希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 23,273件(21681〜21700件を表示)
前澤化成工業株式会社
【東京】社内SE(経験者向け)フレックス/残業9h◇システム導入や保守・DX推進◇水分野のパイオニア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋小網町1…
450万円〜649万円
正社員
■業務内容: 既存システムの保守運用、ベンダ管理、新規システム開発における業務要件分析、課題抽出、ベンダとの要件定義からシステムリリース・運用まで幅広い業務を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※基本的に開発実務は外注しております。 【具体的な内容】 ・既存基幹システムの保守運用 ・システム障害時の対応 ・ユーザー部門からのシステムに関する問い合わせへの対応 ・ベンダ管理 ・ITコスト管理(予算・実績管理) ・ユーザー部門からのシステム改善要望のとりまとめ ・システム導入におけるパッケージ選定 ・ユーザー部門へのIT教育 環境:オンプレとクラウドのハイブリッド ※現在、データ分析基盤構築プロジェクトが進行中です。ご入社頂いた方には携わって頂く可能性がございます。 ■組織構成:全4名 (部署長1名、社員2名、派遣1名) ※全て男性 ■キャリアプラン: ご入社後は、既存システムの運用保守やヘルプデスクを通して、社内システム全体を把握するところから始めていただきます。 将来的には基幹システム分野のスペシャリストとしてシステム導入におけるPMや若手社員の教育・育成、部署内の運営(運営補佐)をお任せします。(ジョブローテーションの可能性もございます) ■働き方: 平均残業9h程度、フレックス制度、リモートワーク(月1-2)を活用した柔軟な働き方が叶います。 社内には時短勤務を活用し活躍する育児中の女性社員もおり、長期的なキャリア形成をバックアップする環境です。 ■社風: 東京本社に在籍する約60名の社員のうち約半数が中途入社のため、新しくご入社頂く方も溶け込みやすい環境です。会社公認や有志でのスポーツ・趣味の活動が活発で、業務の垣根を超えた広い交流が持てます。 ※埼玉県熊谷市内に2つの工場を保有しています。 ■当社紹介: 日々の暮らしに欠かすことのできない多様な水環境のさらなる進化へ向けて住まいのキッチンやバス・トイレといった水回りから、店舗などの上下水道、さらに、工場や水環境システムにいたるまで、様々なフィールドで活躍するマエザワの豊富な製品群。 水道料金を検針するためのメーターを保護する樹脂製の「量水器ボックス」、公共下水の小型マンホール、宅内排水マスなどがトップシェア製品です。 変更の範囲:本文参照
ナガセ情報開発株式会社
【中央区】課統括候補・製造業のグループ会社のSAPシステム開発運用◆プライム上場NAGASEグループ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-…
900万円〜1000万円
正社員
◎プライム上場・長瀬産業のIT子会社/「健康経営優良法人2024」に選出 ◎国内製造子会社のSAP運用・保守・開発をお任せ ■業務概要: 課統括候補として、国内グループ製造子会社向けの基幹システムで、SAPの運用・保守・開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・SAP基幹システム運用保守、小規模開発 ・ユーザ問合せ対応、調査、基本設計書、詳細設計、開発、テスト ・ベンダー管理 ■当社について: 当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。 そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。 国内外のグループ企業のシステム開発保守を請け負っておりますので、ユーザと直接関わりながら上流の業務から担当する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人宮城県予防医学協会
【仙台】社内SE◇健診システムのベンダーやりとりやサーバー・PC管理など/年休123日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:宮城県仙台市泉区高森2-1…
300万円〜449万円
正社員
〜健康診断・がん検診・人間ドックで地域の健康に貢献/残業月15h/将来的には健診システム以外の社内システムもお任せ/社内SEのメンバーを募集します〜 ■仕事内容: ・健診システムの設計や開発に関する窓口業務(技師や保健師、ベンダー) ・帳票開発 ・社員へ基幹システムの操作方法の説明や、「パソコンが急に動かなくなった!」など様々な問い合わせへ対応 ・社内ネットワークやサーバー、PCの管理 ※ゆくゆくは健診システム以外の職場内システムの企画・提案業務 ■メイン業務の割合 ・業務システム運用・情報処理7割 ・帳票作成等2割 ・ヘルプデスク1割 ※その他ハードウエア対応、IT,DX化対応、システム更新、VBA対応など ■組織構成 4名(業務システム運用・帳票作成・事務等3名、全体対応1名) ■就業環境について: 年間休日123日、月残業15hと、ワークライフバランスを保ち働くことが可能です。 ■当協会について: 『お客様のニーズを迅速かつ的確に捉え、精度の高い検査技術をもって、みなさまに喜ばれ信頼される健診をお届けする』がモットーです。 【健康日本21】の基本方針をふまえ、みなさまの健康づくりや生涯にわたる健康管理のお手伝いをさせていただくために、みなさま一人一人に目を向けた細やかなサービスをご提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
【愛知県小牧市】社内SE(システム化推進)◇創業以来黒字経営・愛知ブランド企業認定の優良企業◇【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県小牧市多気南町361…
450万円〜699万円
正社員
〜システム化推進、運用!まずはインフラ整備やヘルプデスクから!転勤なし完全週休二日制/家族・住宅手当あり〜 ■職務概要: 社内情報・システム部門の募集です。SE経験者は歓迎しますが、それだけでなく採用の門戸を広げ、キャリアチェンジによる未経験者の採用も行っていきます。 未経験の場合は入社後にIT専門知識を身に着けていただけるようサポートします。学習範囲が広くなりますので、入社後に意欲的に学んでいただくことを期待しています。 また、配属が「経営戦略室」になりますので、インフラ整備だけでなく、生産体制の効率化を目的とした業務システム高度化、セキュリティ対応などを職務能力にあわせて任せたいと思います。 ■職務詳細: 以下の業務をスキル・能力に合わせてお任せします。 ・社内システムのインフラ保守・社内Q&A対応 ・業務効率化のシステム企画・運用 ・情報セキュリティ対応 ・IT企画立案、DX推進 ■働き方: 比較的業務をコントロールしやすいポジションであるため、プライベートとのバランスも取りやすい部署です。 ■配属部署: 経営戦略室システム課へ配属予定。IT推進に向け組織拡大を計画中です。 社内は中途入社者が多く在籍していますので馴染みやすい環境です。 ■当社の魅力: 半導体製造装置・電子部品・航空機・医療機器業界向けプラスチック部品を受託生産する愛知県小牧市の企業です。 創業以来50年以上黒字経営で売上も好調に推移しており、2023年には売上規模も100億円を超え従業員数も全体で600名を超えました。売上好調の理由は顧客の7割以上が直取引かつ、顧客の要望に応えられる技術力です。大量生産が主流になる中、同社は小ロット多品種に対応できる生産体制で業界での優位性を築いています。 また、当社は工業系製品の製造以外にもエンターテインメント事業、ヘルスケア事業などを展開し、多角化経営を行うことで強固な経営基盤をつくっています。 今後はさらに自社製品の開発に注力し、自社製品を製造するメーカーとしての挑戦も続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
FWD生命保険株式会社
【オープンポジション】社内SE(アプリ)※在宅勤務推奨/残業20H程度/裁量◎/急成長中の外資系生保【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京または大阪 住所:東京都中央区日本…
500万円〜799万円
正社員
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務詳細: アプリケーション領域の社内SEとして、まずはPG業務をお任せします。配属先はご経験やご志向性に応じて決定していきます。PGとして経験を重ねていただき、徐々にSE、PL、PMと職務の幅を広げていただきます。業務詳細の一例としては下記記載の通りです。 ・開発業務(業務部門やエンドユーザーとの要件定義〜テストフェーズまで) ・システム運用保守や機能改修などの対応 ・協力会社との契約まわりの対応やリソース管理 ■ポジションの魅力:まずはPGとして開発における実装部分にコミットいただきます。異業界からのチャレンジでもPG経験の中で生命保険の業界知識や業務知識を身につけていただきます。ゆくゆくは上流工程に挑戦いただき、ご志向性に応じてマネジメントもしくはスペシャリストとしてキャリア設計をしていただきます。また、業務部門とのコミュニケーションも密に発生するため、技術力はもちろんですが、ビジネス知見を広げていただける裁量の持てる環境です。 ■配属部門:IT開発統括部の下記いずれかに配属想定 IT開発1部(社内ユーザー向けシステム担当)、IT開発2部(代理店情報管理システム担当)、IT開発3部(代理店・コールセンター向けシステム担当) ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
株式会社ナリコマフード
【愛知/大府市】社内SE(DX推進)◆残業月10H程/年休120日/高齢者向け給食関西トップ級シェア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
中部セントラルキッチン 住所:愛知県大…
400万円〜599万円
正社員
【業界初のDX認定事業者/「給食DX」のパイオニア/関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/中途社員多数活躍中◎】 ■採用背景: 365日全ての献立が違うナリコマのお食事サービスを支えているのが、大量調理を行うセントラルキッチン。 東海エリアの中核となる《中部セントラルキッチン》にて、社内SEのメンバーとして活躍していただける方を募集いたします。 ナリコマグループでは、業界初の『DX認定事業者』として、他社に先駆けてDX推進に取り組んできました。 そんな『給食DX』のパイオニアである当社のSEとして、さらなるDXを推進してくださる方を求めています。 ■ミッション: ・工数削減に繋がるシステム導入 ・収支改善(在庫、廃棄、人件費)に関係する仕組みの構築 ・システム担当の作業効率化 ■仕事内容: 中部セントラルキッチンの社内SEとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・システムの構築(機器選定、設定、コーディング、運用含む) ・運用変更に対するデータメンテナンス及び、ツールの改修、開発 ・システムヘルプデスク(問合せ管理、対応) 1年目はPG業務が主体となります。 <作業割合> 運用/保守/改修 90% インフラ対応 10% <開発環境> 言語:VBA、ASP.NET、C# 使用DB:SQLServer、Oracle ■配属組織: 中部セントラルキッチンは258名(正社員127名、パートスタッフ131名)が勤務しています。 配属となる製造管理課 システムグループは4名です。 ■働き方について: ・時短勤務も可能です(6時間以上) ・入社当初は研修のため9:00〜18:00の勤務となりますが、一人でも業務ができるようになれば、8時〜17時、8時半〜17時半などご希望の勤務時間で就業も相談可能です。 変更の範囲:限定なし
株式会社富士薬品
【東京】社内SE◇企画から担当<配置薬・ドラッグストアSEIMS・調剤薬局運営事業等展開>リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京本部 住所:東京都千代田区神田錦町…
450万円〜699万円
正社員
〜医療用医薬品開発・販売からドラッグストア(セイムス)・調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業〜 ■業務概要: DX施策を推進するための既存システム担当としての業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・システムの上流工程(企画フェーズ) ・事業のデジタル化、EC販売強化 など ビジネスモデルの変革支援 ・開発の委託先マネジメント ・保守運用のエンハンスメントおよび、委託先マネジメント ・事業部門とのコミュニケーション管理 ■富士薬品のDX戦略: 下記URLよりご確認ください。 https://techplay.jp/column/1780 ■当社の魅力: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
19_022【ポテンシャル】仮想化システムエンジニア(運用保守)在宅勤務/プレミアパートナー【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
1> 秋葉原オフィス 住所:東京都千代…
400万円〜899万円
正社員
【国内最大級の独立系Sier/働き方改革推進で「健康経営優良法人2023 大規模法人部門 ホワイト500」に2年連続で認定】 ■業務内容:インフラ技術者として以下の業務を実施して頂きます。 経験に不安がある方も、弊社の教育制度を利用し資格取得などスキルアップが可能な現場です。 ・製造系・サービス業のお客様を中心に弊社が構築対応した仮想化環境について、弊社内からリモートにて運用業務をご経験に応じてご担当頂きます。 (具体的な業務内容) ・VMware 製品(NSX、horizon client、AirWatch、Log Insight、vRealize Operations)などに関する、不具合含めた問合せ2次対応 ・構築環境のESX含めたインフラ基盤のバージョンアップ ・お客様向け月次レポート作成 ■実績 (1)パブリッククラウドのシェアNo.1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。 (2)マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供。 (3)AWSの「APN プレミアコンサルティングパートナー」認定を取得(当社は、国内で10社目の認定取得) (4)「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2019アワード」 受賞 ■教育制度 当社はVMware社の最高位のプレミアパートナーとして認定を受けておりますので、社外教育としてICMトレーニングを含めて受講できる権利がございます。認定トレーニングを受けた上で、VCP、VCAP等の資格取得も容易に取得出来る教育制度があります。 ■当社の魅力: ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・最大級のSIとして各種システム開発を主軸に、先端技術や自社製品(ロボットやクラウド等)、市場/顧客ニーズに応じて柔軟な事業姿勢となります。 <就業環境> ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。
株式会社リロバケーションズ
【新宿】第二新卒歓迎/社内SE◆運用保守/東証プライム上場G・全国にホテル展開/年休120/キャリア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区新宿5-17-…
350万円〜599万円
正社員
【東証プライム上場のグループ会社として社内SEキャリアスタート/ゆくゆくはプロジェクトに参画し主担当をお任せ/今後も企業としてIT部門に投資予定/裁量により在宅勤務可(週1〜2回程度)/キャリアパス◎】 ■業務詳細: ホテル・旅館を全国で展開している同社にて、社内SEとして運用保守をメインにお任せいたします。 【具体的には】 ・各種システム保守・運用、運用業務改善 ・ユーザーサポート(メール、電話、チャット等従業員対応) ・RPA・ETL・VBA等のツール類の保守対応 ・施設開業に伴うシステム全般の手配 ※各部署からの問い合わせが発生しますので、コミュニケーションが大切になります。 参画当初はJ-SOX対応などの運用保守を担当頂いたのち、業務課題を解決する為具体的な提案し、業務全体のデザインを描き、その後の導入運用保守まで対応します。 ※今後さらなる利益を上げる為に、ITに投資してシステムを使って伸ばしていく見込みです。 ※N/Wインフラ、全社共通基盤システム(メール/グループウェア等)、PC調達等は親会社のリログループが担当の為、事業に特化したシステムが担当範囲となります。 ※業務に慣れてきましたらリモートワークも可能です。(週1〜2回) ■ポジションの魅力: ・今後ITに投資しシステム強化を図るので立ち上げメンバーとして参画出来ます。 ・役員との距離が近いので、自分のやりたい事を伝え実現しやすい環境です。 ■キャリアプラン: 初年度はシステム全般の運用保守をお任せいたします。 ゆくゆくはプロジェクトに参画して頂き、自分が主導で担当していく業務も増えていきます。 ■組織構成: IT戦略グループ 全体:3人(男性2名、女性1名、平均年齢30代) 詳細:課長1人、業務委託1人、アルバイト1人 風通しもよく、ベンチャー気質も残っています。 ■評価制度について: ・リログループ共通の評価制度を適用しています ・年功序列でなく、成果主義・プロセス主義です。四半期表彰、年間表彰あり。 (例:売上予算に対してどう業務改善をしたか、コストを抑えたか、など)
いすゞ自動車株式会社
【みなとみらい】社内SE(アフター領域の補給部品システム担当) ※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
450万円〜649万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 社内業務デジタル化への対応迅速化に伴う人財強化のため、採用を開始いたしました。 ■業務概要: サービス・品質保証システムの企画、設計、導入を通じて、専門性に基づいた問題解決、業務効率改善、付加価値創出を実現していただきます。 上記担当システムに関連する情報セキュリティとBCPの要素を管理し、情報システムの信頼性と安全性、および必要に応じて法規適合性を確保いただきます。 ■業務内容: アフター領域の補給部品システムの企画、設計、導入をお任せいたします。 具体的には下記の業務となります。 (1)各種IT活用に関わる開発プロジェクト管理 (2)IIベースのソリューションを必要とするビジネスニーズを分析し、ビジネス要件をアプリケーション要件に変換する (3)ビジネス戦略・施策・課題遂行上のニーズに適合し、情報システムアーキテクチャー全体の設計と整合性のある情報システムを企画・設計する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アバンテ
【未経験可】ITサポート/ヘルプデスク・社内インフラ管理◆土日祝休/残業20h<他職種出身者活躍中>【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町1…
300万円〜399万円
正社員
★未経験歓迎!ホテル業界のスタッフ、コールセンタースタッフ等、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍中 ★働き方◎残業20h以下で土日祝休み!プライベートとメリハリをつけて働くことができます。 ★裁量◎アニメ制作会社、学校法人等と100%直接取引!ITを活用して企業の業務課題や経営課題の解決を目指します。 ■入社後の流れ まずは社内ITチームにてヘルプデスクや、社内のインフラ管理等、定例業務に携わっていただきます。基礎的なスキルが身についたら顧客対応のチームに所属し、幅広い業務に携わっていただきます。チームで顧客対応にあたるため、わからないことはすぐに確認できる環境です。 ■業務概要 顧客のシステム運用〜新規システムの導入支援をお任せします。顧客の情報システム部・総務・経理・人事・営業・経営層と協力して全体最適を追求し、企業価値向上を図っていく仕事です。 ・新しいソフト・システムの導入 ・各業務に最適なExcel/ツール等の利用サポート ・プロジェクト管理 ・ITソリューションを活用した業務課題解決・業務環境改善・業務設計 ・ホームページの運用(コンテンツ更新/アクセス分析) ・ネットワーク・サーバ環境の構築 ■キャリアステップ ※未経験の方を想定 □1〜2年目(先輩社員のアシスタント)想定年収300万円〜380万円 まずは上記業務を先輩と一緒に経験し、ITヘルプデスクや、IT資産の調査・管理などをおこないながら、ITシステム導入や運用の「技術(スキル)」を磨いていきます。 □3〜5年目(お取引先のフロント役)想定年収380万円〜570万 インフラ設計構築、システム運用設計、技術調査・検証等、更にスキルを積み上げながら、後輩育成も担当します。お客様の窓口役として活躍し始める時期です。 ■研修について ・階層別研修あり ・8000コンテンツある動画研修受講などもご用意(外部サービス) ・毎月上長が面談で働き方の希望や悩みなどの相談にも乗っています。進路の押付けはなく、個性が尊重される社風で、1人1人の社員の声が届く会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社代々木アニメーション学院
【水道橋】社内SE(システム開発) ※老舗アニメ専門校/積極的なIT投資/IPO目指す成長企業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町1…
350万円〜549万円
正社員
当社は老舗アニメーション専門校を運営する、設立45年の歴史ある会社です。 株式会社ならではの強みを最大限に活かし、「学生ファースト」を実現することで数々の実績をあげてきました。 時代に合った最先端の教育の下、アニメ・エンタメ業界で第一線で活躍できる人材を育て、毎年プロを世に送り出しています。 ■業務内容: 声優、イラストレーター、アニメーター等を育成する専門校を運営する当社にて 学校運営全般に携わるシステムの開発、運用保守をお任せいたします。 当社の特徴は業務ほぼ全てをSalesforce上で一気通関に実現しているところです。 多数のカスタムオブジェクトを使い、承認プロセスやフローなど標準機能をフル活用し、学生募集や出欠管理など多岐にわたる業務をSalesforce上で遂行しています。 ■採用背景: 現在SIerの力を借りて開発・運用保守を行っておりますが、今後内製化を進めて よりスピーディーにシステム開発を進めるため、新しい仲間を募集しております。 ■配属先組織構成: SIerの協力のもと、次長職の正社員1名が上記の業務を担当し、複数のプロジェクトを同時並行で進めています。 新しくご入社いただく方には現責任者と業務分担していただき、ゆくゆくはプロジェクト運営もご担当いただく予定です。 ■業務の特徴・魅力: ・教育サービスの質をさらに向上させるために、積極的なIT投資を行っています。常に新しい技術やシステムに触れることができ、新しい提案もしやすい環境です。少数精鋭だからこそ意思決定がスピーディーであり、個々の裁量権も大きいです。 何よりも、現場からの要望をシステムの力で実現した際、ダイレクトに悦びの声が届くことは大きなやりがいです。 ■利用しているSalesforceサービス Sales Cloud Marketing Cloud Pardot Customer Community Tableau Event Monitoring Slack 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
【川崎】社内SE(企画・要件定義・開発マネジメント中心)就業環境◎リモート可/年休125日#10【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
川崎西口事業所 住所:神奈川県川崎市幸…
350万円〜699万円
正社員
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜 ■業務詳細: 情報基盤構築のPMとして、要件定義等の上流工程を担当していただきます。 ビジネス側(システム化要望側)及び開発側とコミュニケーションをとりながらシステム企画・構築を行って行きます。システムリリース後は担当したシステムの維持・改善活動を行っていただきます ■配属組織の役割: ・顧客情報・契約情報・顧客マスターの統合管理を実現する社内システムの 企画・構築・運用を行い社内向けの情報基盤の整備を行う ・カスタマーポータルサイトや顧客向け認証基盤の企画・構築・運用を行い顧客向けの情報提供基盤整備を行う ■業務の魅力: プロジェクトの立ち上げからシステムの企画/要件定義/開発マネジメントなど、上流工程を担当して頂きます。手がけるのは数千人の社員または、多くのお客様が毎日業務で利用する大規模システムになります。社員の生産性向上に直接的に貢献でき、社員の意見や要望を聞きながら改善を図っていくやりがいがある仕事です。 ■働き方: ・残業月10〜20時間程度 ・リモートワーク状況:在宅勤務あり ■業務で期待されること: 担当する各システムの企画PM ・システム構築の業務要件定義及びシステム要件定義を行う担当 ・情報活用の為の新規システム企画立案 ■キャリアパス: まずは担当として業務内容及び社内システムの理解を深めていただく。並行して社内SEとしての必要な知識を吸収しスキルアップを行っていただく。(必要により会社経費にて必要資格の取得支援を実施)担当として業務経験を積んでいただき、本人の希望によりマネジメント職、またはその道のエキスパート職を目指すか選択可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックサイバーリンク
【ノウハウが身につく】セキュリティ監視運用エンジニア◇東証上場のラックG【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都千代田区平河町2-1…
350万円〜449万円
正社員
【東証スタンダード上場のラックG/サイバーセキュリティに関するノウハウが得られる環境/セキュリティ領域でのキャリアアップを目指そう!/土日祝休み/チャレンジしやすい社風◎】 ■業務概要: 当社は、情報通信技術を軸としながら多彩な事業を手がける会社です。 社名からも分かるように、親会社はセキュリティ対策のパイオニア企業である株式会社ラック。創業社長はもともとインフラ系のエンジニアだったこともあり、「エンジニア主体の企業を立ち上げたい」という想いから事業がスタートしました。 この度は、セキュリティ監視運用エンジニアを募集しています。主な業務は、セキュリティ監視・運用サービスの提供やセキュリティ機器の監視・設定変更作業などです。 セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社として、ラックまたは関連グループ企業との協働機会も多く、自身が携わる案件に限らず、幅広くサイバーセキュリティに関する業務知識やノウハウを吸収できる環境です。 ■主な業務内容: ・セキュリティ機器の監視 ・設定変更作業 ・お客様サポートなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 配属予定部門はITS事業本部パートナーシップ部です。 日々の業務の中で、ファイアウォールやIDS/IPSといったセキュリティ機器に関する専門知識を高めることができます。 またJSOC内の他部署との連携・折衝能力や、お客様に安心感を与える適格な対応処置など、柔軟なコミュニケーションスキルも身につけられる環境です。 ■当社について: 2018年からラック社の戦略的事業子会社として、今後有望なセキュリティ領域でのさらなる価値提供が可能となるシナジー強化がされました。 情報システムのコンサルティングから運用管理までトータルでソリューション提供が当社単独、あるいはラック社との協働で可能です。 社風はエンジニアの考えを重視し、明確な評価体制があります。 変更の範囲:本文参照
東京ガスiネット株式会社
【アプリ/インフラ不問】社内SE※IT運用企画◆東京ガスG唯一のSI◆平均勤続15年/実働8h未満【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京ガス本社 住所:東京都港区海岸1-…
650万円〜899万円
正社員
~東京ガスGの安定基盤の下で働き方改革×IT運用企画に携わり市場価値UP~ ●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業 ●東京ガスGのDX化実現を目指しデータ分析活用基盤の構築と活用をお任せ ●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業 ●「在宅可×フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」 ■企業概要 1987年設立し、東京ガスの事業をIT分野の観点からサポート。事業インフラの担い手として、設備の運営、業務改革の提案/推進に対応したシステムを提供しています。 ■職務概要 東京ガスGの各システム利用者を対象に、システム操作上のお困りごとを中心に電話でお問合せを受け付けるコールサポート業務の課題分析をもとに次世代構想をお任せします。カスタマージャーニーやユーザーインタビューを通して利用者のインサイトを引き出し必要な機能を実装するPJTです。 ■業務詳細 電話主体のサービスから生成AIやデジタル技術を活用した次世代サービスデスクへ変革することを目的に、実現方法の検討含めた構想段階から参画いただき、企画・提案、構築プロジェクト運営、全社展開、運用後のPDCAに至る全過程に従事いただきます。 ■組織構成 運用統括チーム/社員:5名、パートナー:4名 ■フォローアップ体制 ・メンター制度(ご経歴次第)、キャリア入社者の懇親会(年2回) ・資格取得奨励金制度:学生時代に取得した資格も支給対象 ■評価制度 評価制度の透明性に注力しており、目標達成度を自己評価と上長評価にて判断いたします。 ∟4月:1年間の目標設定(定量/定性) ∟9月:中間チェック(フィードバック、目標見直し) ∟3月:最終評価(昇給/賞与) ■高い定着率の背景 ・売上高:311億円(2024年) ・平均有給取得14.9日/育児休業取得:女性100% 男性約20% ■働き方 在宅等オフィス以外での勤務が可能な「どこでもワーク」制度があります。オフィス出社と在宅勤務を併用し柔軟かつ長期的に働ける環境作りを推進しています。育児時短勤務や産後パパ育休を含む産休育休の取得など、多様な働き方ができる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロッピングライフ
社内SE:テレビ朝日グループ/会員数は約300万人!さらなる売り上げ拡大に向けて【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社 住所:東京都港区西麻布1-2-9…
450万円〜549万円
正社員
当社の社内SEとして、当社のビジネスに合わせたITの管理や運用を中心にご担当いただきます。 ■業務内容 ◎業務システムの企画・設計・構築・運用・保守 ・ベンダ調整 ・自社開発(AsteriaWarp/Excel・AccessVBAなど) ・商品部門等からの問い合わせに応じたデータ集計(BI・SQL・Excelなど) ※業務システムの開発は、基本的に外部ベンダへ委託しており、委託先管理業務が主となります。必要な仕様の整理や外部ベンダーへの連携、仕様要求通りに開発が進んでいるかのチェック、スケジュール管理などが中心です。 ◎情シス業務 ・(異動・入社等の)システムのアカウント管理 ・社内ネットワークやIT資産の管理 ・社内他部門からの問い合わせに対するヘルプデスク ◎一般業務 ・定例レポート作成 ・新商品発生時に申請に合わせた商品マスターへの新商品登録作業や決済の売り上げ確定処理などの業務に即したシステム運用 ■就業環境について ・在宅勤務:最大週2日程度可能 ※入社直後は、OJTのため原則出社して頂く予定です。 OJTが進んで、上長が在宅勤務可能と判断した時点から在宅勤務が可能となります。 ■休日および夜間対応について システム障害以外で夜間や休日対応が月に1-2日程度発生します。 例) 土日祝日の通販特番立ち合い=4h程度 システムの計画停止やメンテナンス=4h程度(メンテナンスの規模により変動) 夜間の番組連動対応=番組放送前後2h程度 ※土日祝の通販特番立ち合いや夜間の番組連動対応は、在宅勤務で対応可能です。 ■キャリアプラン 業務内容は多岐に渡りますが、下記の領域に挑戦して頂くことができます。 業務システム開発 ・・・プ ロジェクト管理、ベンダコントロール 情シス業務 ・・・情 報セキュリティ、DX推進 BI構築・データ活用・ ・・マ ーケティング・データサイエンティスト 変更の範囲:会社の定める業務
X1Studio株式会社
【赤坂】次世代データセンターを創る!OS開発メンバー(Python 他)◆IoT技術で顧客に貢献◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区赤坂2−5−4 …
700万円〜1000万円
正社員
〜IoT技術を活かして、ホテルDX化に貢献する先進企業〜 ■業務内容: ・Niagara framework を使った、各種Management Systemで用いる機能の標準化 ・標準化に伴う機能開発、マニュアル整備(日英)、及びトレーニング ・事業開発に伴う機能検証、ツール開発、及び協業企業との実証実験 ■ミッション: ・品質向上 ・費用削減 ・開発期間の短縮 ■1日の流れ: ・朝会 9:15〜10:00 ・開発 10:00〜18:00(昼休み 12:00〜13:00) ■組織構成: ・2名体制 ■当社について: 当社は2020年創業のスタートアップカンパニーです。 「DXのリーダーとなる」の意を込めたX1、「ビルディングテクノロジーを通じて、より良いユーザー体験を創出する場」の意をを込めたStudioが社名となっております。 私たちは、次世代IoTの世界観を創り出しし連携強化、生産性向上、そしてより良いいユーザー体験価値を創出する場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
【岐阜】インフラエンジニア ★健康経営優良法人2024認定/リモート可/年休120日/残業7.3h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
岐阜県の顧客先 住所:岐阜県 受動喫煙…
350万円〜549万円
正社員
<経験浅くても可/育成ノウハウがしっかりしています/有給取得率81%/平均残業時間は月平均7.3時間/ITインフラ日本最大級の当社でリスキリング可能/ワークライフバランス大賞受賞> ■就業環境: ・初任地希望100%実現(希望しない異動1%以下/数年以内にUターン可能) ・平均残業時間は月平均7.3時間 ・育児休暇取得率:女性100%、男性90% ・有給取得率81% ・リモート55.7% ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアントPC及びoffice等のヘルプデスク業務 ・社内業務アプリの問い合わせ ・ネットワーク運用、サーバ管理有 ・社内インフラ対応 ・セキュリティパッチ(OSパッチ・Edge等)のクライアント配布業 ITインフラ経験とは設計構築などの経験に限らず、「ヘルプデスク」「運用保守」「監視」「社内SE」「総務にて少しPC設定していましたという方」などいずれかの経験が有りましたらご応募ください! (経験が浅くても着実にキャリアアップできる環境がございます) ■インセンティブ賞与: 契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。 契約金額55万円〜60万円未満で50%還元、60万円〜70万円未満で55%還元、70万円〜で60%還元になります 例1)月収30万円、契約金額60万円の場合:賞与36万円 例2)月収30万円、契約金額70万円の場合:賞与144万円 ■モデル年収例: 504万円(27歳、エンジニア、入社3年目) 648万円(38歳、エンジニア、入社12年目) ■教育体制: 入社研修ではIT技術研修をしており、その後もAWS無料トレーニング等、 教育支援制度が充実しています。 ■キャリアパス: 初級エンジニア(初級資格取得)→中級エンジニア(中堅人財賞与制度)→上級エンジニア(高度専門職)とキャリアパスが充実しており給与面に反映されます ■案件事例: 某銀行のサーバ、ネットワーク・社内システムの「Windows Serverの構築・運用」「NW機器の構築・運用 (ファイアウォール機器、ルータ等 )」「サーバー・ネットワーク運用に使用するソフトの更改・構築」をチームで役割分担して対応。 変更の範囲:本文参照
ブライザ株式会社
【未経験歓迎】【東京都品川区】社内システムの設計開発業務 〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 顧客先(東京都品川区) 住所:東…
350万円〜799万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 社内システムの設計開発業務 ■業務詳細: ・社内システムの開発業務 ・使用言語…C# ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アサカ理研
【福島/郡山】社内SE(保守・メンテナンスなど)◆転勤無◆業績好調◎特許多数の東証上場企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字マ…
500万円〜699万円
正社員
〜将来のDX推進コアメンバーの募集/スタンダード上場/特許多数の世界に誇れる独自技術を保有/完全週休2日制/入社後定着率90%以上/業績好調◎〜 ■業務内容:以下の業務をお任せします。 ◇入社後すぐ… ・社内基幹システム(内製品)の新システム移行業務 ・社内基幹システムの保守、改善、メンテナンス ・クラウドシステムの保守、メンテナンス ◇近い将来には… ・DXツール(Microsoft Powerプラットホームなど)を利用した業務改善検討 ・クライアントPCおよびwindowsサーバー導入、更新計画の立案 ■組織構成: ・当部署構成:60代1名、派遣社員1名 ・応援部署所属:50代1名 ■当社の魅力: (1)成長が見込める産業への参入と強化 国連のSDGs目標によりLiB(リチウムイオン電池)リサイクルビジネス等のリサイクル市場は今後拡大傾向にあります。2030年頃には現在より約2.5倍伸長する見込みのため、当社ではリサイクル事業により一層力を入れていきます。 (2)2012年特許庁長官表彰(特許活用優良企業)受賞 現在まで15件の特許を取得しており、新技術の開発に挑戦し続けています。 (3)就業環境改善・生産効率化のため設備投資計画 今後貴金属事業における大幅な設備リニューアルを予定しています。 ■トピックス: ◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。 ◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点) ◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。 詳細は下記よりご確認ください。 https://www.asaka.co.jp/investor/irnews/files/f90e1c6e75bcca18514aba2efe9e8caacffbae07.pdf(2024年10月10日発表) 変更の範囲:会社の定める業務