GLIT

検索結果: 37,050(61〜80件を表示)

株式会社NEXCOシステムソリューションズ

【東京/開発】開発エンジニア(PM・PL候補)◆WLBを整えて長期就業/100%プライム/在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆NEXCOグループ唯一のIT企業/100%プライム案件/全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる◆ ◆平均休暇取得日数は143日/PM手当、役職手当、退職金など福利厚生充実◆ ■職務内容: NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修もしくは、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。※スキルに応じて配属先を決定します。開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 【案件例】 新規システムの開発から既存システムの拡張まで様々な案件があります。プロジェクトは6ヶ月〜1年程度の期間で10数名程度の体制で行うことが多いです。 ・サービスエリアでのモバイルオーダーアプリ、販売管理、売上分析 ・パトロール業務の情報管理と分析 ・働き方改革に向けた勤務管理、電子決裁等のソフトウェア開発 ・高速道路維持管理現場における業務効率化を目指したシステム開発 ■職務詳細: ・NEXCO3社やグループ会社向けのシステムの開発・改修提案 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計・実装・構築工程のベンダーコントロール  ※状況やスキルに応じて自ら実装・構築をご担当いただくことも可能 ・受入テスト ・納品、リリース後の保守対応 等 ■働き方: 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュを避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均20時間程度、そして平均勤続年数は17.8年。ワークライフバランスを重視したい方は安心して働けます。 ・社宅制度:借上げ社宅※会社負担額/90万円〜140万円  ※初期費用、引越代、更新手数料全額会社負担 ■キャリアパス: ・最新技術(AI)を活用したシステムの開発や大規模ネットワーク構築・高度情報セキュリティ対策など幅広い分野で開発を実施しており、高度なスキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本光電工業株式会社

【所沢】社内SE(グローバルシステム担当)◆英語活用/DX戦略推進/残業月15H程/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> ★所沢事業所 住所:埼玉県所沢市…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■配属先の主業務内容/組織構成 ◇社内システムエンジニア(グローバルシステム担当) ・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進 ・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守 ◇組織構成 ・日本国内の情報システム部員:約45名(埼玉県所沢市、群馬県富岡市に勤務) ・海外駐在員:アメリカに3名、ドイツに2名 ■任せる主業務と詳細 ◇業務の流れ ・担当プロジェクトや案件の推進(案件管理・課題対応・要件定義・設計・開発・テスト・レビュー) ・既存システムの問合せ対応・トラブル対応 ・部内ミーティング(進捗報告、課題エスカレーションなど) ◇入社直後に担当いただく仕事・役割 生産管理システム、MES(製造実行システム)の海外拠点展開プロジェクトに参画いただきます。また、既に海外拠点へ展開済の販売管理システム、会計システムの保守運用を担当いただきます、その他、新しい技術の導入を企画・推進し、デジタルトランスフォーメーション(DX)をリードしていただきます。 ■魅力 ・システムの導入、運用保守をベンダ任せにせず、自社で担っていることを強みとしています。 ・日本国内だけでなくグローバル拠点の基幹システムの導入、保守運用を行っています。 ・SAP認定コンサルト、各種情報処理技術者などの資格保有者も多数在籍。 ・システム企画から要件定義、設計、開発、保守運用まで幅広いフェーズを担当することができます。 ・AI、クラウドサービス、ローコード・ノーコード開発などにもチャレンジすることができます。 ■入社後のトレーニングの内容 入社直後には社内システム全体の理解を深めていただくためのトレーニングを実施します。その後、外部研修やオンライン講座の受講などを通じてスキルアップを促進します。(2022年度には43講座を受講)また、学んで終わりにならないようにOJTを通して実践的なスキルアップを支援します。 ■将来的なキャリアパスについて 経験に応じた規模のプロジェクトや案件の推進リーダーとしての役割を担っていただきます。将来的には部門のマネジメントを担う役割が期待され、部門運営の方針策定、チーム育成と指導、予算管理、DX戦略の立案と実行など、組織の中核を担いつつ全社的なDXの推進に貢献していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トーセーシステムズ

【八王子】基幹システム開発(SAP S/4HANA)※東京精密G/住宅手当有/離職率3%以下【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都八王子市石川町296…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜自社の大規模基幹システムに携われる◎〜 世界的に需要が高まっている高性能半導体製造装置を手掛ける東京精密グループにて基幹システムの開発・保守運用に携わって頂きます。 ご入社後は東京精密グループ内の基幹システムの設計・開発工程をご担当頂きます。自社グループ内での案件ですので、将来的には企画・要件定義などの上流工程の業務まで担当していただきます。 <業務例> ・基幹システム(SAP/ABAP)の開発・導入後の保守業務 ・システムについてエンドユーザーとの折衝、機能改善 自社の大規模基幹システムプロジェクトに主導的な立場で開発に関わっていただきます。 業務の変更の範囲:会社内の全ての業務 ■組織構成: 10名程度のプロジェクトメンバーがおり、パートナー企業含め全部で20名程度のプロジェクトで動いています。企画・要件定義の上流工程を手掛けるチームと設計・開発段階を手掛けるチームに分かれております。 ■本ポジションの魅力: 当社では要件定義のフェーズから基幹システムの開発に携わっている為、社内SEとして開発に携わる事ができます。また、生産管理・販売・原価モジュール等にも携わって頂くため、各分野の知識も身に着けることができ、専門性も高めて頂くことが可能です。現在は一部外部コンサルが入っておりますが、今後は内製化を進めていく予定のため、ゆくゆくは上流工程まで一貫してご対応頂く予定です。 ■就業環境: 離職率3%以下、平均残業26.7時間、有給取得率8割以上と、就労バランス良好な環境です。また、水曜日のノー残業デーや社員食堂の設置、社内サークル活動の資金援助、男女共に育児休暇の取得率が向上している等、社員が働きやすい環境を整えています。その他、ヒューマンスキルや英語・実務等100種類以上の教育講座等を用意、受講料の100%を補助するなど、社員の成長面も強力にバックアップしています。 ■当社の魅力: 東京精密グループは、世界33ヶ所に販売拠点を持ち、半導体製造装置と精密計測機器の2つの分野で世界トップクラスのシェアを誇るメーカーで、自己資本比率69.4%、営業利益率18.8%の高収益企業です。そんな同グループに対してソフトウエア面をサポートしているのが同社となります。

株式会社不動テトラ

【茅場町】ICT施工関連システム開発*プライム上場/年休128日/システム開発業務経験者歓迎* 【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋小網町7…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.5年】 ▼業務概要: ICT施工関連のシステム開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■地盤改良機に搭載するオペレータ向けソフトの保守、運用:自社開発しているソフトで、開発環境はVisualStudio C# WPFになります。 ■重機の自動運転や無人運転に関するシステムの開発 ■BIM/CIM関連システムの開発 ■社内システムの保守や改善 などなど、ご経験や意欲に合わせて幅広く挑戦可能な環境です。 ■組織構成: 室長、メンバー5名の6名体制です。 ▼当ポジションの魅力: 自分が開発したソフトが実際に現場で動いて、生産性の向上などに貢献できた時は大きな喜びを感じます。当社の地盤改良の工事は日本全国が対象で、出張に行くことも多々あります。地盤改良は日々進化しており、常に機能改善などが求められています。 ▼当社について: ◇「えるぼし」認定 当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 変更の範囲:会社の定める業務

東レ株式会社

【東京/リモート可】社内SE(SAP/基幹システム刷新業務)※上流工程メイン【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

株式会社東レシステムセンター(TSC)…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【「素材には、社会を変える力がある。」炭素繊維世界シェア1位・グローバル素材メーカー/コアレスフレックス・在宅勤務可/男性育休など法定以上の制度充実・「くるみん」認定】 ◆職務内容 東レ本社の基幹システムの刷新プロジェクトにて、業務を担当頂きます。既存システムの基盤であるホストコンピュータが2030年に製造中止になる為、それまでに全社的にSAPへのシステム移行を行います。外部のITコンサル企業とともに、ユーザー部門のヒアリング、要件定義、設計や外部ベンダーへ委託する作業の進捗管理を担当。完了後も国内外グループ会社のシステム開発に携われます。 ◆入社後のキャリア 東レ本体での採用ですが、入社後すぐ東レグループの情報システム会社となる「株式会社東レシステムセンター(TSC)」への出向となります。※経験に応じて一部東レ本体システム部門の可能性もございます。 ・東レ100%出資、100%東レ出向者からなる260名規模の組織です。 ・東レ本体の情報システム部門(約20名※工場まで合わせると約60名)と連携して、上流工程(要件定義)からTSCが入ってシステムを構築します。 ・役割の違いとしては東レ本体の情報システム部門でシステム導入の可否検討や、予算の検討を行い、システム導入の決定後、実務部隊としてTSCがシステム構築や改修を行います。 ・東レの社内SEとして中途入社をいただく際、TSC配属となることが多く、ここで先ずは実務・実装の経験を積んでいただくことが一般的です。 ◆魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実。

株式会社クラレ

【東京本社】プロジェクトリーダー<グローバル人材管理システム(HCM)導入・既存システムとの統合>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【Companyの導入・構築・保守運用のご経験歓迎/グローバルプロジェクトに携わる*人事システムの第一人者としてご活躍/東証プライム上場】 ■業務内容: 【部署概要】 当部署は、IT統括部を構成する3つのグループの中の1つで、当社の事業運営の基盤となる基幹システムに関連する対応を担っています。今回は本社人事部が新たに導入を予定してるグローバル人材管理システム導入プロジェクトにおける、日本地域システム統合リーダーを募集します。 【業務詳細】 (1)本社人事部が新たに導入するグローバル人材管理システム(HCM)と、日本の給与計算システム(Company)等の既存システムとのデータ連携の実現にあたり、システムの全体的な構成(アーキテクチャ)を議論・設計し、最適な統合案を作成 (2)HCMと日本の既存システムとのデータ連携機能の構築(※) (3)HCM導入プロジェクトの一員として、社内外の関係者との協業とプロジェクト遂行(開発委託先ベンダーの管理を含む) (4)給与計算システム Companyの保守運用 ※当該プロジェクト:companyの保守運用の業務割合は8:2を想定しています。当該プロジェクトでは、HCM側のプログラムのコーディングは海外拠点を含む委託先に依頼する予定ですので、委託先や社内関係者に日本の給与計算システム側の要求仕様を伝え、成果物の受け入れや、End To Endテストの実行が主な役割となります。 【英語での対応について】 グローバルプロジェクトのメンバーとなるため、英語を使用した業務が発生します。翻訳も入り対応する予定のため高い英語力は求めませんが、本ポジションでは英語へ嫌悪感をお持ちでない方、学習意欲がある方を歓迎します。 ■入社後について: 入社後はHCM導入プロジェクトの日本地域のシステム統合リーダーとして活躍いただきます。その後は保守運用及び活用拡大を通じて、人事領域システムの第一人者としての活躍を期待しています。ご希望やご経験に応じて様々なプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。将来、海外駐在の可能性もございます。 ■採用背景: 現在のCompanyの保守運用体制の強化、及び当該プロジェクト開始に伴う増員を予定 変更の範囲:会社の定める業務

東尾メック株式会社

【大阪/河内長野】社内SE〈SIer・ベンダー出身歓迎〉◆WLBが整う/残業20H/福利厚生◎/駅近【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府河内長野市菊水町8-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーと取引多数◆IT投資に積極的な企業/創業70年越えの歴史!業界内知名度が高く信頼が厚いです!/福利厚生充実◎/公正な評価と成果配分有り】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 〈メインでお任せする業務〉 ・社内システムの改良(販売管理の合理化・効率化、売上の分析・自動化) ・簡易ツールの開発業務 ・ベンダーとの打合せ・折衝 ※販売管理・生産管理システムはベンダーへ外注しており、工数に応じて簡単なツールは内製しています。 〈その他の業務〉 ・PC故障・修理対応 ・ネットワークトラブル対応 ・システムの更新作業 ・事務部門の補助 ■採用背景: 製造工場のAI、IoT化と事務作業効率化・合理化の強化に向けて動いている最中です。そこに向けて即戦力としてご活躍頂ける方を募集しています。 現在:工場の日報電子化、生産品種拡大化、既存システムの工程追加 ゆくゆく:会計システム、人事給与システム、販売管理システムの導入・改良 ■当部署の魅力: ◎システムの改革に向けて投資も積極的に行っています。 ◎製造原価低減や管理部門の作業効率向上・各部担当者の要望・業務フローをヒアリングし連携を取り業務効率化・改善をはかる事が目的としています。 ◎各自でのスケジューリングを推奨しており、当日のタスク終了次第、各自終業するスタイルです。 ■配属先情報: 課長(40代)メンバー(40代1名、30代1名、20代1名)が在籍しています。 入社後は30代前半のスタッフが指導を行い、IT分科会で決められた事項を元に優先順位をつけて少しずつ弊社業務に取り組んでいただきます。 ■同社の特徴: ◎配管継手のニッチな開発でオンリーナンバーワン企業:設備も大半を自社技術でまかなっています。これまでも取引先とパートナーシップを組んで新素材、新商品の開発に注力。世界初の機構を持つ商品を次々と世に送り出してきました。 ◎創業以来70年以上赤字無し:大手空調機器メーカーと新製品を共同開発中であり、更なる販路拡大中です。 ◎社員を大切にしている会社:当社の最大の特長は「協働主義」「人本経営」といった考え方です。大会社では出来ないことも実践して「当社に入社して良かった。いい会社だった」と在職中や退職後にも言われる会社を目指します。 変更の範囲:本文参照

林テレンプ株式会社

【豊田市】社内IT企画(SAP運用)のPM◆世界トップクラスの独立系Tier1自動車サプライヤー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

林テレンプ 事務棟 住所:愛知県豊田市…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■MISSION: グループ全体のIT施策に関して企画・計画立案を行います。「どんな仕組みがあれば従業員が働きやすくなるか」「どうすれば品質が向上するか」など多角的かつ俯瞰的に全体効率を考え、最適な企画立案から実行管理までをお願いします。 ■職務詳細: 国内の経営・業務効率化を図るためにSAP導入を進めており、実際の運用で抽出した課題を解決に導くためのプロジェクトマネジメントをお任せします。 ※関係子会社がプログラミングなど下流工程を行うため、今回はプロジェクトマネジメント(PM)をお任せします。(10〜20名程度/スキルにより範囲は異なる) 【具体的に】 ・関係子会社も含めたグループ全体のITを用いた業務改革の企画立案 ・ITシステム開発・導入・構築マネジメント ・海外子会社に対するIT関係支援業務 ■配属先の特徴: ・経営戦略統括 ITマネジメント部 自動車業界は100年に一度の大変革期を迎え、荒波を乗り越えるべく、デジタルトランスフォーメーション(DX)に全社一丸となり取り組んでいます。ITマネジメント部は全社DXの旗振り役となり、デジタルとデータを活用して業務改革を起こし続ける企業風土と仕組み創りを推進しています。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート ※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力

株式会社KYOSO

【リモートメイン】業務系開発・運用SE/上流〜下流まで一気通貫/ユーザーと直接やりとり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

クライアント先(京都) 住所:京都府京…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務概要: SEとしてお客様のご要望や課題に対し、システムの改修・新規開発・ご提案を担当いただきます。単なるPGとしての開発担当ではなく、お客様の課題解決に始まり、形になったシステムが実際によりよく活用され続けるように携わることで、その成果や感謝のお言葉をダイレクトに感じられるのがやりがいのひとつです。またヒアリング〜実装、運用保守まで一貫して携わっていただくことができ、SEとしての技術力向上が可能です。お客様のビジネスや性質を深く理解しながら「長いお付き合い」と「深い信頼関係」をより強固にしていただく形でのご活躍を期待しています。 ■業務内容詳細: ・ローコードアプリの開発・保守 ・統合プラットフォーム保守 ・クラウドサービス(MS365におけるSharePoint、Teamsなど)の保守 ■取扱プロダクト: ・SpaceFinder:業務帳票の電子化、ワークフロー管理、文書管理、進捗状況の可視化、データ分析 ・SAP-CPI ・MS365 ■働く環境: ・出社は月1〜2回程度 ・入社時の一時的な出社対応可能◎ ・各PJの担当はありますが、KYOSO社員も多く同じお客様先にて就業しています ・月1回上長と1on1面談、隔週でチームミーティング実施中 ■入社後のキャリアパス一例: ・上流工程SEとしてキャリアアップ ・幅広いプロジェクトの対応 ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアパス ・チームリーダーとしての顧客折衝、メンバー管理 ■人事制度: 社歴や年齢にかかわらず、役割と戦略に基づいた目標達成における行動や成果が評価基準。上司と部下の間でコミュニケーションをとりながら目指すべき方向とレベルを擦り合わせ、会社と社員が成長していくためのツールとして明確に評価し、還元したい思いをもっています。 ■KYOSOの強み: お客様以上にお客様のことを理解し、お困りごとに対して相手目線で提案ができる提案力とコミュニケーション力を強みとしています。単なる言われたことだけをこなすのではなく、事業パートナーとしてお客様と長く良好なお付き合いができる関係づくりを重視しているため、変化の激しい業界の中で技術力はもちろんのこと、人間力向上のために様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【大阪梅田】社内SE*販売領域/システム導入・保守◇SAPモジュール知見歓迎/グローバル化学メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪事業所 住所:大阪市北区角田町8番…

700万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:販売領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)販売領域担当の一員として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 販売領域担当の一員として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画、実行 ※当面は販売領域での担当を受け持ちつつ、将来的には販売領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。

鎌田商事株式会社

【香川/坂出市】社内SE◇創業230年超の老舗/鎌田醤油グループ◇福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:香川県坂出市本町1-6-3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜社内の困りごとをシステム開発・導入で解決!/業務効率・生産性を向上◆創業230年を越える醤油メーカーの販売商社/高い定着率/有給休暇取得率平均94.2%/働きやすい環境〜 ■当社の魅力: ◇創業230年超企業のグループ/安定性◎ ◇有給休暇取得率平均94.2% ◇福利厚生充実/定着率が高い◎ ◇将来管理・運営を目指せる◎ ■概要: 当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回は、社内IT関連全般の業務を行う社内SEを募集します。 ■業務内容: 他部門からの改善要望や社内での不便な点を、システム開発や導入により解決し、業務効率・生産性の向上を図ります。 ■業務詳細: ◇自社システムの設計・開発・保守(基幹システム) ◇ヘルプデスク対応 ■当社の働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった時も、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【東京本社】社内SE*販売領域/システム導入・保守◇SAPモジュール知見歓迎/グローバル化学メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:販売領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)販売領域担当の一員として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 販売領域担当の一員として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画、実行 ※当面は販売領域での担当を受け持ちつつ、将来的には販売領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。

株式会社西友

【リモート】社内SE(物流システム担当)※月1~4出社・フルフレックス/月残業約20時間/退職金有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 大森オフィス 住所:東京都品川区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: 社内外のステークホルダーと調整・連携し、西友の事業戦略遂行のために商品物流本部(MD/SCM)で使用される各種IT システムに関連する企画、導入、運用及びサポートの実行と管理を行う。 ▽IT システムの管理・実行 西友の事業戦略に基づいて実施する商品物流本部(MD/SCM)施策で使用するIT システムについて、ビジネス部門との協業し導入に向けた企画、プロジェクトの管理を行い、また導入後の運用・サポートを情報システム部門のL1/L2 サポートと協力して提供する。 ▽システム実装 ビジネス部門からの要望にスピーディに対応するため、主要アプリ(パッケージ)以外でのシステム開発、変更を実施する。 ▽ナレッジ蓄積・人材育成 担当したプロジェクトにシステムに関するナレッジを社内に蓄積するため、ドキュメントの作成・整備・管理を行う。 IT プロフェッショナルとして自身の技術の向上に努め、また部門内外関係者のIT リテラシー向上をサポートする。 ▽業務マネージメント コンプライアンス遵守、ワークルール遵守を徹底する。 担当する業務を自律的に、また必要に応じて適切な報告・連絡・相談を関係者と行いつつ遂行する。 ■組織: アプリケーションサービス部はバックオフィス・MD/SCM・フロントシステム・ITSMの4つのグループに分かれており各7名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 変更の範囲:会社の定める業務

ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社

【新大阪/在宅有】システム開発◆JR西日本G/休126土日祝・残業平均20h程/スキルUP◎定着率◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜JR西日本グループ/残業月平均20h程度・フルフレックス/年休126日/有給取得率75%〜 ◎はたらき方、社風で入社決められる方多数!定着率◎ JR西日本の100%子会社の建設コンサルタントとして、鉄道プロジェクトの支援業務や、自治体等の鉄道関連事業の業務を行う当社にて【クラウド環境を利用したシステム開発】をお任せできる方を業務拡大にて増員採用します! ■ミッション: 鉄道分野におけるデジタル基盤の構築・展開を目指し【顧客の業務変革を推進】します。 *クラウド環境を活用したアプリケーションの設計・開発・運用・データ整備に関わる下記業務(要件定義〜運用保守、次のリプレイス提案まで) *特にシステム開発における新技術を適応したプロジェクト推進の中心となって担当 ■具体的に: ・プロジェクト全体の管理 ・専門協力会社への技術指導および作業指示 ・顧客との協議・調整 ・プログラミング(外注指示の為/基本的には設計まで自身で行い、後工程は外注多め/小さいものは自身で対応の場合が多い) ■業務の魅力: ・チームで案件を担当 ・サーバレス環境で、委託する側で取り扱い金額や規模大きくやりがい◎ ■組織: 7〜8名が所属。※40代後半3名、30代前半2名、20代2名。 ・入社を決めた方が「社風」と上げる方が多いほど、雰囲気◎ ・当部署の中途入社者の退職はなく、長期就業◎ ・プライベート重視・技術が大好き、などいろんな人がいます。協調性をもって業務に取り組める方であればフィットします。 ■顧客先: JR西日本およびJR西日本グループ会社、JR以外の鉄道事業者(第三セクター、民鉄他)、沿線自治体 *JR関連の受注が多い/今後はJR以外の受注割合増加を目指しています ■案件実績(一例): ・鉄道業務のためのGISシステムおよび連携するシステム ・現場作業や鉄道運行を支援するモバイルアプリ等の開発 ■働き方: ・年間休日126日(土日祝) ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・月平均20時間程度 ・有給休暇は積極的な取得推奨:2021年度実績は取得率75% ・出張:有 ※日帰りが多い/月1回程度 ・リモートワーク:週1〜2回 ・夜勤:基本無し※イレギュラー対応のみで年数回 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【東京本社】社内SE*システム導入・運用(生産・品質管理/設備保全領域)SAP知見◎海外対応あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:生産品質管理/設備保全領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)生産品質管理/設備保全領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 生産品質管理/設備保全領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 ※将来的には生産品質管理/設備保全領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。

株式会社小久保工業所

【和歌山/海南市】社内SE■一人目の専任情シス■日用品・生活雑貨のヒットメーカー■120休※土日祝【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:和歌山県海南市野上新201…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜業務イメージはシステム運用8割です/業務効率を視野に入れシステム導入の提言もお任せいたします〜 ■職務内容: 社内システム担当の課長職として以下の業務を担っていただきます。 ・PCやスマホ、社内システムなどに関する問い合わせ対応 ・社内システムトラブル発生時における復旧作業 ・システム導入や変更に関する社内教育 ・新たな端末導入時の手配やセットアップ ・販売管理システムや会計システムなど基幹システムの運営/改修作業  改修はベンダーへの指示だし ■配属部署・組織構成: 業務部には40代の兼務者1名が在籍しています。専任者が不在の為、あなたにその役割を担っていただきます。 ■本社組織:商品企画部、営業部、業務部、管理部 合計65名(正社員50名、パート15名) ■特徴・魅力: 100円ショップにおけるキッチン雑貨、ビューティ&ヘルスケア商品を企画・開発している企業です。 関連会社含め製造から販売までをスピーディに対応できる体制を構築しているのが強み。 商品力にも定評があり業界ではヒットメーカーとしてメディアにもよく取り上げられています。 国内だけでなく海外にも販路を拡大中であり、今後もさらなる拡大を見込んでいます。 ■事業内容: 家庭日用品/生活雑貨の企画/製造/販売 キッチン、ランドリー、リビング、バス/トイレ ビューティー&ヘルスケアなどに関する一般市販商品の発売およびOEM/PB商品の受託 ■主な関係会社: 紀陽除虫菊(株):和歌山県海南市、扶桑化学(株):長野県上伊那郡 紀陽(上海)商貿有限公司 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IJTT

【神奈川/海老名】社内SE(システム企画/開発)◆SIer出身歓迎☆◆いすゞ自動車G/月残業15h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

海老名工場 住所:神奈川県海老名市上郷…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【◆社内根幹システムの改革フェーズに携われます◆/商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/月残業15h程/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■業務概要: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有するいすゞグループの自動車部品メーカーである同社の海老名工場にて、業務システムの企画から運営維持までを経験に合わせて幅広く担当頂きます。 ■業務詳細: 業務改善や効率性のアップなどの課題を抱える各部門にヒアリングを行い、事業ニーズに必要な社内システムの企画、案件定義を行います。開発については協力企業Sierの管理や自社にて開発の実施など状況に応じて使い分けて頂きます。 ※基幹システム:受注販売、生産管理、外注・購買管理、財務・管理会計、労務管理 等 ■業務の魅力: <一人一人の裁量権> 約半分の業務は会社の状況に合わせプロジェクトを担当頂きますが、もう半分の業務については自身の興味のある最先端分野や成長に繋がるプロジェクトを希望し担当することが可能。担当フェーズや規模なども手を挙げれば積極的に任せてもらえる風土です。 <ユーザーとの距離> ユーザーは自社の社員であるため、ユーザーから直接「使いやすい」「便利になった」との声を聞けるためやりがいを感じやすいです。企画から運営まで、経営に近い位置で仕事できるのも特徴といえます。 ■配属組織: 合計6名(50代男性グループリーダー:1名、40代男性:1名、30代男性:2名、30代女性1名、20代男性:1名) ■同社の特長: ・主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。商用車シェア8割を有するいすゞ自動車を含め各社のものを動かす心臓部に同社の技術が用いられております。 ・産業用機械業界や、ロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇り、同社にしかできない鋳物への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立ソリューションズ

【品川】デジタルマーケティング分野のシステムエンジニア/リーダークラス◆自社製品開発※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループの三大IT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており、上流工程がメイン◆◇ ■概要 ライフスタイルや価値観が多様化する中で、顧客ニーズを捉え最適なサービスを提供するために、企業にとって「デジタルマーケティング」は必須です。 当社は、会員統合、ポイントプログラム、マーケティングの活用から将来の事業化構想まで、マーケティング業務の効率化、最適化の豊富な実績があります。これらノウハウを活かし、システムの開発及び導入を行っていただきます。 ■業務内容 ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの業務をお任せします。業務は顧客ごとにチームを編成。一般的には約3か月〜1年、お客様の業務と向き合いながら最適なソリューションを提供していきます。 (1)デジタルマーケティングソリューションの提案 デジタルソリューション実現に向け、流通・サービス・金融・公共等、多岐にわたるお客様に対し、フロントSEとして、ソリューションをベースとしたSIと周辺開発(上流〜下流まで)の提案及びコンサルティングを実施 (2)デジタルマーケティングソリューションの開発、導入 デジタルマーケティングソリューションの各サービス提供のために、システム構築-システム開発の取り纏め、システム設計などを実施 ■取り扱いサービス例 ・日本トップクラスのシェアの会員・ポイント管理システム「PointInfinity」 ・電子マネー決済(非現金決済)サービス「マルチ決済ゲートウェイ」 ・共通ポイント接続サービス「PointInfinityマルチポイントゲートウェイ」 ・集客・会員サービス向上CRMソリューション「Fan-LifePlatform」 など ■配属部門 ◆2000年からポイント・電子決済サービス事業を開始。自社パッケージ製品を活用し大手ユーザ企業、ポイントサービス企業へシステムの構築から運用までワンストップで提供しています。 ◆部門は総勢で800名程度ですが、受注拡大により組織拡大中です。 ◆自社製品になるため、企画からリリースまで一貫した体制の中で経験を積むことが可能です。 ※参考:https://www.hitachi-solutions.co.jp/digitalmarketing/sp/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドバンスト・メディカル・ケア

社内SE(アプリ)◆ECサイト事業◆急成長中※副業可(入社1年後以降)/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス/残業10~20時間程度】 ■具体的な業務内容: 社内SEとして、当社ECサイト事業の売上向上、顧客の満足度向上をシステム面から実現するための企画・実行・運用を担い、ECサイトプラットフォームの安定稼働維持、機能改善、および新規サービス導入時におけるベンダーコントロール・システム間連携・運用設計などをお任せいたします。 ■主な作業内容: ・ビジネス部門からの要求に基づいた企画・要件定義の作成、技術的な実現可能性の検討 ・機能設計、外部設計のレビュー ※設計はベンダーへ依頼 ・開発ベンダーへ指示、スケジュール進捗管理 ・結合テスト、システムテスト、受け入れテストの計画・実行・管理 ・基幹システムの構築、運用管理、保守(各種社内システムやデータを連携をさせるための設計を要件定義からリリースまでご担当) ・自社ECサイトの運用管理、保守マネージメント ・受注管理システムと物流倉庫(WMS)とのデータ連携、改善 ■組織構成: 本部所は新規立ち上げのポジションとなります。現在はDX部門の方がフォロー頂いております。今回ご入社頂く方には、DX部門のかたと一緒に上記お仕事をお任せします。ゆくゆくは本ポジションはおひとりでお任せするイメージです。 ■ご入社後: 上記内容に合わせて、現在通販サイトのリプレイスを考えているので、そのPJTに参加頂く予定です。 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供するメディカルサービス事業(エグゼクティブ医療サービス) 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【東京本社】社内SE<倉庫・購買領域/システム導入・保守>◇SAP HANAが基幹システム【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:倉庫/購買領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)倉庫/購買領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 倉庫/購買領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 ※将来的には業績計画/管理領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード