GLIT

検索結果: 14,610(221〜240件を表示)

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

制御コントローラー基盤ソフト設計<ダイアグ、セキュリティ>

制御系プログラマ

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ハイブリッド車や電気自動車向け制御コントローラ(ECU)のダイアグサービスやOTA、セキュリティ分野のソフトウェア開発における、要件分析から設計、評価に渡るプロセス全般の技術開発を担当いただきます。 ・国内外の顧客や拠点、社内関係部署との技術ミーティングにも対応いただきます。 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・組み込みソフトウェアのアーキテクチャ設計、コード実装、検査技術のスキルアップ ・社内外の専門家との連携を通じて、セキュリティや車両診断の専門性を向上させることができます ・様々な車両メーカとの業務を通じ、BEV/HEVの基盤を作っているというやりがいが感じられます。 【組織ミッションと今後の方向性】 車両用コントローラのダイアグ、セキュリティ、通信などの基盤ソフトを開発している部署です。リモート・アナログのコミュニケーションを織り交ぜ、議論・相談しながらチームで仕事をする風土のある組織です。

非公開

燃料電池定置電源の開発<カーボンニュートラル事業>

制御系プログラマ

栃木県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■燃料電池定置電源開発における研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 非常用電源(FC定置電源)における ・ソフトウェア設計、システム設計、要求仕様および達成技術の構築 ・制御コンセプト立案及びアーキテクチャ・制御仕様の構築と検証 【同部門の担当製品】 次世代燃料電池システム(定置電源等)、Mobile Power Pack、Mobile Power Pack Exchanger、移動式発電・給電システム他 【魅力・やりがい】 カーボンニュートラルの実現に向け、様々な領域へチャレンジを開始しています。今回募集をしているエネルギー領域(定置電源領域)は新分野であり、同社のコア技術である燃料電池関連技術などを活用しています。

非公開

電池制御開発・電池性能評価<定置用蓄電池システム>

制御系プログラマ

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■新規事業として、EV用バッテリーを流用した定置用蓄電池システムの開発を進めており、電池制御開発・電池性能評価を担当していただきます。 【具体的には】 EV用電池セルが備える性能を深く把握し、その特性を活用して定置用として新しい電池制御仕様(BMS&EMS内制御仕様)を作り上げることで、EV用電池の価値を最大化し、新しい定置用蓄電池システムの開発を行います。

非公開

システム設計担当<車室内モニタリングシステム>

制御系プログラマ

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■車室内モニタリングシステムの量産ソフトウェアのシステム設計を担当いただきます。 【具体的には】 下記業務に関し、チームリーダー指導のもとで1機種あるいは特定の顧客向けの複数機種を担当いただきます。 ・要求分析(要求仕様書を元に、機能目的・ユースケースなどをヒアリングし、機能・非機能要件を合意) ・システム設計(H/W仕様書を元に各マイコンに機能を割り付け、ソフトウェアのアーキテクチャを定義) ・プロジェクト/客先との調整(開発日程の整合、客先とのQ&A、技術説明資料作成など) ・協力会社との調整(要求仕様定義、ソフトウェア制作の発注、進捗フォローなど) <使用言語、環境、ツール、資格等> 社内のコミュニケーションに使用する言語は基本的に日本語ですが、顧客やサプライヤによっては英語も使用します。 設計文書類には自然言語(日本語・英語)の他、SysMLなどのモデリング言語も一部使用されます。 製品に組み込まれるソフトウェアの開発言語は主にC,C++ですが、原理検証や評価・分析にはPythonやExcelマクロなども適宜使用されます。 ■キャリアステップイメージ 3~6か月程度は...

世界第5位の外資系半導体検査・計測装置メーカー

ソフトウェアエンジニア<障害者採用>

制御系プログラマ

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社のソフトウェアエンジニアとして以下のアプリケーションソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ※顧客の工場に設置するKLA社製装置と顧客の工場のホストコンピュータとの通信のサポートをするオートメーションソフトウェア開発、及びデータ管理ソフトウェア開発業務となります。

東証スタンダード上場、技術者派遣や受託などを行う日系企業

ソフトウェアエンジニア<組込・制御系>

制御系プログラマ

岩手県、宮城県、山形県、福島県、栃木県…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

ITエンジニアとして、クライアント先に常駐して業務を行って頂きます。 ご希望やご経験、今後のキャリアプランを踏まえて配属案件を決定いたします。

家電から車載機器まで、幅広く技術・システム開発を行う企業

組込みソフトウェア開発/システム開発

制御系プログラマ

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて下記業務に従事していただきます。 ・Androidを中心とした組込みソフト開発(顧客管理・商品管理・業務支援システム等) ・tron・Linux技術を中心とした組込みソフト開発(ETC設備・決済端末等) ・Panasonic外の組込みソフト受託開発(カメラ映像配信システム等) 【職務内容】※携わる職務内容については経験、希望から総合的に判断します。 (1)ETC開発リーダー(PL) ※ETC案件の技術リーダー ・他社開発システムの解析 (2)IoT製品ソフト開発リーダー(PL) ※IoT製品のソフト開発プロジェクトリーダー ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー ・顧客折衝・見積書作成 ・費用管理を含むプロジェクトマネジメント (3)IoT製品ソフト開発リーダー(機能ブロックL) ※IoT製品のクラウドソフト開発者 ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー ・顧客折衝・見積書作成・費用管理を含むプロジェクトマネジメント

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

制御設計<インク液滴吐出制御>

制御系プログラマ

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・インクジェット吐出制御開発設計(駆動波形設計、乾燥防止等の吐出制御設計、噴射性評価、噴射評価装置設計) ・インクジェットの制御技術を担いながら、チームにおけるリーダーシップを発揮いただきます。 【将来的なキャリアパス】 部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを想定しています。

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

SoC基盤技術(AI実装、信号処理)を活用した将来技術開発

制御系プログラマ

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

SoC基盤技術 AI等の信号処理実装(ハード制約、性能を考慮して)をご担当いただきます。 【具体的には】 知能化に向けた信号処理手法検討、ハード制約を考慮した小型化処理、SoC能力を引き出す実装検討および提案 ●使用言語、環境、ツール等 Python, AI開発フレームワーク、 Matlabなど 【キャリアパス】 数年後にはPRJリーダーとして部下3~5名を持ち、IC要素技術開発の推進を担っていただきます。

株式会社IHI

無人水中ビークルのシステム・ソフトウェア設計

制御系プログラマ

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

管制型試験UUV(無人水中航走体)及び、関連水中機器の開発プロジェクトにおける、システム・ソフトウェア設計をお任せします。 【具体的には】 ■無人水中ビークル(UUV)における機器システム全体のソフトウェアシステム設計 ■構成機器・コンポーネントのソフトウェア設計 ■ソフトウェアの開発管理計画書・基本設計書・インターフェース規格書・シミュレータ等の設計 ■C言語やオートコード(MATLAB)を用いてシステムやソフトウェアの設計を進め、開発についてはベンダーへ依頼した上で自社にて結合をしています。 【職務の魅力】 海底資源の賦存領域の調査や海底環境の調査に無人の水中機器の利用が検討されており、特に深海ではケーブルで繋がれていないUUVの利用が有力視されています。IHIでは水中航走体の研究開発を長年にわたり実施し、こうしたニーズにも対応可能な制御技術及び開発支援環境を保有しており、最新技術を用いた設計業務に携わることができます。

非公開

画像処理エンジン開発

制御系プログラマ

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自動車向け周辺監視カメラ画像認識機能(イメージセンサー)開発をご担当いただきます。 工程としては、基本設計、詳細設計、実装などを予定しております。

非公開

ソフトウェア機能開発エンジニア

制御系プログラマ

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■ソフトウェア機能開発エンジニアとして下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ソフトウェア機能の開発・変更、期待される品質に電子制御装置の校正 ・電気パワートレインシステムテストの実行・分析 ・顧客と同社の協力会社とのコミュニケーション、関連プロジェクトに関する顧客への結果報告 ・戦略的計画、事業開発、および現地市場での積極的な買収におけるセールスサポート ・地方市場の要件と電化の戦略的目標を満たすため、リソース、スキル、および施設開発の計画と展開

株式会社メイテック

乗用車(次期モデル)のECUソフトウェア開発、電装部品の制御開発

制御系プログラマ

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ボディ制御系ECUソフトウェア設計・評価、電装部品の制御開発業務(仕様書作成、検証リスト作成、HILS制御検証)

世界トップ級の東証プライム上場グループ半導体装置メーカー

組込/制御ソフトウェア開発エンジニア<半導体製造装置>

制御系プログラマ

宮城県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■半導体製造装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。

ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー

ソフト開発及びシステム評価<車載ECU>

制御系プログラマ

長崎県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)車載用電子制御ユニット(ECU)のソフトウェア開発 国内外完成車メーカ向け車載ECU製品(ゲートウェイECU、ゾーンECU、ボデー系ECU、バックアップ電源ECU)に搭載する組込ソフトウェア開発、評価および開発プロセスの構築、改善業務 (2)車載ECU製品のシステム評価およびそれら評価の自動化推進、評価手法の改善

東証プライム上場企業100%出資のエンジニア派遣会社

マイコンシステム設計

制御系プログラマ

愛知県、三重県、岐阜県、静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■顧客先にて、マイコンシステム設計として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・組込系ソフト開発・制御プログラム開発・ファームウェア開発(C言語、C++、アセンブラなどによる開発) ・評価・解析 ・保守メンテナンス など

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

ステアリング制御開発<次世代車両/新型車>

制御系プログラマ

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■意のままに気持ちよく運転できる操舵フィーリング開発や、BEV、HEV車を含む次世代車両/新型車における、自動運転用ステアリング制御開発などを担っていただきます。 【具体的には】 ・パワーステアリングシステムの要求仕様策定 ・上記システムのアーキテクチャ設計及び、詳細仕様設計 ・電動パワーステアリング制御仕様設計 ・仕入先様、関連部門と協業したステアリングシステム開発 <入社後のキャリアパス> 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広く担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、ステアリング制御を起点に複合電子制御システム全般に関する知識を深め、最終的には、同社のダイナミックコントロールシステム領域をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 <仕事のやりがい・魅力> 現在のステアリング制御開発は、いわゆるパワステ(ドライバーの操舵力アシスト)だけでなく、ADAS領域と密接に連携しており、他設計部門、評価部門、仕入先様も加わったメンバーで協力しながら開発を進めており、新しいことにチャレンジしやすい環境が整っています...

非公開

組込みソフトウェア設計<車載向けECU>

制御系プログラマ

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

車載ECUの組込みソフトウェア設計をご担当いただきます。

非公開

組込みソフトウェア開発

制御系プログラマ

滋賀県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■電動パワートレイン電装設計・開発業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■組込みソフトウェア開発技術者 2050年の世界的なカーボンニュートラルの実現に向けて、産業機械(建設機械、農業機械、等)向け電動パワートレインシステムの先行開発及び量産開発を担当いただきます。 1) 各コンポーネント(バッテリ、モータ、インバータ、等)を電動パワートレインシステムとして動作させるコントローラに搭載されるソフトの要件定義・基本設計 2)基本設計に応じてMATLAB/Simulinkを使用したモデルの作成ならびにその単体評価および結合評価における試験方案作成/試験実施 3)モデルをコントローラに実装した後の机上評価における試験方案作成/試験実施 【仕事の特色】 同社は、自身が開発した電動パワートレインシステムが自社(グループ内)および他社(OEM先)で製造する農機や建機等の心臓部として、世の中で広く活躍している喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 自社/他社の車両設計技術者との協業を通じ対象商品にかかわる理解を深めながら、コンポーネントの仕様を...

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

制御開発、エンジンECU開発<ガソリンエンジン・ディーゼルエンジン>

制御系プログラマ

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、新車開発プロジェクトにおいて、車両/エンジン/システムでの使われ方/要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する制御の開発を行い、車両/エンジンの目標達成に貢献いただきます。 【具体的には】 エンジンをコントロールする制御(プログラム作成)、エンジンをコントロールするECUの設計(インターフェイス回路)、車体側との通信制御、協調制御の制御開発全般 【使用ツール】 ・CAD(CATIA) ・MATLAB/Simulink 【やりがい・成長できる点】 ・自分が設計した制御(ソフトウェア)がエンジンマネジメントシステムで使用され、SUVタイプのPHEVで世界一の販売台数のアウトランダーPHEVなど魅力あるクルマを世の中に提供することに貢献できます。 ・この業務を通して得られる制御開発や基盤開発の知識・経験は、今後電動化にシフトしていく中でも活かすことができます。 ・海外拠点、海外サプライヤとの業務を通して、グローバル視点での考え方を身に付けられます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード