希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 33,311件(32941〜32960件を表示)
株式会社 豆蔵
【フルリモート可】DevOpsコンサルタント◆大手企業との取引実績多数!/豊富なスキルアップ支援【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
600万円〜1000万円
正社員
【独立系Sierでロボット本体の開発ができる数少ない企業/エンジニアが主役の会社/専門書の執筆やメディアへの掲載経験がある技術者が多数在籍/質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能/スキルアップ◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客が望ましいビジネス成果を達成するのに適したDevOpsプラクティスやツールを検討・選定し、実際の導入を支援します。 ・ディベロッパーが開発に集中できるように、開発に付随する諸作業(ビルド、テスト、デプロイなど)の自動化を支援します。 ・DevOps文化を醸成・浸透するために、リファレンスとなるCI/CDパイプラインや、運用のためのガイド類を作成・展開します。 ■組織構成: 事業部メンバー構成としては、社員全体の約38%、75名が在籍しています。20〜30代の若手メンバーも活躍中です。 ■主な実績例: ▽オリックス様案件 メインフレームからSpringベースのオープン系への基幹システム刷新において、アーキテクチャ策定から関与し、実際のシステム開発まで担当。ピーク時には600名の開発者がおり、大規模な基幹システム刷新を技術面で支援しました。また、開発効率を上げるためにプロジェクト全体に対しDevOpsを導入したり、内製化を推進するために若手社員に対し技術教育を実施したりと、コンサルティングと教育の両面で支援しました。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆働きやすい環境 社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です(北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍)。子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。
ネットワンシステムズ株式会社
【東京】統合運用エンジニア◆顧客のICT利活用を促進/官公庁・大手企業等/プライム上場/リモート可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、システムコンサルタント
イノベーションセンター 住所:東京都品…
400万円〜799万円
正社員
■概要: 各業界を代表するお客様はIT戦略実現のため、DX推進やクラウドサービスの活用などに積極的に取り組む一方で、複雑化/高度化するITシステムの運用に課題を抱えています。私たちはこれらの課題をお客様と共に解決し、お互いに成長するための戦略を強化しています。カスタマーライフサイクルの視点でお客様のICT利活用を促進し、期待値を超える技術支援サービスを提供することでお客様のIT戦略を成功に導くお仕事です。 【変更の範囲:初期配属以外の部署での全ての業務】 ■業務内容: 【カスタマーサクセスマネージャー】 ・お客様の掲げるビジネス戦略を実現するために、運用実務を通じサービス高度化に向けた戦略検討及び実施施策の立案を行います。 ・お客様ICT基盤のサービスレベル向上に向け、マネジメントチームを統括し、運用管理状況や定められた評価基準に基づいて改善策の提言を行います。 【運用コンサルタント】 ・お客様のICTシステムの安定稼働とパフォーマンスを最大化するために、現状の可視化/運用コンサルティング/あるべき姿(ToBe)の提示/業務標準化支援を実施し、お客様の運用業務を効率化して可用性の高いICT環境へ移行させていきます。 ・コンサルティングメソッドを活用して原因究明しながら課題解決策を立案し、策定した運用方針をお客様と合意し実行します。 【システム運用エンジニア】 ・お客様に導入しているシステムの安定稼働を維持するとともに、稼働中のシステムで障害につながりそうな挙動を察知し、未然に防ぐための改善を行います。 ・稼働中機器のライフサイクルを管理し、更新やリニューアルの起案やシステムのリニューアルや増設に際し、設計・構築を行います。 ■主なお客様: 官公庁、地方自治体、大手通信キャリア、大手エンタープライズ企業(金融/製造/サービス/流通/メディア/社会インフラ等)、ヘルスケア、教育機関、など ■特徴: 「運用」と聞くと、「ルーティン業務」だけを行うイメージを持つ方も多いのですが、当社の業務では決してそんなことはありません。システムを運用していく中で、さまざまな課題や気づいた兆候をお客様に対して提言を行います。 ■キャリアパス: 多数の職種に対して、目指すキャリアと経験を踏まえて、様々なキャリアプランを描くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
【リモート可】導入コンサルタント ※製品の改善提案・新商材の検討◆AI技術の習得可能[TS43]【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
1> NEC玉川事業場 住所:神奈川県…
400万円〜599万円
正社員
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■採用背景: 私たちはNECのミドルウェア製品やクラウドサービスを開発している技術者集団です。今後ビジネス拡大のため、生成AIを使った自社製品の開発プロセス高度化や、新商材の検討を強化していきたいと考えています。 ■業務内容: 部門で開発しているソフトウェア製品に対する改善提案や、新商材の検討に携わっていただきます。 ■想定プロジェクト: NECのミドルウェア製品やクラウドサービスをお客様に導入・改善提案するプロジェクトに、チームメンバーとして参画。お客様常駐はありません。 ■開発環境: ・プロジェクト人数:3名〜7名 ・技術 Windows、Linux C++、Java、Python Azure、AWS コンテナ技術(Docker、k8s) ・開発手法 アジャイル、イテレーション開発、ウォーターフォール ・社内ツール Zoom/Teams ■ポジションの魅力: 生成AIという今後必須となると予想される技術の習得を期待しています。個人としての成長と、組織の成長が両立できる、やりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: 入社後1年程度、保有スキルに応じてAI系の部門での開発・提案活動に参画し、AI関連のスキルを習得していただきます。 その後、お客様への提案活動や投入支援の活動を推進していただきます。 ■当社について: 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、当社が発足しました。 旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。
デロイト トーマツ アクト株式会社
【首都圏】クラウドエンジニアリーダー候補〜最先端技術/キャリアパス豊富/デロイトトーマツG【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区一番町13-…
550万円〜899万円
正社員
【企業および社会に「変革」をもたらす競争力の源泉/先進技術活用/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%/残業20H】 ●環境への依存度が低いため、古くなったら取り換えたり別の環境に移行したりすることで、レガシー化しない持続可能なプラットフォームが実現できます。 ●サーバーなどのメンテナンスから解放され付加価値の創出に注力することができます。クラウドサービスプロバイダーが整備・確立した、グローバルに広がる最新のITインフラを活用しているため、自社独自でITインフラを構築することがないです。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客の課題をクラウドサービスを用いて解決していただきます。 メンバー全員でスクラムを組み、よりよい成長曲線を描けるよう取り組んでいただきます。 ■組織構成 ・Application Platform Unit:新ビジネスモデルを支えるデジタル変革プラットフォーム構築担います。(OracleCloud、EPM、Tririga、Sentric、Zuora、Maximo、IBM Envizi等、クラウドネイティブな開発全般) ・Cloud Architect Unit:クラウドに最適化された状態へモダナイズすることで企業のビジネス変革を担います。(クラウド環境構築、アーキ検討、マイグレーション等) ・Cloud Managed Service Unit:Deloitteのasset開発を中心に、構想策定から構築・運用を担います。(Deloitteのasset開発および運用等) ■案件事例: ・コネクティッドカー向けのアプリ開発案件 自動車のIT化を実現するプロジェクトで、AWSを利用したサーバサイドアプリケーション開発を担当しています。利便性向上や安全性を考慮したコネクティッドカーを実現のため、柔軟性があり、品質の高いアプリ開発を実現しています。
株式会社ブレインパッド
【東京/リモート可】AIビジネスコンサルタント※上場/20期連続増収/データ分析のパイオニア企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…
700万円〜899万円
正社員
【創業以来20期連続増収/データ活用のパイオニア企業/1400社を超える企業のDX・データ活用を支援/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ■募集背景 年間15%成長を目指し、組織規模の拡大を図っています。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進をお任せ致します〜 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 …課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ・プロジェクトデリバリー …社内のデータサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 ■具体的な案件例: ・コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施 ・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援 ・大手食品メーカーにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援 ■所属組織 「ビジネス統括本部 データビジネス開発部」: ・2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織 ・50名規模で多様な人材が活躍 ・外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍 ■当社の魅力: ・エンジニアリング×アナリティクスという独自のビジネス展開 …クライアントのデーターベースに溜まったデータを活用することで、お客様のビジネスに踏み込む。 ・デジタルマーケティング業界No.1プロダクトを保有 ・データサイエンティスト所属数が日本でNo.1 変更の範囲:本文参照
サークレイス株式会社
PM◆生成AI×Microsoftを活用/提案から参画◆東証グロース上場◆リモート可【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区京橋1-11-…
700万円〜1000万円
正社員
●クラウドソリューションのコンサルティング・導入・運用サポート等を行う企業 ●生成AIやMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせ最適なソリューションを提供 ●リモート可/実働7.5h/完全土日祝休み ■業務内容: 顧客のビジネス課題やシステム開発の問題を解決するリーダーとして、提案フェーズで営業およびプリセールスチームと協力し、生成AI技術とMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせて最適なソリューションを提供します。プロジェクトマ ネージャーとして、プロジェクトの獲得および全体管理を担当します。プロジェクトの全フェーズでステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクト目標を達成し、顧客満足度を向上させます。 ■業務詳細: ・提案フェーズから営業およびプリセールスチームと密接に協力し、顧客の課題を深く理解し、RFPの作成および要件定義プロセスをリードし、最適なソリューションを構想します。 ・Azure OpenAI、Microsoft Copilot、Microsoft 365、およびMicrosoft Power Platform、iPaaS製品などのツールを活用して、顧客の課題に効果的に対処するプロジェクトを推進します。 ・内部および外部のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクトの円滑な進行を図ります。 ・チーム内のリソース配分およびスキルマッピングを管理し、プロジェクトメンバーの最適な配置を図ります。 ・プロジェクトからの成功事例やベストプラクティスを蓄積し、トレーニングイニシアチブを通じてチームのスキル開発に貢献します。 ・サービスのスケーラビリティを拡大し、デリバリーサービスの品質を向上させ、組織内での知識共有を促進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バークリーコンサルティング
【在宅可/DXコンサルタント】顧客のシステム統合プロジェクト支援◆海外拠点との連携で英語を活かせる!【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…
700万円〜999万円
正社員
【リモート可/英語力を生かし顧客のDX支援に伴走/安定基盤の親会社×ベンチャーのスピード感!/2〜3年後を目途に上場予定/年休120日/裁量◎】 ■業務概要 ・Booking業務&システム統合プロジェクトの推進、管理 ・統合に際し海外拠点、海外開発部隊との調整、交渉等 取引顧客:海運業界中心 ■業務詳細 ・Bookingシステム統合プロジェクト、クライアント側のPMO業務支援 ・プロジェクト推進、管理 ・統合に際し海外拠点、海外開発部隊との調整、交渉等 ■案件例 (1)大手医療機メーカー様:DX戦略及び人材育成計画の策定支援 (2)大手損保会社様:システムの刷新・クラウド化のテスト・移行支援 (3)大手精密機械メーカー:インサイドセールス展開およびCRM導入支援・PMO支援 (4)大手通信会社様、大手飲料会社様:RPA支援 その他 ■同社の魅力 ・株式上場に向けた拡大基調 グループとして積極的に事業を拡大し、株式上場を視野に急成長を続けています。もちろん、あなたからの“新規事業”の提案も大歓迎! ・スタートアップならではのスピード感 まだまだ“未完成”の組織ということもあり、全社員に組織づくりに参画するチャンスがあります。さらに、あらゆる決裁がシンプルかつスピーディです。 ・社員それぞれのステップアップへの投資は惜しみません! ・入社後、まずは経験やスキルに応じたOJTからスタートしていただきます。 その上で、あなたが必要だと感じた外部研修や講習などへの参加サポートも積極的に行っていきます。 起点はあくまでもあなた自身ですので、ぜひ積極的に会社のバックアップ体制をご活用ください! ・新規事業の立ち上げ実績あり グループの株式上場に向けて事業拡大中の今、新規事業に対して、予算は惜しまず投資していく方針です。 事業計画書の提出から2〜3ヶ月で新規事業の立ち上げまで至ることも不可能ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ アクト株式会社
【首都圏】クラウドエンジニアリーダー〜最先端技術/キャリアパス豊富/デロイトトーマツG【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区一番町13-…
650万円〜1000万円
正社員
【企業および社会に「変革」をもたらす競争力の源泉/先進技術活用/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%/残業20H】 ●環境への依存度が低いため、古くなったら取り換えたり別の環境に移行したりすることで、レガシー化しない持続可能なプラットフォームが実現できます。 ●サーバーなどのメンテナンスから解放され付加価値の創出に注力することができます。クラウドサービスプロバイダーが整備・確立した、グローバルに広がる最新のITインフラを活用しているため、自社独自でITインフラを構築することがないです。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客の課題をクラウドサービスを用いて解決していただきます。 メンバー全員でスクラムを組み、よりよい成長曲線を描けるよう取り組んでいただきます。 ■組織構成 ・Application Platform Unit:新ビジネスモデルを支えるデジタル変革プラットフォーム構築担います。(OracleCloud、EPM、Tririga、Sentric、Zuora、Maximo、IBM Envizi等、クラウドネイティブな開発全般) ・Cloud Architect Unit:クラウドに最適化された状態へモダナイズすることで企業のビジネス変革を担います。(クラウド環境構築、アーキ検討、マイグレーション等) ・Cloud Managed Service Unit:Deloitteのasset開発を中心に、構想策定から構築・運用を担います。(Deloitteのasset開発および運用等) ■案件事例: ・コネクティッドカー向けのアプリ開発案件 自動車のIT化を実現するプロジェクトで、AWSを利用したサーバサイドアプリケーション開発を担当しています。利便性向上や安全性を考慮したコネクティッドカーを実現のため、柔軟性があり、品質の高いアプリ開発を実現しています。
株式会社みんなの銀行
【東京/Web完結】品質管理(QC) ※日本初のデジタルバンク/最先端のFintech/リモート可※【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、品質管理
1> 東京オフィス 住所:東京都中央区…
400万円〜799万円
正社員
■採用背景〜日本のFintech最先端に挑戦〜 日本初のデジタルバンクサービスを展開する当社にて「パーソナライズ×リアルタイム×BaaS(Banking as a Service) 」をテーマに、更なる機能強化を進める増員採用です。銀行ならではのオフライン機能と、アプリ上でのスムーズな解決で、あらゆる世代のお金に関する悩みを解消していくサービス開発を行います。 ■業務内容: クラウドネイティブ、アジャイル開発を支える品質管理において、以下の業務を担っていただきます。 ■開発案件の品質管理計画、工程別の品質評価、傾向分析、品質報告 ■本番障害の再発防止策策定支援 ■POINT 【DX推進銘柄に唯一の選出】2022年度に銀行から唯一、地銀では初の選出をいただきました。銀行のレガシーに挑戦する姿勢/サービスが高い評価を受けております。 【銀行機能を他業種へ】個人の資産管理だけでなくデジタルバンク機能を法人企業に提供するBaaS構想もございます。銀行免許を持つからこその改革を見据えています。 【エンジニアファーストの就業制度】成果主義で独自の評価制度をSE職種は採用しています。リモートワークも可能で、従来の銀行とは異なる柔軟な就業が可能です。 ■みんなの銀行雇用。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリー株式会社(事業内容:システム開発、金融サービス事業 勤務地:福岡市中央区西中洲6番27号)への出向の可能性もあります。勤務地は同じとなります。 ■国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」銀行業で唯一DX銘柄2022に選出。全国のデジタルネイティブ世代をターゲットとし、全く新しい銀行を設立。デジタルバンクとは、効率性や低価格での価値提供に加え、ターゲットとなる顧客の課題・ニーズを解決する為に他社・他業態とのエコシステム形成を前提とした「付加価値提供」に主眼を置いた銀行のことです。※みんなの銀行の世界観「コンセプト:お金のあれこれ、スマホで完結」「ターゲット:デジタルネイティブ世代の求める新しい銀行のカタチを目指して」「デザイン:銀行をもっとシンプルに」みんなの銀行の想いを一緒にカタチにしてくれる人材を各ポジションで求めています。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
ドローン・MaaSコンサルタント◆スマートシティに関連する事業スキーム構築等<208-8>【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4…
450万円〜799万円
正社員
■概要: 官公庁への政策提言(事前調査、課題整理、施策検討など)および公募対応(ドローン・MaaS・スマートシティに関連する企画立案、産学官の座組・コンソーシアム形成、提案書作成、実証計画および予算計画作成など)の一連の業務を段階的にご担当いただきます。ドローン・MaaS・スマートシティに関連する政策を読み解き、現状把握から課題を構造化し施策の企画を立案頂きます。政策決定団体(官公庁)に対して、事業者目線での来年度の予算設計や政策決定に対する提言書作成・提出や、政策執行団体である地方自治体などへ課題のヒアリング・情報収集から、課題解決につなげるための政策に沿ったプロジェクト組成(産学官の座組構築・コンソーシアム形成)などを社内外の関係者を巻き込みながら推進頂く想定です。案件獲得後は、プロジェクト進行・完了までの一連の業務を推進する主担当の、実行管理をサポートしたり、アカウントマネジメントを行なっていただくことを想定したポジションです。 ※プロジェクトにより日帰り〜長期滞在出張が発生する可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■本ポジションの魅力: 【マーケットそのものをつくる面白さ / 最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献】 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 ※能力開発を目的にドローン・MaaS領域以外のプロジェクトで短期的にプロジェクト経験を積んでもらう可能性も御座います。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
組込み型金融(BaaS)の新商品企画・開発(システム開発)
アプリケーション系SE、汎用機系SE
東京都
800万円〜1500万円
正社員
事業法人向けB2B2Cの組込み型金融(BaaS)(※)の新商品企画・開発プロジェクトに参画頂き、新商品のシステム開発企画・プロジェクトマネジメント業務に従事。 (※)口座、決済、ローンサービスをモジュール化し、事業法人に提供し、事業法人のチャネルで最終的にマスリテールに銀行サービスを提供する。 ●背景 ・個人のお客さまのライフスタイルが多様化する中、個々人に最適化された商品やサービスを提供するためには、生活シーンの上流から金融ニーズを捉え、豊富な顧客接点を持つ外部事業者との連携が欠かせないと考えており、外部事業者との協業により、お客さまとの接点を広げ銀行サービスのモジュール提供を目指しております。今回、そういった新規事業検討のシステム開発企画・プロジェクトマネジメント業務をリードすることのできる人材を募集します。
株式会社 ビジネスブレイン太田昭和
【名古屋/伏見駅】プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー◆フレックス制度有/リモートワーク可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦…
550万円〜1000万円
正社員
【名古屋支店について】 名古屋支店では特に『お客様の利益を第一に』を大事にしております。 お客様の利益の為になるのか思考した上でお客様の利益向上に必要なシステムのみを提案・導入・開発します。 製造業向けのプライム案件が多く、大規模や長期的なプロジェクトに携わることも可能です。 ■業務内容: マネジメントだけでなくプレイングもご対応いただけます。基本構想、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストまでシステム構築時の超上流フェーズからカットオーバーまで一連の工程を担当しますので、深い業務知識に加え、顧客との調整・折衝力やプロジェクトを滞りなく進めるファシリテーション力なども重要になります。 ・顧客折衝・調整(課題抽出、整理、取りまとめ) ・スケジュール管理、課題管理、要員管理、コスト管理 ・ドキュメントレビュー、資料作成(報告資料、要件定義書・課題検討書、ユーザ向け説明資料他)など ■開発環境 Java、C、C#、PL/SQL等 mc Frame、BIZ∫、イントラマート、DIVA、BIZ Forcast等 ■クライアントの特徴: 大手自動車メーカー及び関連企業を中心に製造業、リース・金融業など、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多くございます。 【想定プロジェクト(例)】 ■製造業:経営管理システム、会計システム、生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム(パッケージ導入) ■リース・金融業:会計システム・パッケージの導入※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 ∟7割:パッケージ開発(会計管理システム、購買管理システム、生産管理システム等) ∟3割:スクラッチ開発(Java、Javascript等) ■開発規模 ・維持保守チーム:約3名〜10名単位 ・開発チーム:約10名〜30名単位 ■両立制度について: 育児・介護と仕事の両立を支援する制度が充実しています。時間外労働の制限、短時間勤務、リモートワーク、フレックス制度など、柔軟な働き方が可能です。年次休暇とは別に育児目的休暇もございます。 男性の育児休業取得も推進しており、育休取得や時短勤務をしている男性社員もいます。小さいお子さんがいる社員もリモートワークやフレックス、中抜けを活用しながら両立して働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラウド人材バンク
コンサルティング営業 ※フリーランスのデジタル人材のマッチング/大企業のDX化支援 /週2リモート可【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門 1-17…
700万円〜1000万円
正社員
<IT知見を活かして成長ベンチャーでスキルアップ> 〜 リクルート、旭化成、良品計画など大手顧客のDX案件に、ハイスキルのデジタル人材をマッチング/残業月平均20時間程度・週2日リモート可〜 ■採用背景: 当社は、DX案件を探すフリーランスの登録者と、デジタル人材を探す企業を繋げるプラットフォーム「デジタル人材バンク」を運営しています。さらなる事業拡大に伴い、本職種および管理職を増員します。 ※サービス概要:https://consultant.digital.hr-bank.co.jp/ ■業務内容: 「デジタル人材バンク」の登録者と企業を繋ぎ、登録者が案件に参画する準備を整えます。そして、案件参画後に、登録者の作業進捗を確認します。 [業務詳細] (1)登録者の履歴書/職務経歴書を見ながら、スキルやキャリア志向などを面談でヒアリングします。そして、登録者の希望条件に合う案件を紹介します。 (2)デジタル人材を募集する企業からは、案件情報や人材要件をヒアリングします。そして、人材要件に合致する登録者を紹介します。 (3)登録者/企業の双方が希望する場合、面談を設定します。そして、相互の条件が合致した場合、契約締結を経て、登録者がDX案件に参画する準備をします。 ■顧客について: <企業> リクルート、旭化成、良品計画などの上場企業や、コカ・コーラやデロイト、PwCといったグローバル企業 <登録者> ITコンサルタントやPMを担える人材が大半(出身企業例:アクセンチュア/PwC/BCG等の外資コンサルファーム、リクルート/楽天等のメガベンチャー、GAFAM等のネット企業) ■組織構成: ・プロジェクト・コーディネーターが属する営業組織は、代表を含めて4人で構成されています。(2025年2月現在) ■働く環境: ・残業は月平均20時間程度、リモートは週2日実施。 ・タスクの優先度や段取り等を日々の営業会議で精査した上で取り組むなど、生産性や効率性を強く意識。 ・従業員が成長できるように月次振り返りや、日々のフィードバックを重視。 ■ポジションの魅力: ・将来の幹部候補生として挑戦いただけいます。(ストックオプション制度あり) ・生成AIを活用した人材マッチングの新規事業開発に携われる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【エンジニア歓迎】金融業界向けDXリスクコンサルタント※フレックス/在宅勤務中心【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜働きやすい環境/産休・育休からの復帰率高/新日本有限監査法人と共に密接な関係を有しています〜 <金融機関向けのIT経験を活かし、DX戦略を支援するコンサルタントへ挑戦していきたい方におすすめ> ■概要 金融機関においてDXが推進されていく中で、テクノロジーを活用した変革に伴生じる様々なリスクを適切に経営層が管理することで価値創出を最大化すること、すなわちデジタルガバナンスが重要となります。 このようなニーズを受け、先端的なチームを設置し、関連サービスを展開していくことを計画しています。 今回の採用は新規チーム設置にともなう体制拡充となります。 ■プロジェクト例 ◎金融機関のDXに関するリスクガバナンスのコンサルティング◎ ・データガバナンス構築支援 <データ品質・プライバシー・コンプライアンス等のリスクを適切に管理しながら、データ利活用戦略の実現を促進する態勢構築> ・DXプロジェクトポートフォリオマネジメント支援 < DXのシステム開発案件の投資の妥当性の評価および案件実現のリスクの適切な管理により、DX投資効果を最最化する態勢構築 > ・レガシーモダナイゼーションのプロジェクトリスクマネジメント支援 <レガシーシステムのモダナイゼーションプロジェクトにおいて、モダナイゼーションの方式やアーキテクチャの特性に則したリスク管理態勢構築> ・システム開発効率化支援 <DXにより開発案件が増加する中で、システム開発の品質を向上させ、かつ効率化するための手法(テスト自動化等)の導入> ・グローバルITガバナンス支援 <金融機関のグローバルグループ経営管理の一環としてのITガバナンス構築 > ■組織について FSO Riskでは銀行・保険・証券といった金融機関のガバナンス・リスクマネジメント・各種金融規制対応に関するサービスを提供しています。金融リスクマネジメントに係るサービスを提供するFS−Riskと、ITガバナンス/ITリスクマネジメント/情報セキュリティに係るサービスを提供するITRGからなり、高度な専門性・ナレッジの提供から具体的な業務・ITの構築ソリューションの提供までをトータルで支援します。
株式会社三菱UFJ銀行
国内AML(KYC・TMS)Tuning & Optimizat<グローバル金融犯罪対策室(日本)>
アプリケーション系SE、汎用機系SE
東京都
700万円〜1400万円
正社員
・モデル性能評価(モデル説明力の分析)、スコアリングモデル及びポートフォリオの最適化。 <KYCモデル>顧客リスク評価分布・SAR届出実績等の現状調査・分析、多変数パラメータの調整検討・決定、業務影響確認、実装 <TMSモデル>シナリオ稼働状況確認、シナリオ閾値の見直し検討・決定、業務影響確認、実装 ・モデル高度化対応(メソドロジー更改、AI活用検討等)。
セレンディップ・ホールディングス株式会社
【名古屋・伏見】業務改善シニアコンサルタント※DXの観点で支援◆中堅・中小企業の成長支援/在宅可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5…
800万円〜1000万円
正社員
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上をDXの観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DXソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から導入、さらに使いこなしのための立ち上げ支援を実施します。 ・プロジェクトマネージャーの指示のもとプロジェクトの担当タスクを担います。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
【川崎】モダナイゼーション技術コンサルシニアディレクター #GT24e1152【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
Fujitsu Kawasaki To…
1000万円〜1000万円
正社員
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 豊富なモダナイゼーションの実践経験と技術知見を保有する高度技術者としてグランマイスターを補佐し、プロジェクト初期段階からモダナイゼーションプロジェクトに関与し、既存システムの実態やお客様の要望に即した最適なモダナイゼーションの方式や進め方を提言するとともに活用する技術やツール・ソリューションを選定し、モダナイゼーションプロジェクトをデザインする。 モダナイゼーションナレッジセンターのモダナイマイスター室所属とし、モダナイゼーションナレッジセンターの各業務遂行や、社内のデリバリー部門やフロント部門にてモダナイプロジェクトの高度技術者として、マイスター職務を遂行する。 ※重要※履歴書や職務経歴書には、以下明記をお願いいたします。 ・「募集範囲と具体的業務内容」と「個人に期待する役割・ミッション」および「必須のキャリア、スキル、資格など」を参照の上、ご自身のスキルレベルがわかるよう記載願います。 ・ご自身が担当したモダナイゼーションのPJの具体的な内容(顧客、規模、期間)や役割、得たスキル等を含めて記載下さい。 ・ご自身のスキル・知識・経験をどのように活かし、今後どう貢献していきたいのかの志望理由もを必ず記載下さい。 ■個人に期待する役割やミッション: AsIsとしての既存システムの構成や規模、稼働資産、機能詳細、非機能要件、運用形態などを確認し、加えて設計ドキュメントや業務有識者の有無などモダナイゼーション実施に必要となる情報やリソースの充足状況を把握した上で、お客様からモダナイゼーションに関する要件(システム要件、移行要件、コストや移行期間などの制約条件、既存システムからの改善事項、将来ビジョンなど)を聞き出し、お客様の意向に沿った形での最適なモダナイゼーションの形であるToBeをデザインし、その内容をお客様に提案して合意する。また、提案したモダナイゼーションの実行手段としての活用技術やツール・ソリューションを取捨選択するとともに、提案内容実現のためのプロジェクト組成に寄与する。 変更の範囲:本文参照
ギリア株式会社
【御徒町/在宅可】AI開発プロジェクトマネージャー(多業界への導入PJT)※リーダー候補【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都台東区台東4-19-…
700万円〜1000万円
正社員
〜PM・PL・TLとしてIT開発経験のある方へ/「ヒトとAIの共生環境の実現」をミッションに掲げるAIカンパニー〜 ■業務概要: AIソリューションを活用した複数開発プロジェクトの推進(リスク管理、リソース管理、デリバリー業務)をお任せいたします。 私たちが提供するソリューションは、お客様が解決すべき本当のペイン(課題)を発見し、AI技術を通じてお客様のビジネスモデル自体を変革する可能性のある仕事です。社内外と連携しながらお客様にとってより良い形で且つ実現可能なソリューションを導入・推進していただきます。 ■業務詳細: ・AIソリューションを活用した複数開発プロジェクトの推進(リスク管理、リソース管理、デリバリー業務) ・AIソリューションをベースにした業界構造を変える業務改革/新規サービス構築プロジェクトの推進 ・開発メンバーとともに顧客課題を解決に導くための計画を立案。社会実装に向けたプロジェクトの推進 ・クライアントと連携し課題と将来像を定義する(企画・要件定義) ・プロジェクト推進を通じたクライアントやクライアントの顧客の満足度向上 ・プロジェクトチーム内のメンバーを牽引 ■得られる経験/やりがい: ・多様な業種・業界へのAIソリューション導入を経験することができます ・経営層の近くで裁量をもって仕事ができます ・大手大企業様との協働推進案件が多く、スタートアップならではの経験を通じて、稀有な経験を積むことができます。 ・クライアントの業態を変えてしまうような影響力とスケールの大きい変革的な事業のAI導入プロジェクトを推進し、時にはトップマネジメントへ提言し、思いを直接伝えることができます ・最先端のAIやDXに関する知見やソリューションについての導入ノウハウ、技術状況などを知ることができます。 ・部門に異なるロールがあり本人の希望と適性で配属がフレキシブルに変わります。 ・プロジェクトマネジメントを極めることも、新たな価値創造を実現する新規事業開発・企画職としてのキャリアを目指すこともできます。 ・ご活躍次第ではマネジメント職としてのキャリア形成も目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
【東京・大崎】システム提案、導入コンサルタント〜顧客DX推進/官公庁・自治体・社会インフラ事業向け〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…
450万円〜1000万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁、自治体、社会インフラ企業をお客様とし、デジタルトランスフォーメーション(DX)を事業としている組織において、お客様への提案・入札対応など幅広く担当いただきます。昨今、自社パッケージ(自治体ソリューション:ADWORLD/社会・公共ソリューション:CYDEEN)だけでは解決できない案件の相談が増え、また「ServiveNow」「kintone」に関するご相談をいただく機会が増えていることから、お客様の課題解決につながる最適な提案・ソリューションを期待しております。 <具体的には…> ・お客様が実現したいこと、課題の特定、ソリューションの提案・入札対応 ・お客様から入札仕様書をもらい、内容に沿った提案書の作成・入札対応 受注後は、PMとして社内のシステムエンジニアとともに要件定義などの上流工程を担い、社内外の協力部門に開発を行っていただきます。出来上がったものの品質チェックや、プロジェクト全体のスケジュール管理なども行っていただきます。 <案件例> ・自治体向け(主に東京都)のDX案件への提案 ・全国自治体向け地域デジタルPFの提案・拡販 ・DX企業へのシステム・ソリューション展開 ■配属組織について: 社会システム第一本部への配属となります。同本部では官公庁・自治体、交通・エネルギーなどの社会インフラ事業をはじめ、防犯・防災など人々が生活をしていく上で欠かせない事業を展開しているお客様を担当しております。社員は120名程度所属をしており、分野ごとに組織を編成しております。今回配属となる組織は、6名で編成をされている組織。40代を中心に、20代・30代と幅広い層の社員が在籍をしております。 ■この仕事の魅力: お客様の課題解決への貢献や新たな受注獲得による成功体験を経験しつつ、社会貢献を体感できる環境です。 ■この仕事の大変なところ: お客様の課題解決に向けた的確な提案や遡及力のあるプレゼンテーション能力が求められます。
株式会社テクノプロ
【東京】SAPシニアコンサルタント ※テクノプロIT/SAP中心/再雇用あり/残業月平均12.8h【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
★各クライアント先(関東) 住所:東京…
700万円〜1000万円
正社員
●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。新規コンサル資格取得者は20名を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。