希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,235件(29101〜29120件を表示)
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
【愛知/刈谷】システムエンジニア(先行開発/プロトタイプ開発/テックリード/アーキテクト※候補も可)【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
亀城オフィス(刈谷市) 住所:愛知県刈…
450万円〜799万円
正社員
■豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 ■業務内容 先端技術を活用した業務効率化や製品の付加価値向上を目指します。 新ソリューション開発における技術調査や、先行技術検証などの未習得技術を学ぶ機会もあります。 ・R&D/先行技術検証/PoC ・豊田自動織機の全社IoT基盤の世界展開 ・IoT基盤・既成プロダクトのエンハンス ・プロジェクトマネジメント ・テックリード/アーキテクト ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■取組み事例 AI画像認識技術を活用し、不良品が製造される事象をAIに認識・学習させることで不良率を低減 ■その他 ・キャリアアップ 入社5年以内に管理職登用されたキャリア入社者多数。管理職の自社社員比率95%以上、TIISで築けるキャリア多数有。 ・社員定着率 離職率約4%(過去10年平均)※IT業界の平均離職率が約10% 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ・キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、 業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ・社風 上流工程を担当しているせいかコミュニケーション能力に長けた社員が多い。 部署横断のプロジェクトや業務以外でのコミュニケーションも非常に活発。 ・働く環境 【SUPER FLEX × Mobile Work】 コアタイムがないフレックスタイム制度、通称スーパーフレックスを導入。 またMobile Work制度を導入し、勤務地を自宅に限らず、喫茶店、コワーキングスペース、旅行先、帰省先など 業務に支障がない範囲であらゆる場所での勤務が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
<金融×IT>グローバルプロジェクトマネジャー【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
中野セントラルパークサウス 住所:東京…
1000万円〜1000万円
正社員
【年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ/システム部門の約4人に1人が中途採用/在宅勤務可】 ■概要: 当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のグローバルビジネスを支える大型海外ITプロジェクトを、国内外の各拠点やビジネスパートナーと一体となって管理・推進いただきます。 ■業務内容: 具体的には下記のような業務を想定しています。 ・当行およびMUFGの海外拠点における数十億円規模のITプロジェクトのPMO業務(品質・タスク・スケジュール管理、国内外各部署・拠点との調整・合意形成など) ・上記以外の大型海外ITプロジェクトのPMO業務 ※将来的には海外システムアーキテクチャの再構築などの推進も期待しています。 ■配属想定部署: 海外地域・拠点に対するシステム機能軸でのガバナンス強化を目的とするグローバルIT部において、各種海外IT戦略・施策の立案・推進、海外ITプロジェクトの管理などを担います。 ■ポジションの魅力: 日本最大・世界有数の金融機関で、既存の枠組みに囚われない挑戦的なプロジェクトをリーダーとして推進いただけます。難度の高い職務ですが、海外IT戦略の中枢を担うやりがいは格別です。ITの側面から当行のグローバルビジネス・経営への関与を体感いただけます。海外出張の機会は多く、駐在希望も叶いやすい職種です。 ■キャリアパス: グローバルIT領域のプロフェッショナルとして大型プロジェクトの推進を中心にキャリアを重ね、最終的には海外システムアーキテクチャ戦略の策定・推進など、マネジメント層として国内外の拠点でのご活躍を想定しております。志向性に応じて開発子会社の海外系部署のマネジメントとしてのキャリアも展望可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
【リモート可/島根】クラウドアプリケーション開発エンジニア◆自社勤務◆スマホアプリなど高い開発技術【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、アプリケーション系SE
島根支社 住所:島根県松江市学園南2-…
600万円〜999万円
正社員
【アプリケーション開発を主導的に牽引/要件定義〜実装まで/AIとクラウドの最先端技術に携われる】 ■仕事内容: ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験 ・AIを活用したアプリケーション開発経験 ・スケーラブルなデータベース設計の経験 ・REST APIの設計・実装経験 ・最新技術を活用したプロジェクト経験 ・チーム開発でのリーダーシップ経験 ■具体的な業務: ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング REST ・APIの設計・実装 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・CI/CD パイプラインの構築・運用 ・OpenSSAフレームワークを活用したAIアプリケーションの開発 ■技術スタック: データベース:PostgreSQL, MySQL API:REST フロントエンド:React バックエンド:Python, Go AI:OpenAI API, Claude API, Gemini API, OpenSSA インフラ:AWS/Azure/Google Cloud その他:Docker, Kubernetes, GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ■キャリアパス: ・入社後3年でシニアエンジニア ・5年でテックリード ・その後、アーキテクトやエンジニアリングマネージャーへのキャリアパスあり ■歓迎条件補足: ・クラウドサービスでのアプリケーション開発経験 ・コンテナ技術の実務経験 ・AIサービス活用経験 ・CI/CD環境の構築経験 ・TypeScriptでの開発経験 ■職場環境: ◇クライアント先への常駐はないため、社内で集中して開発に取り組むことができます。また、部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んで、共に働く仲間と刺激し合い、成長していく環境が整っています。さらにスタッフの状況に応じたリモートワーク環境も整備されています。 ◇ハイブリッドワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。週3以上の出社を目標としております。
マツダ株式会社
【広島】ITアーキテクト(IT企画・構築および運用設計)_IT2432【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
600万円〜999万円
正社員
■職務内容:【変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり】 システム開発・保守の生産性を劇的に向上させる技術・手法を提供することで、新規システム開発、既存システムの再構築を支え、マツダのビジネス成長、維持に貢献する重要な役割を担っていただきます。 ・Javaや.NETによる社内システム構築のアーキテクチャ設計 ・JavaFramework(Spring)をベースにした社内システム向けの標準フレームワークの開発 ・APIの設計・開発(サービス指向設計開発) ・クラウドCI/CDの開発チームへの展開 ・開発生産性向上のためのAI活用の推進(Copilotなど) ・データ連携基盤や帳票基盤など、共通的な基盤の構築・運用 ・認証系基盤の設計・導入 ・オンプレミス社内システムのクラウドへの移行プロジェクトの推進 ・マツダIT環境の将来構想の立案 ・開発技術の導入・推進プロジェクトの管理(PM/PMO) ※上記いずれかまたは複数の業務について、これまでのご経験・スキルとご本人の希望に応じて担当を調整させていただきます。 ※ご希望に応じて、フルリモートでの就業も可能です。必要に応じて広島への出張があり、入社初期は頻度が高くなります。特に当初数か月は集中・連続した出張が必要となります。 ■募集背景: 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは莫大な顧客データ・車載データを有効活用するため、新規システムの開発および、既存システムの見直し・再構築への取り組みを強化しております。 これらを支える基盤システムについて、既存オンプレ環境の刷新とクラウド活用によるハイブリッドクラウドを整備していく予定です。 ■当ポジションの特徴: ・全社の基盤システムに関わることが出来るポジションであり、非常に幅広い領域で裁量権を持ってご活躍をいただくことが可能です。 ・新しい技術の導入には困難がつきものですが、失敗を恐れずチャレンジできる風土があります。また、ご本人の「こうなりたい」という方向性に対し多種多様な業務の選択肢があり、中長期でご自身の望む成長を実現できる職場となるよう様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
三菱地所ITソリューションズ株式会社
【在宅勤務可】ITアーキテクチャー/グループ向け内販◆40・50代活躍/三菱地所GのIT戦略を牽引【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
550万円〜1000万円
正社員
グループでのIT戦略を支えるチームとして、中長期のIT方向性の策定、上流工程での品質向上をミッションとし、IT全体最適化、グループ全体が利用する共通基盤の構築やセキュリティを踏まえた上流工程での品質チェック等、幅広い業務をご担当いただきます。 ・上流工程におけるインフラ・アプリケーションのアーキテクチャーレビュー ・標準アーキテクチャーの策定および推進 ・共通基盤構築の企画・推進 ・アーキテクチャー相談窓口 ・セキュリティ関連のチェック 【利用環境】 ・OS :Windows Server、Linux ・クラウド :AWS、GCP、Azure ■キャリアパス ・将来的にはPM/PLとして活躍して頂きたく考えております。 プロジェクトではPMの元、最上流工程より携わって頂くため、案件の中でも学べる環境です。 ・スキルアップのための研修補助制度がございます。業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講頂けます。研修は、AWS,アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。 ■働き方: ・当社ではチームワークを大事に、基本的にはプロジェクト単位で仕事をします。 ・プロジェクト参画人数や案件規模により異なり、単独案件専任のPM、複数案件を取り纏めて遂行するPMとなるケースもありますが、いずれもPMが中心となり業務を進めます。 ・現在は在宅勤務は週2日ほどとなっており、今後も在宅勤務も取り入れた働き方を想定しております。(在宅勤務率は新型コロナウイルス感染状況等により動的に変更し、社員の健康、事業の安定した継続を目指しております) ・全社平均残業時間24.2時間(2022年実績)とライフワークバランスを大事にして頂けます。 ■当社の特徴: 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。
株式会社システナ
金融系システムエンジニア(PL/PM候補)【健康経営優良法人2023/在宅勤務可/東証プライム】【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区海岸1-2-20…
800万円〜1000万円
正社員
■具体的な業務内容: 生損保・銀行など金融機関向けの基幹業務や周辺システムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験・維持・メンテ業務を当社メンバーのチームで請け負っています。 金融機関、公共システム、物流システムの開発プロジェクトのメンバーから今後リーダーを目指して活躍頂ける方を募集致します。エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。 お任せする役割としてはご経験やご要望に即して、PM,PLといったプロジェクトマネジメントであったり、上流SEとして要件定義や基本設計、SEとして詳細設計や製造といったお仕事をお願いします。 また、経験業務の幅を広げるために、様々な業務領域にチャレンジして頂けます。 【具体的な事例】 ・大手銀行の勘定系システム(預金、外為、融資)、基幹業務システム、営業店システム、対外系システム等 ・生損保の業務システム(支払、料率、保全、収納、満期管理等) ・新商品、保険契約管理(保全,収納,支払い)、代理店、帳票作成等のシステム開発 ・金融機関の合併対応プロジェクト ・プロジェクトチームは5名~100名程度。 ■特徴 金融系システム開発は、40年あまりの開発を通して培ったお客様との信頼関係とご要望から、プライムとして、要件定義から設計・開発・維持・メンテといった最上流から下流まで一気通貫での仕事が経験できます。 生損保、メガバンク、クレジット系の勘定系、基幹システムから営業店、情報系、対外系といった広範囲な領域のカバー、多様な環境(汎用機からオープン環境)での開発を基盤に、ビッグデータ、Fintechや決済系(電子決済、電子マネー、仮想通貨等)にも注力し、時代のニーズの先取りを進めています。 ■就業環境 ・プロジェクトの多くが直請け案件(プライム)で、弊社メンバーが主体となってチームを構成して対応します。 ・勤務場所は金融系の性質で、お客様先での勤務が多くなりますが、弊社のプロジェクト人数が多いのでお客様先常駐でも社内とほとんど変わら無い環境で仕事ができます。また、毎月1回は本社に戻り、部門全体での情報交換や勉強会を行っています。
フューチャー株式会社
【品川/リモートワーク可】テクノロジーアーキテクト<日本初のITコンサルティングファーム>【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…
550万円〜1000万円
正社員
当社Technology Innovation Grou(以下TIG)のテクノロジーアーキテクトとして、お客様がシステムに求める要求に加え、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャの提案をお任せします。 ■TIGとは: ・最先端、且つ先進的なテクノロジーのプロフェッショナル集団 ・プロジェクト品質と生産性の向上 ・自社サービス事業の立ち上げ を主なミッションとして発足しました。同ポジションは、TIG内のTechnology Architect Teamへの配属です。 ■職務内容の詳細: <アーキテクチャ要件、非機能要件の定義> ビジネスの成功におけるシステムの役割、なすべきことを理解し、アーキテクチャを設計する為に必要となる要件を定義する。機能面での要件に加え、性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など、非機能面での要件も定義する。特に我々は、大規模・ミッションクリティカルなシステムの構築が多いので、非機能面での要件には重きを置いている。 <アーキテクチャ設計、Proof Of Concept、アーキテクチャチームのリーディング> 機能面、非機能面で要件を満たすアーキテクチャの設計を担当する。単純なソフトウェアスタックを設計するのではなく、ソフトウェアを機能レベルのコンポーネントに分解し、コンポーネント間のインターフェースおよび通信含め論理設計する。アーキテクチャ物理設計では、そのコンポーネント間の連携を実現する「実装」を決定するが、世の中にあるソフトウェアで実現できない場合は、自らその実装を開発することも厭わない。 <新技術の検証> 常に新たな技術に対しても目を向け、顧客の成功に役立つ可能性がある技術に関しては、積極的に検証を進める。 ■評価制度: 年功序列ではなく「能力・実力・成果主義」をとっています。 面談に加え、年に1回新入社員から役員まで全員対象とした成果プレゼンを行って出席者からのフィードバックをもらうといった非常にオープンで公平な評価をうけられます。 ■働き方につきまして: 居住地を限定することなく全国各地から積極採用しています。リモートワークも取り入れていますので、場所や時間に囚われない柔軟な働き方が実現できます。
株式会社三菱UFJ銀行
<金融×IT>サイバーセキュリティアーキテクト【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、セキュリティコンサルタント
中野セントラルパークサウス 住所:東京…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、セキュリティアーキテクチャ戦略を立案し、各種セキュリティツール(防御・検知・分析等)の導入・運用を推進していただきます。 ■業務内容: ・当行およびMUFGのセキュリティアーキテクチャ戦略の立案 ・システム・ネットワーク構成を踏まえた各種セキュリティ技術・ツール・サービスの選定 ・各業務部門やシステム開発子会社と協力した各種セキュリティ技術・ツール・サービスの導入・運用 ■配属予定部署: サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループに配属。当行およびMUFG全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や教育等を担う組織です。インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応も担います。 ■魅力・やりがい: 経営陣、リスク管理、業務企画、システム開発・運用等の様々な部署と連携し、最先端・グローバルな環境でセキュリティの専門性をダイナミックに発揮いただけます。業界他社、インフラ事業者、官公庁・警察組織との連携等、外部との接点も多い組織です。中途入行比率は4割と様々なキャリアの方がご活躍されています。 ■想定キャリアパス: サイバーセキュリティの技術・実務を担うプロフェッショナルとしてのキャリアを積み、将来的にはマネジメントとして幅広い領域をリードしていただくことを期待します。また、同業務の経験を活かし、他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務、業務部門側のIT/リスク管理担当者等にチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ウルシステムズ株式会社
【エンタープライズITアーキテクト】大手顧客・プライム案件◆先端技術を活用◆全国からリモート勤務可【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…
800万円〜1000万円
正社員
●エンジニアが会社の主体/経営陣を筆頭にメンバー全員がエンジニアとしての実務経験をもっています! ●顧客のビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジション ●全国からリモート勤務が可能/福利厚生も充実 ■業務内容: システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。 個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。 全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 当社のアーキテクトは特定の技術や手法にとらわれず、お客様の置かれた状況に合わせて最適な解を考えます。必要であれば未経験の技術や手法にもチャレンジしますし、お客様の要望に対して再考を促すこともあります。新しい技術にキャッチアップできるだけの柔軟性と顧客のビジネスモデルに対する理解、業務知識、広い視野、バランス感覚が要求される上級職です。 今回のポジションは、ITアーキテクトとして十分な実績をお持ちの方が対象です。開発チームのリード役となるテックリードやテクノロジー系コンサル案件や開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。 ■プロジェクト事例: (1)小売業様の基幹再構築支援 ビジネス規模拡大と速度を増すビジネス変化に対応するため、旧来型の基幹システムからクラウドベースのサービス基盤への転換を提案。プラットフォームに依存しないフレームワークと変化に強いアーキテクチャ、クラウド移管によるシステム運用費の削減、開発生産性向上の具体施策の提示するなど全体設計をリード。 (2)建設業の企業様のシステム刷新支援 大規模基幹系システムの刷新に当たり、刷新手法の検討・パッケージ導入範囲の検討を実施。実施フェーズにおいては品質確認を実施しつつ、各社フォローを実施。技術的な課題については問題解決のリードを実施。 (3)金融業様の基幹再構築検討 など 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
AI/LLMプロダクトマネジメント◆企業のCO2削減に貢献するSaaS・コンサル展開【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-…
500万円〜1000万円
正社員
■ミッション: 業界シェアNo.1のCO2排出量可視化サービス「アスエネ」や、ESG評価サービス「アスエネESG」などのプロダクトに対して、生成AIやLLM技術を活用した新機能やユーザー体験を提供することによって事業を成長させていく役割を担います。 マルチプロダクト展開のスケールを支えつつ、事業の成長だけでなく会社全体の生産性向上への貢献にも期待しています。 ■主な業務内容: ・AI共通基盤の推進 ・AI/LLM関連技術の調査と情報共有 ・AI/LLM関連技術の各プロダクトへの活用方針の検討や要件定義 ・AI/LLM関連技術の社内ツールでの活用支援 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 ■利用ツール: ・ドキュメント:Google workspace ・Google spreadsheet ・Google slide ・Google drive ・Gmail ・分析:Google Analytics ・デザイン:Figma ・チャット:Slack ・タスク管理:Notion ・会議ツール:Zoom、Google Meet募集要件 ■当社について: 当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。「ASUENE」は現在、8,000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内No.1*を獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。 <当社プロダクト> 「ASUENE」…複雑だったCO2排出量算出業務をカンタンにサポートする、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスです。温室効果ガス・CO2排出量の算出・可視化、削減・カーボンオフセット、Scope1-3*のサプライチェーン排出量の報告・情報開示を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命テクノクロス株式会社
【渋谷/リモート可】ITアーキテクト<プロダクト構築・コンセプト検証>◆第一生命グループ【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
第一生命イノベーションラボ(東京内) …
450万円〜899万円
正社員
【第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得/リモートワーク可/フレックス勤務/服装自由】 ■業務内容: 第一生命グループのDX推進を目的として、AIやクラウドに関する知識を活かし、DX戦略を実現する優れたプロダクトを構築・コンセプト検証(PoC)を実施していただきます。 【主な業務内容】 ・最新テクノロジー動向のリサーチ ・AIやクラウド等をベースとしたシステムアーキテクチャの設計 ・生成AIやブロックチェーン等の先進的な技術・ツールの選定、導入 【[変更の範囲 会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・AIやクラウドに関する知識を活かし、DX戦略を実現する優れたプロダクトを構築・コンセプト検証(PoC)を実施します。 ・リモートワークと出社のハイブリッドワーク ・エキスパート人材の任用制度があり、成果次第でスピード昇給・昇格も可能です。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【名古屋/在宅可】ITアーキテクト◆ビッグデータ基盤・データ利活用◆年収847万円〜<EP159>【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、アプリケーション系SE
NEC中部ビル 住所:愛知県名古屋市中…
800万円〜1000万円
正社員
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用をお任せします。 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■配属先: エンタープライズ事業ライン トランスポートサービスソリューション事業部 第一グループモビリティ第三SIグループ ■開発環境: ・プロジェクト人数…50名 ・使用言語…Java, Python ・使用環境…AWS 一部 GCP ※AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など ・コード品質のための取り組み…静的コード解析ツール ・開発手法…アジャイル ・情報共有のツール…Teams、Redmine、asana、JIRA、confluence ■当ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■キャリアパス: ・入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 ・入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■働き方: ・リモートワーク/出社比率…リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります(出社場所は、当社最寄り拠点) ・出向…無 ・客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エム株式会社
【銀行・金融業界】プロジェクトマネージャー/アーキテクト/ITスペシャリスト【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…
800万円〜1000万円
正社員
日本の大手銀行を含む金融業界の顧客を担当していただきます。お客様のご要望にお応えするシステムの開発・導入や、新技術の開発を担当していただきます。 最新技術に積極的に挑戦し、新しい技術を開発・実装することができます。 将来、顧客との信頼関係を築くパートナーに成長できるPM/アーキテクト/パートナーのポジションです。 ■詳細: ・上流〜下流工程における各プロセス(ビジネス設計/システム設計/開発/テスト)の計画および管理 ・情報・外部パッケージ・ソフトウェアの開発、お客様先でのシステム構築 ・最先端技術を用いたソフトウェアパッケージの開発、システム構築 ・クラウド上で動作するソフトウェア開発、システム構築 ・最先端のIT技術を活用した新規ソリューションの開発と提案支援 ■キャリア支援:キャリア開発を支援するプラットフォームを保有し、キャリア開発のための所属長との定期的な対話の場を設けています。また、社員同士のコーチやメンターの検索を支援するプラットフォームや、学習を支援するプラットフォームもあり、社員のキャリア形成をサポートしています。 ■万全のフォロー体制:入社直後の10日間の集中研修プログラムや、その後6か月にわたる職制に応じた専門研修、コーチングなど充実したフォローアップを提供しています。 ■同社の特徴:「研究xシステムxコンサルティング」を実施できる会社です。100年以上の歴史を持つ同社は、世界175ヶ国以上に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。技術研究所12箇所(日本にも1箇所)を保有し、技術特許を多く取得しています。 ■キャリアパス:マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。
日本電気株式会社(NEC)
【武蔵小杉/在宅リモート可】ITアーキテクチャ設計◆億単位のPJTに挑戦#DP3255【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区…
650万円〜1000万円
正社員
■職務内容: NECが今まで出来なかった新しいスタイルのプロジェクトにおいて、 テクニカル面での強みを発揮してシステムの全体像を描くITアーキテクトとしてリードいただきます。 具体的には以下の様なプロジェクトでの活躍を想定しています。 ■業務詳細 ・DX関連プロジェクト、より複雑度の高いプロジェクトや大規模プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計 ・提案や構想策定などの上流から下流までを一気通貫でリード ・既存の組織体系に囚われず、組織横断的に協業しながらチームを牽引 ・DXオファリングをベースに顧客課題解決を図り、DXビジネスの拡大に貢献 ・前例のないor少ない新たな試みに対してもリスクを取って積極的にチャレンジ ※NECのDXオファリングについては下記を参照 https://jpn.nec.com/dx/offering/index.html?nid=dx_otop2 ■ポジションの魅力 ・変革を強力に推し進めているNECを肌で感じながら、組織活動やプロジェクト活動を通じてその一端を主体的に担うことができます! ・様々な業界のお客様に対して、DX関連プロジェクト、様々なソリューションを組み合わせたプロジェクト、大規模プロジェクトなどへの参画を通じて高い価値を提供するチャンスがあります。 ・デジタル活用による新たな価値創出のさらなる加速と高付加価値化・デジタル活用があたりまえとなった新しい世界での案件を社内専門家を率いてリードすることができます。 ・お客さまや社会との共創による価値創造を具現化するために、NECが持っている顧客アセットや技術アセットを最大限に活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
【御茶ノ水】ITアーキテクト◇トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う企業◇フレックス/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
TOKYO GLIP 住所:東京都千代…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発とシステム運用 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組みの推進 ■ITアーキテクトの役割: ITアーキテクトの方には、ビジネス及びIT上の課題を分析し、ソリューションを構成する情報システム化要件として再構成いただきます。 ■具体的には: ・ハードウェア、ソフトウェア関連技術(アプリケーション関連技術、メソドロジ)を活用し、顧客のビジネス戦略を実現するために情報システム全体の品質(整合性、一貫性等)を保ったITアーキテクチャを設計 ・設計したアーキテクチャが課題に対するソリューションを構成することを確認するとともに、後続の開発、導入が可能であることを確認 ・ソリューションを構成するために情報システムが満たすべき基準を明らかにする ・実現性に対する技術リスクについて事前に影響を評価 ■ポジションの魅力: ◇影響力 ・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。 ・作ったサービスを自分で使う事ができます。企業内にとどまらない多くのユーザーがおり、ユーザーの声を直接開発に活かして行くことが出来ます。 ・世界で利用されるシステムを開発・提供することができます。 ・最新技術を学び、実務経験を積んでいくことができます。 ・自分の考えを試す場があります。 ・大規模プロジェクトに携わることが出来ます。 ◇成長環境 ・技術・ビジネス両面で自分が成長できる場があります。 ・マネジメントだけでなく、専門職・エキスパートとしてのキャリアパスもあります。技術を極めていきたい方、マネジメントとして経験を積んでいきたい方両者を歓迎します。 ■同社のサービス: ◇世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しています。 ◇顧客に合わせたモビリティサービス提供に向け、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供しています。
サイオステクノロジー株式会社
データパイプラインエンジニア(APIソリューション SL)◆OSS活用支援&SaaS企業【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、データベース系SE
本社 住所:東京都港区南麻布2-12-…
700万円〜1000万円
正社員
〜11期連続業績向上のOSS(オープンソース)活用支援&SaaS企業/制度充実で働きやすい環境〜 ■業務内容: クライアントは金融、通信系など大量のデータを取り扱う企業様で、扱いきれないデータ量をいかに効率的に処理するかを、インフラ設計、データベースの基本設計、周辺機能も含めた開発、運用を実施して頂きます。 Cassandra, DataStax, Confluent, kafkaに対しての設計、構築、運用ノウハウが企業側にないため、経験者が少ない領域に対してのソリューションを提供して頂きます。 業種、業態、規模の制約は設けておりませんが、APIエコノミーを推進する先進的なプロジェクトにおいて、APIプラットフォーム、APIサービスから発生するデータマネジメント全般をサポートしていく業務になります。 単にお客様の明確な要件を実現するための開発管理業務ということではなく、お客様の曖昧な要件の可視化、具体化、詳細化といった上流のプロセスから、開発後の運用フェーズにおける運用効率化やROIの向上におけるアドバイザリーも含め、データマネジメント全般に関する幅広いバリューチェーンをカバーしていただきます。 従って受身のスタイルではなく、お客様の要望を積極的に拾い上げて、先導していく能動的なアプローチのスタイルを取っていただくことが必須条件です。 【雇入れ直後:募集要項の内容に準ずる】
株式会社三井住友銀行
【市場営業統括部】市場系IT・デジタルアーキテクト【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 ・市場系システムの新規開発・レベルアップ等に関する企画・推進 ・新技術を活用したデジタル化の推進 ・市場系システム全体のアーキテクチャ・グランドデザイン最適化の企画・推進 ■配属予定の部/グループ:市場営業統括部/IT業務グループ ■想定されるキャリアパス:主として市場部門において業務に従事頂きます。本人希望と適性を踏まえ、行内での関連業務に従事頂く等のキャリアパスも展望できます。 【変更の範囲:当行の定める業務】
リコーITソリューションズ株式会社
<首2-3-1>【横浜/鹿児島】アーキテクト◆クラウドを中心としたサービスを構築◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
1> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区…
400万円〜799万円
正社員
【リコー100%出資プライムベンダー/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境/在宅勤務可】 ■業務内容: 市場のお客様とリコーグループ内の社内DXに対しクラウドを中心としたサービスを構築するアーキテクトをお任せします。 <募集内容> お客様の課題解決につながる要件定義から納品までを担当するアプリケーション開発エンジニア、技術面でメンバーをリードできる人材。 <期待役割> ・技術視点でのお客様の課題の解決策の提案 ・成果物の品質向上 ・メンバーの技術力アップの支援 ・技術面での課題解決の推進 【変更の範囲:当社の定める業務全般】 ■携わる事業・製品・サービス: 自社製品も含め、クラウドサービスを活用してお客様の課題解決を図り、事業を拡大しています。また、リコーグループ内で実践したサービスやノウハウを市場に展開しお客様へ新たな顧客体験価値を実感していただいています。 ■配属組織の役割: 市場やリコーグループ会社のお客様の課題の解決を図り、デジタルサービスに必要なスキル/ノウハウを習得し展開することで、市場向け事業の拡大に貢献する。 クラウドサービスを活用した業務改善提案、導入コンサル、システム構築から保守までを実施することが主なミッションです。 ■働き方: リモートワークについては状況に応じて変動する為、週1〜5日まで様々です。 残業は平均20時間程度、繁忙期でも30時間程度となります。 ■魅力: 自身が身に着けた技術や経験を用いて、お客様の課題解決につながる提案が採用され、システム構築ができること、お客様に使っていただけることにやりがいを感じます。 また、自身の技術や経験が、自社の新しいサービスに生かすことができる可能性があることにもやりがいを感じます。 ■キャリア: まずは担当として自社クラウドサービスを含めて仕事を覚えていただき、その後ご自身が得意とする領域のエキスパートとして活躍していただきます。 ■当社の魅力: 1)約200の国と地域で事業を展開するリコーグループのユーザー系SIです。リコー製の複写機・複合機を始め、クラウドサービスやリコーグループ各社のITシステム構築にプライムベンダーとして貢献しております。
株式会社dirbato
【アプリエンジニア歓迎】ITコンサルタント/将来のアーキテクト候補 ※在宅勤務可/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …
450万円〜1000万円
正社員
【エンジニアからのキャリチェンOK/大手顧客メイン/働き方◎(平均残業25時間、定着率90%超)/充実の研修体制】 将来「Architect職(エキスパートコース) 」として、最新技術に関する深い知見を活用し、モダンなアーキテクチャ設計や、様々なサービスに携わりたい方向けのポジションとなります。技術志向の強い方がご活躍いただけるポジションです。 ■プロジェクト例: 【システム開発支援】 ・建設IoTソリューション開発支援 ・基幹システムのマイクロサービス化検討 ・ECサービスのポイントシステム更改に向けたアーキテクチャ検討 ・Terraform等のOSSを活用したクラウド基盤自動化 ・ビッグタイトルゲームにおけるCI/CDのアーキテクチャ検討、フロント〜バック、ミドル開発支援 【インフラ開発支援】 <ネットワーク> ・LAN/WAN/データセンターのネットワークシステム最適化 ・SDx/ネットワーク仮想化計画策定 ・SD-WAN移行化策定支援 ・SDN導入に伴うクラウドセキュリティ有用性検討 <クラウド> ・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査/ToBe整理 ・パブリッククラウドサービスのアセスメント ・パブリッククラウドサービス移行計画支援 ■当社の特徴: 「テクノロジー」を重視する当社では、好奇心旺盛な技術者が数多く参画しています。顧客の真の課題改善を実現する上で、大手顧客に対するIT戦略立案/新規システムのグランドデザイン策定/クラウドの最適化/RPA支援/セキュリティ支援等、IT領域における様々なコンサルティングサービスを提供しています。「あるべき姿」のみを謳うコンサルティングサービスに留まるのではなく、技術適用・現場の状況など、実現可能性まで踏まえたアプローチを徹底しています。徹底した社内教育やナレッジシェアによる深いIT知見を基に、顧客の誰より技術に詳しいコンサルタントを育成しており、技術で面白い事が実現できないかを常に模索するメンバーと共に、業務に取り組んでいます。 ■研修・育成体制: 制度:入社後研修(ITコンサルティングとは何か?が体系的に理解可能)、動画研修、資格取得補助(年10万円受験費用会社負担)、社外研修へ会社費用で参加可、社内にTechRoomを設置。
株式会社SmartHR
【全国フルリモート】テクニカルプロダクトマネージャー◆継続率99%人事労務クラウド”SmartHR”【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
450万円〜1000万円
正社員
■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能/プロダクト基盤チーム/資格取得補助あり□■ プロダクト基盤チームでプロダクトマネージャーを担当して頂きます。 ■業務内容: テクニカルプロダクトマネージャーの役割は、マルチプロダクト戦略実現に向けて、解決しなければいけない課題を整理し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。 <具体的には以下のような活動を行います> ・中長期ミッション達成のためのプロダクト基盤の目標やロードマップの作成 ・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、推進 ・既存の共通基盤やAPI改善のための企画や設計、推進 ・上記の実現のための仮説検証 ・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 ■プロダクト基盤チームの役割: プロダクト基盤チームは、マルチプロダクト戦略を支える基盤を構築するチームで、プロダクト数や領域拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。 <具体的には以下のようなプロダクトを開発しています> ・権限基盤 ・課金基盤 ・各プロダクトに散在するデータの集約と活用API ・プロダクト同士のイベント連携のためのPub/Sub API ■募集背景: 労働というドメインで課題を解決していくため、従業員データを軸としたマルチプロダクト展開やアプリケーションパートナーと共に課題を解決するプラットフォームの構築に力をいれており、現在プロダクト数やカバー領域を拡大しており、プロダクト同士の深い連携や共通基盤の構築、既存基盤の抜本的な改善が求められています。 マルチプロダクト展開のスケールを支え、プロダクト連携という新たな価値を作り、成長を加速させていくために、その推進を担ってくれるテクニカルプロダクトマネージャーを募集しています。 ■別枠の応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します: ・権限基盤や認証基盤、課金基盤などの開発、プロダクトマネジメント経験 ・SaaSやBtoB企業における開発、プロダクトマネジメント経験