GLIT

検索結果: 5,266(481〜500件を表示)

株式会社YDKテクノロジーズ

【岩手】ハードウェア設計【盛岡事業所】 ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

岩手県盛岡市上飯岡1-15-8 JR東…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 船舶(商船や艦船)に搭載する航海機器のハードウェアの設計、開発、評価までお任せいたします。 〈詳細〉 営業部門と連携したシステム設計業務や制御基板の回路設計および評価業務、購買・製造部門と連携した生産準備業務を担当いただきます。 また新規設計品以外にも既存製品の維持設計も担当いただきます。 【進め方】 開発にあたっては、都度プロジェクトを立ち上げ、各分野(機械・ソフト・電気)の設計者が参加して開発を進めていきます。 【働きやすい環境づくり】 スキルアップのための教育制度や、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人一人が自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 【魅力点】 設計部門と製造部門が同じ敷地内にあるため質の高いスピーディーな開発が可能で自分が設計した製品の製造から出荷までを間近で確認することができ達成感が得られます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

親和設計工業株式会社

未経験OKの【電気計装設計】*年休122日*完全週休2日(土日祝)

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター(建築・土木)

大分県大分市中ノ洲2 クラサスケミカル…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【働きやすい環境を整備/大規模案件も挑戦可能!】◆化学プラントの電気計装設計をお任せ★丁寧な教育体制があるから未経験でも安心 主に化学プラントの電気計装設計をお任せします。 CADを使用した制御盤・配線図などの図面作成 計装機器や電気設備の選定・配置設計 現場調査(設備の状態や配置の確認、採寸) 他部署や施工業者との打ち合わせ ▼プラントとは…… 設備や機器を複数組み合わせて 稼働する工場のことをいいます。 やりがいあるポジション! 苦労を重ねて完成させた図面。 頭のなかで思い描いた機器や設備が実際に完成し、 稼働した姿を見たときの充実感や達成感は、 この仕事でしか味わうことができないと思います。 また、図面の作成を通じて工場に関する幅広い知識を 習得することが可能。自己成長を実感できるのも この仕事のおもしろさのひとつです。

株式会社SUBARU

【東京:リモート】電池・充電システム開発エンジニア(バッテリ ※フレックスタイム制あり

制御系SE、アナログ回路設計・開発

東京都三鷹市大沢3-9-6(東京事業所…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SUBARUの将来を切り開く仲間の一員として、電池・充電システム開発業務をお任せいたします。“システム開発”は開発の上位に位置し、お客様に最も近い開発部隊となります。お客様ニーズを正しく捉え、制御開発・ハード開発部署へ技術要求を配分していく業務となります。 【職務詳細】 ■電池システム開発(設計業務及び研究実験業務) 電池の目標性能決め~検証まで一貫して携わっていただきます。 ・電池の目標性能決め(入出力性能、エネルギー容量、劣化耐久性) ・目標達成に向けたシステム検討  ・システム実現に向けた関連部署との連携 ・具体的な仕様調整(システム仕様書)  ・システム評価・検証 ■充電システム開発(設計業務及び研究実験業務) 充電システム開発では、充電機能及び充電器との充電互換性技術に関する、システム検討~検証まで一貫して携わっていただきます。 ・充電の機能検討 ・販売先毎の充電システム検討(各国のインフラに合わせた仕様を構築) ・システム実現に向けた関連部署(現地事業体含む)との連携 ・具体的な仕様調整(システム仕様書)  ・システム評価・検証 ※上記技術内容を他部署と協調して開発を進めるため、プロジェクトマネージメントも併せて行っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社スコープインテグラ

PLC制御エンジニア◆八王子勤務◆リモートもOK◆賞与3~3.5か月分◆住宅手当など各種手当充実

制御系プログラマ、制御系SE

★八王子駅より徒歩7分!駅から近いオフ…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

制御エンジニアとして、上下水処理施設や再生エネルギー関連などの案件にて、制御システムの開発をお任せします。 【業務内容】 ※経験やスキル、希望を踏まえて、お任せする案件を決定します ◎上下水処理施設のPLCソフトウェア設計・開発 ◎再生エネルギー関連システムのPLC制御設計 ◎ダム管理システムなどのPLC制御設計 ◎要件定義や企画・設計の実施 ◎お客様への技術提案・打ち合わせ ★私たちが携わるのは、社会の基盤となる水処理やエネルギー関連のシステムです。日常生活を縁の下で支える仕事だからこそ、大きなやりがいがあります。 ★蛇口をひねれば水が出る。電気のスイッチを入れれば明かりがつく。当たり前のように感じるこれらのシステムを、PLCプログラミングによって制御し、安定的に機能させる責任ある仕事です。 ★単にプログラミングするだけでなく、要件定義から設計、お客様への提案まで幅広く担当。技術力とコミュニケーション能力を活かして、社会インフラの維持発展に貢献できます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ■上下水道監視システムの設計 【担当工程】詳細設計・実装・テスト 【規模」3名 【期間】1年 【言語】LD,FBD,ST 【OS】WINDOWS 【システム】GENESEED。MICREX-SX、SOALEAF 〇PLC・シーケンサ ・MICREX-SXシリーズ ・MICREX-Fシリーズ、PCS、ICS、ACS ・GENESEED 〇プログラマブル表示器 ・MONITOUCHシリーズ ・GP-Pro EX 〇監視制御システム ・IOS,AOS、FAINSシリーズ、LOGACE、Type1 ・SOARERA ・GENESEED 〇遠隔監視制御装置 ・SAS ・SOALEAF ・GENESAS 【注目】安定した暮らしを実現できる待遇・制度 長く働き続けられる環境づくりのため、待遇面も充実しています。 例えば… ◎住宅手当:月1万円~2万円 ◎家族手当:子供1人につき月8,500円 ◎勤続手当:入社1年目から10年目まで毎年昇給 ◎賞与:年2回(夏・冬)、合計で給与の3~3.5ヶ月分目安 ◎リモートワークもOK ◎有給休暇(取得率は高め、半数以上の社員が積極的に取得) ◎半日休暇制度(有給を半日単位で取得可能) ◎アニバーサリー休暇(誕生日など、自分以外の記念日に取得可能) 安定した待遇と働きやすい環境で、長期的なキャリアを築きませんか? 【注目】全社員の半分以上が子育て世代です。 子育て中の社員も多く、プライベートと仕事のバランスを大切にしながら、自分のペースで技術を磨き続けられる環境です。自律的に働きたいエンジニアにぴったりの職場です。 私たちの職場では、個人の裁量を重視しています。基本的な業務はメンバーに任せ、進捗確認程度に留めることで、エンジニアが本来の技術力を発揮できる環境を大切にしています。 「社員は各々が伸び伸びと働いている」というのが社内の共通認識。互いを尊重し合いながら働ける雰囲気です。この人間関係の良さが、社員が長く働き続ける理由の一つになっています。 試用期間:3ヶ月(期間中の給与・待遇に差はありません)

非公開

走行中非接触給電システムの技術・製品開発

デジタル回路設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 走行中のEV等に道路から給電することで航続距離の無限化、電池の小型化を実現する、走行中給電システムの開発に関わって頂きます。 具体的な業務内容: ・走行中非接触給電に関わる要素技術開発、コンポーネント設計 ・実証等のプロジェクトマネジメント、外部との折衝 ・品質設計・管理 ご本人の経験、適性に応じて上記の業務のうちから決定します。 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・ 最先端技術を自ら創り出し、世の中に広めていき、社会に貢献しているというやりがいが感じられます。 ・ 国内外の大学や研究機関、自動車業界以外の業界(電力業界、建設業界等)、行政機関等とのコネクションが得られます。 【募集背景】 真のカーボンニュートラル社会の実現に向けて、同社では、走行中のEV等に道路から給電することで航続距離の無限化、電池の小型化を実現する、走行中非接触給電システムの開発を行っています。本システムの実用化、事業化を加速するため、技術、プロジェクト運営両面で同じ志をもって社会実装を推し進めていく仲間を募集しています。 【職場情報】 研究開発センター内で次世代車載技術から環境技術まで幅広く、技術開発に取り組んでいる部署です。私たちのグループは走行中のEV等に道路から給電する走行中給電システムの技術・事業開発に取り組んでいます。 ◎キャリア入社比率:約20%程度 ◎在宅勤務:週1~2日程度

非公開

インバーター研究開発マネージャー候補(大型EV)@神奈川

アナログ回路設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社で、EV商用車用のインバーター回路の要素技術の研究開発をお任せいたします。特に商用車に求められる高耐久性・高出力・高効率を実現するため、主回路および制御回路の設計・シミュレーション、車載インバータの強度耐久・ディレーティング設計などを中心に担当いただきます。 世界トップシェアを誇るいすゞ自動車の中核研究開発機関として、次世代商用車技術の基盤研究と先行技術開発を担っています。インバーター研究領域は、同研究所の中でも電動化に向けた戦略的中核領域であり、製品化に直結する技術を技術部門や製品開発部門と連携しながら開発いただきます。 本ポジションでは、インバーター研究領域の専任リーダーとして、メンバーの育成や研究テーマのマネジメントを担っていただきます。また、大学・研究機関・他企業との共同研究、国家プロジェクトへの参画も視野に、より広範な技術戦略の立案と実行をお任せします。 現在、商用車における電動化は小型・中型領域では量産フェーズ(例:「エルフEV」)に入っていますが、大型トラック領域では未だ課題が多い状況です(バッテリー重量・充電インフラ・高稼働率対応 等)。2030年の実用化を一つのマイルストーンとし、次世代大型商用車に適した高出力・高信頼なインバーターシステムの技術確立を目指していただきます。 ~補足~ ■海外の研究機関と英語で技術的なコミュニケーションをとっていただく機会がございます。 【具体的には】 ■インバータを中心としたパワーエレクトロニクス回路の要素技術の研究  ■インバータ主回路及び制御回路のシミュレーション/設計 ■車載インバータの強度耐久/ディレーティング設計  ■チームメンバーのリーディング 等 【募集背景】 現在商用車の電動化が加速する中で、パワーエレクトロニクス(特にインバーター)分野の専門性強化が急務となっています。これまでモーター技術領域のリーダーが兼任で研究を推進してきましたが、技術の高度化・スピードの加速に対応するため、専任でインバーター領域の専任リーダーを募集いたします。 【組織構成】 電動商用車研究部: ー第二グループ(インバーター/モーター/制御 ):グループ長ー★リーダー2名ー以下7名程度 ー第一グループ(バッテリー ):10名程度 ※…

非公開

ZONE ECU(機能統合ECU)のハードウェア開発

デジタル回路設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 統合ECUなどに求められる、モーター等を駆動する回路技術、放熱設計、耐ノイズ設計と共に、顧客の電子アーキテクチャを最適化する提案を一緒に推進できる仲間を募集しています。 【職務内容】 ・ZONE ECUハードウェア設計 ・要素技術開発 【募集背景】 TESLAを皮切りとして始まった統合ECU化の加速により、ZONE ECUの市場規模の急拡大が見込まれ、その設計を担う我々の業容も拡大していきます。 一緒に事業を広げてゆく仲間を募集しています。 【職場紹介】 ZONE ECUと呼ばれる車両の各位置に配置される機能統合製品のハードウェア開発をミッションとしております。 風通しが良く、職場で新技術について教え合って一緒に成長をしてゆく組織です。また、アメリカ・ドイツにも設計拠点があり、グローバルな仲間と開発を推進しています。

非公開

水素エンジン向けECU、FC-ECUの開発※ハードウェア領域

デジタル回路設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 水素活用を実現するECUの製品企画・先行/量産開発 ・市場調査・ベンチマーク ・車両メーカとの仕様・要件開発 ・半導体メーカとの電子部品開発 ・ECU製品企画 ・ECU量産開発 海外拠点・顧客とのコミュニケーションも発生いたします。 エンジニアスキルをMUST要件にしておりますが、英語スキルを活用したい方は、海外拠点とのコミュニケーションをしていただくチームに配属をさせていただきます。 【募集背景】 カーボンニュートラル(CN)実現に向けた一つの解として、水素活用の検討を車両メーカと進めており、 本水素活用の技術を早期に確立して市場に導入すべく、製品企画・先行開発を推進している状況となります。 水素活用を実現するECUを、企画から量産開発まで一緒に取り組み、一緒に成長していく仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。

非公開

ハードウェア開発/防空レーダーシステム(主任級)

デジタル回路設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 防空レーダーシステムの開発メンバーとして、以下の何れかの機能の技術担当として、設計・製造を行っていただきます。 お客様とシステム仕様を調整し、製造ベンダー、関連機能担当者と連携しながら、開発を進めます。(チームメンバーは10名程度) 【具体的には】 ・レーダ信号処理機能 ・追尾処理機能 ・空中線機能 ・送受信機能 ・ネットワーク機能 ・表示制御機能 【ポジションのアピールポイント】 ・我々は、航空自衛隊向けの警戒管制レーダ、防空/ミサイル防衛システムやJAXA向けスペースデブリ監視レーダを開発し、日本の宇宙・空の安全に大きく貢献しています。 ・技術スキルとして、アンテナ、RFモジュール、信号処理、追跡、センサー制御、AI・機械学習、量子コンピュータ等のセンサー関連技術を獲得できます。 ・開発スキルとして、研究開発、提案から設計・開発・維持までトータルで携われるため、プロジェクトマネージメント能力、システムズ・エンジニアリング能力を向上できます。 ・募集チームの平均年齢は30代です。 ・まずはレーダー開発の1機能の技術担当にアサインする予定です。本人の希望と適正により、研究開発や事業提案にアサインすることも可能です。 【事業・組織構成の概要】 当部門は、防衛事業と航空管制事業を担当し、国家安全保障、災害対応、安全で快適な空の旅に貢献しています。 その中で我々は、日本の安全、安心を守るために日本の空及び宇宙を常時監視する様々な大型レーダーの開発を行っています。 最新鋭の戦闘機、弾道ミサイル、軍事衛星、スペースデブリなど日本の脅威を探知できる最先端の技術を保有しています。 移動式の警戒管制レーダーにおいてはシェア100%を誇っており、日本で最初のスペースデブリ観測レーダーを開発しています。 提案、システム設計、基本設計、詳細設計、試験の一連の業務をベンダーと協力し、数年間の期間をかけて世界最高レベルのレーダーを開発しています。

非公開

衝突安全システム/車両挙動センシングシステムのプロジェクトリーダー

アナログ回路設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 次期型ハードのプロジェクトリーダー (1)電子回路設計:電子要件に対して、回路設計を実施。ICメーカへの仕様書を作成し、半導体メーカと設計する (2)プリント基板設計:回路図を基に決められたサイズ内に基板配線を完成させるため、アートワークメーカと議論し設計する (3)構造設計:機械・機構要件に対して、強度シミュレーションなどを活用し、 構造を設計する (以下業務のいずれかに携わって頂きます) ・エアバッグECUの回路設計  ECUへの要件からICメーカへのRFI/RFQ発行および技術的な議論 もしくは  IC以外の電源回路など汎用部品で構成する  電子回路の設計をして頂きます。設計にあたってはSPICEなどのシミュレーションやMBD(モデルベース開発)を活用し目途付けを行っていただきます。 ・エアバッグECUのプリント基板設計  ECUへの要件から、外部のアートワークメーカへの要件出しおよびパターン配線に対して製造性、EMC性能を踏まえた議論をして頂きます。 ・エアバッグECUの機構設計  エアバッグECUはECU内に加速度や各加速度を検視するセンサを内蔵しており、 基板共振や耐衝撃性を考慮した  機構設計(アルミケースもしくは樹脂ケース)をして頂きます。設計にあたってはANSYSなどのCAEを活用し目途付けを行っていただきます。 【職場紹介】 若手からベテランまで相互に助け合い、世の中へ良い製品を届けています。 またキャリア採用のメンバーもおり、心理的安全性を確保し、風通しの良い職場です。 【募集背景】 交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである同社の役割は大きくなっています。 自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。 同社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けたシステムを構築し、自動車メーカに提案していくチームを牽引できるプロジェクトリーダーを募集しています。 【こんな仲間を探しています!】 交通死亡事故ゼロの社会実現に向けて、グローバルシステムサプライヤである同社で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 今後の自動運転に必要な車両挙動をセンシングするシ…

非公開

【管理職候補/~1,000万円】洗濯機の電装設計、回路設計

デジタル回路設計・開発

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 大型白物家電で世界シェアNo.1の「ハイアール」とパナソニックの前身となる「三洋電機」の技術力を背景に、民生向け洗濯機の研究開発をお任せします。 同社では、日本市場に合わせたモノづくりに特化しており、研究開発拠点も日本国内にございます。 ご経験によってはマネージャー職でのご入社も検討可能です。 主に、ランドリー機器(洗濯機)の商品開発および電装関連業務をお任せします。 新規開発だけでなく現行機種の開発力維持にも尽力いただきます。 ■回路設計 ■PCB設計(図研CR5000、AltiumDesigner等) ■電気・電子部品の選定と評価 ■製品の各種評価 ■ソフトウエア開発・評価 ■開発商品(現行機種も含む)のコストダウンと市場品質改善 ■電装設計開発の業務効率改善 【勤務地】 京都市南区久世大藪町404-2(ハイアールアジアR&D株式会社内) 【企業の魅力ポイント】 ★パナソニックの前身となる「三洋電機」とグローバルメーカー「ハイアール」が背景にある企業です ★日系企業のモノづくりとグローバル開発基盤を駆使した「AQUA」「Haier」のWブランドを展開 ★外資ながらも日本国内に開発拠点を構えており「日本のユーザー目線」にこだわった製品開発を進めています ★国内に加えてハイアールグループが保有する世界中のR&Dセンターと連携した開発戦略も実施 ★キャリア入社も多く日系メーカーと外資メーカーを融合した柔軟な社風です ★洗濯機事業なども好調で売上高や純利益も順調に推移しています

三共電子株式会社

【長野】回路設計(長野市) ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

長野県長野市豊野町大倉3500-17 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に鉄道関係・電車内の音声案内や警笛などに使用される、音声ボード・音響ユニットなど同社製品のソフト開発をお任せします。 【職務詳細】 ・マイコン回路・オーディオ回路の設計(新製品開発・既存製品の更新) ・生産終了部品の置換で基板改版、部品置換評価とユーザへの変更申請 ・新採用部品の試作手配・量産手配依頼、生産終了・入手困難部品の調査 ・開発したH/Wを動作確認するデバッグソフト作成 (製品ソフトはソフト担当者が開発。製品ソフト開発もできれば尚可) ・アートワーク業者への依頼資料作成 ・実装会社への製造資料作成・サポート ・簡単な筐体板金設計と板金業者への依頼 ・不具合品・故障品の解析調査・修理・評価・報告書作成 ・新製品開発に向けてリサーチ(情報収集) ・企画提案(資料作成/打ち合わせ) ・ドキュメント作成(取説・仕様書) ・評価(温湿度・振動・信頼性など)工業試験場など社外設備利用あり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【デジタルLSI開発エンジニア (新製品企画・開発・設計)】半導体ファブレスメーカー

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

本社 住所:東京都千代田区神田美土代町…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 高速SerDes製品のデジタル回路設計リーダーとして下記業務をご担当頂きます。具体的には以下のような業務になります。 ・高速SerDes製品のデジタル回路設計・検証・実機評価 ・新製品開発プロジェクトの仕様検討から量産適用 ・開発スケジュール管理、適時開発ボトルネック解決、不具合解析 ・仕様決定に深く関わり、コア技術以外の設計開発の外部委託を指揮管理 ・製造部門、国内外営業部門との必要十分なコミュニケーション ※製品企画から設計、試作、評価まで「ものづくり」の上流~下流まで実践することができます。ご入社後はスキルにマッチしたポジションにアサインされますが、将来的にはチップひとつをまるごと創り、造れるエンジニアとしての成長が望まれます。 ■仕事の面白み: 製品の企画立案から設計・開発・量産・サポートまですべてに関わり、開発の成果がエンジニアの評価につながる、とてもやりがいのある仕事です。広くビジネスの視点を持って働く方が多く、大手企業の優秀なエンジニアが転職するケースも多くございます。年功序列の風土もなく実力主義の環境であるためキャリアアップも図りやすい環境です。

非公開

先進安全システムの前方監視・周辺監視センサのハードウェア開発

デジタル回路設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 以下のいずれかの業務に携わっていただきます ・電子回路(アナログ、デジタル)開発設計 ・アンテナ開発設計 ・顧客とのセンサ仕様作成 【募集背景】 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、レーダハードウェアを設計する仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。

Astemo株式会社

【茨城】回路設計(燃料電池車用FC制御用コントローラー) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 燃料電池車(FCV)用FC-ECU回路設計業務を担当します。 【職務詳細】 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う機能設計及び、回路設計 ・機能評価、ハードウェア性能評価(電圧温度特性、バッテリー電圧変動耐性など) ・検証結果まとめ、及び、社内外検証 ■魅力 ・100年に1度と言われている自動車業界の変革の中心で開発に携われる事に加えて、技術的に成長できる環境です。 ・燃料電池車の設計業務に携わることにより、電動車の更なる普及拡大とCO2削減に貢献できます。 ・今後も進化し続ける燃料電池車の将来を見据え、新たな技術革新&チャレンジが優遇される環境です。 ・世の中の動向を見ながら、同社ならではの独自技術を提案できる 柔軟且つ、やりがいが感じられる職場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【埼玉】自動検査機器の研究開発(回路系・管理職候補)

アナログ回路設計・開発

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

安全面に直結する金属検出機やピンホール検査機を製造し、トップシェア製品も持つ同社にて、研究開発職をお願いします。同社は顧客に合わせたカスタマイズが強みであり、あらゆるシチュエーションで安定した検出が要求されます。顧客の更なるニーズに応え、精度向上を行う為の増員募集をします。ゆくゆくは管理職となっていただくことを期待します。 具体的には・・・ 検出器の精度、磁気センサーの更なる精度向上を目指しております。 回路の刷新や調整をしながら、評価検討を繰り返し、商品リニューアルにつながる新技術の開発をお願いします。ゆくゆくは開発部のマネジメントもお任せします。 ※開発に際しては、複数の産学官で連携を取りながら進めております。 ■業務環境: 開発部のメンバーは10名です。2~3年スパンで研究開発を実施いただきます。1案件1名~5名で実施。また、失敗を恐れずチャレンジを推奨する社風です。 【同社の製品のご紹介(一部)】 金属検出機、重量選別機、ピンホール検査装置、マグネット式除鉄装置、セキュリティ機器等 ※ゲート式金属探知器:凶器・危険物の探知に・ボディーチェックに使用。 ※金属検出機:食品や工業製品に混入した金属異物を検出。  ※ピンホール検査機:容器で密閉された食品・薬品等の品質維持に影響を及ぼすピンホール・シール不良等の有無を自動にて検査する装置。 ■同社の特徴: 【数字で見るニッカ電測】創業65年以来、一環して検査機器を製造・販売|平均勤続年数15年の長期就業の叶う職場です|売上水位:2019年度売上は30億円を超え、5年前と比較して売り上げ伸張率は125%と右肩上がりです。現在では海外への事業展開も行っており、ヨーロッパーやアメリカ、中国などに事業を広げています。 【同社だからできる“オーダーメイド”】金属検査機器は、食品業界やアパレル業界など様々な分野の工場に導入されており、オーダーメイドで顧客のニーズに合わせた生産を行っています。顧客の『今』の声に応えることができるので業界の中でも安定性を持って受注をしています。

株式会社トップエンジニアリング

【神奈川】電気・電子エンジニア ※エリア社員希望 ※年間休日120日以上

制御系SE、アナログ回路設計・開発

プロジェクト先により異なる(希望県以外…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:自動車、宇宙・航空関連、産業用ロボット、半導体関連等 ■範囲: ・設計(アナログ回路、デジタル回路、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等) ・解析 ・評価 等 【案件例】 ・自動車関連:自動運転アシストシステムの開発 ・宇宙・航空関連:航空機/ジェットエンジン用の制御回路システム設計・開発 ・半導体関連:有機ELなどの設計・開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【東京:リモート】AD/ADAS系コントローラの回路設計(E ※フレックスタイム制あり

制御系SE、アナログ回路設計・開発

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様に基づき、最新ハードウェアの開発に従事して頂きます。車載品質を担保する高信頼性ハードウェアの設計・開発を担っていただきます。 【職務詳細】 AD/ADAS系製品のハードウェア開発に関して、 1) 回路設計および検証 ・・ SOC、CPU、メモリ(DDR4)、高速通信(LVDS,Ether,CAN)などを用いた回路設計および特性評価。試作品のEMC(エミッション・イミュニティー)検証作業も含む。 国内外の半導体メーカとの連携も重要な業務となります。 2) 顧客である車両メーカ様への技術提案および打ち合わせ対応。 車両メーカ様と定期的に打ち合わせを行いながら、量産に向けたハードウェアの開発を推進頂きます。 3) ハードウェアの開発は5名~10名でのチーム作業となり、チームワークを重視します。また、チーム内はもとより、ソフト関連部署やシステム開発部署との連携も重要です。 〇HW開発の製品例: ・セントラルゲートウェイ ・セントラルECU(統合ECU) ・地図ユニット(MPU・・・Map Positioning Unit) ・自動運転コントロールユニット(AD ECU) ・ADASコントロールユニット(ADAS ECU) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社マップエレクトロニクス

【長野】回路設計(上田市) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

〒386-0005 長野県上田市古里1…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・リチウムイオンバッテリーの仕様検討から設計・開発・試作・量産までの総合的なサポート ・電子機器の電子回路設計・設計評価、性能・特性評価 ・OEM、ODM受注製品の設計、開発、営業に同行しての受注活動のサポート 構想段階からお客様の「プロジェクト」に関わり、アフターフォローまでのすべての工程を担当できます。 製造先である台湾支店、工場との打合せも発生します。 即戦力の方であればすぐに担当をお任せします。 若手の方であれば、入社後は3~6ヶ月の時間をかけて、OJTで丁寧に研修していきます。 国内大手メーカーとも協力関係を結ぶ、海外メーカーの総合的な開発技術力と高度な品質管理体制はお客様の製品に万全の信頼性を与え、同社のサポートとも相まってお客様のご期待に添う高品質で低コストな製品開発の実現をトータルでサポートできています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【栃木】回路設計(燃料電池車用FC制御用コントローラー) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 燃料電池車(FCV)用FC-ECU回路設計業務を担当します。 【職務詳細】 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う機能設計及び、回路設計 ・機能評価、ハードウェア性能評価(電圧温度特性、バッテリー電圧変動耐性など) ・検証結果まとめ、及び、社内外検証 ■魅力 ・100年に1度と言われている自動車業界の変革の中心で開発に携われる事に加えて、技術的に成長できる環境です。 ・燃料電池車の設計業務に携わることにより、電動車の更なる普及拡大とCO2削減に貢献できます。 ・今後も進化し続ける燃料電池車の将来を見据え、新たな技術革新&チャレンジが優遇される環境です。 ・世の中の動向を見ながら、同社ならではの独自技術を提案できる 柔軟且つ、やりがいが感じられる職場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード