希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,186件(61〜80件を表示)
マツダ株式会社
【広島】EV/PHEV用電池及び電池システムの研究開発 ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ・『人間中心』の開発哲学に基づき、「CO2排出量削減」と「走る歓び」の両立を実現させる電動車(電気自動車、ハイブリッド車など)の二次電池の研究開発及び先行開発に関わる業務を担当いただきます。 ・二次電池全体と、それを構成する各部材のメカニズムを解明し、モデル化することで、性能向上のための課題を解決する職務です。将来の性能向上のため、AIやシミュレーションを活用した新しい制御因子の追加等、既存モデル(含む制御モデル)の進化についても担当頂きます。 【職務詳細】 入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます (1) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池セル・材料の高機能化に関する研究開発 (2) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池セル製造(工法)に関する研究開発 (3) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池パック設計(安全・冷却など)に関する研究開発 【部門ミッション】 四半世紀を見据え、CO2 排出量の大幅削減による地球環境への貢献とマツダの長期繁栄を支える革新的技術(二次電池に関する新技術、モデルなど)を創出し、開発部門へ技術移管すること。 【業務内容変更の範囲】 将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
KDDI株式会社
プロダクト開発 ※KDDIスマートドローン出向 DD203 ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都 千代田区飯田橋3-10-10ガ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 KDDIのスピンオフベンチャーであるKDDIスマートドローンにおいて通信等の強みや、パートナー企業の有する強みを組み合わせた、社会やお客さまの課題解決に貢献できるプロダクト開発及びプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 【職務詳細】 ■プロダクト開発 KDDIスマートドローンでは、インフラ、建設、自治体等のターゲット領域に対して、ドローン向けの通信や運航管理、データ活用等に関するサービスの構築・提供を行っています。 今後日本の低高度インフラとなりうるドローンの運航管理や映像AIや3次元処理などのデータサービスにおけるプロダクトオーナーを担っていただきます。 通信・クラウド、生成AIなどの最新技術を活用したプラットフォーム基盤の構築業務となります。 また、KDDIが掲げる通信プラットフォームWAKONXの実現に向けてKDDIグループの持つ通信やAIインフラ等を活かした技術的戦略の立案推進を行っていただきます。 ■プロジェクトマネジメント 担当するプロダクト開発と関連する遠隔運航やデータサービスに関連する国のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 経産省や国土交通省(航空局、水局)などの関連省庁や業界関係者(機体メーカー、サービス提供事業者)と折衝してプロジェクトの円滑な推進をおこないます。 【業務内容変更の範囲】 同社及びグループ会社並びに出向先企業の業務
矢崎総業株式会社
【静岡】先行生産技術のベンチマーキング・企画・開発及び現場展 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
静岡県裾野市御宿1500 JR御殿場線…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・顧客からのニーズ、現場からのニーズ、世の中の技術動向を踏まえ、将来像の企画 ・社内外のパートナーと連携し、企画を実現するための生産技術開発 ・開発した技術を現場と共創し、検証実施 【部・チームの業務概要】 同社グループのものづくり将来像実現に向けて、先行生産技術のベンチマーキング・企画・開発及び現場展開を行っています。今回の求人では、将来像の企画~現場展開までの業務の担当者を募集します。 【同社について】 同社は、グローバルに展開する、自動車部品メーカーです。国内屈指の独立系サプライヤーながら海外の主要メーカーとの取引も多く、海外売上比率は半分以上と安定した経営基盤が特長です。研究開発から原料の製造、最終組立まで完遂する垂直統合体制を生かし、主力製品「ワイヤーハーネス」では世界トップクラスのシェアを保持しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】BEV向け熱マネジメント性能の企画・開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車両全体の視点で熱マネジメント性能の企画開発をご担当いただきます。 主にBEVにおける、電池温調(冷却・昇温)、ユニット冷却、室内空調開発の要件定義から評価およびシステム提案を担います。 BEV熱マネジメント電池温調システム開発力向上を目指し、1Dシミュレーション(Matlab/Simulink)を使用し、航続距離、充電、燃費、走りなどを左右する重要な要素である熱マネジメントシステムの開発を推進します。 【職務詳細】 ・完成車性能目標に基づく熱マネシステム目標値設定及び要求仕様作成 ・熱マネジメント回路モデルの構築 ・電池冷却、空調、冷却ユニットの初期性能の評価(1Dシミレーション) ・各部品の開発高効率化に向けたMBD技術構築 【仕事の進め方】 開発先行段階での企画提案を主とし、グループ間で連携しながら進めます。 各設計部署と情報を共有し、シミュレーションモデルを作成。これを基に熱マネジメントシステムを提案します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】船外機エンジン本体の設計・開発業務 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
静岡県湖西市新居町中之郷3622-48…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 船外機エンジン本体の設計・開発、要素技術開発に関する業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・エンジンムービング系部品のレイアウト・設計・開発 ・エンジン吸気系部品のレイアウト・設計・開発 ・エンジン燃料系部品のレイアウト・設計・開発 ・エンジン排気系・触媒部品のレイアウト・設計・開発 【採用背景】 スズキのマリン事業では2~350馬力の船外機をラインアップし世界中の人々に快適でワクワクする楽しい水上移動を提供しております。 マリン事業もカーボンニュートラルに向けた取り組みを進めており、エンジン船外機を継続、拡大していくために、ますますエンジン船外機の開発を強化していきます。 そのような中、即戦力として主体性をもって開発に取り組んでいただける方を求めています。 ●部門のミッション 「マリン事業本部一丸となってお客様の期待を超える製品をつくり、お客様に喜んでいただく。」ことが、私たちのミッションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪】次世代車両/新型車用の排気管開発・設計 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車両機能部品の排気管部品の機械設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ▼業務詳細 排気管の開発・設計 【部署のミッション】 同社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様に安心してもらえる魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。 【仕事のやりがい、魅力】 CASEや自動化に向けて、車両機能部品も変化しており、重要な社会課題である車両の電動化に各社が取り組んでおります。同社の中核として、排気管のハードウェア開発に携わりながら、時代の大きな変化を体感できます。電動化はまだまだ未開拓の分野であり、排気管関係においても車両の電動化に伴って新たな技術開発にチャレンジできる機会が豊富にあるため、最先端のスキルを磨くことができる環境です。 現地現物を第一としているため、生産拠点に足を運び、自らが手掛けた製品を確認しに行くことが可能です。海外出張の機会もあり、グローバルに活躍できます。また、燃料系設計と同じグループに所属していますので燃料給油から排気まで広い範囲の知識を身につけることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社リブラン
コンセプト追求型マンションの商品企画※有資格者
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、不動産事業企画
東京都 板橋区大山町17-4 東武東上…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 コンセプト追求型マンションの商品企画をご担当いただきます。 主に、防音賃貸マンションを中心とした自社事業および有効活用事業の企画・事業推進業務に携わります。 【職務詳細】 企画業務は、防音賃貸マンションの事業商品計画や住戸プランニング等の商品企画の立案が中心です。自身の考えを商品に反映していく、やりがいのある仕事です。 事業推進業務は、設計業務委託や建築工事発注、近隣対応(外部委託あり)等、事業を予定通り進めるうえでの必要業務です。 事業全体の工程管理を行っていただきます。 また、企画業務を習得するにあたり現場への理解を深めるため、現場管理業務もご経験いただきます。 企画から現場管理まで、一気通貫でチャレンジできるポジションです。 既存のブランドにとらわれず、社会問題を切り口として新たな商品企画や事業を提案し、実現していくことも可能です。 住宅を通じて社会課題を解決したい、新たな挑戦をしたいという方と一緒に働きたいと考えております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
【茨城】プロジェクトマネジメント(電動車用車載インバータ) ※年収700万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 車載インバータ開発に関わる品質保証プロジェクトマネジメント業務を担当します。 【職務詳細】 ・プログラム毎の開発から量産まで生産技術のプロジェクト進捗管理 ・他部署、海外拠点との連携による業務推進 ・対顧客/サプライヤーのフロント対応業務 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため,世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり,常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき,活躍の場はグローバルに広がっています。 ・電動パワートレインの分野は成長市場であり,未来の自動車づくりを支え進化する先端技術に触れ,常に成長が出来る環境です。 ・本業務では,業界先端の車載インバータを実験・評価することで,その新技術を肌で感じて業務に携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日新イオン機器株式会社
【滋賀】新事業開拓(イオン注入技術・装置) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘29 近江…
550万円〜750万円
正社員
■製品:半導体分野におけるイオン注入 ■役割:技術動向調査を通じ、顧客のプロセスに対するニーズを把握・調査、技術開発、プロモーション 【職務詳細】 ◇顧客との対話、半導体デバイス技術動向調査を通じ、顧客のプロセスに対するニーズを把握 ・顧客のニーズを把握するために、顧客との面談、学会講演・セミナーの聴講、技術論文・業界レポートの調査を行って頂きます。 ◇半導体分野におけるイオン注入の新しい用途・技術を開拓 ・イオン注入技術を学んでいただきます。把握したニーズと組み合わせ、将来のビジネスにつながるイオン注入の新しい用途仮説を立て、実験を通じて仮説を検証し、顧客に提案する新しい用途・技術とします。 ◇新しい用途・技術の顧客プロモーション 同社装置、技術のプロモーションのため、顧客との面談(対面、オンライン)、学会での発表、展示会への出展を行います。 そのために必要なプレゼンテーション・論文の作成、展示ブースのアレンジ、その他必要な業務を担当して頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】製品含有化学物質管理や製品環境情報管理の情報システム ※フレックスタイム制あり
社内システム開発・運用、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、製品含有化学物質管理や製品環境情報管理の情報システム企画開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 具体的には下記業務になります。 ・製品含有化学物質の情報システム企画開発 ・製品環境法規(デジタル製品パスポートやリサイクル、カーボンフットプリントなど)に対応する情報システム企画開発 ・DXC社IMDSコミッティーへの参加 【やりがい・魅力】 年々強まる製品含有化学物質法規制、製品環境法規制に対応する情報システムの企画開発に携われます。 また、業界活動にも参加していただき、最新の業界動向や他企業とのネットワークを広げることができます。 【募集背景】 年々強化される製品含有化学物質法規制や様々な製品環境法規制に対応する為、自社の情報システムを強化すると共に、企業の垣根を超えた標準システムとの連携も求められております。製品環境情報に関わるシステム企画開発経験や、DXC社のIMDSシステムの知見に秀でた人材を募集します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Helical Fusion
リサーチャー(研究開発部門、安全解析)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ
東京都中央区銀座1-12-4 N&E …
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 ◯核融合炉の安全設計・安全評価に関連する業務のうち下記のいずれか 1.ブランケット、超伝導コイル等の核融合機器および炉心システムを対象にした中性子、ガンマ線などの放射線輸送・放射化計算、核融合施設の遮蔽計算 2.核融合プラントシステムの安全評価のためのモデルベースシステムエンジニアリング(MBSE)モデルの開発 【職務詳細】 ・核融合炉安全設計に関する放射線輸送・放射化計算業務(中性子・ガンマ線の解析含む) ・核融合機器(ブランケット、超伝導コイル等)の遮蔽性能評価および最適化 ・核融合プラントシステム全体の安全評価に必要なMBSE(モデルベースシステムエンジニアリング)モデルの開発 ・Python、Fortran、C等を用いた安全解析プログラムの開発・改良 ・海外の研究論文や最新技術を調査し、解析モデル・シミュレーションへの適用 ・社内外の関係者との技術的ディスカッションおよび解析結果の報告書・プレゼン資料作成 ・安全解析に関連する新規手法や計算モデルの検討・導入 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
矢崎総業株式会社
【静岡】自動車用電源分配BOXの開発(牧之原市・掛川市) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
静岡県掛川市大坂653-2, 静岡県牧…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 主にカーメーカーに対する電源分配ボックスの提案や見積りなど受注活動をメインに、受注後の製品設計や量産立ち上げの業務に従事いただきます。 【部・チームの業務概要】 低圧電源分配ボックスの受注提案活動、受注後の量産設計及び量産立ち上げを行う部門です。客先との仕様整合、構造設計、試作評価、工場への量産化展開まで、モノづくりの最初から最後まで幅広くカバーしています。 【部・チームの人数や雰囲気】 総勢約45名が室内外の電源ボックスの業務を行っています。 コミュニケーションは活発で気軽に質問したりディスカッションできる雰囲気の中で仕事をしています。 【同社について】 同社は、グローバルに展開する、自動車部品メーカーです。国内屈指の独立系サプライヤーながら海外の主要メーカーとの取引も多く、海外売上比率は半分以上と安定した経営基盤が特長です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテックフィルダーズ
【兵庫】化学系研究開発職(経験者) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化
兵庫県 ※案件により異なる 兵庫県 ※…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社顧客先における工業化学素材等(環境・EV・液晶パネル等)の 研究開発、有機・無期合成、分析、評価・試験業務等に携わって頂きます。 <案件例> ■エンジン用セラミックフィルターの開発 ディーゼルエンジン用セラミックフィルターの材料分析評価とフィルター特性評価を行う。また無機材料の粒子形状や粒子径による強度などフィルターの機械的特性への影響や有機系添加剤の組成分析および物性評価も行う。 ■二次電池の研究開発 リチウムイオン二次電池を凌駕する性能を目指し、他の元素、化合物を電極に利用した新規二次電池の研究開発を行う。 ■ディスプレイの素材開発 PDP、LSD、有機ELディスプレイなど新型薄型ディスプレイの材料開発に伴う分析及びその特性評価を行う。主に指定の配向膜材料を用いて液晶セルを作製しその評価を行う。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】自動車における機能部品(シート等)の設計開 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 乗車時一番長い時間触れるシートをはじめ、シートベルト・エアバッグなどの車両機能部品の機械設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・仕様検討から構想/詳細設計に至るまでの設計業務 ・各担当機種開発のプロジェクト推進(数名グループを編成) ・関係部署(企画、性能評価など)との折衝 ●使用ソフト CATIA V5 シートは安全性(骨格形状、強度)、使用性(乗心地、操作性、危害性)、商品性(触感、装備、シートアレンジ)をポイントに設計を行います。 「こんな装備があったらいいな」というアイデアを製品に織込検討し、板金・樹脂・ウレタン・表皮など様々な部材の知識を身につけながら開発を進めます。 シートベルト・エアバッグは安全性(乗員拘束性)、使用性(シートベルト装着性)、商品性(触感、装備)をポイントに設計を行います。 どうすれば、効率的な乗員拘束性が得られるかを考えて、仕様及びレイアウト決定を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
自然電力株式会社
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(自社プロダクト/ ※年収600万円以上
セールスエンジニア(機械)、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ
東京都中央区日本橋本町2-4-7 遠五…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ・系統用蓄電池の充放電制御システム「Shizen Connect」の導入プロジェクトマネージメント業務をお任せします。 蓄電池ベンダーやローカルEMSベンダーなど、多岐にわたるパートナーと連携し、プロジェクト全体を統括していただきます。 【職務詳細】 ■具体的には、以下の業務を通じてプロジェクトの成功に 導いていただきます。 ・プロジェクトマネジメント・技術調整 ・「Shizen Connect」導入における技術仕様調整、設計、試験などのマネジメント業務 ・開発を外部ベンダーへ依頼する際のマネージメント業務 ・上位層(クラウド連携)に関する技術仕様調整、設計、試験のマネジメント(API接続など) ・下位層(現場デバイス制御)に関する技術仕様調整、設計、試験のマネジメント(蓄電池情報の取得、周波数制御、蓄電池制御、パラメータ設定、異常通知など) ■導入・運用フェーズへの関与 ・システム導入後の動作確認(主にリモート作業) ・運用開始後の現地デバイスの障害発生時における一次切り分け 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
製品企画・マーケティング ※年収600万円以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
東京都中野区中野四丁目10番2号 中野…
600万円〜800万円
正社員
【職務詳細】 ■製品: エッジAIカメラ、AIカメラモジュール、エッジ/クラウド向けAI認識ソフトウェア ■範囲: 製品企画、マーケティング、プロダクト戦略立案・推進 ■開発: 自社製品の企画・戦略推進が主。開発自体は技術部門と連携 【具体的には】 ・エッジAIカメラおよび関連ソフトウェアの市場調査・分析による事業機会の把握 ・製品コンセプトやターゲットを定めた企画立案、プロダクトロードマップの策定 ・営業/技術部門と連携した製品戦略の立案と推進によるSaaSビジネス成長の加速 ■同社の強み ◇IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しています。 ◇大手ゲーム機にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本サムスン株式会社
【大阪】半導体パッケージ基板開発 ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ
大阪府箕面市船場西2-1-11 箕面船…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 大阪研究所にて、適性に応じてパッケージ基盤 技術開発の業務を行っていただきます。 下記概要はテーマ一例でご経験、組織要望に基づき業務役割を担って頂きます。 【職務詳細】 ・package基板試作 ・Package Substrate Process Integration/Development ・半導体Package基板技術(微細パターン技術、メッキ、加工、積層) ・次世代基板研究(新規材料、新規Package構造等) ・基板素材選定(絶縁材、露光用レジスト、プロセス関連薬液、はんだ材料等) 【魅力・働く環境】 ・「最先端技術開発力」「世界屈指のマーケティング力」を持つグローバル企業 ・社員90%以上が日本人がとなっているため馴染みやすい環境 ・外資系企業であるが日本企業的な社風 ・快適なオフィス環境で社員をバックアップ(14Fにおよぶ広大な空間、最先端の実験環境、食堂代会社負担など) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アールケー・ジャパン株式会社
【埼玉】カーボンニュートラル担当
社内情報化推進・導入、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県熊谷市冑山6‐6‐8 JR湘南新…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 バイクレース用・産業用チェーンを製造販売する同社にて、脱炭素・カーボンニュートラル実現に向けた社内プロジェクトを推進する担当者を募集いたします。 【職務詳細】 ・企画、戦略や方針の策定、実行 ・認証取得等の資料作成 ・社内研修資料作成及び研修準備 ■配属部署: 本社工場(経理部門:2名 管理部門4名) 外資であるものの、社長や取締役なども全員「さん付け」で呼び合うフランクでアットホームな社風です。 ■同社の商況について: ・コロナ内需により海外でのモーターサイクルの需要が伸びております。同社の売り上げの9割は海外の顧客ですが、来年度の受注も既に目途が立っており業績好調です。 自動二輪の電動化の推進の背景から、今後更に成長していく産業です。 ・日本を代表するバイクメーカー様に納入実績がございます。機械を動かす駆動の中心になる部品を提供しており、貢献性の高さが魅力です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SCSK株式会社
【広島】製品開発エンジニア ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
広島県広島市南区稲荷町2番16号 広島…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ・ITとモビリティ技術の融合により、xEVやSDVなど新たな可能性へ挑戦し、自動車メーカーの要求を具現化するプロジェクトへの参画です。車両レベルのシステム要求を分析・分解し、自ら定義した機能設計をもとに、フロントローディングを意識した論理モデルを駆使した設計と評価に至るまで、幅広い業務を通じて顧客と協力しながらプロジェクトを推進します。 さらに、車載ソフトウェア・アプリケーション開発(組込みソフトウェア開発)では、要件定義からアーキテクチャ検討、基本設計、評価業務を担当し、最新技術の最前線で活躍できる環境が整っています。 この職務を通じて、あなたの技術力を磨き、未来を切り開く挑戦を共に歩みましょう。 【職務詳細】 ・車載システム製品開発(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、情報通信、走行安全、自動運転) ・車両レベル・システムレベルの要求分析と機能設計 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計、実装、検証 ・MATLABやSimulinkによる論理モデルの設計、検証 ・SILS、HILSを用いたソフトウェアテストの計画・設計・実行 ・プラントモデルの設計と構築 ・RCP、MILS、HILS環境の構築と検証 ・自社プロダクトの開発およびインテグレーション 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社KDDIテクノロジー
【東京:リモート】デバイス開発エンジニア ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ
東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アー…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 KDDIグループ向けの通信機能搭載デバイスに関する開発ディレクションおよびプロジェクトマネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ・LTE、LPWA、Wi-Fi等を搭載した通信デバイスの開発プロジェクトにおけるディレクション ・ハードウェア/ソフトウェアの要件定義、仕様書作成(英語使用) ・ODMベンダー(中国・韓国・台湾中心)との折衝・マネジメント(英語での読み書き) ・試作・評価・量産までの一連のプロジェクト推進 ・先端技術(5G、AI、ドローン、XR等)を活用したPoC実施および実装支援 【その他・魅力】 ・KDDIグループの一員として、社会実装を前提とした「キャリアグレードの品質」に携われる ・技術力の高い海外ベンダーと協業することで、グローバルな開発経験とスキルを習得可能 ・ハイブリッドワーク/スーパーフレックス導入により、自由度の高い働き方が可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
