GLIT

検索結果: 40,429(39981〜40000件を表示)

株式会社日立システムズ

【東京/港区】インフラエンジニア◆モダナイ推進の為のプラットフォーム、ミドルウェア構築【エージェントサービス求人】

データベース系SE、プロジェクトマネージャー

竹芝 住所:東京都港区海岸 受動喫煙対…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/残業月平均20時間〜25時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 某決済サービス大手のお客様先に常駐を頂き、モダナイ推進の為のプラットフォーム、ミドルウェア構築をお任せいたします。 2025年の崖を乗り越えるべく、今後、基幹システムをオンプレからクラウド・シフト、クラウド・ネイティブを使ったモダナイ化を推進すると予想され、それらを支えるためのコンテナ技術、CI/CD、リソース管理などのプラットフォーム、ミドルウェア構築が求められております。 そのため、お客様の事業戦略を理解し、それをシステムやサービスに落としこんでいき、実現に向けてお客様と連携しながら進めていきます。 ■業務詳細: ▼要件定義 ・お客様の事業戦略やニーズを整理し、実現にむけて社内外の技術を用いた企画立案 ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議 ▼設計 ・アーキテクチャー設計 ・基本設計〜詳細設計を実施 ・設計・構築・テスト計画を策定 ▼構築〜本番稼働 ・構築〜テスト〜本番稼働を実施  ・プロジェクトの進捗管理、品質管理等を実施 ※プロジェクトの期間は短いものだと、2か月〜3ヵ月。長いものだと数年単位のものはございます。お客様の特性上、新しい技術などを積極的に取り入れ、スピード感を持った開発を行っております。 ※プロジェクト例: ・プリペイドカード(オートチャージ、ポイント蓄積など)の管理 ・カード利用をする加盟店向けのシステム ■働き方について: ・在宅勤務:週4日程度:在宅、週1日:お客様先に出社して業務を行います。 ・残業時間:月平均20時間〜25時間程度となります。繁忙期・閑散期で前後いたします。 ■配属組織について: 同じお客様先に携わっているメンバーは7名程度となります。平均年齢は20代後半と若いメンバーが多く、最先端の技術を習得することが貪欲なメンバーが集まっております。

株式会社テクノデジタル

【エンジニアリングマネジャー/表参道】toC向けの大手システム開発を手掛ける企業/リモートワーク可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区南青山7-1-5…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇『チケットぴあ』や『バイトル』などの大型WEBサイトを手掛ける企業/直取引案件多数/福利厚生充実/全社残業15H程度/長期的に働ける◎◇◆ ■業務内容: BtoC向けWebシステム/スマホアプリの、受託開発案件の開発にエンジニアマネージャーとして携わって頂きます。 要件定義、アーキテクチャ設計、設計書作成、開発、テスト、各種レビューなど、上流工程から携わっていただきます。 開発規模は5人/月〜200人/月とさまざまです。ご経験やスキルに合わせて案件をお任せし、慣れるまではしっかりフォロー致します。ご経験を活かしながら、開発をリードする技術知見やマネジメント力などのスキルを磨いていただくことで、エンジニアとしての総合力が身につきます。 また、エンジニアチームの各メンバーマネジメントもお任せします。 ■業務の魅力: 業種・職種にはとらわれず、大手企業を中心にさまざまなジャンルのサービスを手掛けているため、プロジェクトごとに新しいスキルや知見を得ることができます。 ■開発環境例: ・言語…Java、PHPでの開発を最も得意領域としており、Ruby、Swift、Kotlin、AWSなどを中心にトレンドの技術を取り入れています。 ・OS…Linux、Windows/DB…Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQL Server ■就業環境: 全社の平均残業時間は15時間となっております。また、高性能高級チェア完備、スマートフォン機種変更代補助、ノー残業デーなど福利厚生も充実しており長期的に就業できる環境となっております。現在は週2日程度がリモートワークとなっております。 ■当社の魅力: 会社設立から17年、創立以来黒字決算と事業も非常に好調で、売上・社員数も右肩上がりに上昇しております。事業としては、総合的なシステム開発からアプリ開発まで幅広く手がけており、ぴあの『チケットぴあ』Webサイト・モバイルサイトや、ディップの日本最大級の求人検索サイト『バイトル』のWebサイト・モバイルサイトなど、お取引先はtoC向けにサービスを展開する業界最大手企業との直取引がほとんどを占めております。

株式会社テクノスジャパン

※ハイクラス【東京】プロジェクトマネージャー(ERP)※スタンダード上場/業績堅調推移/リモート【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□ERPパッケージ導入・運用に関するコンサルティング及び導入/スタンダード上場/過去最高売上更新/ 研修制度充実/資格取得支援□■ ■職務内容 お客様の経営課題に沿った、ERPパッケージ導入・運用に関するコンサルティング及び導入をお任せします。 プロジェクトマネージャーとして案件の提案からプロジェクト管理(顧客折衝・進捗・予算・品質管理)実行まで幅広く担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ■PJ全般の管理運営・業務パッケージ導入・構築提案 ・SAP S/4HANA、mcframe7などERPシステム導入PJを成功に導くための管理運営 ・運用保守PJの管理運営を通して顧客満足度を上げ新たなニーズを掴む 等 ■業務の魅力: 案件としては売り上げ規模5000億円未満の顧客が中心で、10〜20名規模のプロジェクトが多く、上流工程(戦略策定、アーキテクチャー設計)から、システム構築や保守、運用に至るまで多岐に渡りサービスを提供することで、企業の経営層と共に課題解決にむけた共創を実現し、顧客の信頼を勝ち取っています。また、エンドユーザーと直接コミュニケーションができる仕事で顧客の課題やニーズに寄り添う仕事ができます。 ■企業概要 1994年先代の代表がERPビジネスの成長性に着目し当社を設立。ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)のERP製品を取扱開始。現在はERP製品だけでなくCRM商品も取り扱い、大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移。2022年度は過去最高売上を記録。また、同社の取り組みが評価され各ソリューション毎に表彰を受ける。 ■外部評価 SAPジャパン株式会社が主催する「SAP AWARD OF EXCELLENCE 2022」においてテクノスジャパンが取り組んだ事例が優秀賞プロジェクト・アワードを受賞 SAP 保有認定資格者数:259名    パートナー企業Award:13度受賞 mcframe 保有認定資格者数:38名      mcframe Award :7度受賞

JCOM株式会社

【ネットワークエンジニア/管理職候補】※FTTHなどの新技術企画業務/KDDI・住友商事傘下【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、研究

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【FTTHのエリア拡大に向けた企画・技術検証をお任せします/サービス加入563万世帯と全国エリアにサービスを展開/高速インターネットの他、エンタメ・ホームIoT、エネルギー等暮らしを支えます】 ■お任せする業務内容: https://recruit.jcom.co.jp/career/interview/hidaka.html FTTH等新技術またはDOCSISにおけるR&Dおよび仕様策定の企画業務をお任せします。 ・線路設計 ・仕様策定 ・技術認定 ・ラボ検証 ・バグFIX、ソフトウェアチューニング ・情報収集 ・技術要素の有効化検討 ■募集背景: FTTHエリア拡大に向けた体制強化のために、設計仕様の策定、新技術検証の業務スタッフを募集します。 現在、DAAによる世界初となるR-OLT(OLT柱上型)による10G-EPONの導入展開を始め、DPoEによるバックオフィスシステムとの連携、TV、PHONEのアクセスラインの再構築等、仕様策定のための検証業務および構築における投資効果算定や機器の選定を含む技術認定等の企画業務が中心となります。 海外メーカとの開発協議等、新しいものを創造していける楽しみと、コミュニケーション力が培われます。 ■組織構成:部長1名、4グループ構成、グループ内で2チーム構成となっています。 ■JCOMについて: 圧倒的シェアを誇るケーブルTVだけではなく、インターネットやガス・電気などのライフライン、エンターテイメント事業である「アスミック・エース」等幅広く事業を展開。

センコー情報システム株式会社

【大阪/リモート可】PM/PL(外販向け)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

センコーグループの情報システム部門としてシステム開発を担う当社にて、グループ外クライアント向けのシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。案件は企画・要件定義などの上流工程〜運用まで幅広く請け負っており、本ポジションではスキルに応じてPM/PLをお任せいたします。規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 ■具体的な仕事内容(プロジェクト例): ・インフラ系制御システムの構築(大手通信会社向け) 光ファイバー線の安定運用を監視する制御システムの開発を継続的に行っています。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS ■チーム組織構成:1つのプロジェクトは10名程度のチームで行います。グループとしては12期連続で増益している中でIT化への期待は高まっており、現在はより多くのプロジェクトを遂行できるよう体制強化に努めています。 ■働き方について: 当社では、大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 (制度例)完全自社内勤務(客先常駐なし)/リモートワーク可能/残業月平均25.9時間/12時間の勤務間インターバル制度の導入※国の推奨時間超) ■当社について: センコーグループホールディングスの中で情報部門として設立し、これまで物流大手として業界のIT化をけん引できるよう開発に努めてまいりました。104年の歴史を持つ当グループは、成長の過程で人々の生活に根差した事業展開を目指し物流の枠組みを超えて事業を展開しています。そのすべての事業においてITの力で貢献できるよう、技術力を高めるためにもグループ外のクライアントからも積極的に案件を受託しています。

株式会社ウェブレッジ

【福島】【PM(品質保証)】デロイトG/超上流工程に参画したい方歓迎/リモート可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:福島県郡山市西田町大田字込…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜デロイトG/上流工程・超上流工程に参画/市場価値UP/所定労働時間7.5h〜 ■業務内容 IoTサービス、誰もが使用する某有名コンシューマー向けサービス/アプリ、大規模Webサイト等、多種多様な検証プロジェクトのマネージャーとしてご活躍頂きけます。 約8割のプロジェクトがエンドクライアント直請け案件です。 そのため、体制提案の通りやすさやプロジェクトの推進及び管理が行いやすいことも特徴的です。 当社では扱っているサービス領域の幅も広く、プロジェクト管理を通じて様々な業界の知識が習得できることも魅力です。 将来的にはデロイトGrの顧客に対し、「戦略策定」「方針定義」「ベンダ選定」といった超上流工程でのコンサルが可能です。 【具体的業務】 ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・品質に関わる改善提案、コンサルティング、クライアント折衝 ■企業概要 2009年設立のITサービスを「品質」で支える専門会社。 品質を向上することでお客様企業の発展、より良いサービス提供に貢献し、ユーザーである消費者の生活の質を向上させることを使命としています。 2023年5月1日よりデロイトトーマツグループと資本提携。 ■魅力 超上流工程〜下流工程まで一気通貫でプロジェクトを受注。 従来は自社の顧客に対しての「検証」業務が中心となっていたものの 今後はデロイトGrの顧客に対し、「戦略策定」「方針定義」「ベンダ選定」といった超上流工程でのコンサルが可能。 ■ウェブレッジ社の強み ・独自の検証ナレッジ 自社システムの品質向上で培ったインサイトと、クライアントへのサービス提供の知見を掛け合わせたデータベースと”バグ出しの心得”を社内で共通言語化 ・クリティカルなバグの早期発見力 創立当初から”不具合の放置が品質の低下に直結する”という考えのもと、クリティカルなバグの早期発見に 最適化された体制/テスト設計/実行を徹底 ・豊富な検証設備 廃校を利用したテストフィールドや郡山ラボには、様々な検証用機器(携帯端末、IoT機器やドローン)や 検証環境(シールドルームなど)を完備し、様々な検証ニーズに対応

太陽ホールディングス株式会社

【埼玉・嵐山】社内SE(リーダー候補)※プライム市場/残業20H~30H程度/年間休日125【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

太陽インキ製造株式会社 本社 住所:埼…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ここがおすすめ!】 ★プリント基板に欠かせないSRインキで世界No.1シェアを誇る化学メーカー ★有給取得がしやすく、残業は平均20〜30時間程度  (標準労働時間 7.5時間) ★車通勤可、物価や家賃が安いので貯蓄に最適な環境 ★産休・育休からの復帰率100%(過去10年) └男性に対しても産前産後休暇の取得を推奨。 ■仕事内容:太陽インキ製造株式会社へ出向し、社内SEとしてご活躍いただきます。 (1)ITを用いた工場内課題の解決(ベンダー管理) システム企画、要件定義などの上流工程から基本設計辺りまでをメインに担当/ベンダー管理、プロジェクト管理/運用支援/工場全体のシステム効率化 (2)システム管理全般(ヘルプデスク) システムに関わる各種戦略やルール策定/社内問い合わせ対応 ※大規模なシステム改修を行う傍ら、工場内で発生する諸問題にご対応いただきます。 ※今は(2)の業務が多めですが、メンバー増員し(1)の業務比率を上げていきたい考えです。また現在業務で使っているデータの種類が様々なので、ゆくゆくは一元管理ができればと考えています。こうした顕在化されているものだけでなく、潜在的な改善点も発見いただき、提言・リードいただくことを期待しています。 ■業務のやりがい ・情報システム部門の業務は組織運営上、経営層と密にコミュニケーションを取りながら業務を推進していくことになります。 また、IT技術の導入企画を自ら先導していく立場なので、自由度の高い挑戦が可能です。 ・部署からの課題に応じてシステムでどのように解決出来るかを自分で考えられる仕事です。自身の専門性を活かし、会社全体の生産性向上に寄与出来ます。 ■組織構成 情報システム部は「企画管理課(太陽HDのSE)」「開発運用1課(太陽インキ製造のSE)」「開発運用2課(太陽ファルマテックのSE」の3課体制であり、今回は開発運用1課配属(社員4名、協力社員4名)となります。 ■働く環境 休暇の種類が豊富にあります。産休・育児については、時差出勤や短時間勤務、看護休暇、社内託児所などがございます。介護が必要なご家族がいらっしゃる場合も短時間勤務や介護休暇の制度があります。そのほか財形貯蓄、社員持株会、社員食堂、旅行補助や社内サークル活動もあり、社員が働きやすい環境作りに力を入れています。

株式会社AGEST

【上場準備中】システム開発部長※エンジニア組織のマネジメント全般をお任せ◆プライム上場Gの安定基盤【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

飯田橋テックセンター 住所:東京都文京…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団/JSTQBのパートナー企業で最高ランクのゴールドランクを取得◇◆ ■期待役割: エンジニア組織のデザインや採用、技術面でのリード、文化の形成・ドライブをお任せいたします。 ■業務内容 ・エンジニア組織のマネジメント(採用・育成、その他チームに関すること全般)、オフショア開発との連携、ブランディングを目的とした外部発信 ・経営戦略とエンジニアリングの橋渡し、技術的接続 ・技術選定、優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化 ・管掌プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、進行管理開発における意思決定、自身も手を動かしての開発 ・中長期スパンでの部門方針策定 ・開発チームメンバーの技術面の支援、エンジニアのスキル育成、勉強会の実施 ・新規技術リサーチの推進 ■当社の特徴: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。 具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、ソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、バグ修正のためのコンサルティング、脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しております。

株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

【大阪/フルリモート可】Webシステム開発(PL/PM)◆ポテンシャル採用/トランスコスモスグループ【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

ご自宅(大坂)※完全フルリモート勤務 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム案件多/リモート勤務/在宅勤務/フルフレックス/在宅勤務の手当充実】 ■業務内容: クライアントの課題や新規事業のヒヤリングを実施し、課題解決や事業実施に必要となるデジタル基盤の構築提案〜受注後のプロジェクトマネジメント、プロジェクト内の一部リードを担当いただきます。プロジェクト内容によってはアジャイル開発でのプロジェクト進行もございます。 ・顧客ヒヤリング/提案書の作成 ・要件定義、プロジェクト管理/顧客との要件調整、折衝 ■ポジションの魅力: ・事業拡大フェイズの為、組織も拡大傾向で幹部候補として、役員と近い距離で幅広い領域の経験を積むことが可能。 ・大手顧客が中心で、キャリア、製造流通、金融、エンタメなど多岐に渡ります。 ■キャリアについて: プライムベンダーとして顧客へ提案から対応し、受注後の対応までを行うプロジェクトマネージメントテクノロジーを活用した事業拡大、人材育成をプランニングし実行推進していく、組織マネジメントへのキャリアが選択可能です。 ■当社の特徴: ・当社は顧客のデジタルテクノロジーの活用によるデジタルトランスフォーメーションパートナー企業を目指して事業を推進しており、開発力、技術力の強化に取り組んでいます。 ・高度な技術力を活かし、高付加価値のエンジニア力を提供することにより、高い評価を獲得し信頼を構築。今後はアジア諸国との競争やIT業界の変化を見据え、現状のビジネス領域だけでなく、さらなる「挑戦と創造」を推進していきます。 ・大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数実績があります。先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。

株式会社ホワイトプラス

【フルリモート】チームとプロダクトの未来を共に築くエンジニアリングマネージャー募集!【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担っていただきたい主な業務内容: 志向性や適正に応じて、マネジメントに比重を置いた役割と、プレイングに比重を置いた役割の2つから判断します。 【共通の役割】 CX開発グループの現メンバー4名を対象に、1on1や目標設定を通してチームメンバーの成長とキャリアパスのサポート、技術的な課題や問題のエスカレーション対応、などチームを支援しチーム能力の向上に携わっていただきます。 また、EMとして長期的な開発スケジュールや優先度についてPOなどと共に整理・認識合わせを行い、スクラムマスターとして、POや関係各部署と連携しながらタスクを整理し、チームが滞りなく開発を進められるよう環境整備を行っていただきます。 【マネジメントに比重を置いた役割】 共通の役割に加え、新たに採用を行い業務委託で構成されるチームを組成し、タスクの依頼や進捗管理などを行っていただきます。軽微な改修を中心に想定しており、既存チームがより付加価値の高い開発に集中出来る環境を整備しサービスの成長に携わっていただきます。 【プレイングに比重を置いた役割】 共通の役割に加え、スクラムメンバーとしてスクラムチームにおけるタスク解決(要件定義、設計、実装、テスト等)や、施策の実施スピードの改善のためのリファクタリングや、エンジニア視点での施策提案などをおこない事業部メンバーと共にユーザー体験の向上にも携わっていただきます。 ◆業務関係者 ・CRMグループ : 1〜2名 ・カスタマーサポートグループ : 1〜2名 ・カスタマーサクセスグループ : 1〜2名 ・ネイティブ(iOS・Android)エンジニア : 2名 ・バックエンドエンジニア:1〜2名 ◆開発手法 アジャイルもしくはウォーターフォール ◆作業環境 MacBook Pro 15〜16inch ※キーボードは英字・JISからお選びいただけます ※メモリとプロセッサは選択可能な最大スペック ※グラフィックとストレージは標準スペック ◆働き方 多数のメンバーがリモートで活躍中で、 リモート下でもSlackやGoogleMeetを使って活発にコミュニケーションしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】

株式会社イー・エージェンシー

【全国フルリモート】デジタルマーケティングプラットフォーム導入ディレクター◆フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-9…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社はデータ起点のデジタルマーケティングサービスでお客様の成長戦略・グローバル戦略を支援しています。データ利活用・基盤構築プロジェクトのプロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: 大手航空会社、アパレル、小売りなど、広範囲にわたる業界のマーケティング部門を中心としたお客様に対して、ビッグデータ利活用のための基盤構築システム導入と抽出・蓄積したデータの活用施策提案をお任せします。 ■業務詳細: 私たちは、GMPセールスパートナーとしてGoogleアナリティクスを中心としたGoogleマーケティングプラットフォーム(以下、GMP)の有料版とGoogle Cloud Platform(以下、GCP)の提案・提供を行っています。本ポジションでは、プロジェクトマネージャとしてGMPの導入やGCPを活用したデータ基盤構築の提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)を担当いただきます。案件獲得・契約締結を行う営業メンバーや、サポートデスクメンバーと連携しながら、3〜8名ほどのプロジェクトで案件の推進をお任せします。 1.案件獲得時の提案協力:5〜10% 2.クライアントへの要求/要件ヒアリングと要件定義:30% 3.クライアントやCDPシステム会社、アプリ開発会社など他ベンダー企業との折衝:20% 4.プロジェクトやチームの進捗管理:20% 5.チームメンバーとの情報共有:20% 6.レポート、「要件定義資料」「設計書」「仕様書」「検証シナリオ」などドキュメント等の作成:5〜10% ■組織構成: メンバー:7名(課長1名、30代1名、40代4名、50代1名が活躍中) ■業務の魅力: ・Googleアナリティクスに限らず、オプションなど他のツールと組み合わせた施策、多様な顧客課題に対し、幅広い角度からの提案が可能。 ・成長市場であるデータ活用の基盤構築案件に挑戦し、デジタルマーケティングの最先端で包括的な知見を得ることができる。 ・プロダクト導入・基盤構築後、必要なデータを抽出して終わりではなく、その先のデータ活用の施策まで踏み込んだ支援ができる。 ・顧客はビッグデータを持つエンタープライズ企業のマーケティング部門や情報システム部門が中心。日本を代表する企業群の、規模・ビジネスインパクトの大きい仕事の経験を積むことが可能。

TOPPAN株式会社

【1140】【飯田橋/王子】インフラエンジニア(ITコンサルタント)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守

1> トッパン小石川ビル 住所:東京都…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 特にDX事業の推進を進めるDXデザイン事業部にて、下記業務をお任せいたします。顧客先の要望を聞きながら、システム構築・運用、インフラ運用設計を行っていただきます。 【業務詳細】 ・パブリッククラウドを活用したシステム構築・運用 ・インフラ運用設計 ◇プロジェクト例:金融系のお客様に提供するパブリッククラウドサービス。 ◇直接顧客とやり取りをしながらプロジェクト遂行することが可能です。 ◇技術環境:AWS、Azure、GCP、Apache、MySQL、PHP、Javascript ■サービスオペレーション部 特命チームについて: 既に動き始めているプロジェクトに配属となります。よりセキュリティを求められるサービスなど、スペシャリストとしてお客様のニーズを解決できる方が求められます。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 同社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い、旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えて、データ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 ※「Erhoeht-XR」とは、TOPPANグループが全社をあげ、社会や企業のDXを支援するとともに、グループ全体のDXを推進するコンセプトです。

ビジネスシステムサービス株式会社(B-SERV)

【新大阪】SAP/ERPエンジニア※自社勤務◆残業月14.3h◆リモート可能【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

関西支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆業務内容: SAPを中心とした各種パッケージやスクラッチシステムの保守案件を担当者としてご対応いただきます。 当採用は支店インフラ対応の強化を目的としており、若干名のメンバーと共にシステム運用基盤の保守業務に従事いただきます。 ご興味ある場合はプログラム開発案件にも参画いただけます。 ◆ポジションとして以下の業務を想定 SAPシステムの運用支援システムの保守 SAPシステム導入時の運用支援システムの提案、設計、構築 顧客・ベンダー対応 ◆ポイント SAPシステムを運用支援するための周辺システムの導入・保守業務を担当するのでSAPシステムも理解することができます。 ◆こんな方におすすめ 0→1の仕事をしていきたい方 SAPシステムに興味のある方 ワークライフバランスを保ちながら仕事をしていきたい方 ◆働く環境 ・週2回程度のリモートワークも可能 ・平均残業14.3h、有給取得率66% ・育休産休取得復帰実績100%でもあり、ワークライフバランスをとりながら中長期的な就業が可能です。

株式会社BLITZ Marketing

【渋谷】海外事業のCTO候補※金融システム開発のスタートアップに携わる/英語を活かして活躍/裁量◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「マーケティングテクノロジーを駆使し、世界中の課題を最速で解決する」をミッションに掲げている当社は、海外事業における金融システムプラットフォーム開発のスタートアップを開始いたしました。ビジネスのグロースに伴い、金融システム開発に関わる最高技術責任者をお任せします。 ■業務内容: ・仕様書・設計書の作成 ・プログラムの品質管理 ・開発工程におけるプロジェクトマネジメント ・エンジニア組織の構築 ・エンジニアのマネジメント ・エンジニア人材の採用及び教育 ※以下のような環境で開発されたシステムです。 Backend: nestJS(Node JS), Laravel (PHP),Python Database: Redis, My SQL Frontend: Vue JS Mobile: React Native, Android Native, Swift DevOps: Git, CI/CD, Docker, Jenkins, GitLabCD Cloud: AWS ■ポジションの魅力: ・伸び代の多いFinTech領域でのCTO経験 ・経営とダイレクトに接しながらCTOとして事業成長を支えていく経験 ・開発したサービスが世界中の顧客に利用される実感 ・開発したサービスの品質が事業成長に直結する実感 ・多様なメンバーのマネジメント経験とその組織構築プロセス ■働く環境: スタートアップらしく個々の裁量が大きいため、一人ひとりのアイデアないし仕事が確実にサービスへ反映されます。自分の仕事が何のためのものなのかを実感しやすい環境であり、一緒に働くメンバーの考えを取り入れられるチャンスも多いです。開発チームには外国籍のメンバーも多数在籍しており、日々オープンにフラットに意見交換できる、そんな環境です。 ■当社について: 当社は2011年12月創業のITベンチャー企業です。 WEBマーケティングやWEBブランディング事業といったWEB領域に特化した事業をメインに展開をしつつ、現在は世界中のインターネットユーザーを対象とした金融システムプラットフォームの開発等も行なっています。

レッドホースコーポレーション株式会社

【浜松町】自社SaaSのテックリード◇自治体・企業向けふるさと納税支援サービス/リモート勤務可【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

第二本社 住所:東京都港区浜松町1-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ふるさと納税を通じた地方創生ビジネス/第二創業期を迎えるベンチャー企業/ふるさと納税サービスのリーティングカンパニー/従業員数300名超/リモート勤務可能/残業20時間程度〜 ■業務内容 自社SaaSのFurusato360(ふるさと納税支援システム)のテックリードとしてエンジニア視点でのシステムの開発改善の推進をお任せします。 <具体的な業務内容> ・要件定義(連携仕様の整理、作業範囲の明確化等) ・仕様書・ドキュメント類の作成 ・外部エンジニアとのコミュニケーション <開発環境> ◇Slackやasanaなどを使ったアジャイル開発 ◇開発言語 Ruby on Rails/Amazon S3(Simple Storage Service)/SQL Server on EC2/RDS for SQL Server/Amazon Aurora/Dart/Vue.js/Haml/Flutter/Github Copilot/Figma ■組織構成 6名の組織となっています。ベンチャーや大手EC等出身の30、40代で構成されており、外部スクラムマスターやフルスタックエンジニアと連携して開発を推進しています。サービス導入顧客の増加に伴いAPI連携数が増加。組織拡大を想定しています。 ■キャリア チームマネジメントやスペシャリストとして開発スキルを深めることが可能です。 ■就業環境 フレックス、週3リモート、残業20時間程度の環境で仕事・プライベートともに両立させやすい環境です。 ■プロダクト開発で大事にしている事: 事業戦略と連携したプロダクト開発を重視しています。ミッションは「自立・自走可能な地方創生」で、利益創出やビジネス拡大よりも、ユーザーの課題を解決することに焦点を当てています。 ■Furusato360について ふるさと納税業務に関わるSaaS/BPO支援サービスです。現在200以上の自治体・10,000の事業者と契約。業界トップクラスのシェアです。API連携も増えシステム規模も成長しています。 【直近プロジェクト例】 ◇コールセンターシステム内製化:既存の外部システムからAmazon Connectベースで新規開発 ◇郵便局API連携:配送機能強化、既存のヤマトだけでなく郵便局も追加

株式会社オプティマイザー

【PL経験不問】◆プロジェクトリーダー/100%自社開発/創業から18期連続黒字経営/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区元赤坂1-1-7…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆PL経験不問/エンジニア経験者歓迎/プロジェクトリーダー/特許取得の独自開発/チームでプロジェクトに携われる/福利厚生充実◆ ■業務内容: プロジェクトリーダーとして自社サービスのプロジェクトをお任せします。メンバー管理業務をメインでお任せいたします。 ・基本設計、詳細設計、仕様書の作成 ・開発工程の策定及び管理 ・開発工数、原価等のコスト管理 ・開発メンバーのタスク管理 ■入社後すぐにお任せする業務: ・自社サービスの設計書、仕様書等の作成 ・プロジェクトの管理(進捗、工数、タスク等) ■自社サービス(一例): ・アフィリエイト広告の基幹システム ・電力の需給管理システム ・次世代型コミュニケーションプラットフォーム(開発中) ■組織構成: チームメンバーは全員20代で、PL1名、PG3名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: ・エンジニア出身の経営者のもとで設計やプロジェクト管理のノウハウを磨くことができる ・チーム内の勉強会を通じて専門知識を深めることができる(XR、AI、セキュリティなど) ■評価制度: 会社の業績目標を追うだけでなく、四半期ごとに個人目標を立て、その達成をめざします。 個人目標は定量面、定性面の2軸で目標を設定し、自己評価と会社評価をすり合わせ、役会の承認を経て評価が決まります。 定量評価は一時的な報酬として、定性評価はオプティマイザーマンとしての人間力を評価指標として基礎算定を実施しています。 社の行動指針と評価がクロスするよう個人目標としても「No1」を追及し、個人・組織共に社会的評価が高められるよう支援しています。 ■当社について 弊社は”テクノロジーで世の中を最適化し、革新的な体験を提供する”を企業理念として掲げ、デジタルマーケティング事業、エネルギーコンサルティング事業、デジタルコミュニケーション事業を展開しています。 外部からの資本を受けずに創業から18期連続で黒字成長を続けており、財務基盤としても安定した経営を続けています。

コンピューターサイエンス 株式会社

【札幌】インフラエンジニア<スペシャリスト>〜IBMコアパートナー/年休123日/残業約25h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

1> 北海道(札幌)顧客先 住所:北海…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆WEB面接1回/選考段階でアサイン案件相談可能 ◆65%以上が中途入社!働く社員も待遇も“優しい”会社 ◆社員の定着率95%/年間休日123日/プライベートも充実 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(育休・時短勤務) ◆女性の育児休暇取得率100% ◆創業38年の安定経営に裏打ちされた増員です ■業務内容: システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当いただきます。※サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など ■案件事例: (1)インフラ基盤の環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,RedHat Linux, ネットワーク) (2)銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM) (3)銀行次期営業店基盤構築(EMC VMAX,VNX,Avamar,DataDomain,Networker) ■ポジションの特徴: 【豊富なインフラ案件】 同社は日本IBM社コアパートナーのため、IBM系プロダクトを扱う案件は安定的に引き合いを獲得しています。 【基盤設計、構築スキルを磨ける環境】 上流工程から携われる機会があり、要件定義から基本設計、実際の構築作業まで担当できる案件もあります。同社には経験豊富な基盤エンジニアが多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップしているため、安心して学べる環境が整っています。 【ジョブローテーション】 同社は複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。ある特定の業種、技術を長期で担当することを希望する場合は、長期間アサインすることも可能です。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんどありません。上流工程から携わることができ、要件定義や設計等の経験も積むことができます。

株式会社エクサウィザーズ

【プロダクトマネージャー】ヘルスケア×AI領域担当/東証グロース上場のAIベンチャー企業【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

AIプロダクトを軸とした事業開発を通じて、ヘルスケア領域の将来のエコシステムを一緒に作りませんか? ■ミッション: 当社独自構想・開発のヘルスケアデータ統合活用基盤構築およびサービスアプリづくり ■業務内容: サービス全般に責任を持つ ・サービス企画、グロース設計、運用設計、要件定義、仕様策定、サービスごとのコスト管理、スケジュール管理、スコープ管理、KPI設計・ログ設計、業務設計・運用設計、法務・情報セキュリティ対応 ・カスタマーサポートコントロール、外注コントロール、他社ベンダーコントロール ■プロジェクト事例: ・第一三共株式会社:トータルケアエコシステム構想のコアパートナー企業として参画 ・アステラス製薬株式会社:医療従事者向け歩行機能評価アプリを共同開発 ・住友生命保険相互会社:”Well-being Tech”領域での新事業・サービス創出の業務提携 ・アストラゼネカ株式会社:高カリウム血症などを対象とした食事・栄養管理アプリ開発 ◆事業概要 当社は「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、2016年に創業したAIベンチャーです。 「介護」「金融」「ヘルスケア」「人事」「ロボティクス」「AIカメラ」等、幅広い領域でAIを駆使した社会課題解決の実現を目指し、2021年12月にはグロース市場への上場を果たしまして、現在も成長を続けています。(直近では約400名の組織となっています) その中でCare & MedTech事業部は、皆それぞれにとって価値のあるヘルスケアの実現を通じて、自分らしく生きられる世界を目指し、「要介護化の予防・介護度の重症化予防」「従業員のWell-being実現」「データドリブンな次世代型企業の共創」「ヘルスケアシステムの効率化と高度化」という4つの課題にデータとAIを活用した仕組みを作って解決していくことに取り組んでいます。 現在、これまでのパートナ企業とのプロダクト開発経験、マルチモーダルのAIアセット・ノウハウを活用して、当社独自構想・開発のヘルスケアデータ統合活用基盤を構築し、多様なデータ活用サイクル構築型のデジタルヘルスサービスの企画から垂直に立ち上げることを目指しており、当該プロダクトおよびサービスづくりをしていただけるメンバーを募集しています。

株式会社ELEMENTS

【リモート可】プロダクトマネージャー◆東証グロース上場/社会貢献度の高い自社サービス展開【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

株式会社Liquid 住所:東京都中央…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜「認証/衣/食/住」において技術でイノベーションを起こす/データに基づいた個人認証・個人最適化ソリューションを提供/リモート可〜 ※株式会社ELEMENTS採用、株式会社Liquidへの在籍出向になります。 ■株式会社Liquidについて: 顔認証による認証システム「LIQUID eKYC」を金融機関を中心に提供しています。 ■採用背景: Liquidでは「認証を空気化し、滑らかな世界をつくる」というVisionをもとに認証サービスを通じて、世の中をより便利にし、人々により多くの機会を与えるプロダクトの開発を行っています。他社との共同プロジェクトが複数進行中であり、またいくつかの新しいプロジェクトが立ち上がってきています。 今回の募集では、人口減少国家である現在の日本において、2030、2040年に向けてさらに増加予定の外国籍の方が、より働きやすく、より暮らしやすいプラットフォームサービスの立上げを予定しています。 日本で働くすべての外国籍の方が必要とするサービスを目指しており、この立上げに0から携わっていただきます。 ■仕事内容: お客さまのニーズや世の中のトレンドから、サービスに必要な新企画、新機能を立案し、実現することを担うプロダクトマネージャー(PdM)を募集しています。 ・新規プロダクトのリリースに向けたプロダクトマネジメント業務全般 ・市場環境、広げるべき顧客セグメントから、大局的な目線でのコンセプト立案、マイルストーンの落とし込み ・エンジニア、デザイナー、カスタマーサービスなど多様な視点や意見を得ながら、優先度整理、あるべき仕様への落とし込み ・プロダクト開発のプロセスに責任を持ち、開発プロジェクトのリード ■当社の目標: ELEMENTSグループは、究極のパーソナライゼーションの実現を目指しています。個人最適化により、食品ロスや衣服の余剰在庫点数などの削減につなげ、大量生産・大量廃棄を前提にしない安全で持続可能な社会づくりに貢献します。

株式会社BeeX

【全国フルリモート可】クラウドエンジニア_オープンポジション/プライム案件中心/マルチクラウドに強み【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座7-14-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 ■業務概要: 以下、いずれかの業務に携わっていただきます。 ・パブリッククラウドの基盤設計/構築 ・クラウドネイティブ環境構築支援やパイプラインの自動化支援、オンプレ移行やマイクロサービス設計 ・システム全体を見据えた改善コンサルティングやエンハンス ・業務系システムのインテグレーションやマイグレーションのプロジェクマネジメント ※複数のポジションを募集しておりますので、ご志向やご経験が活かせる部署で選考を進めさせていただきます。部署の説明は選考時にお伝えします。 ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード