュニケーション管理 担当製品例:冷蔵庫・洗濯機・エアコン・電子レンジ・エネファーム
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
CAE解析エンジニア<車両信頼性開発>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社にてコンセプトである安心・安全なクルマづくりを体現するために、CAE解析エンジニアとして車両性能評価開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・CAEを活用した先行技術開発および機種開発 ・開発効率化に向けた信頼性開発手法の検討 【仕事の進め方】 車両開発において、信頼性とコスト・重量を両立する構造の提案と検証を行い、安全・安心・高品質・低価格の商品を顧客にお届けすることをモットーとして業務に取り組みます。 開発の最初に車両に織り込む性能と開発シナリオを企画段階から参画し、開発前半の図面段階では、企画・狙いとする性能をCAEや机上検討にて図面への織り込み、開発後半では、織り込んだ性能が狙い通りとなっているかを実機にて評価・検証するなど、幅広い業務を経験できます。 ・強度耐久性、ドア商品性、市場環境適応、CAEの4つのグループで構成 ・各グループ内で業務内容ごとにチームを組んで業務推進(3名/チーム程度) ・少人数のため、個人の裁量幅は広くやりがいがあります。 ・技術系職種では、実際の車両や部品に触れる機会が最も多い業務といえます。一方で近年は、実機評価前の図面データ...
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
【東京】ソフトウェアエンジニアフレックス/グロース
制御系SE
東京都 中野区中野四丁目10番2号 中…
700万円〜1000万円
正社員
「【東京】ソフトウェアエンジニア◆フレックス/グロース」のポジションの求人です コンピュータビジョン領域におけるディープラーニング(深層学習)などを活用した画像認識・解析ソフトウエアの開発をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■多様な現場で利用されるAI画像認識システムの開発に携わり、クラウド環境やエッジデバイスへの実装や展開、さらには大規模言語モデル(LLM)を活用した新たな価値創出に取り組んでいただきます。 ■開発したAIモデルやソフトウエアを実際のエッジデバイスへ最適化・実装、またはクラウド環境(AWSなど)へのデプロイ~運用まで、一連のプロセスを幅広く経験できます。 ■加えて、自社AIプロセッサ開発チームと協働し、ソフトウエアとハードウエアを統合した新しいプラットフォームの構築にも関わっていただきます。 ■お客様の技術的なサポートや社内他部門との協業を通して、技術力を活かしビジネスに貢献できます。 【プロジェクト例】 大手電機メーカー向け車載カメラ搭載のAI画像認識ソフトウエアの提供 オートバイ向け前方監視カメラシステム搭載のAI認識ソフトウエア開発 AWSを活用したフリートマネジメントシステム向け画像解析サービスの構築及び運用 【募集背景】 画像認識・AI関連ソフトウエア開発の引き合い増加に伴う増員 【配属先】 ■部署人数 3名 【働き方】 ■フレックス ■転勤・出向 無し
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
BSW(BasicSoftWare)開発
制御系SE
愛知県
600万円〜1500万円
正社員
■車載エレクトロニクス製品に搭載するBSW開発をご担当いただきます。 【具体的には】以下業務のいずれかに携わっていただきます ・AUTOSARをベースとしたBSW開発 ・車載エレクトロニクス製品へのBSW導入/適合開発 ・車載エレクトロニクス製品のソフトウェアアーキテクチャ企画/提案 ・開発設計業務のマネジメント全般 ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内))
パーソルAVCテクノロジー株式会社
車載組み込み開発エンジニア
制御系SE
北海道
600万円〜800万円
正社員
■ソフト、電気/機構設計のハード技術で、商品開発・サンプル製作に対応する札幌技術研修所にて、PLポジションとして組み込みソフトウェアの設計/開発およびプロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。 【具体的には】 ・車載ディスプレイ製品のハードウェア開発 ・メーター系組込みソフト/アプリ開発 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 -前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 【魅力】 ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる
東証プライム上場の日系総合重工メーカー
画像処理技術開発<地上光学望遠鏡による衛星観測>
制御系SE
群馬県
600万円〜1000万円
正社員
処理技術開発担当として、下記業務をご担当いただきます。 ※※入社後すぐに同社グループ会社へ出向いただきます。 【具体的には】 ・地上光学望遠鏡による衛星観測のための処理技術開発 ・顧客との調整、マネジメント(進捗管理、コスト管理)等の実施
非公開
ソフトウェア開発<電池制御システム>
制御系SE
兵庫県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にて電池制御システム・ソフト開発を担当して頂きます。 【具体的には】 ・車載電池制御システムのシステム設計開発 (顧客折衝、要求分析、システム設計/検証、制御仕様確立、FMEA/FTA など) ・ソフトウェア開発 (顧客折衝、要求分析、ソフトウェア設計/実装/検証、ソフト要件作成、外注管理 など) 【やりがい】 ・電池の性能を最大限発揮するためにとても重要であり、安全性が高く・長寿命なPPESの高性能バッテリーの性能発揮に自身のスキル・業務が直結します。 ・自分で設計した電池モジュール/パックが、市販車に搭載され、多くのユーザーを乗せて走っている姿を見ることができます。 ・上流工程を中心に幅広い開発に携われます。
TE Connectivity Japan(旧タイコエレクトロニクスジャパン)合同会社
【神奈川】プロジェクトマネージャー(Manager)(自動車業界)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
800万円〜1400万円
正社員
【仕事内容】 自動車産業向け同社製品の新製品開発及び既存品の増設・リプレース・コストリダクションにおけるプロジェクトマネジメント業務全般をお任せします。 ・ クロスファンクションチームを形成し、顧客要求確認から量産移行までのプロジェクト日程、タスクの管理 ・ プロジェクト採算性評価と採算性改善の実施 ・ 課題・問題解決に向けた関係部門及び生産工場との調整 ・ マネジメントへのプロジェクト進捗報告と承認依頼、プレゼンテーションの実施 【事業部の紹介】 同社Automotive(自動車業界)事業は、軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早くご提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 (その他詳細は面談でお伝えします)
東証プライム上場、設立から35年以上の日系IT関連企業
組込み系システムエンジニア
制御系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
■モバイル機器やカーエレクトロニクス、ロボットを中心とした組込系ソフトウェア開発を担当して頂きます。通信キャリアやメーカーとは直契約で、直接顧客との企画・打ち合わせから参加し、仕様設計や共通プラットフォーム開発、仕様設計・製造、検収評価まで、一貫して携わって頂きます。担当フェーズとしては、上流:中流:下流=5:2:3の割合で、顧客折衝等の上流工程がメインです。 【具体的な仕事例】 ・スマホ端末開発では研究開発から参画していたGoogle社のOS”Android”を日本国内の全メーカーのスマホ初号機にOSポーティングを実現した実績をベースに、OS周辺からドライバー、ミドルアプリまで携わっています。現在でも、通信キャリアの大手3社のプロジェクトに200名以上が常時参画しています。 ・カーエレクトロニクス分野では、ECU、次世代カーナビ、コネクテッドカー、ロケーター、自動運転 ・IoT文やではホームセキュリティ、EchoShow、車載、緊急連絡・安否確認、静脈虹彩認証 ・R&D分野ではダイナミックマップ、シ−スルーデバイス ・ロボット領域ではペッパー本体、ペッパーアプリ...
トヨタ自動車株式会社
コネクティッドサービス(車両盗難対策などの)企画/開発
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
650万円〜1000万円
正社員
「コネクティッドサービス(車両盗難対策などの)企画/開発」のポジションの求人です 【特色】 車両盗難からお客様の大切なおクルマをお守りするため、コネクティッドサービスを 活用した進化し続けるセキュリティシステムの開発を推進頂けるプロジェクトマネージメントの即戦力人材を求めています。 【概要】 車両盗難手口と対策はいたちごっこになっており、それに対抗するためには、 セキュリティシステムも日々進化する必要があります。そのシステムの企画から開発、 立ち上げまでスルーでプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せいたします。 社内の連携部署としては、スマホと連携したアプリの開発や無線接続する通信端末機器(DCM:Data Communication Module)の開発を行っている部署やECUの情報セキュリティシステムの企画・開発を行っている部署などとの連携がございます。 【詳細】 -車載コネクティッドシステム及び、セキュリティシステム向けソフトウェア開発の プロジェクトマネジメント -これらを車両販売後、アップデートしていくための、ビジネス企画のプロジェクトマネジメント -商品企画・運営、スケジュール・予算管理、チームマネジメント、開発パートナー連携、等 -スマートフォン、マルチメディア等お客様との接点となるアプリUI開発の プロジェクトマネジメント 【職場イメージ】 ・技術部門のクルマ開発センター直下で会社全体を俯瞰し、経営軸/事業軸/クルマ軸で やらなければならないが、やれないこと、やりにくいことを推進する部に属する組織です。 ・組織そのものは少人数ですが、部門/部署横断でクロスファンクショナブルな活動を 行なっており、活動への参画メンバーは60名、若手からベテランまで、 技術スペシャリストから、サービス/営業/コネクティッド部門と多種多様なメンバーで 構成されています。 ・オフィスは豊田市になりますが、上記チーム所属するメンバーは名古屋、東京を 拠点にしているメンバーもおり各拠点への出張も多々あります。 ・参画いただいてるメンバーは皆、社会課題解決に向け、熱い気持ちで活動しており、 活気のあふれた職場です。 【ミッション】 ・車両盗難からお客様の大事なお…
東証プライム上場の日系システムインテグレーター
IVI/デジタルコックピットシステム開発エンジニア
制御系SE
埼玉県
600万円〜1200万円
正社員
■IVI、デジタルコックピットに関わるシステム開発業務について、企画から開発までの以下いずれかのフェーズをご担当いただきます。 ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されていて、必要に応じて学習機会がございます。 【具体的には】 ・新規プロジェクトの企画・推進:IT技術とモビリティの融合による新しい車両体験を提案し、具体的なプロジェクト計画を策定 ・顧客・パートナーとの連携:主要顧客やパートナー企業との関係を構築・維持し、共創の機会を最大化 ・技術チームと連携した開発:新しい技術トレンドを追い、技術チームに対して最新情報を提供し、先端技術の開発をリード 【魅力・やりがい】 ・IT技術とモビリティが融合する最前線で働くことで、業界の最新トレンドや技術革新に直接触れることができます ・新規プロジェクトの企画から顧客との関係構築、技術開発まで、多岐にわたる業務に従事することで、幅広いスキルセットを習得できます 【研修】 ITエンジニアとしての教育プログラム、モビリティ専門教育カリキュラム...
日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー
ミドルウェア開発<CNC装置>
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆開発:先端技術を取り入れた新規工作機械の企画・開発 ◆設計:顧客要望を基にしたカスタマイズ設計 【魅力】メカトロ製品のソフトウェア開発に関わる為、ご自身の開発したものの動きがすぐに見ることができ、また「製造業のマザーマシン」である工作機械というダイナミクスな製品開発に寄与できます。また工作機械は非常に高精度(μレベルの機械加工)。より高い技術力が問われます。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
ハードウェア・ソフトウェア開発< SDVの未来を実現する将来電子プラットフォーム>
制御系SE
愛知県、東京都
600万円〜1300万円
正社員
次世代車両の高機能化・高度化に対応するため、先端半導体技術を駆使した製品開発を行っています。特に、SoC(System on Chip)とその周辺部品(メモリ/PMIC/通信IC)の企画・開発に注力し、ECU製品の競争力を強化しています。 【具体的には】以下の業務のいずれかを担当いただきます。 ◆グローバル展開するSoCおよび周辺部品&通信ICの企画・開発 ・同社内の部品専門家と共に、先端半導体技術を活用し、周辺部品の標準化を推進 ・民生用途での最新技術・知見を取り入れ、ECU製品の競争力を高める部品開発 ◆車載コンピュータの高度化対応 ・複雑化・大規模化する車載向けSoC企画・仕様決め・評価 ・次世代電子プラットフォームとして採用される車載向けSoC開発 ◆Software Defined Vehicle(SDV)の開発 ・車両に求められる価値の進化に対応し、AIを含む高度な演算性能を持つ車載システムの企画・開発 ・車両の機能安全設計を考慮したハードウェアとソフトウェアを繋ぐシステム要件開発
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
BEV車両向け統合ECUの開発
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、BEV車両向け駆動システム統合ECUの基盤技術開発において、ハードウェア、ソフトウェア開発等、ご経験とスキルに応じて職務をご担当いただきます。 【具体的には】 駆動システム統合ECUの要素技術開発及び設計 ECUハードウェア開発 :電子回路・基板設計、評価、機能安全設計 ECUソフトウェア開発 :マイコン、FPGA等集積ICの組み込みソフトウェア設計、機能安全設計 ●使用言語、環境、ツール等 回路シミュレーター(LT-spice等)、回路CAD(CR-8000)、MATLAB、C言語、HDL 【キャリアパス】 数年後には、ECU開発のリーダーとして活躍してもらうことを期待しています。社内外と連携しながら開発を行い、担当するテーマだけでなく幅広い知識の習得を期待しています。
株式会社ビーネックスソリューションズ
車載組込みソフト・アプリ開発/想定年収650万円~/C,C++,C#経験者歓迎/フレックス/時短・リモート可
制御系プログラマ、制御系SE
*転勤ナシ *リモート相談可能! *マ…
650万円〜1000万円
正社員
*残業月平均15.1時間 *平均有給取得日数9.6日 *年収1000万円も実現可能 *長期参画可能案件アリ *全社員の約95%がエンジニアのプロフェッショナル集団 当社では、車載組込みシステムの開発プロジェクトを中心に、 社員の希望や経験に応じたプロジェクトに参加していただきます。 配属先ではOJTを通じて教育を受けながら、 徐々に現場の業務に慣れていただける環境を整えています。 《主なプロジェクト内容》 ◆車載制御ソフトウェアのシステム開発 ◆民間製品の組込み開発 ◆ADAS向けカメラ製品の画像認識アルゴリズム開発 ◆Web・クラウドシステム開発 など ※配属先のチームは数名から数十名程度で構成されています。 《一貫したプロジェクト参画が可能!》 当社は、大手自動車メーカーやサプライヤーと 約40年にわたり、受託請負を中心に取引を続けてきました。 そのため、要件定義から検証まで一貫して業務を担当することができ、 ゆくゆくは上流工程やマネジメントにも関与するチャンスがあります。 基本的に数年単位の案件が多く、短期間で次々と案件が変わることはありません。 腰を据えてじっくりと開発に携われるので安心してください! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ◆車載制御ソフトウェアのシステム開発 ・フェーズ:要件定義~評価 ・言語:C言語 ・環境:Windows、CANoe、オシロスコープ、HILS 他 その他:AUTOSAR、MATLAB/Simulink 他 ◆民間製品の組込み開発 ・言語:C++ ・環境:Linux、Yocto/Bitbake 他 ◆画像認識システム開発 ・言語:C言語/C++/Python ・環境:Visual Studio、Jenkins、JIRA/Confluence 他 ◆DXシステム開発 ・言語:C++/C# ・環境:Unity or Unreal Engine、JIRA/Confluence 他 ◆Web・クラウドシステム開発 ・言語:HTML/CSS/Javascript/Java/PHP/C#/Python ・環境:Visual Studio、AWS、Git 他 【注目】他業種からの転職者も!充実のサポートで安心スタート! 当社では、入社後に安心して業務に取り組めるよう、充実した研修制度を整えています。新しい環境にスムーズに適応できるよう、入社後約3ヶ月間は経験豊富なスタッフがマンツーマンで伴走し、しっかりとサポートいたします。この期間中は、業務の進め方や会社の文化に慣れていただくため、個別のニーズに応じた丁寧な指導を実施。具体的には、日々の業務における実践的なアドバイスや、自動車業界特有の知識を深めるためのセミナーを通じて、必要なスキルや知識をしっかりと身につけていただけます。 また、定期的なフィードバックを通じて、個々の成長をサポートし、安心して新しいキャリアをスタートさせることができる環境を提供しています。これにより、社員一人ひとりが自信を持って業務に取り組めるよう、全力でバックアップいたします。 【注目】働きやすさだけでなく、手に職を付けて活躍しつづけられる◎ 当社では、将来に向けた専門的な資格取得を支援する体制を整えています。プロジェクトマネージャー(PM)やプロジェクトリーダー(PL)の資格として知られる「PMBOK(Project Management Body of Knowledge)」など、体系立てた知識を学ぶことができる環境を提供しています。また、eラーニング研修も用意しており、均一で体系的な知識を身につけることが可能。資格取得を奨励するために、資格取得の報奨金制度を設けています。約150種類の資格に対応しており、取得した資格に応じて受験料と最大10万円の報奨金を受け取ることができます。これにより、資格を取得することで収入アップを図ることができ、社員一人ひとりのキャリア形成をより豊かなものにする環境を用意しています! 【身につくスキル・キャリアパス】 eラーニング研修を用意しており、資格取得をサポートしています。また、資格取得に対して報奨金制度を設けており、約150種類の資格に対して最大で10万円の報奨金を支給しています。 また、PMやPLの資格として、体系的に学ぶことができる「PMBOK(Project Management Body of Knowledge)」を活用し、別途資格を取得していただくことが可能です。 試用期間中の雇用形態に差異無し