GLIT

検索結果: 31,274(41〜60件を表示)

株式会社ユー・エス・イー

【自社勤務/在宅可】Salesforceエンジニア<メンバー>◆上流工程から可能/定着率95%◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

恵比寿ガーデンプレイスタワーオフィス …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【自社勤務/IT業界トップクラスのSalesforce導入・取引実績/セールスフォース・ジャパン主催「Salesforce Japan Partner Award 2024」で「Industry of the Year <Government & Public Sector>」を受賞】 ■職務詳細 クラウド型CRM「Salesforce」の導入コンサルティング、開発、運用サービスを軸にお客様にとって最適なクラウドサービスを提供します。直接エンドユーザ様から受注したプロジェクトに対して、要件分析・要件定義・設計・構築・試験・運用を行います。 当社では現在330名を超える認定資格保有者が在籍しており、定着率も95%と非常に高い数字となっております。 ■魅力 プロジェクトの中で上流工程に携わることができます。直接ユーザ様の課題を抽出し、その課題を解決するためのソリューションを自ら考えることができる環境です。裁量権のある業務を行い、スキルアップができる環境でキャリアを積むことが可能です。 ■働き方 平均残業時間は17時間程度です。入社後3か月間は社内のコミュニケーション充実化の観点から基本的には出社していただいています。年次や担当いただく案件によって、その後在宅勤務も可能となります。 ■当社でのSalesforceに関する実績(2022年3月末時点の情報)  Salesforce経験実績:20年  Salesforce導入案件:のべ3000件以上   Salesforce導入顧客:400社以上  Salesforce認定資格保有者:のべ330名以上 ■当社の強み Salesforce CRM/SFA および Lightning Platform の導入コンサルティング、アドオン開発、運用・保守(コックピット)サービス、ライセンス販売サービス、また、当社が独自に開発したソリューションサービスを提供しています。 従来型のシステム開発・提供サービスのみならず、ERPパッケージやクラウドサービスとの組み合わせなど、数多くの導入経験に基づき、お客様にとって最適なトータルシステムを提案します。最適なテクノロジを活用したシステム構築により、可視化、仮想化を推進し、分散した情報システムの統合を図ることでお客様の困りごとを解決します。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンITソリューションズ株式会社

333894_【大阪市/在宅可】SE(SCM領域開発)◆平均残業20h/キヤノンGの安定基盤【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■お任せしたいこと: SCM領域を核としたソリューション『FOREMAST』を提供する本組織において、業務システム開発の要件定義、設計、テスト、導入の各フェーズでSE業務をお任せします。 ■当社の特徴: 西日本開発本部では業種にとわられず、色々な業種のシステム開発、ソリューションの導入、及びサービス提供の経験できます。 将来的には中規模(50M)以上の案件において、プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーとして従事頂き、数件のご経験後、上流工程のシステム企画も担って頂きたいと思います。 また最新ITトレンドにチャレンジして頂くため、社内、社外の教育に積極的に参加して頂き、個人のスキルアップも支援致します。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。

ティー・ピー・ティー株式会社

【防衛省・JAXA等/航空用システム導入のための要件定義〜構築】防衛省等が顧客の電子機器メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

★本社 住所:東京都台東区池之端1-6…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆年休130日×月残業10h×完全週休二日制(土日祝)の働きやすさ◎定年までじっくり腰を据えて働きたいと考えている方にオススメ/日本の国防を陰から支えるお仕事です◆◇ 日本を代表する大手電子機器メーカーの航空・防衛関連のシステム開発を行う当社にて、SE職を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 まずは当社の製品の理解を深めるため、システム構築および出荷前動作確認を行っていただきます。1か月に2回程、技術担当として営業担当に同行してお客様先で詳細説明などをご担当いただきます。 その他下記業務を経験やスキルに合わせて段階的にお任せします。 ▽取引先:大手電子機器メーカーの航空・防衛関連のシステム開発部門 ◇お客様からの技術的問い合わせ対応 ◇要求仕様の確認、RFQ推奨仕様の提案、整合性確認 ◇製品仕様確認、見積内容確認、システム設計および提案書の作成 ◇システム構築、動作確認、検査実施要領書、各種手順書作成 ◇オンサイト含む不具合対応(再現性確認、欧米サプライヤへの問い合わせ 、報告書作成および客先への説明) ◇デモシステムの構築、客先での製品説明 ■当社の取り扱い製品: ・航空機/艦船/特殊車両搭載向けの堅牢型サーバー ・コンピュータボード ・計測器 ・地上支援システム向けのアプリケーションに最適な製品 ※金額:数万円〜数千万円 ■組織構成: 人数:10名のメンバーで構成されており、技術部は3名在籍中です。 年齢層:30代〜60代まで幅広い年齢の方が活躍されています。 中途割合:全員が中途入社です。 ※10名の会社ながらも、これまでの長いお付き合いで大手電子機器メーカーより厚い信頼を寄せられています。 ■魅力ポイント: 当社は、欧米で優れた実績のあるCOTS製品をご紹介、ご提供するだけではなく、技術支援サービスを行なっているのが大きな特徴です。アメリカに親会社があり、定期的に情報収集も行っており日本の競合他社と比較しても製造から納品まで素早く対応できるところも当社の強みです。 変更の範囲:本文参照

日本電気株式会社(NEC)

【川崎市】政令都市など向けアプリエンジニア自治体DX_基幹パッケージ開発 ※担当クラス#PB3680【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

ベストコムソリューションズ 住所:神奈…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

週半分以上在宅勤務可(リモート割合を増やす可能)/服装自由/客先常駐なし/パッケージ開発〜導入まで対応する為、スキルアップ叶う ■職務内容: 自治体向けに以下の基幹パッケージシステムを開発、導入します。 基幹パッケージシステムの開発や導入において、業務チームのリーダー、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義〜構築〜運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。 【システム開発例】 ・住民税や固定資産税等の自治体が徴収する税金を管理する税システム ・自治体が提供する保険(国民健康保険等)を管理する保険システム ※本ポジションではNECに入社し、株式会社ベストコムソリューションズに出向という形になります。 ■業務の魅力点: ・基幹パッケージシステム導入を経験することで、業務力、技術力の向上につなげることができます。 ・自社でパッケージ開発していることから、導入ユーザの運用を確認し、パッケージの強化を図ることができます。 ・マニュアル類が充実しており、開発やシステム導入に関するノウハウやプロセスを身につけることができます。 ・開発している自治体システムは直接住民に関わるものとなり、仕事を通じて社会貢献を実感できます。 ・マイナンバー、ガバメントクラウド、SaaS等、業界のトレンドに触れる業務が出来ます。 ・多様な働き方にも力を入れており、業務に影響のない範囲でテレワークも推奨しています。 ・開発作業がメインとなりますので、服装については自由となります ※但し、客先へ行く必要がある場合は相手先のドレスコードに従います。 ・キャリアパスとして、基幹パッケージシステム導入を業務リーダーとして経験し、その後プロジェクトマネージャーとして活躍して頂くことを想定しています。 【株式会社ベストコムソリューションズ(出向先)】 既存システムとの連携が容易で、効率よく操作・運用の行えるオブジェクト指向のソフトウェアパッケージを開発しています。また、多様な規模・状況下での利用を想定した、接続性・拡張性の高い、オープン指向のシステム構築支援などを通して、地方自治体業務に最適なシステムの開発に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ホープス

【関西】基幹・業務システム開発SE◆業界未経験歓迎◆プライム上場/SaaS全世界売上トップクラス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> プロジェクト先(大阪市) 住所:…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 主に製造業の顧客に対する基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、システム開発業務、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。いずれも上流工程から入る案件が多く、上流〜下流工程まで一貫して携わることができます。 案件については、プライム案件、ITベンダー、大手SIerからの直請け案件となっており、プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。 ※関西顧客のPJに携わっていただきます。 ■プロジェクト例: (1)製造業向け受発注、出荷システムの構築 概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション 工程:外部設計〜リリース 言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験 (2)製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新 概要:intra-martによるシステム再構築 工程:要件定義、基本設計〜リリース 言語:intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義、プロジェクマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験 (3)大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発 工程:要件定義、基本設計〜リリース  言語:Java、PL/SQL 活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力 (4)大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発 工程:アジャイル  言語:Java、PL/SQL、(Salesforce,unqork 尚可(当社アドバンテージスキル)) 活かせるスキル:スクラム体制経験者、スプリント2W単位経験者、複数ベンダー混合チームのため円滑なコミュニケーション力を発揮できるスキル 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トリプルアイズ

【基本リモート】業務分析システム導入・開発メンバー(Java)◆幅広い業界の案件◎/東証グロース上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社(2024年11月〜) 住所:〒1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収/リモートワークが基本/月平均残業10時間】 業種問わず、SESもしくは受託開発での分析システム開発のメンバーもしくは、リーダー経験がある場合、チームリーダーとして開発業務に携わっていただく方を募集します。 DWH構築や、Oracle BI、tableau、CognosといったBIツール(利用するツールは案件によって異なります)によるデータ可視化に関して、PM/PL指示のもと基本設計〜リリース、保守までご担当いただきます。 プロジェクトによって、オンプレ環境・クラウド環境は異なります。 ■具体的な業務: ・開発業務(ツールの動作検証業務も含む) ・基本設計業務 ・リリース業務 ・保守業務 対象業界としては、金融、流通・外食、不動産、医療・医薬など多岐にわたっており、今後はBIツールの導入後のデータ活用方法として、AIを使用した需要予測などもご提案していきたいと思っております。 ■業務の進め方: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストをスケジュールに沿って開発を進めます。PoCがある場合、アジャイルでの開発となります。毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■1日のタイムスケジュール(例): 9:00 始業 メールチェック 10:00 ミーティング 11:00 開発 12:00 休憩 13:00 開発 17:00 プロジェクト進行確認、進捗報告 17:30 進捗報告、自社業務など 18:00 退社 ■キャリアパス: プログラミングのスペシャリストを目指すコースとマネージャーへのコースの両方が用意されています。後者は、メンバーとしての経験を積み、プロジェクトリーダーへとキャリアアップし、さらに経験を重ねることでプロジェクトマネージャーへのキャリアアップの道が拓けます。 ■働き方: 参画後初めは出勤、その後テレワーク。テレワークが基本ですが、打合せや本番環境での作業(リリースなど)の場合に現場出勤となります(頻度:2、3回/月)。現在業務の7割程度がリモートワークとなっておりますが、一部案件によっては不可な場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケージェーシーソフトウェア

【海浜幕張】システムエンジニア◆大手建設業のシステム開発等/週半分リモート勤務◎/年休125日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

クライアント先 住所:千葉県千葉市美浜…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜VB.netの経験者募集/1人での客先常駐無し/転勤なし・残業基本無し/退職金・食事手当など手厚い手当有り・UIターン歓迎/離職率が低く長期就業者多数◎〜 ■業務内容: 海浜幕張にある企業にて、以下2つの案件の内どちらかをご担当いただきます。 (1)大手建設業のシステム部門にて、住宅建設から販売、維持管理、顧客運用と住宅システムに関する業務の中からご経験/要望に応じた業務、工程を担当していただきます。 (2)病院の人事給与システムの対応をお任せいたします。パッケージ製品である人事給与システムを病院のお客様に向けてカスタマイズする業務です。 どちらも当社からは社員が同一プロジェクトに参画しておりますのでフォロー体制は万全です。 ※本案件が終了しても、同社の別案件に配属となる予定で、転勤は発生しません。 ※週半分はリモート勤務を予定しております。 ■やりがい: お客様と協働していくため、コミュニケーション能力は必要ですが、大きなフィールドで人間的にも大きく成長できる環境があります。 ■働きやすさ: 社員の体調まで気にする会社です。当社の魅力は、社員全員がチームワークを大切にする雰囲気。実際の勤務先でも2〜10名のチームで業務を遂行。月に1度の帰社日に報告書という形でコミュニケーションをとり、業務進捗/体調/悩みについて共有。それに対しリーダーや部長が褒めたり、時には注意したりとコメントを入れています。こうした1つ1つが社員のモチベーションに繋がっています。 ■配属先情報: 現在、リモート及び顧客先常駐で就業となります。 ■当社について: 千葉県内広域(木更津、君津エリア/富津エリア/海浜幕張エリア/船橋エリア)におけるソフトウェア開発を中心としたアプリケーションシステムの設計・開発を派遣と受託開発にて行う企業です。長年蓄積してきた流通業のノウハウや信頼により、ベースに小売業、物流など幅を広げ、取引企業からは絶大なる実績と信用を誇っています。現在では製造業、建設業、金融保険、公共のシステムの開発もおこなっておりクライアントのニーズに柔軟に対応し、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニオンシンク

【東京】エンドユーザー系システム PL/SE<上流工程メイン/自社PKGソフト保有/福利厚生充実>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

東京本社 住所:東京都港区芝公園1-3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程の経験を積みたい方向け/自社PKG導入SE/自社内開発100%・プライム比率100%/福利厚生充実×ワークライフバランス◎】 ■仕事内容: 自社パッケージシフト「デザイナーシリーズ」を中心とした中堅・中小企業様向けのエンドユーザーのビジネスSEとして、提案・要件定義のフェーズから導入・保守に至るまで一貫した対応を実施します。東京での開発はほぼなく、上流工程をお任せすることになります。特定の業種・業態・業務に囚われることなくことなく、幅広い業務知識を身に着けていただけます。特に営業と帯同しエンドユーザーに直接提案するSEは「アテンドSE」と称され、ユニオンシンクのビジネスの中心的役割を担っています。直接提案から受注した案件は100%受託開発となり、委託や派遣での開発はありません。まずは様々なお客様の案件に携わっていくなかで業務知識を身に着けていただき、最終的にはアテンドSEを目指していただくことになります。 ■評価制度/キャリアパス: ・年2回、評価項目(成績、業務スキル、ヒューマンスキル、業務態度)に応じて自己評価・上長評価を行います。また、個人目標を設定し達成度合いや取り組みに対しても評価し、個人のスキルアップをサポートします評価結果については必ず評価面談を実施し本人のキャリアプランに沿ったアドバイスを行います。 ・年1回、自己申請で昇格申請をあげて昇格審査に通れば昇格となります。上長との面談⇒上長から役員陣への打診・プレゼン⇒再度上長面談という流れで進むため、納得感があり、モチベーション高く仕事に取り組んでいただける環境です。3〜5年で次の等級へチャレンジする人が多いです。経営を目指すコース、管理職を目指すコース、上級SEを目指すコース、技術スペシャリストを目指すコースなど本人のキャリアプランに応じて様々な選択肢からコース選択可能です。 ■入社を決めた理由: 「上流工程から仕事ができる」「顧客折衝が出来る」「自社製品がある」など仕事内容の他にも、「手当が充実している」「残業が少ない」「産休育休など福利厚生が充実している」等の条件面に魅力を感じたられた方も多数おられます。

エイムネクスト株式会社

スマートファクトリー実現に向けたシステム企画・導入 ※IoTの知見が身につく/無借金経営の優良企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都港区芝1-10-13…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【スマートファクトリーの先駆者/毎年黒字で財務体質も優良な注目企業/経験豊富なメンバーとともに働くことでスキルが磨ける環境です】 製造業界の顧客に対して、全体最適・ITの活用などの様々な視点からビジネスプロセスを見直し、各種L/Tの削減、生産性向上、在庫削減、可視化やトレーサビリティ向上等の課題の解決に取り組んでいただきます。 《プロジェクト事例》 ・生産管理の刷新プロジェクトの推進(構想、企画、システム導入) ・「スマートファクトリー」に関するコンサルティング、システム導入 ・サプライチェーンマネジメントによる納品L/T短縮と在庫削減 ・Smart Factory〜組立工程新ライン立ち上げ支援と運用管理支援 ・CSR計画立案支援 等 ■特徴・魅力: ・チームで顧客を支援することを大事にしています。チーム一丸となって現場の声を聞くことで本質的な顧客の課題を見つけ、解決に向けたシステムを企画・提案することができます。 ・技術やプログラミング、最新技術への興味だけでなく、その基礎や背景から理解していこうとする技術者が多くおり、プロジェクトを超えた繋がりにより自身を成長させることができる環境です。自ら勉強することも奨励しており、仕事や勉強に必要な書籍などは自由に購入して自己研鑽に励むことができます。また、ざっくばらんにストレートに物を言い合える環境です。 ■キャリアパス: “技術”の分かるコンサルタント、または“提案”ができるエンジニアとしてご活躍いただけることを期待しています。 実際のプロジェクトでは、様々なキャリアのメンバーがそれぞれの強みを発揮し、顧客の抱える様々な課題を解決していきます。 これにより、顧客に対してよりよいサービスを提供できるだけでなく、社内のメンバー間でもスキルや知識の向上を図ることができます。 ■当社について: 製造業・サービス業の企業をメインターゲットとして、業務効率化に留まらず、新規ビジネスの創出をサポートするコンサルティング会社として事業を展開しています。 また、設立時よりグローバルに事業を展開していくというVISIONを持っていたため、設立2年目には中国に現地法人を設立、その後ベトナムも現地法人を設立しています。今後は他にも拠点設立を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務

スペース・ソルバ株式会社

【在宅勤務可】SAPシステムエンジニア◆創業38年の安定経営◆年休125日でWLBを整えたい方へ◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 本社 住所:東京都千代田区神田駿…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【テレワーク推進中/定着率94%/年間休日125日以上/フラットな社風/ チームで参画/創業38年の安定経営!/福利厚生充実/推し活仲間多し】 ■概要: SAP ERP導入プロジェクトにおいて、設計・開発・保守の工程にシステムエンジニアとして参画して頂きます。 ■具体的には: 販売管理/購買管理/生産管理/財務会計/管理会計の業務分野における基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守/運用まで幅広く従事していただきます。開発においてはプログラムの裏側で行われる業務の流れを理解しながら進めることで、早期に上流工程に携われるための必要な知識を身に付けていただけます。 ■仕事のやりがい・キャリアパス: SAP ERPの導入については遡ること1995年、約30年前から実績を積み重ねてきています。様々な業界・業種の深い業務知識を身につけ、ERPコンサルタントとして専門性を磨いていくことが可能です。 ■働く環境: ◇ハイブリッドワーク 世の中の情勢や顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がハイブリッド型の勤務(テレワークと週2回程度の出社)を実施しています。 ◇高い有休消化率 有休消化率は75%を超えています。プロジェクト内で相互に声を掛け合いながら各々が有給休暇を取得しています。 ◇個々の特性に合ったキャリアパス 日常よりコミュニケーションを取ることは心掛けていますが、特に年3回(昇給、夏季/冬季賞与)の面談においては、目標設定とその振り返り、また今後描くキャリアパスについて擦り合わせをじっくり行います。個々の強みを活かした人材育成を強く意識をしています。 ■当社の魅力: ・エンジニアファースト…案件獲得時に、経営的観点だけでなく現場のエンジニアがやりたいことを重視しています。そのため可能な限りエンジニアの声に耳を傾け、「こういったエンジニアになりたい」「こういった案件に携わりたい」という想いを強く持っている方にはマッチする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソフトハート

【東京】ERP開発エンジニア ※設立以来、無借金経営/コンサルティング〜保守運用/残業平均月10時間【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 東京オフィス 住所:東京都新宿区…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 製造業のお客様をプロジェクト先の中心として、ERP開発(SAP、Dynamicsなど)や人事給与システム開発(COMPANY、POSITIVEなど)に携わっていただきます。プロジェクトの多くは、複数名の同社メンバーで構成されたチーム体制でプロジェクトを進めている為、周囲のサポート体制がある中で、開発を進めていただくことが可能です。大阪本社では、自社内の受託開発業務にも注力をし始めており、今後拡大を目指しています。 ■業務詳細: SAP ERP、Microsoft Dynamics 365などのERPシステム導入やPOSITIVE、COMPANYなどの人事給与システムの導入に関わるコンサルティング、要件定義、Fit&Gap分析、設計、開発、保守運用など幅広い業務から、これまでのご経験・スキルやご希望に応じて、業務をご担当いただきます。 ■同社の特徴: 【安定した経営】 同社は安定した事業経営を行っており、設立から今まで無借金経営を続けてきました。社員への還元もしつつ、リーマンショックのような事態が起こっても社員の雇用を守ることを重要視した経営を行っております。 【きめ細やかな評価制度】 単独でプロジェクトを担当される場合でも、上長との定例打ち合わせの場を設け、しっかりと意思疎通する機会があります。評価について、MBO(目標管理制度)による評価を行っており、毎週ご自身に提出して頂く週報と合わせて成果(会社への貢献度)を評価し、昇給・昇格にて還元する体制が整っています。  【充実した教育制度と幅広いキャリアパス】 資格取得支援制度に加えて、社内勉強会の開催も企画しており、スキル・キャリアアップを意識できる環境作りを考え、上位工程へのキャリアパスに積極的に取り組んでいます。社内にはプロジェクトマネージャーが活躍する部署もあり、ご自身のご希望・将来像に合わせてスペシャリスト・ゼネラリストどちらも目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社

【大阪】システムエンジニア※マルチベンダー/顧客の経営〜業務課題解決/在宅勤務可/住宅手当有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区今橋…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜課題解決に向けたソリューションを提案(マルチベンダー)/富士フイルムグループで安定就業〜 ■ポジション説明 ソリューション/サービスの最終責任部門として、商談プロセス全体に関与し、お客様の様々な課題に対応しています。 富士フイルムGの福利厚生を享受でき、幅広い領域でのスキルアップに繋がるポジションです。 ■担当領域(※ご経験やスキル/ご希望を考慮し決定します (1)お客様の業務を深く理解し要件定義、PM/PL の業務を担う (2)自社/他社製品を問わず地域のお客様の課題に応じた最適ソリューション提案支援と構築を担う (3)システムやサービスの設計・構築・保守・運用の業務に携わり特定技術や領域を強みとして磨いていく ※積極的な行動と成果が評価される評価制度です。毎年上司と将来なりたい姿/目標を話す機会もあり、成長支援をしてくれる組織風土があります。 ■業務内容 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの 設計・構築、導入(必要に応じてベンダーへ依頼しコントロール)保守・運用(サービスエンジニアへ連携)を担当します。 自分が携わった仕事やシステムがお客様にどのように活用され、働き方や業務課題を改善できたか、ほぼ1時請けのため、お客様の感謝の声を直接感じられる業務です。https://www.talent-book.jp/fujifilm/stories ■詳細内容 担当業界:製造、金融、流通サービス、官公庁/公共、医療など 担当製品:自社製品から他社製品まで幅広く対応可能 担当顧客:5〜7 件程度(支社によって変動あり) ソリューション事例:https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/solution/ ■ポジションの魅力 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの独自技術と他社のソリューションを組み合わせ、当社にしかできない提案が可能です。幅広い顧客基盤からアプローチし、競合他社が踏み込めていない領域にも裁量を持って効率的かつ創造的な働き方を実現できます。 変更の範囲:本文参照

インフォコム株式会社

【赤坂/PM】要件定義、導入、プロジェクト管理業務/ERP『GRANDIT』/在宅可/フレックス可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★ITコンサル、ラインマネージャーへのキャリアアップ可能/プロジェクトマネージャー/独立系IT会社や情報システム部門出身者在籍!/大手総合商社様も導入、国内1500社以上に導入の自社ERPパッケージを担当★ ◎要件定義、導入の顧客折衝フェーズとプロジェクト管理を担当 ◎在宅可/フレックス可/所定労働時間7.25h/平均有給取得日数11.8日 ■職務概要: 当社ではERP事業が今後の事業成長に欠かせない重点戦略の一つであると考えています。より多くの顧客の企業価値向上を実現するため、当社のSI新規導入プロジェクトの主軸メンバーとして「GRANDIT」導入業務を行っていただきます。(3〜5億程度の規模の案件を想定) また、営業担当が提案する導入案件に同行し、導入に向けた技術的な支援を行うこともあります。 ・顧客との要件定義や外部システムとの接続仕様の打合せ ・プロジェクト計画策定、関係者との連携・調整、プロジェクト管理 ・システム導入(製品インストールおよび設定・接続テスト・操作説明等) ・システム稼働直後のフォロー ※補足 ・ターゲットとしている顧客業界は商社・卸売業、サービス、IT業界。業務領域は会計・販売物流が多いです。 ・導入後における安定稼働を目的とし、一定期間についてはフォロー(保守)を行い、定常化後は別途保守を担当する部門に引き渡します。 ■組織構成/働き方: ・社員約50名、協力会社120名程度で、「GRANDIT」のSI新規導入/保守、製品開発/保守、周辺連携サービス(自社グループ製品)の開発/保守を担当しています。 ・キャリア採用社員も独立系IT会社や機能部門(情報システム部門等)様々なバックグラウンドを持つメンバーが各々の強みを活かしてチームワークよく業務を遂行しています。 ■事業内容: 「複数の企業が叡智を出し合って日本企業の成長を支えていこう」という理念を掲げ、ERP製品『GRANDIT』 の事業戦略や製品戦略の立案から製品開発・保守、営業・マーケティング活動、顧客への販売・導入・保守等、全てを自社で行っています。 当社単独でなく、共通の理念を持つユーザー系SI企業にパートナーとして『GRANDIT』を販売いただき、先進的なERP製品として国内1500社以上の顧客のビジネス改革に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

インフォコム株式会社

【赤坂】要件定義、導入、プロジェクト管理業務担当/ERP『GRANDIT』/在宅可/フレックス可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

★1〜2億円規模の大規模案件に携わる!/プロジェクトリーダー/独立系IT会社や情報システム部門出身者在籍!/大手総合商社様も導入の国産ERP★ ◎要件定義、導入の顧客折衝フェーズとプロジェクト管理を担当 ◎国内1500社以上に導入の自社ERPパッケージを担当 ◎在宅可/フレックス可/所定労働時間7.25h/平均有給取得日数11.8日 ■職務概要: 当社のSI新規導入プロジェクトの主軸メンバーとして「GRANDIT」導入業務を行っていただきます。(1〜2億程度の規模の案件を想定) また、営業担当が提案する導入案件に同行し、導入に向けた技術的な支援を行うこともあります。 ・顧客との要件定義や外部システムとの接続仕様の打合せ ・プロジェクト計画策定、関係者との連携・調整、プロジェクト管理 ・システム導入(製品インストールおよび設定・接続テスト・操作説明等) ・システム稼働直後のフォロー ※補足 ・ターゲットとしている顧客業界は商社・卸売業、サービス、IT業界。業務領域は会計・販売物流が多いです。 ・導入後における安定稼働を目的とし、一定期間についてはフォロー(保守)を行い、定常化後は別途保守を担当する部門に引き渡します。 ■組織構成/働き方: ・社員約50名、協力会社120名程度で、「GRANDIT」のSI新規導入/保守、製品開発/保守、周辺連携サービス(自社グループ製品)の開発/保守を担当しています。 ・キャリア採用社員も独立系IT会社や機能部門(情報システム部門等)様々なバックグラウンドを持つメンバーが各々の強みを活かしてチームワークよく業務を遂行しています。 ・ほぼ全員がリモートワークを行っており、フレックスの併用もできることによりライフワークバランスがとりやすい環境です。 ■事業内容: 「複数の企業が叡智を出し合って日本企業の成長を支えていこう」という理念を掲げ、ERP製品『GRANDIT』 の事業戦略や製品戦略の立案から製品開発・保守、営業・マーケティング活動、顧客への販売・導入・保守等、全てを自社で行っています。 当社単独でなく、共通の理念を持つユーザー系SI企業にパートナーとして『GRANDIT』を販売いただき、先進的なERP製品として国内1500社以上の顧客のビジネス改革に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ロジスティードソリューションズ株式会社

【リモート6割】物流DXエンジニア◆新ビジネス創成をミッション/IoTとAIを活用/自社開発/研修◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

ロジスティード (京橋オフィス) 住所…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/均残業15.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業(旧日立物流ソフトウェア) ■ミッション ロジスティードグループの物流DXビジネス推進を目的として新設された部署にて、Logistics4.0の実現・新ビジネス創成をミッションとした下記業務に携わって頂ける【物流DXエンジニア】を募集致します。 ■業務概要 SSCVシステムの開発・保守運用・事業展開支援をご担当いただきます。 まずは、1つのプロジェクトにご参画頂き、システムやサービスの理解を深めて頂きます。 ■職務詳細: 1)SSCV Smart:受発注・配車・運行・会見・労務・調達管理など、物流会社の視点で必要な機能を全て網羅したSaaS型サービス  2)SSCV Safety:IoTとAIテクノロジーでドライバーの体調と運行を見守り、運転事故につながる危険の芽を瞬時に把握して摘み取ることを徹底的に追求した、安全運行管理ソリューション SSCV「グッドデザイン賞」受賞:https://www.g-mark.org/gallery/winners/15043?text=SSCV ■ご入社後にお任せしたいお仕事: まずは先輩社員と一緒に、継続してお取引のあるのお客様への営業活動に同行し、業務の進め方、業界知識等を学んでいただきます。その後、お客様への提案を先輩社員の指導のもと、担当いただきます。ゆくゆくは新規のお客様への提案にも携わっていただきます。 ■組織構成 プロジェクトマネージャ(課長職):3名 アシスタントマネージャー(主任職):4名 メンバー:4名 協力会社:15名程度 ■働き方改革 ◎フレックスタイム制、時短勤務OK 平均残業時間:月 15.3 時間(2022年度実績) 当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。

株式会社モバイルコミュニケーションズ

【大阪市】パッケージソフトのバージョンアップ◆年次の税制改正ソフト/最新技術に携わる/残業20h程度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜世の中の生活を支える、最新技術やシステム・ソフトウェアに携わる業務/多彩なキャリアパスを実現できる環境〜 ■業務内容: IT関連企業にて、年次の税制改正に伴うパッケージソフトのバージョンアップ作業、また環境作成や説明業務に関わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・パッケージソフトのバージョンアップ作業 ・設計書の改訂〜システムテスト、環境作成 ・各自治体への本番適用/教育(説明) ※ご経験に応じた業務からスタートしていただきます。 ■業務の特徴: 新機能の搭載からバグ修正の改善改良、機能の強化を行い、新しいパッケージソフトの解説指導まで担っていただくため、マルチな技術や経験を磨いていただけます。 上記プロジェクト終了後は別プロジェクトでの配属となります。 経験を活かした業務で、キャリアアップが可能です。 ■当社の特徴/強み: ◇移動体通信の黎明期から業界を牽引しており、大手通信会社とのお取引も多く、高品質なサービスや技術力を提供しています。 ◇外部企業向けにも『第一級陸上特殊無線技士』資格取得セミナーを行うなど、教育にも大きな強みを持っています。 ◇社員680名のうち、320名がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団で、平均年齢31歳と若手社員が多く活躍しています。(2020年10月1日現在)。 変更の範囲:会社の定める業務

NSイノベーションズ株式会社

【品川】RPAエンジニア◆東証プライム上場グループ/医療・介護業界のデジタル革命を支える!【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都港区港南1-8-23…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場グループ企業/平均残業20H・時差出勤可能で働き方◎/育児との両立中の社員も在籍!〜 ■業務概要: 医療法人等の経営コンサルティングを行う当社にて、RPAエンジニアをお任せします。 ■業務内容詳細: ・業務プロセスの分析とRPAソリューションの設計 ・RPAを用いた業務自動化プロジェクトの推進 ・お客様とのコミュニケーションを通じて要件定義から開発・運用まで一貫して担当 ・RPAの導入効果の測定と改善提案 等 ■魅力: 最新の情報セキュリティ構築、RPA導入による効率化推進により、医療・介護現場の質の改善を創り出す未来へ繋がります。 ■働き方: ・平均残業20時間程度 ・フレックスではありませんが、08:00〜17:00、10:00〜19:00等30分単位で選択可能です。 ■当社について: オムロン・JMDC・エヌエスパートナーズのグループ会社です。親会社が病院・介護施設・歯科クリニック等への投資・融資や経営支援・経営代行、医療介護周辺領域の事業立ち上げなどを積極的に行い事業が急拡大中。そのためグループ内の企業・病院・介護施設・歯科クリニック等に対するバックオフィス機能支援のニーズが拡大しており専門で担うシェアードサービス事業を立ち上げました。 ■グループの魅力: 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており、経営の安定性は非常に高いです。安定の一方で、NSグループは旺盛な需要を取り込み、売上急成長を続けています。 また、日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。 NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS

【NTTデータG/システムパッケージ導入エンジニア】基本リモート◆定着率脅威の96.9%◆手当充実◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜NTTデータグループの安定性◎/社員定着率は驚異の96.9%/海底から宇宙まで、様々なプロジェクトを抱える創立50周年の企業/育休取得率100%/有給も取りやすい環境/扶養手当・住宅手当あり/リモート可〜 ■業務内容: 製造業向けのパッケージ製品開発支援をお任せします。製造業のお客様の業務系システム開発プロジェクトに業務SEとして参画し、要件定義〜試験工程までのプロジェクト推進を担っていただきます。 ■プロジェクト例: ・化学業界向け生産管理システム ・医薬業界向け管理業務支援システム ■実施作業: ・顧客調整 ・企画検討支援 ・要件定義・設計 ・製品試験 ・製品ドキュメント作成 ・管理・ベンダーコントロール ■技術要素: アプリケーションの形態:webアプリ、C/Sアプリ OS:Windows/Linux 開発言語:Java、C#、VB.net等 DBMS: PostgreSQL その他ツール:Backlog、Zoom、teams、PM Workbench ■魅力ポイント: 石油、化学、医薬、食品といった業界の、原料から製品までのモノの作られ方がわかります。自分たちの作ったパッケージが利用されて品質向上や生産性向上、監査対応に貢献できていると実感できます。「このパッケージ入れてよかった!仕事が楽になった!」と言ってもらえた時は最高です! ■社風: 上司や先輩はフレンドリーで気軽に相談できる環境です。基本テレワークですが、Teamsでの朝会や夕会などで毎日コミュニケーション図っています。休みも特別な申請などはないため気軽に取得できます。定期的に上司との1on1の面談があり、キャリアプランの相談もできます。実際に中途入社者の先輩が活躍しています。 変更の範囲:情報システムに関する業務 / 管理部門スタッフ業務

キヤノンITソリューションズ株式会社

333894_【大阪/在宅可】SE(大手ベンダー向けエンハンス開発)◆平均残業20h/キヤノンG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■お任せしたいこと: 大手協業ベンダー向けのエンハンスビジネス/SI開発における要件定義、設計、テスト、導入の各フェーズでSE業務をお任せします。 ■当社の特徴: 西日本開発本部では業種にとわられず、色々な業種のシステム開発、ソリューションの導入、及びサービス提供の経験できます。 将来的には中規模(50M)以上の案件において、プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーとして従事頂き、数件のご経験後、上流工程のシステム企画も担って頂きたいと思います。 また最新ITトレンドにチャレンジして頂くため、社内、社外の教育に積極的に参加して頂き、個人のスキルアップも支援致します。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。

株式会社トリプルアイズ

【基本リモート】官公庁システムのアプリ開発プロジェクトリーダー◆東証グロース上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社(2024年11月〜) 住所:〒1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収/リモートワークが基本/月平均残業10時間】 当社がこれから官公庁のシステム開発案件に注力していくにあたり、チームリーダーとして開発業務に携わっていただく方を募集しております。チームリーダーとして、マネジメントの経験は必須となりますが、その他はご自身の経験やスキルに近い案件に参画いただけるように調整いたします。官公庁案件ということもあり、品質担保やセキュリティを重視したいため、試験・標準化などの観点やセキュリティ関連の知識をお持ちの方を歓迎しております。 ■具体的な業務: ・開発業務 ・基本設計業務 ・リリース業務 ・保守業務 ・成果物のレビュー ・チームメンバーの教育・管理業務 ■業務の進め方: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストとウォーターフォール型でスケジュールに沿って開発を進めます。 お客様やチームメンバーと毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■1日のタイムスケジュール(例): 9:00 始業 メールチェック 10:00 ミーティング 11:00 開発 12:00 休憩 13:00 開発 17:00 プロジェクト進行確認、進捗報告 17:30 進捗報告、自社業務など 18:00 退社 ■キャリアパス: プログラミングのスペシャリストを目指すコースとマネージャーへのコースの両方が用意されています。後者は、メンバーとしての経験を積み、プロジェクトリーダーへとキャリアアップし、さらに経験を重ねることでプロジェクトマネージャーへのキャリアアップの道が拓けます。 ■働き方: テレワーク(参画後初めは出勤、その後テレワーク)。リモートワークが基本ですが、打合せや本番環境での作業(リリースなど)の場合に現場出勤となります(頻度:2、3回/月)。永続的にリモートワークになる予定です。 ■別枠の歓迎条件追記:応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します ・AWSなどクラウド環境での開発経験 ・基本設計〜結合テストまでの工程経験(文書作成など) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード