GLIT

検索結果: 2,020(901〜920件を表示)

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

設計開発<ガソリン・ディーゼルエンジン制御用センサー・アクチュエータ部品>

デジタル回路設計・開発

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新車開発プロジェクトにおいて、車両/エンジン/システムでの使われ方/要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する部品の開発を行い、車両/エンジンの目標達成に貢献していただきます。 【具体的には】 エンジン用センサ・アクチュエータの開発全般 ・スロットルボデーやアクセルポジションセンサ等、アクセルコントロールシステムのコンポーネント設計開発 ・EGRバルブ等、排気再循環システムのコンポーネント設計開発 【やりがい・成長できる点】 ・自分が設計した部品がエンジンマネジメントシステムで使用され、SUVタイプのPHEVで世界一の販売台数のアウトランダーPHEVなど魅力あるクルマを世の中に提供することに貢献できます。 ・この業務を通して得られるセンサー・アクチュエータ開発の知識・経験は、今後電動化にシフトしていく中でも活かすことができます。 ・海外拠点、海外サプライヤとの業務を通して、グローバル視点での考え方を身に付けられます。

東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー

充電システム開発<電動モビリティー用>

デジタル回路設計・開発

静岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、電動モビリティー用の充電器開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・パワーエレクトロニクス(充電器やDCDCコンバータ等)部品開発。 ・充電に必要なケーブル、インレットなどの周辺部品の仕様やシステム検討。 ・上記を外設依頼により外部と協業を主導し開発を行う。 【やりがい・魅力】 自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから来る電動車時代をリードできるエンジニアになるための経験を積むことができます。

非公開

電気回路先行開発<高機能ライティングシステム>

アナログ回路設計・開発

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ランプシステムに関するハードウエア領域の開発をご担当いただきます。

非公開

AD/ADAS系ECU回路設計<ECUシステム/機能安全>

アナログ回路設計・開発

東京都、茨城県、栃木県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■AD/ADAS系ECUのハードウェアにおいて、数年後の量産に向けた開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・SoC、CPU、メモリ(DDR4)、高速通信(LVDS、Ether、CAN)などを用いた回路設計および特性評価 ・試作品のEMC(エミッション・イミュニティー)検証作業 ・国内外の半導体メーカーとの連携(製品特性に関する情報取りまとめ、社内開発部隊への連携など) ・顧客である完成車メーカーへの技術提案および打ち合わせ対応 ・完成車メーカーと定期的に打ち合わせを行いながら、量産に向けたハートウェアの開発を推進 【組織に関して】 配属となる第一電子製品設計部では、統合ECU、パワートレイン向け、AD/ADAS向けなど、車両システムのコアとなるECUを開発しています(東京、茨城、栃木の3拠点に約300名が在籍)。同社の収益を支える屋台骨となる組織として、国内外拠点と連携して開発を進め、エコでクリーンなモビリティライフの実現に向けて、社会貢献しています。ハードウェアの開発は5名~10名でのチーム作業となり、チームワークを重視します。 また、チーム内はもとより、ソフト...

非公開

電気/制御設計

デジタル回路設計・開発

京都府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■低圧回路設計、制御盤内配置設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・既存製品の電気設計変更、シーケンス/表示器プログラムの改修、メンテナンス、新製品開発など 【勤務時間について】 研修期間中は固定勤務8:45~17:45(休憩60分)となる。

株式会社デルタエンジニアリング

EESシステムでの設備改善

回路設計

熊本県菊池郡菊陽町 JR豊肥本線 原…

403万円〜

雇用形態

派遣社員

プライベートもしっかり確保できる土日祝休み!メリハリついた働き方で仕事とプライベートの両立が叶う♪ 【仕事内容】 ・前工程設備の品質改善、設備改善、生産 性改善のためのEESシステムを活用した新 規監視手法の検討/調査/仕様立案〜センシ ング展開 ●業務対応内容のレポート作成/報告や仕様 書/図面作成

非公開

電子回路設計<電動オイルポンプ>

アナログ回路設計・開発

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■座間市相武台前駅にある本社・開発センターにて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・自動車搭載用、電動オイルポンプの電子回路設計 ・開発中製品や既存製品の評価 ・今後開発する新規製品の設計&評価 ・設計仕様の妥当性報告 ※電動オイルポンプの組込回路設計、耐熱性を考慮した素子提案、基板コスト低減提案能力等 ・顧客要求分析、性能検討・提案、設計仕様提案、評価検証等の設計開発業務 ※世界トップレベルの精密加工技術を有し、小型・省エネを実現するAT車、CVT車用部品をはじめ、 車の電動化に向けた部品をオーダーメイドで開発・製造できるのが強みです。 ※精密測定機器の製造からスタートし、80年の歴史を持っていて精密機器の開発・加工技術は世界トップレベルを誇ります。 ※今後は自動車業界向けだけではなく、サーバーの冷却などの用途にもビジネスを拡大していきます。現時点の引き合いが強いからこそ、次世代製品への投資を行える環境です。

トヨタ自動車株式会社

有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電力変換ユニット開発

アナログ回路設計・開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電力変換ユニット開発」のポジションの求人です 【概要】 有人与圧ローバの走行システムにおける、電力変換ユニットの開発者もしくは実務リーダーを担当頂きます。 <業務内容> ・ミッション要求仕様、月面環境および運用への適合、車両の走行要求性能を踏まえて、運用期間での機能保証をできる走行用インバータ・DCDCコンバータの設計、またそれをコンポーネント仕様書にし、製造工程まで一気通貫管理 ・開発工程におけるお客様、各協力メーカ様との連携やインターフェース仕様決めや調停業務など <詳細> ・走行用インバータ開発業務 ・DCDCコンバータ開発業務 【職場イメージ・職場ミッション】 < 職場イメージ> ・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土 ・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢 <ミッション> 多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。 <PR> 私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等で貢献していきます。そして月面で鍛えられた技術を、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。 …

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

電子部品(電子ユニット/センサ)設計<車両運動制御向け>

アナログ回路設計・開発

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社は、人とクルマと町がつながるスマートモビリティ社会の実現に取り組んでいます。 顧客の安心安全にかかわる曲がる・止まる制御のために必要となる車両運動制御向け電子ユニットやセンシング用センサを開発しています。 高品質・高性能で廉価なシャシーの実現に向けた技術開発を推進するスタッフもしくはプロジェクトリーダーをご担当いただきます。 【具体的には】 ・車両運動制御向けの電子ユニット・車両運動センシング用センサの開発 ・スプリント企画・運営、スケジュール・予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等。

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

ハードウエア開発

アナログ回路設計・開発

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、同部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下業務のいずれかに関わって頂きます。 【具体的には】 (画像センサハードウエア設計開発)  ・画像処理SoCを搭載する回路設計・筐体設計  ・光学系設計、イメージセンサ制御  ・上記設計開発のプロジェクトマネジメント  ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

プリント基板設計・解析技術開発<SDV向けAD/ADAS・コックピット統合コンピュータ>

デジタル回路設計・開発

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

AD/ADAS・コックピット統合コンピュータの技術開発を担当いただきます。 【具体的には】 具体的には以下のいずれかの技術を開発し、製品へ適用します。 ・プリント基板設計技術 ・解析技術(SI、PI、EMC、熱) ・プリント基板設計に適用する探索技術(AI活用) 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・CAEを活用した車載高速通信のSI、PI、EMCの先端技術のスキルアップ ・CAEを用いた最適化技術(AI活用含む)のスキルアップ ・最先端のAI技術も活用した基板設計技術(自動配置、配線含む)のスキルアップ ・開発した技術が自動車の頭脳化の要となる製品に適用できるのが魅力です ・社内外の専門家と議論しながらスキルを高めその分野での第一人者を目指せます 【組織ミッションと今後の方向性】 業界最先端の技術を駆使し、社内最大規模の新製品ハードウェア開発をリードしているコア部門です。 その中で配属組織は製品で不可欠となる高速通信の信号品質、EMC性能を短期間で製品に適用する技術を開発しています。 室としては24名が所属しております。社内外の多くの仲間と議...

株式会社メイテック

設計開発<電動二輪バイクの駆動バッテリコントロールモジュール(BMU)>

アナログ回路設計・開発

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 電気・電子回路設計、電源回路設計、充放電試験、CAN通信開発、3D検討・作図

非公開

高圧発生回路/アナログ回路設計<電子測定器>

アナログ回路設計・開発

長野県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■自動車向けを中心とする、バッテリー・コンデンサー・モーターの電流や電圧を測定する電子測定器の、特に高電圧発生部のアナログ回路設計を担当いただきます。 【具体的には】 ・測定器の企画・開発・維持(特に高電圧発生部の設計開発) ・計測器の回路設計(高電圧発生回路、高電圧検出回路) ・EVモーター、リチウムイオン電池、電子デバイス向け計測器の開発・設計 ・顧客先への営業との同行

東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー

電気・電子回路設計<電子部品実装ロボット/多関節ロボット>

アナログ回路設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の主力事業である電子部品実装ロボット(マウンター)や、新規分野の汎用組立機、産業用小型多関節ロボット「スマートウィング」等の装置に関する電気回路・電気制御設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・画像処理技術、光学レンズ、サーボコントロール技術、リニアモーター技術など、コア技術をすべて内製化して競合優位性を築き、ゼロベース思考を推進しています。 ・企画、設計から品質保証まで幅広い経験を積むことができます。 ・自動車業界からの高い要求の実現に挑戦することで、より高い技術力を身に付けられます 【製品に関して】 同社の電子部品実装ロボット(マウンター)は、世界トップシェアを誇っています。主にケータイやPCといったIT機器の生産に不可欠な装置であり、世界中のIT進展に多大な貢献をしています。従来機種に関する追加機能開発や改善に加え、近年はPCやスマートフォンといった従来の電気業界向けだけでなく、自動車の電装化の加速に伴い自動車業界向けに電子部品実装ロボットのニーズが高まっており、そちらに向けた技術開発や製品開発にも関わって頂きます。産業用小型多関節ロボット「...

世界シェアトップクラスの電子部品装着機メーカー

電子回路設計<電子部品実装ロボット/多関節ロボット>

アナログ回路設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社の主力事業である世界トップシェアの電子部品組立機(マウンター)や新規分野の汎用組立機などの機械装置に関する電子回路設計業務を中心に装置開発を担当します。マウンターは、主にケータイやPCといったIT機器の生産に不可欠な装置であり、世界中のIT進展に多大な貢献をしています。 ■業務の特徴: ・画像処理技術、光学レンズ、サーボコントロール技術、リニアモーター技術など、コア技術をすべて内製化して競合優位性を築き、ゼロベース思考を推進しています。 ・企画、設計から品質保証まで幅広い経験を積むことができます。

株式会社日立ハイテク

【山口】電気設計(次世代半導体エッチング装置)

デジタル回路設計・開発

山口県 下松市東豊井794番地

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【山口】電気設計(次世代半導体エッチング装置)」のポジションの求人です 次世代エッチング装置の電気設計をお任せします。 要求性能を満たす電気回路の構想設計、詳細設計、シミュレーション解析、実験・評価をご担当いただきます。 また、半導体デバイスのロードマップを見据えた技術的なニーズの発掘、技術検証(フィジビリスタディ)、顧客提案、改良設計と、世の中にない技術の要素開発から製品化まで幅広くご担当いただきます。 使用ツール:System Capture/E3 ■エッチング装置とは エッチング装置は半導体デバイスの製造プロセスに使われる装置です。 当社が開発する「ドライエッチング装置」は高真空プラズマを利用します。真空容器内でガスをプラズマ化し、化学反応と加速したイオンで薄膜を削って除去します。 ■当社エッチング装置の特徴 ECR(Electron Cyclotron Resonance、電子サイクロトロン共鳴)という技術を用いています。低圧で高密度なプラズマが生成でき、ダメージが少なく微細な加工が可能という特長があります。ECRを用いたエッチング装置を手がけているメーカは少なく、当社はその中で高いシェアを維持しております。 ■組織構成 部全体で約100名です。配属予定のグループは約25名です。 日立グループ内の他部署とプロジェクトチームを結成して開発テーマを進めるので、多くの関係者と協力しながら業務に取り組んでいただきます。 ■配属組織 ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 プロセスシステム製品本部 プロセス装置設計部 ■組織の強み/魅力 ・当社では約束を守る、納期を守る、信頼に応えるといった行動指針が古くから根付いており、「信頼性・コミットメント」において顧客から評価を得ることができています。 ・日立製作所の研究所を始め日立グループ内の複数部署とプロジェクトチームを結成し、共同で先端技術の開発を行っています。プラズマを発生させる化学反応・温度制御や、特殊なガスの発掘など、何度も実験を重ね、試行錯誤しながら新しい技術を生み出しています。技術に情熱やこだわりを持ったメンバーと一丸となって取り組むことができます。 ・世界中の先端技術が集結する環境で技術力や知識を身に付けることができます。求められるレベルは…

トヨタ自動車株式会社

デジタルコクピット向けHMIシステム開発

デジタル回路設計・開発

愛知県 豊田市

600万円〜

雇用形態

正社員

「デジタルコクピット向けHMIシステム開発」のポジションの求人です 【特色】 UXファースト、ソフトウェアファーストでトヨタのモビリティーサービスを実現するため、お客様が実際に触れるデジタルコクピットのHMIシステム開発に携わっていただけるエンジニア。社内の幅広い部署と連携しながら情熱を持って推進できる方を求めています。 【業務の概要】 私たちのチームは、「頭脳を持った近未来カー」において人とクルマがコミュニケーションするために必要な表示デバイスであるメータやHUD(ヘッドアップディスプレイ)、センターディスプレイ等、HMI(ヒューマン・マシーンインターフェイス)の要求仕様開発をおこなっています。 各車載システムの要件をもとにコクピットへの要求仕様に落とし込みソフトウェア開発につなげる仕事です。 【ポジション例】 10人規模の要求仕様開発チームでの技術スタッフ~テクニカルリード 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場ミッション> お客様へ提供する価値がハードとしてのクルマからサービスを含むモビリティへ変わる中、コネクテッドを含むサービスとお客様をつなぐUX/UI開発の重要性は増すばかりです。私たちのチームは次世代のデジタルコックピット(センターディスプレイ・メータ等)の要求仕様開発を通じて、競争力のあるUXを提供することをミッションとしています。 <職場情報> ディジタルコクピットの制御仕様、グラフィック仕様開発をしている10名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。 一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。 【やりがい・PR】 <やりがい> クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出す開発が仕事です。IT化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、自動車業界の変革期の中で、クルマの新たな可能性を全世界に提供できる、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。 <PR> トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)…

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

ハードウェア開発<乗員監視センサ>

アナログ回路設計・開発

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■画像センサ向けハードの設計開発 ・画像処理・カメラ制御処理及びアプリにおける回路設計・マイコン/SoC等への実装 ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ■乗員認識や状態推定のアルゴリズム開発 ・車室内画像センサの結果を用いた乗員状態推定ロジックの開発 ・乗員状態推定ロジックの性能評価、性能評価のためのツール開発 ・法規動向、交通事故分析などをもとにした将来技術企画 ・製品の先行開発および量産製品への組込みおよびマネジメント

株式会社デンソー

次世代電動車(BEV)向けECUの先行開発

デジタル回路設計・開発

愛知県 刈谷市昭和町1丁目1

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「次世代電動車(BEV)向けECUの先行開発」のポジションの求人です 【業務内容】 次世代電動車(BEV)向けECUの企画・先行開発業務をお任せいたします。 ・市場調査 ・ベンチマーク ・車両メーカとの仕様・要件開発 ・半導体メーカとの電子部品開発 ・ECU量産開発 【募集背景】 急速に市場シェアを伸ばす電動車に対し、車両メーカが多様な開発を進める今日、エンジン制御と同様に高度な電動統合制御が求められると同時に、これまで以上に安全・品質が求められる市場環境に変化しております。 我々はこのようなニーズへ対応可能な製品を企画し、車両メーカと共に電動車の更なる進化を目指す開発を推進しております。 我々の企画・開発する製品と共に、一緒に成長する仲間を募集しております。

株式会社デルタエンジニアリング

製造装置の電気メンテナンス

回路設計

大阪府高槻市

360万円〜

雇用形態

派遣社員

メンテナンス*電気回路図読める方オススメ!!20代・30代活躍中!!土日祝休み!ウレシイ駅から徒歩圏内!! 【仕事内容】 \製造装置の電気メンテナンス/ 工場から製造装置の故障連絡を受けると工場へ訪問し、 電気回路図をもとに故障個所を特定して、メンテナンスを行います。 メンテナンス実施後は、その内容をレポートにまとめてリーダーに報告します。 工場は主に関西圏内であり、日帰りの出張が主となります。 ※宿泊出張はほとんどありません 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード