希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,361件(241〜260件を表示)
SCSK株式会社
【広島】製品開発エンジニア ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
広島県広島市南区稲荷町2番16号 広島…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ・ITとモビリティ技術の融合により、xEVやSDVなど新たな可能性へ挑戦し、自動車メーカーの要求を具現化するプロジェクトへの参画です。車両レベルのシステム要求を分析・分解し、自ら定義した機能設計をもとに、フロントローディングを意識した論理モデルを駆使した設計と評価に至るまで、幅広い業務を通じて顧客と協力しながらプロジェクトを推進します。 さらに、車載ソフトウェア・アプリケーション開発(組込みソフトウェア開発)では、要件定義からアーキテクチャ検討、基本設計、評価業務を担当し、最新技術の最前線で活躍できる環境が整っています。 この職務を通じて、あなたの技術力を磨き、未来を切り開く挑戦を共に歩みましょう。 【職務詳細】 ・車載システム製品開発(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、情報通信、走行安全、自動運転) ・車両レベル・システムレベルの要求分析と機能設計 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計、実装、検証 ・MATLABやSimulinkによる論理モデルの設計、検証 ・SILS、HILSを用いたソフトウェアテストの計画・設計・実行 ・プラントモデルの設計と構築 ・RCP、MILS、HILS環境の構築と検証 ・自社プロダクトの開発およびインテグレーション 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
テクセンドフォトマスク株式会社(旧:株式会社トッパンフォトマスク)
【埼玉】技術開発(バックエンド) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
〒352-8562 埼玉県新座市野火止…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 新技術の実用化などの技術開発と生産工程の生産性向上などの生産技術の両面で、検査・修正・保証エンジニアとして業務にあたっていただきます。 【職務詳細】 ※技術開発と生産技術の両方をご対応いただきます。 <技術開発> 先端フォトマスク技術開発、新規装置導入、顧客認定(顧客との直接的なコミュニケーションを含む)、海外拠点への技術展開や支援(メールやオンライン会議をはじめ、適性に応じて海外出張や駐在も可能)、 AI等を応用した技術開発の取り組み <生産技術> 先端品から基幹品まで幅広い製品群に対し、 多様なアプローチで生産性・キャパシティ向上による利益創出 新技術の実用化などの技術開発と生産工程の生産性向上などの 生産技術の両面で、検査・修正・保証エンジニアとして業務にあたって いただきます。お持ちの専門領域の知識・スキルを世界最先端の舞台で深めると共に、他工程エンジニアや関係会社とのコミュニケーション・連携を通じて他分野の知見も得られる職場です。フォトマスク技術力世界トップクラスを自負する同社のエンジニアとして、各分野のトップクラスプレーヤーを相手に半導体業界の最先端で活躍いただける方をお待ちしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
デクセリアルズ株式会社
フォトニクス/DSP方式検討エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都 中央区京橋1-6-1三井住友海…
1000万円〜1500万円
正社員
「フォトニクス/DSP方式検討エンジニア」のポジションの求人です 【募集背景】 デクセリアルズは今後の持続的成長のため、注力事業として「フォトニクス領域」を掲げています。R&D部門では、フォトニクス領域での事業ポートフォリオ拡大を目指し、現在複数の研究開発が進められています。2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。この度は、光通信へ向けたフォトニクスデバイスの製品化実現を加速するための人員増強として、DSP開発経験者、または信号処理方式エンジニアを募集します。 【具体的には】 1.FPGAによるコヒーレント方式DSPのプロトタイピング リンクレベルのシミュレーションモデル構築、コヒーレント方式DSPの信号処理方式検討、FPGAによるプロトタイピング、AWGやPMDエミュレータ、DSOを用いた実機評価系の構築/通信性能評価をおこなっていただきます。 2.設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 ■使用経験ソフトウェア:MatLab、FPGA開発ツール ■使用経験評価装置:AWG、基準光源、PMDエミュレータ、DSO、光変調アナライザ 【入社後のキャリアアップ】 ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力し光通信向け信号処理方式検討をリーディングしていただき、FPGAプロトタイピングを用いた実機評価を通じて、社内にシステムナレッジを蓄積していただきたいと考えております。さらに社外との共同研究を通じて技術力の更なる向上を図り、組織の核となるメンバーとして、将来的には完全内部設計が可能な組織の構築に貢献していただきたいです。
デクセリアルズ株式会社
フォトニクス/PIC設計エンジニア(グローバルニッチトップ)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都 中央区京橋1-6-1三井住友海…
1000万円〜1500万円
正社員
「フォトニクス/PIC設計エンジニア(グローバルニッチトップ)」のポジションの求人です 【募集背景】 デクセリアルズは今後の持続的成長のため、注力事業として「フォトニクス領域」を掲げています。R&D部門では、フォトニクス領域での事業ポートフォリオ拡大を目指し、現在複数の研究開発が進められています。2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。この度は、光通信へ向けたフォトニクスデバイスの製品化実現を加速するための人員増強として、フォトニクスデバイス開発経験者、または光電両デバイスの複合実装設計経験者を募集します。 【具体的には】 1.Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PIC開発 PIC仕様検討、Lumerical、Tannerを用いたSi-Photo PIC設計/評価解析、システム全体での回路解析シミュレーション、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いたPICの信号品質評価解析、外部委託先との折衝をおこなっていただきます。 2.設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 ■使用経験ソフトウェア:FDTD、BPM、HFSS、ADS、MatLab、Lumerical、Rsoft、Tanner ■使用経験評価装置:光導波路デバイスの測定系、光コンポーネントアナライザ、VNA、AWG、BERT、RFプローバー
デクセリアルズ株式会社
フォトニクス/DSP方式検討エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県 下野市下坪山1724 デクセリ…
1000万円〜1500万円
正社員
「フォトニクス/DSP方式検討エンジニア」のポジションの求人です 【募集背景】 デクセリアルズは今後の持続的成長のため、注力事業として「フォトニクス領域」を掲げています。R&D部門では、フォトニクス領域での事業ポートフォリオ拡大を目指し、現在複数の研究開発が進められています。2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。この度は、光通信へ向けたフォトニクスデバイスの製品化実現を加速するための人員増強として、DSP開発経験者、または信号処理方式エンジニアを募集します。 【具体的には】 1.FPGAによるコヒーレント方式DSPのプロトタイピング リンクレベルのシミュレーションモデル構築、コヒーレント方式DSPの信号処理方式検討、FPGAによるプロトタイピング、AWGやPMDエミュレータ、DSOを用いた実機評価系の構築/通信性能評価をおこなっていただきます。 2.設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 ■使用経験ソフトウェア:MatLab、FPGA開発ツール ■使用経験評価装置:AWG、基準光源、PMDエミュレータ、DSO、光変調アナライザ 【入社後のキャリアアップ】 ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力し光通信向け信号処理方式検討をリーディングしていただき、FPGAプロトタイピングを用いた実機評価を通じて、社内にシステムナレッジを蓄積していただきたいと考えております。さらに社外との共同研究を通じて技術力の更なる向上を図り、組織の核となるメンバーとして、将来的には完全内部設計が可能な組織の構築に貢献していただきたいです。
アールケー・ジャパン株式会社
【埼玉】カーボンニュートラル担当
社内情報化推進・導入、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県熊谷市冑山6‐6‐8 JR湘南新…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 バイクレース用・産業用チェーンを製造販売する同社にて、脱炭素・カーボンニュートラル実現に向けた社内プロジェクトを推進する担当者を募集いたします。 【職務詳細】 ・企画、戦略や方針の策定、実行 ・認証取得等の資料作成 ・社内研修資料作成及び研修準備 ■配属部署: 本社工場(経理部門:2名 管理部門4名) 外資であるものの、社長や取締役なども全員「さん付け」で呼び合うフランクでアットホームな社風です。 ■同社の商況について: ・コロナ内需により海外でのモーターサイクルの需要が伸びております。同社の売り上げの9割は海外の顧客ですが、来年度の受注も既に目途が立っており業績好調です。 自動二輪の電動化の推進の背景から、今後更に成長していく産業です。 ・日本を代表するバイクメーカー様に納入実績がございます。機械を動かす駆動の中心になる部品を提供しており、貢献性の高さが魅力です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】次世代車両のプラットフォームの先行開発 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車両の『屋台骨』であるプラットフォーム(アンダーボデー)の先行開発をご担当いただきます。プラットフォームを含むボデー領域におけるDNGAの先行開発を通じて、性能・品質・生産性・原価・質量の目標達成を実現し、お客様に寄り添った商品を開発します。 【職務詳細】 ・将来動向予測と技術シナリオ構築 ・シナリオに基づくDNGAの先行開発と技術の棚入れ 【入社後のキャリアパス】 担当、チームリーダー、グループリーダーとしてキャリアを積んでいただきます。部位やフェーズの幅を広げることで、将来的には車一台をトータルで開発する機会があり、ボデー領域内での活発なローテーションが可能です。 【部署のミッション】 同社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様に安心してもらえる魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ギガフォトン株式会社
【光学設計(半導体レーザー)】小山市・転勤なし※新幹線通勤可
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県 小山市横倉新田400
600万円〜800万円
正社員
「【光学設計(半導体レーザー)】小山市・転勤なし※新幹線通勤可」のポジションの求人です 【期待する役割】 IOTなど今後世界中から需要の高まる半導体業界にて、世界で2社のみの技術を持ち、世界の半導体製造を支える同社にて、光学設計職の募集します。エキシマレーザー及び周辺機器の光学設計業務に加え、メンバーのマネジメント業務も期待します。 【職務概要】 ・自社の半導体露光用光源の光学モジュールの設計、開発をお任せします ・シミュレーション、原理確認試験、詳細設計、評価、量産化のスキルが必要とされます 【詳細】 ■Zemaxを使用しての光学モジュールの設計、公差解析の実施 ■公差解析の性能の評価 ■MATLAB、Pythonを用いた波動光学シミュレーションの実施 ■試験計画の立案 ※大学機関と連携し研究開発も行っていただきます。 【業務の進め方】 ■2週間に1度、Teamsまたは対面で課のミーティングを行っており、全体の業務内容や進捗の共有をしています ■各個人の状況は、週報を作成することで管理職が確認できる状態にしているため、的確なアドバイスが得られる体制です ■Excelでタスクやスケジュールの管理をしています 【魅力】 ■半導体露光用光源レーザの光学性能を改善するためのシミュレーション、実機試験から具体的な対策立案を行い、設計、評価、量産展開、市場不具合対応まで一気通貫で経験できます ■世の中で使用されるスマートフォンやパソコンの製造に欠かせない半導体チップは、業務の中で開発した製品を先端半導体プロセスの工程で使用することで生産されているため、社会に貢献していることを実感できます
ハンファジャパン株式会社
WEBマーケティング ※年間休日120日以上
マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都港区芝4丁目10番1号 JR各線…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 本ポジションは、韓国化粧品ブランド『REJURAN』公式店のEC運営を担当します。 市場のニーズに応じた商品の仕入れ、掲載、販売、企画立案まで一貫して携わります。 【職務詳細】 Qoo10などECプラットフォームの運営全般 受注確認(配送管理は別担当) 商品企画・販促企画の立案 イベントにおける商品構成検討 Qoo10広告運用 インフルエンサーマーケティングの運用 代理店やインフルエンサーとの折衝・調整 商品掲載、販売分析、販売戦略の検討 日次・週次の売上・広告効果データ分析 関連部署との連携(仕入・マーケ・営業など) 定例会議の参加、販売状況報告 OJTを通じた業務習得 売上目標達成に向けた施策の企画実行 ブランド拡大計画に伴う新商品導入サポート 業務改善提案や販促施策のPDCA運用 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社あじかん
オープンポジション/幹部候補 ※製造/生産技術/人事など
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
広島県 広島市西区商工センター7-3-…
600万円〜900万円
正社員
「オープンポジション/幹部候補 ※製造/生産技術/人事など」のポジションの求人です ご経験に応じてポジションを検討させていただきます。 ※製造/生産技術/人事など、得意分野を活かしていただき、将来的な幹部候補としての活躍を期待しております。 【年収目安】 課長代理:600~650万 課長:700~750万 次長:800~850万 部長:900~950万
デクセリアルズ株式会社
フォトニクス/化合物デバイス設計エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都 中央区京橋1-6-1三井住友海…
650万円〜1500万円
正社員
「フォトニクス/化合物デバイス設計エンジニア」のポジションの求人です 【募集背景】 デクセリアルズは今後の持続的成長のため、注力事業として「フォトニクス領域」を掲げています。R&D部門では、フォトニクス領域での事業ポートフォリオ拡大を目指し、現在複数の研究開発が進められています。2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。この度は、光通信へ向けたフォトニクスデバイスの製品化実現を加速するための人員増強として、フォトニクスデバイス開発経験者、または光電両デバイスの複合実装設計経験者を募集します。 【具体的には】 1.Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PIC開発 PIC仕様検討、Lumerical、Tannerを用いたSi-Photo PIC設計/評価解析、システム全体での回路解析シミュレーション、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いたPICの信号品質評価解析、外部委託先との折衝をおこなっていただきます。 2.設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 ■使用経験ソフトウェア:FDTD、BPM、HFSS、ADS、MatLab、Lumerical、Rsoft、Tanner ■使用経験評価装置:光導波路デバイスの測定系、光コンポーネントアナライザ、VNA、AWG、BERT、RFプローバー
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】品質保証(防衛装備品及び民需品) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証
神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 鎌倉製作所で製造する防製装備品および民需品(ETC等)の品質保証業務や社内関連部門とともに品質改善業務の立案/推進を担当します。 【職務詳細】 ■製品:自国開発したモノの他、海外メーカよりライセンス契約で製造した製品 ■範囲:品質保証業務 【具体的には】 ・客先(主に防衛省)による品質監査への対応 ・不具合発生時の処置、再発防止対策の妥当性検証 ・客先仕様に関わる不具合事象の客先報告、調整 ・社内品質改善に向けた関連部門を巻込んだ品質改善活動の企画、実行等 ●業務の魅力/製品の強み ・日本の安全や社会を守る業務に直結する為、大きく社会貢献が出来ます。 ・世界に先駆ける最先端技術に携わる仕事が出来ます。 ・仕事のon/offを切り換えて、古都鎌倉や湘南を楽しめます! ・鎌倉製作所では防衛装備品以外に、人工衛星等も生産しており、多様な業務にも従事することが可能です。 【業務内容変更の範囲】 業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
デクセリアルズ株式会社
フォトニクス/化合物デバイス設計エンジニア@下野or多賀城
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県 下野市下坪山1724 デクセリ…
650万円〜1500万円
正社員
「フォトニクス/化合物デバイス設計エンジニア@下野or多賀城」のポジションの求人です 【募集背景】 デクセリアルズは今後の持続的成長のため、注力事業として「フォトニクス領域」を掲げています。R&D部門では、フォトニクス領域での事業ポートフォリオ拡大を目指し、現在複数の研究開発が進められています。2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。 この度、光通信へ向けたフォトニクスデバイスの製品化実現を加速するための人員増強として、フォトニクスデバイス開発経験者、または光電両デバイスの複合実装設計経験者を募集いたします。 【具体的には】 1.化合物半導体による高速受光器の開発 FDTDやBPMを用いた光導波路素子設計/評価解析、TCAD による高速受光器設計、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いた高速デバイスの評価解析を行う。 2.設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新を行う。 ■使用経験ソフトウェア:FDTD、BPM、Silvaco(TCAD)、HFSS、ADS、MatLab、Lumerical、Rsoft、Tanner ■使用経験評価装置:光導波路デバイスの測定系、光コンポーネントアナライザ、VNA、AWG、BERT、
矢崎総業株式会社
【静岡】W/Hの部品開発・量産設計(裾野市) ※第二新卒可
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
静岡県裾野市御宿1500 JR御殿場線…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 W/Hの部品開発・量産設計を担当いただきます。 【職務詳細】ワイヤーハーネス構成部品の設計業務 ・得意先との仕様の整合 ・部品製造部署との製造性の整合 ・W/H設計部署、製造部署とのW/H組付性整合 ・部品コストの低減を目的とした様々な活動 ※部品の製造工法としては金型による射出成型及びプレス加工を主としており、樹脂、ゴム、金属といった材料を用いています。 【部・チームの人数や雰囲気】 部は2つのチームで構成されていて、約20名の人員で業務にあたっています。年代は20歳代~50歳代と幅広く、3~4名の小グループで担当業務を協力しながら進めています。 【同社について】 同社は、グローバルに展開する、自動車部品メーカーです。国内屈指の独立系サプライヤーながら海外の主要メーカーとの取引も多く、海外売上比率は半分以上と安定した経営基盤が特長です。研究開発から原料の製造、最終組立まで完遂する垂直統合体制を生かし、主力製品「ワイヤーハーネス」では世界トップクラスのシェアを保持しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社リブラン
コンセプト追求型マンションの商品企画※有資格者
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、不動産事業企画
東京都 板橋区大山町17-4 東武東上…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 コンセプト追求型マンションの商品企画をご担当いただきます。 主に、防音賃貸マンションを中心とした自社事業および有効活用事業の企画・事業推進業務に携わります。 【職務詳細】 企画業務は、防音賃貸マンションの事業商品計画や住戸プランニング等の商品企画の立案が中心です。自身の考えを商品に反映していく、やりがいのある仕事です。 事業推進業務は、設計業務委託や建築工事発注、近隣対応(外部委託あり)等、事業を予定通り進めるうえでの必要業務です。 事業全体の工程管理を行っていただきます。 また、企画業務を習得するにあたり現場への理解を深めるため、現場管理業務もご経験いただきます。 企画から現場管理まで、一気通貫でチャレンジできるポジションです。 既存のブランドにとらわれず、社会問題を切り口として新たな商品企画や事業を提案し、実現していくことも可能です。 住宅を通じて社会課題を解決したい、新たな挑戦をしたいという方と一緒に働きたいと考えております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
積水ハウス株式会社
【東京:リモート】センシングデバイス開発 ※転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
東京都渋谷区代々木2丁目1番1号 新宿…
500万円〜750万円
正社員
===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ●累積建築戸数250万戸を超える住宅業界のリーディングカンパニー! ●「新・ダイバーシティ経営企業100選」選定企業! ●業績が好調!右肩上がりに推移しており、事業展開も急加速! ●年間休日129日!平均残業時間月20~30時間!WLBが充実!!! ============================== 【職務概要】 新規事業を開発・構築するためのエンジニアとして携わっていただきます。 【職務詳細】 ◆非接触型センサーデバイス等を利用し住まい手のバイタルデータを取得、住まいにおける様々な健康ニーズを満たすサービスシステムの開発設計 ◆長期的かつ継続的な視点でサービスを実現するシステムの開発 ◆パートナー企業及び学術機関等と協力した開発 ◆非接触型センサーデバイスの選定・評価及び仕様策定と商品開発・設計 ◆サービス運営/運用設計 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】自動車における機能部品(シート等)の設計開 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 乗車時一番長い時間触れるシートをはじめ、シートベルト・エアバッグなどの車両機能部品の機械設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・仕様検討から構想/詳細設計に至るまでの設計業務 ・各担当機種開発のプロジェクト推進(数名グループを編成) ・関係部署(企画、性能評価など)との折衝 ●使用ソフト CATIA V5 シートは安全性(骨格形状、強度)、使用性(乗心地、操作性、危害性)、商品性(触感、装備、シートアレンジ)をポイントに設計を行います。 「こんな装備があったらいいな」というアイデアを製品に織込検討し、板金・樹脂・ウレタン・表皮など様々な部材の知識を身につけながら開発を進めます。 シートベルト・エアバッグは安全性(乗員拘束性)、使用性(シートベルト装着性)、商品性(触感、装備)をポイントに設計を行います。 どうすれば、効率的な乗員拘束性が得られるかを考えて、仕様及びレイアウト決定を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ロキテクノ
研究開発(分析機器)※第二新卒枠 ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証
東京都品川区南大井6-20-12 JR…
400万円〜500万円
正社員
【職務詳細】 主に、顧客実液のろ過試験やフィルターに関する分析業務、技術レポート作成等を担当 ※年間・月間の業務の比率は、実験4割+レポート3割+残りは機器校正や打合せ ※顧客や営業など社内関連部門と連携し、最適な試験・分析方法を自身で考えて、実験を進める。 お客様との打合せや立会試験等は、月で2回程度。 【やりがい】 ろ過対象はお客様により多種多様であり、常に新しいろ過試験や分析業務を経験できる。試験計画の立案、試験・分析、お客様への報告に至るまで一連のフィルター選定試験業務を担うため、責任感と達成感を強く得ることが出来る。自ら取得した技術データがお客様にとって最適なフィルターを選定する重要なファクターとなる。お客様の製品を改善できることを“データ”で伝え、新規案件獲得・既存ビジネス維持に貢献できる。 【キャリア】 将来的には、管理職・開発部門等へのチャレンジも可能。 【配属部署】 分析技術部電子デバイスグループ 【部署構成】 部長50代、グループリーダー40代、一般職 30代?3名、20代?1名 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】車載性能についての企画開発業務(振動・騒音 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 「安心・安全なクルマづくり」を具現化するため、以下のような振動・騒音・空力性能に関する企画・開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・車両全体の振動・騒音性能(NV性能)の開発 →エンジンやモーターから発生する騒音の抑制に向けた制御・構造の提案 →電動車における快適性を高めるための振動・騒音設計とチューニング→CAE解析を活用した車体骨格や構造の最適化提案 ・空力性能および空力騒音の開発 →風洞試験やCFD解析を用いた車両形状の最適化 →空力起因の騒音低減に向けた構造提案および検証 ・上記各項目における先行技術開発および量産車種開発への展開 ・各性能項目に関する達成シナリオの策定、各コンポーネントの要件・目標設定 ・実験評価、図面段階での性能予測および検証業務 ・開発効率化に向けた振動騒音領域の設計手法や検証プロセスの改善提案 開発の初期段階(企画段階)から販売前の最終品質確認に至るまで、クルマづくり全体に関与しながら、構造的に最適な性能を実現していく役割を担っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
JFEスチール株式会社
【広島】製造エンジニア ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
広島県福山市鋼管町1番地 JR山陽本線…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の製鉄所で製造エンジニアとして、以下の業務を担当して頂きます。お客様に満足してもらえる製品の品質や性能の向上や、低コストかつ高効率で安定的な操業を実現するための技術開発を担当します。 【職務詳細】 ・製造ラインの操業管理・マネジメント業務 ・製造ラインの能率/コスト改善のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析。 ・ 製品の品質管理ならびに品質向上のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析。 具体事例:高機能・エコプロダクト鋼板開発、コスト・能率最適操業条件検討、品質管理方法改善、新規プロセス・設備・システム改造/増強など 【同社について】 ■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー ■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般