希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,312件(41〜60件を表示)
株式会社アルトナー
電気電子設計聞発職(経験者) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、電気・電子分野の最先端領域の研究開発業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・CASEの推進 └次世代に向けた燃料電池車両(FCV,EV)の電源系・駆動系システムの研究開発 └自動運転車両(レベル4・5)の特にセンシングに関わる研究開発 └シェアリングやそのサービスに関わるシステムに関する研究開発 └これらを統合したインフラに関する社会実験や整備 ・次世代半導体製造装置の制御技術の研究開発 ・生活支援ロボット、介護ロボットの研究開発 ・その他、特殊性や難易度の高い電気・電子設計開発業務 ※使用ソフト:CR-5000、CR-8000、CATIA、AutoCAD、LTspice、 等 ※使用ツール:MATLAB、Sigrity、ANSYS、PHOENICS、HyperWorks 等 ※異業種からの応募も歓迎いたします。プロジェクトを担当していただく前には、事前に技術研修も行います。素養・ポテンシャルを重視いたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
テラドローン株式会社
回路設計(ドローン) ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建イ…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社にて以下業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■製品:ドローン・モジュール 【具体的には】 ・事業サイドなどとのコミュニケーションを通じた顧客ニーズに即した仕様策定 ・ドローン・モジュールの設計・開発 ・顧客にイノベーションをもたらす技術調査・適用 現在石油メジャーのShell等のグローバル企業と協業しながら、点検やマイニングなど各産業領域にイノベーションをもたらす汎用的なドローンの開発を新規事業で進めております。 今後アメリカ、オーストラリア、サウジアラビアなど、海外各国への展開を予定しており、いち早くグローバル全体にプロダクトを展開し、産業を改革していくべく、開発を加速させる電気・回路設計エンジニアを募集しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アルトナー
電気電子設計聞発職(ポテンシャル) ※第二新卒可
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、電気・電子分野の最先端領域の研究開発業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・CASEの推進 └次世代に向けた燃料電池車両(FCV、EV)の電源系・駆動系システムの研究開発 └自動運転車両(レベル4・5)の特にセンシングに関わる研究開発 └シェアリングやそのサービスに関わるシステムに関する研究開発 └これらを統合したインフラに関する社会実験や整備 ・次世代半導体製造装置の制御技術の研究開発 ・生活支援ロボット、介護ロボットの研究開発 ・その他、特殊性や難易度の高い電気・電子設計開発業務 ※使用ソフト:CR-5000、CR-8000、CATIA、AutoCAD、LTspice、 等 ※使用ツール:MATLAB、Sigrity、ANSYS、PHOENICS、HyperWorks 等 ★素養・ポテンシャルを重視いたします。入社時に同社新入社員と同じ技術研修を実施します。学んだ事を活かして一流のエンジニアを目指したい方を求めております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
車載用通信システム(DCM)製品開発 (スタッフ~マネージャ
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 豊田市
600万円〜
正社員
「車載用通信システム(DCM)製品開発 (スタッフ~マネージャ」のポジションの求人です 【概要】 「つながる」技術でクルマの新しい魅力、新価値を創造し、モビリティ社会の発展に貢献するため、車載用通信機器を開発しています。 車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末機器(DCM:Data Communication Module)の開発や、端末の制御・通信仕様の開発を実施しています。 【詳細】 以下3職種を募集しております。 職種(1)DCMの製品企画、プロジェクトマネージメント 職種(2)DCMの要求仕様開発、製品評価 職種(3)DCMのミドルウェア、アプリケーションソフトウェアの開発、評価 【ポジション例】 ・製品企画担当、製品機能開発におけるチームリーダー、マネージャー ・25人規模のソフトウェア開発における担当者、チームリーダー、マネージャー 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 30代以下の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 キャリア採用者の割合も高いのが部署の特徴です。 日々社内の様々な部署やメンバーと連携しながらプロジェクトを推進するため、分け隔てないコミュニケーションが活発です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末(DCM:Data Communication Module)の開発を実施します。 お客様にもっと喜んでもらうために、また、車の価値をもっと高めるために、新しいコネクテッドの基盤をつくり、新しいアプローチで様々なサービス開発につなげていきます。クルマ、サーバ、NWデータを通じお客様への新たな感動を創造し、安全、安心、快適・便利な魅力あるクルマづくりに貢献したいと考えています。 【やりがい・PR】 ■やりがい 日々目まぐるしく進化する自動車業界の最先端IoT技術を、いち早く製品化できる仕事です。 また、一気通貫でプロジェクト企画から開発、展開までやり遂げ、エンジニアとして新技術を素早く「形」にでき、クルマにも精通したエンジニアとして成長できるのが特色です。 海外の関係事業体とも、常時、密に連携して業務を進めてお…
三菱電機システムサービス株式会社
【三菱電機グループ】システムエンジニア 大阪勤務 /年収~730万円/年間休日125日
オープン系SE、アプリケーション系SE、アナログ回路設計・開発
関西支社 機電部 システム技術一課 (…
450万円〜750万円
正社員
・主に三菱電機機器製品(下記)を接続先とした情報系システム開発、現地調整作業。 FA機器(シーケンサ、サーボ、インバータなど)、受配電機器(高圧機器、照明制御機器、UPSなど) 【顧客】 ・主に三菱電機の機器製品使用顧客、生産工場など。 ・三菱電機の関西地区製作所。 【入社後の体制】 ・配属部署にて既存メンバーがサポートし、OJT研修を実施。 2年程度で一人立ちが出来る体制を整えている。 ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
電気・電子エンジニア ※経験20年以上 ※年収700万円以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
関東のクライアント先 配属によって異な…
700万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車載向けECU開発、制御基板、電気回路設計エンジニアを募集します。 【職務詳細】 配属先は担当営業との面談を通してあなたのスキルを磨けるプロジェクトを相談しながら決定します。 ★使用言語:C言語、C++、Python 【案件内容例】 ■デジタル回路設計、アナログ回路設計 ・回路図面の作成・出図業務、CPUディスコンによる回路設計、VA/VE設計検討 ・設計検証(熱検証/ノイズ検証等)、部品発注、納期調整、在庫確認 ・納入仕様書の確認(部品:抵抗、コンデンサ、IC等) ・システムデバッグ、動作確認(測定データ 、ロジック定数、誤制御等) ・判定基準に沿って評価、フェイルセーフ制御評価 (故障が起きても安全に停止する制御) ・ECUノイズ試験(ECUから発生するノイズの影響を測定する試験) ・イミュニティ評価(ECUのノイズ耐性試験)、サージ試験、静電気試験 ・評価データの整理、報告書作成、試作業務、他部署/取引先との折衝業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トプコン
電気設計・開発担当(アイケア製品)※担当 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都板橋区蓮沼町75番1号 都営地下…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社アイケア開発部の設計・開発担当として以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:3次元眼底像撮影装置(3D OCT)などの眼科向け製品 ・設計トレンド調査:組込開発の技術展や電気関連の学会等を通して、技術トレンド情報を取得し、個人の技術力を維持、成長させる。 ・試作品の設計・開発:研究段階において、ユーザーニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本となるアーキテクト設計を確立するための技術情報収集や試作品開発の担当分野において、グローバルな視点から設計、開発を行う。 ・量産設計品の設計・開発:製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。 ・既存製品の改良設計・開発:既存製品の改良において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
電動車パワートレーンの電力変換制御開発(モータ制御・昇降圧制
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「電動車パワートレーンの電力変換制御開発(モータ制御・昇降圧制」のポジションの求人です 【特色】 カーボンニュートラルを実現するため、電動車(BEV/PHEV/HEV)の電力変換制御開発(モータ制御・昇降圧制御・インバータ故障診断)を推進いただける実務面での即戦力人材を求めています <業務内容> 【概要】 魅力ある電動車(BEV/PHEV/HEV)をお客様にお届けるために「もっと燃費・電費のいい」「もっと低振動・低騒音」「安心安全」 な電動機に関する電力変換制御(モータ制御・昇降圧制御・インバータ故障診断)開発の実務を担っていただきます 【詳細】 電力変換制御(モータ制御・昇降圧制御・インバータ故障診断)の開発 ◆基本機能設計/詳細機能設計/モデル設計・検査 ◆MILS/ベンチ適合/実車評価 【イメージ】 ◆チームワークを大切にし、オープンで活発な雰囲気の職場です ◆配席はフリーロケーションを採用しており、コミュニケーションの風通しも良く、何でも言い合える職場です ◆キャリア入社者が30%近く在籍しており、キャリア採用でも職場になじみやすい環境です 【ミッション】 ◆電力変換制御開発を通じて、魅力ある電動車をお客様にお届けする 【やりがい】 ◆トヨタ自動車の全ての電動車の電力変換制御の開発に携わることができます ◆実際にベンチや車両で評価する機会が多く、開発した内容を自分で体感することができます 【PR】 ◆電動車の動力源のひとつである 電動機(モータ)のポテンシャルを最大限に引き出すことのできる電力変換制御の開発をすることは、とても大きなやりがいを感じると思います 高効率化、低振動・低騒音化、安心安全を実現し、カーボンニュートラルで社会に貢献しお客様の幸せの量産に貢献していきます 【採用の背景】 ◆マルチパスウェイ戦略に伴い、電動車の開発バリエーションが多様化 電池・インバータ・モータの進化に対応した電力変換制御開発を担う人材が求められている
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
車載機器ハード開発 ※年収600万円以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都品川区西五反田7-25-5 JR…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指している同社において、 電駆動領域での更なる業務領域を拡大するため、車載機器開発(ハード×ソフト)推進者として同社のプロジェクトに参画いただきます。 【職務詳細】 ハードに求められる仕様を基に、ハードの制御システムに関してはOEMと発注元との間に立ち開発をハンドリングするとともに、ハード自体は試作段階から量産対応するまで、一連の開発業務への参画をお願いしたいと考えております。 いずれも、回路設計、PWBレイアウト検討、ソフト部隊との連携、検査手順の構築、量産に向けた生産技術部隊との調整、流動後の評価まで開発における一連の業務をご担当いただきます。 【豊富な研修制度/資格取得支援制度】 各種専門団体との連携(TOEICや技術関連の協会など)を主軸に、全国に研修センターを設置しています。 全国各拠点での教育研修制度実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ビーネックステクノロジーズ
【京都】電気設計エンジニア ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
配属先によって異なる 配属先によって異…
500万円〜750万円
正社員
【電気設計】 ・電気回路の設計および図面作成 ・制御盤や配電盤の設計および製作指示 ・PLC(プログラマブルロジックコントローラ)の プログラミングおよびデバッグ ・設備や機械の電気配線作業および試運転 ・新規設備や既存設備の電気的な改良および改善提案 ・電気関連のトラブルシューティングおよび修理 ・他部門との連携および技術サポート 【プロジェクト例】 ・先進運転支援システム開発(ADAS)/電気自動車(EV)の電気制御設計 /各種生産ラインの電気制御設計(PLC)/ リチウムイオンバッテリーの電源回路設計/ 医療用CT装置の電気回路設計 ★世界的に有名な自動車メーカーとその関連企業で 勤務することができます! ★最先端の技術と設備を使用した開発環境 ★グローバルなプロジェクトに携わるチャンス ★現場OJTやメンター制度もあるので、安心してお仕事を スタートしていただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
TechMagic株式会社
IH技術エンジニア ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都江東区青海2-5-10 テレコム…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にてIH技術エンジニア(誘導加熱に関する電気回路エンジニア)として以下業務をお任せいたします。 【職務詳細】 調理ロボットに使用するIH加熱機器の電気回路開発業務をご担当いただきます。 ■募集背景 TechMagicでは、自動調理ロボットによって 世界中の食体験を豊かにしていくため、自動調理で提供できる料理の価値向上につながる研究開発を行っております。 2024年3月末時点で累計44億円の調達を行い、 様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。 すでにプロント、日清食品等大手食品メーカー数社とも契約を締結しており、 更なる開発の加速化のためIH技術エンジニアの募集をいたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トプコン
デジタル電気先端開発 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都板橋区蓮沼町75-1 都営地下鉄…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 LiDAR開発のFPGA担当としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ■製品:LiDAR、レーザースキャナなど ■範囲:仕様検討、開発、試作、評価、折衝、情報収集 ■開発:HDL(VHDL、Verilog) 【具体的には】 ・スマートインフラ製品の試作機のシステム設計開発と評価 ・レーザー距離計の信号処理技術開発(新規アルゴリズムの考案とそれの実装・評価) ・業務進捗管理 ・各種レポート作成 ・特許出願 ・新規技術の情報収集 -展示会見学 -学会聴講 -特許調査 -技術論文解読 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ティー・エス・ジー
電気設計(EV自動車用充電器)/定年65歳【横浜・車載機器】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県 横浜市都筑区佐江戸町 384
700万円〜1000万円
正社員
「電気設計(EV自動車用充電器)/定年65歳【横浜・車載機器】」のポジションの求人です ■依頼背景 現在、同部門においては完成車メーカーからのEV用車載充電器の受託開発業務が拡大しており、人員拡大を計画しています。 ■業務内容 EV用車載充電器を中心に、電気設計を担当して頂きます。大手電機メーカーを中心に、様々な電子機器の設計・開発を手がけています。 ■所属組織 商品開発1部(60名程) 20代~50代で構成されております。幅広い年代の方が在籍しております。 ■大手メーカーとの強い関係性 名だたる大手メーカー様より信頼を勝ち得ており、受託設計をお任せいただいております。それは、研究開発・構想設計から成立性設計・商品設計・試作、品質評価業務全般、治具・部分的生産設備にいたるまですべての業務を網羅し一貫した制作体制を確立しているからです。その信頼を継続的なものとするため社内設備にも積極的に投資をしており、環境評価試験機においては自社で20機程用意しておりユーザーが安心して利用いただけるため、使用環境を再現し製品を評価しております。 ■電気設計職のやりがい ・自分で設計したモノが完成するまで、金型・部品メーカー、工場立会いなど設計以上のことまで携わるスタンスで業務を行っています。製品が完成するまでの流れをすべて知った上で設計を行うため、やりがいも大きいです。 ・車載機器については、開発30年で培ったノウハウを活かしてカー商品に要求される過酷な環境条件下における品質を熟知し、細部まで配慮に行き届いた量産設計・開発技術を行っています。 ■キャリアアップについて ・当社の強みとして開発~評価まで一貫した製作体制がありますが、だからこそ様々な分野にチャレンジする事が出来ます。ある1つに特化する事もできれば新たな領域にジョブチェンジしスキルを身に付ける事も可能です。技術職として今後キャリアを作っていきたい方には是非当社を選択頂きたいです。
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【東京:リモート】アナログボード回路エンジニア ※年収600万円以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都品川区西五反田3丁目7番10号 …
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 パワーエレクトロニクス設計エンジニアとして以下業務をお任せします。 【職務詳細】 車載/産業機器向けインバータ、コンバータ電源、モーター制御機器などのパワエレ関連製品におけるパワーエレクトロニクス設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます(※担当製品については、選考を通じてご経験やご希望を踏まえた上でご相談となります)。 ■担当工程 システム検討、仕様検討、ボード回路設計、試作評価、熱シミュレーション検討など 【ポジションの魅力】 →社会貢献性の高い仕事です これからの時代、ニーズが上がり続けているエネルギー関連の業務に携わることができるため、メンバーはモチベーション高くやりがいを感じながら業務を行っています。 引き合いも年々増えており、長期的に活躍することが可能です。 →柔軟な働き方を選択することが可能です リモート勤務、フレックス制を導入しており、自己裁量で活用することが可能です。 また、基本的に19時頃にはメンバーのほとんどが仕事を終えて帰宅し、メリハリのある働き方ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トプコン
電気設計担当[次世代眼底カメラ/OCT] ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 アイケア事業をリードする世界初の眼底イメージング製品を世に送り出し、眼科医療の発展に貢献していただきます。 【職務詳細】 次世代眼底カメラおよびOCTの開発プロジェクトにおいて、関連部門(品証、製造、調達、薬事)と連携し、以下の業務を遂行する電気チームリーダーを求めています。 ■プロダクトライフサイクルを考慮したシステムアーキテクチャの作成、試作評価、報告書の作成。 ■上記活動で明らかになった課題解決と改良設計。 ■チームメンバーの教育、指導、評価。 《責任範囲》 ■電気チームリーダーとして、担当範囲の開発スケジュール、必要なリソース、予算作成、開発進捗状況の把握と報告。 ■電気チームの課題管理。開発遅延が発生したときにプロジェクト計画への影響度に応じたリカバリー策を立案およびその実行。 ■チームメンバーの育成を通しての組織全体の底上げ。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
[低圧系車両電源]アーキテクチャ企画・開発
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「[低圧系車両電源]アーキテクチャ企画・開発」のポジションの求人です 【業務内容】 クルマの使われ方が多様化し、知能化や電動化も進む中で、クルマの安心・安全を支える低圧系車両電源への期待値やニーズも急速に変化してきています。従来の車両電源アーキテクチャでは対応しきれないニーズもあり、我々は将来に向けて、新たな車両電源アーキテクチャの企画および開発を行っています。 ◇低圧系車両電源アーキテクチャの企画・開発 ・クルマの知能化/電動化を支える次世代の車両電源アーキテクチャの企画および開発。 ・車両全体の電源要素部品を最適に機能させるための車両電源の要件定義およびアーキテクチャ設計。 【職場イメージ】 20代~30代が約6割を占める職場です。 上司・ベテランはエキスパート揃いで、気軽に話せる雰囲気・環境で、勉強会やOJTも頻繁になされています。 キャリア入社者も多く在席し、前職の経験を活かし、日々開発に取り組んでいます。 Scrumなど新しい働き方に積極的にチャレンジし、変化を恐れず常に前向きにカイゼンに取り組んでいます。 ソフトウェア内製化やモデル開発も取り入れ、自ら手を動かして設計することを大事にしています。 また、自ら業務を企画・提案することが出来る職場です。チャレンジする人を応援する風土があります。 トヨタ自動車のミッションである幸せの量産のため、一人一人が自主自律しながらチームとして結果を出す組織を目標に、日々切磋琢磨しています。 【ミッション】 CASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)に代表されるクルマの電動化・高機能化・モビリティ化により、様々な電子装備が今後も増加していきます。 お客様にそれらを安全・安心かつ快適にご利用頂くためには、常に安定した電力を供給できる、更には車両の部分失陥時も安全にシステム作動電力を保証する信頼性の高い電源プラットフォームが必要です。また、お客様が好きな装備・機能を自由に設定でき、好きな時に使える電源のスケーラブル性も要求されます。さらには、今後拡大していくBEVやPHEVに適した、新たな電源システムの企画・開発が求められています。 トヨタはそのために必要な、高信頼性・高性能の電池、ECU、DC/DCコンバータ、バッテリセンサ、…
ヤマハロボティクス株式会社
回路設計(技術部) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都武蔵村山市伊奈平二丁目51番地の…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置・ワイヤボンディングの開発において、下記業務をおまかせします。 【職務詳細】 ・顧客要望のヒアリング ・仕様検討 ・設計 ・出図業務 ・試運転立ち会い ■同社の仕事の魅力…上流から下流まで範囲広く設計に携われるため、自分が作った装置である実感値を得られやすいです。また、この装置によって作られた半導体は日々進化しており、最先端技術に触れながらお仕事できるのも魅力。また対峙するのは世界トップの半導体メーカーです。 ■装置の面白み…超微細な世界の中で高速かつ精度の高さが求められる面白さがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社パル技研
【東京:リモート】回路設計 ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都豊島区東池袋3丁目12番6号 K…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社にてハードウェア開発エンジニアとして、下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・画像処理および信号処理装置のシステム設計…組み込み系受託開発システムの提案・設計・導入 ・画像処置および信号処理装置のモデル開発…数式処理システム(MATLAB等)を用いたアルゴリズム開発、画像認識技術、デジタル信号処理システム ・画像処理および信号処理装置のアナログ回路設計…信号処理やノイズ、熱等の詳細設計・施策・評価、ロバスト設計・Spiceを用いた設計検証 ・画像処理および信号処理装置のデジタル回路設計…FPGAを用いた論理回路設計、タイミング制約(使用言語:Verilog、VHDL、SDC、UCF)、論理回路シミュレーターを用いた検証および実機評価 ※開発内容…画像処理システムの開発、マイクロコンピュータ応用機器の開発、マイクロ波を応用した距離計測システムの開発 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員が教育担当として、業務の指導を行っていく形になります。※経験・スキルに応じて入社後半年程度香川本社での研修の可能性がございます。(その間の住居は会社が手配します。) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
RITAエレクトロニクス株式会社
【愛知】電子回路基板の研究開発職 ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目2番3号…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 「高速信号伝送・電源の停電ある大電流化・ノイズ対策」を課題に、プリント配線板のパターン設計や構造の最適化を目指した技術開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ・電子機器で採用される最新の高速通信インタフェースへの対応技術構築 ・ノイズ対策、熱対策に関する評価基板の仕様検討、回路検討 ・プリント基板のパターン設計に関するルール・ガイド作成 ・シミュレーションを活用した設計品質検証 ・評価基板の電気特性の実測評価(伝送波形、ネットワーク特性等) ・顧客への技術支援(コンサルティング) ・同社技術商品の対外PR、マーケティング活動 等にも携わって頂きます。 ・ゆくゆくは、事業を回路設計領域に拡げる際、その取り纏めをお任せする事を想定しています。 ■入社後すぐに任せたい業務 プリント基板及び電子機器の実測・顧客案件のシミュレーション(伝播波形やノイズに繋がる特性)を対応する事で、同社の業務に慣れていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社駿河生産プラットフォーム
【静岡】電気電子回路設計・制御設計エンジニア(静岡市) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
静岡県静岡市清水区七ツ新屋505 JR…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の電気電子回路設計・制御設計エンジニアとして、業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■精密位置決め装置及び制御機器の顧客対応(40%) ・顧客からの要望に合わせた電気部品のカスタム設計とその施策や検証作業 ・電気部への技術的な問合せ対応 ・電気系部品の不具合対応(不具合調整や修理) ■精密位置決めステージの電装部や制御機器の新製品開発(30%) ・企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業 ■生産設備の開発及び保守(20%) ・生産設備の電気部分の開発、改良設計 ・生産設備の設備立ち上げ及びメンテナンス ■組織強化活動(10%) ・業務改善や職場改善 ・人材教育、スキルアップなどの対応 【仕事のやりがい・面白さ】 精密位置決めステージの制御機器開発に主体的に取り組むことが可能です。また、業務を通じ、ハードウェアのスキル向上だけではなく、メカやソフトウェアの知識を身に付けることが可能な環境があります。 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 商品知識を習得しつつ、新商品開発の技術責任者などプロジェクトマネジャーの役割をご担当いただくことも可能です。適性やスキルに合わせ制御機器技術の管理職として組織運営に関与していただくことを想定しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般