GLIT

検索結果: 44,128(81〜100件を表示)

非公開

【兵庫】製造DX/製品ライフサイクル(PLM)のシステム企画

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 環境課題解決に向けて世界的にモビリティの電動化が加速する中、同社では高まるニーズに応えるため車載リチウムイオン電池の生産拡大と組織強化を進めています。 大手企業の基盤がありながらも大規模なIT・DXへの投資もおこなっており、本ポジションでは製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務をご担当いただきます。 ■主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ■部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ■これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 (ツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担いアジャイル開発を行う) 上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案していただきます。 【ミッション】 ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。 ・技術部門を中心に各部門のDX推進に加わり、具体的なDX施策の企画や推進など、実行面でリードすること。 ・エンジニアリングチェーンのナレッジ活用を最大化し、事業に貢献すること。 【募集背景】 急成長している車載電池(バッテリー)業界において、さらなる競争力をつける必要があり、積極的なDX推進によってデジタルで仕事を変革していくことを重視しており、組織強化での募集です。 ■スピーディ&やり直しのない開発・生準の実現 ・トラブルを再発させない、ナレッジ活用基盤の構築と定着 ・量産体制を確立するためにデジタルツールを活用したライン立上げ ■データを活用した人材育成で早期プロ化 ・誰でも使える育成に適したデータ活用プラットフォームの構築 (製品ライフサイクル管理を可能とする業務プロセス改革とプラットフォーム導入による効率化を推進) 【企業の魅力ポイント】 …

非公開

インターネットバンキングサービスの企画・開発〈法人向け決済〉

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■法人向けの決済(内為、外為)に関わるインターネットバンキングサービスの企画・開発を担当いただきます。 【詳細業務】 ・法人向けの決済サービスの企画、開発 ・新商品の開発推進(商品設計・プロジェクト管理) ・ビズステーションの機能改善や新規機能の要件定義 ・システム部に要件をまとめて提示 ・設計書のレビュー、テスト実行 ・お客様向けのHPや操作マニュアル、事務手続きの制定等運用保守業務 ・お客様のニーズに合わせて、既存商品の機能拡張、保守、運用、およびセールスサポート、顧客導入支援、照会サポート ※開発実務はシステム部門や三菱UFJインフォメーションテクノロジーが担当しております。 【法人向けインターネットバンキングサービス】 ■BizSTATION パソコンやスマートフォンから簡単・スピーディーな銀行取引を実現。残高照会、明細照会、振込・振替等のサービスを手軽にご利用いただけるサービス https://corporate.bk.mufg.jp/biz/biz.html 〈業務イメージ〉 ■BizSTATIONの機能カットで3~4人チームで業務を担当いただきます。 例)外為チーム、内為チーム、為替予約チーム ■常時50~100程度のプロジェクトが進んでおり、1人2~4プロジェクトをペア制で担当しております。 〈プロジェクト一例〉 ・実装したい機能を顧客や営業部にヒアリングし実装。 ・新しい法律に対応した仕組みづくり ・セキュリティ強化案件 等 【配属部門】決済企画部法人決済インフラグループ(50名程度) ・本業務担当は30名程度 ・男女比:男性40%、女性60% ・キャリア入社者も活躍しております。 【働き方】 ・残業時間:月30時間程度(プロジェクトにより繁閑あり) ・在宅勤務:週1~2回程度 ・フレックス:時差出勤あり 【魅力ポイント】 ■BizSTATIONは、本邦の法人向けインターネットバンキングサービスの中で最もお客様が多いサービスであり、三菱UFJ銀行内でも取引先の半数以上は本サービスを利用しているため、商品利用ユーザ数も多く、非常に重要なサービスです。 ■銀行内で関係部署が多く、幅広いコミュニケーションが発生するため、ご希望に応じて、関係部署やシステム部等…

非公開

【リーガルテック】テックリード

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【概要】 プロダクト開発をリードしていただけるテックリードポジションを募集します。 MNTSQの開発組織は、現在41名在籍しており、機能ごとにチームを構成し、プロダクトのディスカバリーからデリバリーまで一気通貫で開発を実施する体制をとっております。 そのため、Tech組織にはエンジニアだけでなく、デザイナー・PdM・リーガルプロフェッショナルなど様々なポジションのメンバーが在籍しており、日々コラボレーションをしながらプロダクトの開発を進めています。 2024年度に、新しい開発組織を立ち上げ、既存プロダクトの開発だけでなく以下のような様々な挑戦を進めています。 ・新規プロダクトの開発(大手企業と連携したPoCからの実施) ・既存アーキテクチャの刷新(モノシリックなアーキテクチャからの移行) ・新言語(Go言語)を導入したプロダクト開発 ----------------------------- 詳細は、技術統括の高田様のnoteをご覧ください https://note.com/naomichi_takata/n/n13b5f7178676 ----------------------------- 【業務詳細】 テックリードとして、技術分野の制約を理解した上でビジネスニーズへの効果的なアプローチ法を特定し、全体最適の視点をもった適切な技術的意思決定、チーム内外を巻き込んだタスク管理とコミュニケーションでプロダクト開発をリードしていただきたいと考えています。 【担当業務】 ・単一プロダクトのチームにおけるテックリードとしての技術的意思決定 ・プロダクト開発におけるチーム開発の生産性向上の実行 ・新機能開発における技術選定、アーキテクチャ設計、開発 ・技術負債解消に向けたアーキテクチャ改善、リファクタリング計画の策定、推進 ・コードレビューを通じたチームメンバーへの技術的なフォロー、エンジニアスキルの底上げ ・開発プロセスを属人化せず、知見を共有しチーム全体の理解を深めるためのドキュメンテーション 【技術スタック】 言語:Ruby, JavaScript, Python, Java, Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js ビルドツール:Vite ライブラリ:ElementPlu…

非公開

シニアフルスタックエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当チームでは、先物取引やオプション取引といった投資上級者向けの商品取引に関わるビジネスロジックの設計から開発・運用保守に至るまで一貫して手掛けています。新NISAを皮切りに投資人口は着実に増加している中で、先物取引やオプション取引についてもトランザクションが増え続けており、更なる基盤強化や性能改善が求められています。 今回募集する「シニアフルスタックエンジニア」には、フロントサイドとサーバーサイドの双方を扱うエンジニアとして、膨大な取引データを迅速かつ安全に処理するためのシステム知見と、高度な金融知識をもとに、同社の競争力向上に貢献いただきたいと考えています。 【業務概要】 業務部門からの要求をもとに、開発メンバーと協力しながら実現方法を立案します。開発プロセスはウォーターフォール型で進められ、設計方針を決定した後、各工程の管理を行います。具体的には、開発者が作成した成果物(設計書、試験仕様書など)のレビューを実施し、課題解決を図りながら案件を円滑に推進する役割が求められます。 【業務内容】 ・証券取引システム開発(先物/オプション取引)における要件定義/基本設計/開発 ・高トラフィック/低レイテンシのアーキテクチャの設計 ・運用保守のマネジメント ・協力会社、オフショアの技術者と業務部門(SBI証券)間をマネジメント(20名程度) 【開発環境】 オペレーティングシステム (OS):Linux バージョン管理システム:GitHub 継続的インテグレーション/継続的デリバリー (CI/CD):GitLab CI デザイン・プロトタイピングツール:Figma API開発・管理:Postman、Swagger 【技術スタック】 開発言語:Java, C++, RUST,Python インフラ :Linux,Redis,TCP/IP通信,AWS,nomad,docker データベース :Postgres,MariaDB,Oracle コード管理 :GitHub モニタリング :grafana、datadog 【所属組織】 所属先となるOMS(Order Management System)は、約10名のメンバーが在籍しています。チームメンバーの年齢層は20代から50代までとなり、外国籍…

非公開

ソリューション・コンサルタント【名古屋/自動車業界出身歓迎】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【今回ポジション】 中部支社にて製造・サービス・物流・運輸・流通などの業界トップクラス企業を顧客にしています。特に自動車業界へのご支援を強化しており、現在ハードウェアだけでなくソフトウェアの重要性が急速に高まってきています。将来の自動車の競争力は、いかに優れたソフトウェアを提供できるかに大きく依存すると言われており、CASEを代表とするような業界トレンドに対してのご支援が実績ございます。 【ソリューション・コンサルタントの役割】 ソリューション・コンサルタントとして、お客様のビジネス課題を解決する最新技術を駆使したITソリューションの検討、および、ソリューション実現のためソフトウェアの実現方針の策定や設計・実装を行います。 顧客要望に応じて、社内のデジタルIP(DiPcore)や様々なクラウドサービスなど最先端テクノロジーを活用しながら、最適なシステムを設計・構築し、大手企業の基幹系システム構築やDX推進に関わる様々なご要望の実現を支援します。 ビッグクライアントの案件が多く、大手企業の経営課題を解決する難易度は高くも、やりがいのある大規模プロジェクトにかかわることができます。 【同社のソリューション・コンサルタントの特徴】 ITが普及した現代ではお客様の課題自体が高度化・複雑化していて、前例のない業務に取り組むことも少なくありません。その実現のため、最先端テクノロジーの適用を踏まえたソフトウェアの実現方針をとことん考え、それを設計・実装に落としていくのが同社のソリューション・コンサルタントです。 同社のソリューション・コンサルタントの本質は、顧客と深い関係を構築し、真の課題を導き出すこと。そして、課題解決を共創していくことにあります。そのため、自ら顧客企業の経営層と直接議論を交わしながら、エンジニアリングでその課題を解決する機会を多く持つことが特徴です。 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト: 顧客業務システムのコンサルティング、開発業務を実施します。また、ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進します。 流通・小売業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのア…

非公開

【Dev】ソフトウェアエンジニア オープンポジション【正社員】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 AIを活用した国内DXを牽引する同社において多様なソフトウェア開発を支えるソフトウェアエンジニアを、技術領域を絞ることなく募集します。同社内にてご活躍いただけるイメージの形成からご相談させてください。 【担っていただきたい役割】 ・同社開発環境にて行われるソフトウェア開発プロジェクトでの各種貢献 ・隣接するソフトウェア領域に関する開発・コミュニケーション・事業推進 【主な開発環境】 言語:TypeScript, JavaScript, SQL, Python等 採用フレームワーク: GraphQL, Node.js, Prisma等 データベース:MySQL, PostgreSQL, BigQuery等 クラウド環境:Google Cloud, AWS, Azure, Snowflake等 ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence 【キャリアアップの上での特長】 ・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります ・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります ・戦略コンサルティングやデータサイエンスの領域でもスキルを身に着けることができます ・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています 【主な業務内容】 同社では多様なビジネス領域に向けてDX推進、AI実装等を代表とする様々なB2B系プロジェクトを推進しており、特定の枠に縛られない様々なソフトウェア開発をご経験いただけます。 物流領域、ヘルスケア、エネルギー、製造といった領域で事業を強化しており、事業状況に応じて様々なソフトウェア開発を行っています。下記のような段階のソフトウェア開発プロジェクトがあります。 ・プロトタイプ・試行錯誤の色彩が強い段階 ・顧客の業務で使用される本番運用段階 ・単一顧客向けから同一領域で広く使われるVertical SaaS的な運用開発の段階 同社の特長であるビジネスやデータサイエンスの文脈も交えた幅広いチャレンジを通じて経験を積んでいただくことが出来ます。 【本ポジションの魅力について】 B2B領域において、いわゆる「0 to 1」「1 to 10」といった段階…

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

【愛媛】産業機器の制御設計 ※松山市北条 ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、生産・製造スタッフ

プロジェクト先により異なる プロジェク…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

適性に応じて下記業務をお任せします。 ※案件は下記以外にもございますので、お気軽にご相談ください! 【案件概要】 産業機器電子回路の設計・製造に携わっていただきます。 使用言語:PLC <対象イメージ> ・開発に向上心を持って取り組んで行ける方 ・スキルアップ希望の方 【同社について】 技術社員8割は常駐先での勤務となりますので、具体的な仕事内容は常駐先によって異なります。 クライアント先は通信・製造・流通・金融・医療・公共・教育機関等と幅広く、多彩なプロジェクト案件がありますので、ご自身に合ったスキルアップが可能です。ミスマッチを防ぐためにも、本人のスキル・希望を考慮した配属を行っていますので、ご安心ください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

シニアシステムエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 私たちは今後2年間に10以上の車両プラットフォームを立ち上げるために、当社のグローバル開発チームをサポートする才能あるシステムエンジニアを募集しています。 日本車OEMのお客様に対し、ADAS関連の先進技術を用いた製品をご担当いただきます。顧客と国内外のエンジニアチームとのブリッジとなり、製品仕様の要件定義や仕様書の作成をリードすることがメインの役割となります。 将来的にはチーム マネージャーやエンジニアリング プロジェクト リーダーなどのキャリアパスがございます。 【募集背景】 リプレイスメント 【所属組織/人数等】 Sys/SW/HWチーム 15名

株式会社野村総合研究所

アプリケーションエンジニア/大手コンビニ向けシステム開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県 横浜市西区みなとみらい4-4…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「アプリケーションエンジニア/大手コンビニ向けシステム開発」のポジションの求人です 【配属想定組織】 流通ソリューション事業本部 【組織概要】 産業ITソリューション部門では、製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信キャリアを中心としたお客さまに対して、コンサルティングからソリューションまでを提供しています。 その中の流通ソリューション事業本部では、小売業として世界最大の店舗数を誇るセブンイレブンジャパン社の発注や物流システム開発を担っております。当社は1970年代末の店舗システムと発注システムの受託を機に、以来数十年にわたってパートナーとして、お客さまの基幹業務を支えるシステム開発を中心に、コンサルティングからエンハンスメントまで、NRIグループが持つすべてのケイパビリティを活用し、幅広くサービスを提供しています。 【ミッション】 コンビニエンスストアは一種の社会インフラとしての役割を担っており、システム基盤においても性能面、安全面に加え、安定的な運用品質が求められます。 正確にお客さまの要望にお応えするためには、お客さまの真のニーズを導き出すためのコミュニケーション力、課題解決力、要件定義力が必要とされます。また、前述した上流工程のスキルにとどまらず、時にはソースコードまで確認したうえで回答することが必要となるため、エンジニア力も必須と言えます。深い開発知識とお客さまの業務理解を元に開発を推進いただくことを期待します。 加えて、パートナーを含め100MMを超えるような大規模プロジェクトが多く、プロジェクトマネジメントやチームワークが非常に重要となります。タスクの分担だけでなく、わからないことがあれば積極的に周囲に確認し、周りに協力を仰ぎながら迅速に進めていくなど、チームとして高い成果を出していくことが求められます。 【職務内容】 システム開発メンバーの一員として、これまでの設計や開発への深い理解をもとに、まずは設計・開発をリードしていただきます。 ■具体的には 要件定義:要件定義書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ 基本設計:設計書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、パートナーの進捗・品質・課題の管理 詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの進捗・品質・課題の管理 結合テスト、シ…

非公開

【産業・エネルギーインフラ領域】アカウントマネージャー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【企業概要】 同社は無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は創業から18年が経ち、品質の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな領域へと事業を展開しており、毎年高い売上高成長を継続しています。 現在の同社は一定以上の規模の企業となりましたが、今後は社会に必要とされるインフラ企業となり、「社会課題を解決する会社」として、既存事業にとらわれることなく、新たな事業領域へ踏み出し、成長していくことが必要です。 【本ポジションについて】 同社は、お客様のビジネス成功にコミットする会社として、同社および同グループ全体の幅広いサービス・DX技術でお客様を支援しています。 アカウントマネージャーは、担当するお客様の一領域だけでなく、全領域を支援し、お客様のパートナーとなり得るポジションです。お客様が困っていることを解決し、お客様の事業拡大に貢献することをメインミッションとしています。 また、業務面のやりがいだけでなく、 入社年次や年齢に関係なく、成果次第で昇給や昇格も目指していただける環境です。 入社1年で300万円以上昇給した従業員や、30代で事業部長をつとめる従業員もいます。 具体的な業務内容 全国のエネルギー(電力・ガス・石油)・水道事業者、建設・不動産事業者、交通(鉄道・航空・道路など)事業者、レジャー施設・旅行事業者のお客様に対し以下の業務に取り組んでいただきます。 〇業界知見、ポジショニング定義 同社が取り組むべき業界の状況と業界知見について精通しており、ビジネスを拡大するうえでとるべきポジショニングを見極め、マーケット戦略を立案、遂行。 〇顧客対応、提案 お客様のCXOや取締役クラス~部長クラスまで、キーマンへの同社サービスの提案。 自身の力で実際にビジネスを拡大・開拓。 〇デリバリコーディネーション 提案~受注後プロジェクト体制の構築、社内デリバリ部隊(コンサル、開発、テスト、技術、グループ会社)の体制組成、統率。 〇技術/CTO向き合い 幅広いIT技術知見を活かして、お客様の課題解決に適切にIT技術を組み合わせて提案。 (プロジェ…

非公開

PM(シニアマネージャー候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定! プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。 ≪具体的な業務内容例≫ ■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成)  ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務 ■テストシステムの開発  ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など ■部署:検証サービス本部 【当社の魅力】 ■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 ■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 ■充実した働き方が可能 ・残業は月平均16時間程度以内と少なめです。 ・全社員の約半数以上がフルリモートを活用しています。

株式会社野村総合研究所

【産業セグメントオープンポジション】ソリューション・コンサル

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【産業セグメントオープンポジション】ソリューション・コンサル」のポジションの求人です 【ソリューション・コンサルタントの役割】 ソリューション・コンサルタントとして、お客様のビジネス課題を解決する最新技術を駆使したITソリューションの検討、および、ソリューション実現のためソフトウェアの実現方針の策定や設計・実装を行います。 顧客要望に応じて、社内のデジタルIP(DiPcore)や様々なクラウドサービスなど最先端テクノロジーを活用しながら、最適なシステムを設計・構築し、大手企業の基幹系システム構築やDX推進に関わる様々なご要望の実現を支援します。 ビッグクライアントの案件が多く、大手企業の経営課題を解決する難易度は高くも、やりがいのある大規模プロジェクトにかかわることができます。 【NRIのソリューション・コンサルタントの特徴】 ITが普及した現代ではお客様の課題自体が高度化・複雑化していて、前例のない業務に取り組むことも少なくありません。その実現のため、最先端テクノロジーの適用を踏まえたソフトウェアの実現方針をとことん考え、それを設計・実装に落としていくのがNRIのソリューション・コンサルタントです。 NRIのソリューション・コンサルタントの本質は、顧客と深い関係を構築し、真の課題を導き出すこと。そして、課題解決を共創していくことにあります。そのため、自ら顧客企業の経営層と直接議論を交わしながら、エンジニアリングでその課題を解決する機会を多く持つことが特徴です。 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト: 顧客業務システムのコンサルティング、開発業務を実施します。また、ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進します。 流通・小売業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。また、SCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使してビジネスの高度化、経営課題の解決に取り組みます。 通信・キャリア業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。

株式会社NTTデータ

【法人】自動車業界のCX領域向けアプリケーションエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 品川区品川オフィス (東京23…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【法人】自動車業界のCX領域向けアプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【職務内容】 日本を代表する大手自動車メーカー様におけるマーケティングから販売、アフターサービス、モビリティサービス利用に至るまでの全てのカスタマータッチポイントをつなげ、新たな顧客体験を創り上げることが我々のミッションになります。 カスタマージャーニー全体をデザインした上で、CMS、MA、CRM、ビッグデータ分析、認証等、多様なデジタルソリューション・テクノロジーを活用して顧客体験とそれを支えるバックエンドの仕組みを提供していきます。 複数のチームがクライアントの状況にあわせて戦略的に活動を行っていますので、チームに参画して徐々に業務に慣れて頂きながら、多様なプロジェクトを経験頂けます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 自動車業界はCASEのトレンドに代表されるように大変革期にあり、モビリティサービスカンパニーへの変革、顧客を中心としたリアルとバーチャルの融合等の顧客経営課題に対し、デザインから実装、成果創出までEnd to Endでチャレンジが出来る職務になります。 また、技術的にもAI、ビッグデータ解析、パブリッククラウド、最新デジタルソリューションの活用、アジャイルプロジェクトの実行等、新しい領域へのチャレンジも可能です。 【PJT事例】日産自動車様 LINE×AIチャットボットによるスマホからの試乗予約 https://www.nttdata.com/jp/ja/case/2019/012801/ 【組織情報】 製造業向けのプロジェクトを主導する製造ITイノベーション事業本部内において、大手自動車メーカー、Tier1メーカー等をクライアントとしている事業部になります。 また、NTTデータグループ内で自動車業界向けビジネスを展開するグループ会社を主導しプロジェクトを推進する役割も担います。 【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、繁忙期は50時間程度 【出張有無・頻度】担当領域によるが、国内出張の可能性あり

非公開

ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

新潟県 千葉県 につきましてはご面談…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

Webサイトの設計から開発までを担当します。 ディレクターやデザイナーとともに、お客様の商品やサービスを実際に体験することで、お客様やエンドユーザーと同じ視点に立ち、本当に必要とされるプロダクトをつくり上げます。 また、当社のエンジニアは、企画を含めた要件定義から設計、実装、リリース、そして保守まで一気通貫で関わることが可能です。 以下が具体的な業務内容です。 - プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスデリバリ ・企画フェーズでの要件定義、ユーザ体験 ・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善 ・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善

サン・エム・システム株式会社

【転勤無】エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府 大阪を中心とした近畿圏内のお客…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【転勤無】エンジニア」のポジションの求人です 【テレワーク手当もあり】主にエンドユーザー様から直接依頼されるシステム開発、または大手Sierからの案件に参画 【具体的に】 公共系や銀行、保険、製造業など幅広い業種の企業様先にて要件定義などの上流工程から運用・保守まで、ご希望・ご経験に応じてお任せいたします。 ■言語:Java、C#、.NET、VB.NETなど 【勤務地】 現在大阪市内中心のお客様先が主ですが、一部社内持ち帰り案件もございます。 今後、持ち帰りの案件を増やしていく予定です。 ◆魅力:身に付けたいスキルの向上や経験したい案件に携われるよう、技術者の希望も伝えられる機会があり、キャリアアップができる環境です。 ご年齢、中途・新卒社員関係なく、ご活躍頂けます。

非公開

フロントエンドエンジニア【D1/リテール金融領域】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 BtoBtoCサービスのPJにてフロントエンド領域の開発業務をお任せします。開発プロセスはウォーターフォールやアジャイル、もしくはハイブリッド型を採用しています。 また、本ポジションでは、エンジニア同士に閉じず、PM、バックエンドエンジニア、デザイナーと密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていくことが求められます。当社ではコンサルから実装、サービスイン後のグロース開発まで一気通貫で関われる環境なので、顧客課題の本質的な解決を実現することが可能です。 ご経験、ご志向性やチーム状況により、以下のような業務にも関わっていただけます。 ・ユーザーや事業の要望・特性からサービス要件に合わせたフロントエンドの技術選定 ・設計やパフォーマンスのモニタリングと問題になりそうな箇所の早期解決 ・フロントエンドの開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進 ・開発環境の整備 【募集背景】 『フロントエンド領域を軸にフルスタックに活躍いただけるエンジニアを募集しています』 顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを弊社では重視しています。中でも、テクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的に取り組んでまいりました。金融ソリューションに限定することなく、非金融ソリューションも強化しており、2024年度時点で売上高の約3割は非金融ソリューションが占めています。 具体的には、保険、建設、製造、エンターテインメントなどの領域に染み出しており、戦略コンサルティングから設計、開発、運用保守まで、DXのトータルソリューションを一気通貫で提供しています。 最近は官公庁領域も強化しており、デジタル庁のマイナポータル刷新プロジェクトや港区の行政手続きのデジタル化などにも取り組んでおり、今後は、キーテクノロジーであるAI、UI/UXデザイン、クラウド、ブロックチェーン技術等をフックに非金融領域の事業を拡大していく方針です。 当社では2009年よりto C向けのサービスを提供しており、延べ300万名を超えるユーザー向けのPCアプリ、スマホアプリサービスを様々なクライアントに提供しています。 …

日本インサイトテクノロジー株式会社

基幹系業務システム開発SE/上級SE 【Pro-C、C言】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 中央区銀座3-9-11紙パルプ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「基幹系業務システム開発SE/上級SE 【Pro-C、C言】」のポジションの求人です 【期待する役割】 SEあるいは上級SEとして大手自動車部品メーカーの基幹系業務システム開発に従事。 【職務内容】 要件定義、および開発 【勤務条件】 基本的にはテレワークとなりますが、状況によりお客様先へ行くことがあります。

株式会社XENDOU

【ITエンジニア】モダン環境でスキルを高める/在宅・地方OK

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【フルリモートOK★全国で活躍可能】 …

450万円〜950万円

雇用形態

正社員

【エンド・プライム直案件100%】【案件選択自由★還元率80~100%】【フルリモート★全国どこでも活躍】様々な開発案件にチャレンジ! 【案件満足度100%】 ◎エンド・プライム直案件での稼働率100% ◎モダンな環境に絞ることで、最短距離での成長を実現 ◎案件選択自由!営業が常に伴走しています◎ 【案件例】 ▼クライアントワーク ・Fintechサービス開発(Java/Springboot) ・HRサービス開発(TypeScript/React) ・飲食サービス開発(Laravel) ・不動産techサービス開発(Python) ・建設業向けアプリ開発(Swift) ・予約サイト開発(Go) 等 ▼自社システム ・バックオフィス管理システム(Next.js/Python) 【還元率80~100%!毎年単価アップを目指す】 ◎エンド・プライム直案件での稼働率100% ◎クライアントとの間に他社が介在せず、 そのため『正当な金額』で案件を獲得できます。 さらに案件単価によって給与も変動しますので毎年50万円以上の年収UPが目指せます。 ★開発経験4年以上エンジニアの平均年収600万円!

株式会社大和総研

【大和総研】アプリエンジニア(社会保険分野)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 江東区永代1-14-6(大和総…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大和総研】アプリエンジニア(社会保険分野)」のポジションの求人です 【業務内容】 健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の開発(設計、開発、運用、保守) ・健康保険組合向けシステム  健康保険組合の職員向けポータルサイト  健康保険組合の職員向け申請サイト  健康保険組合の職員向け分析システム ・国民健康保険組合向けシステム ・被保険者向け医療費情報紹介サイト ・被保険者向けe−Tax用データ提供サイト ・分散システムのアーキテクチャ設計  など 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。 ■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間 ■育休取得率・育休からの復職率共に100% ■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円) ■テレワークについて: 生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。 またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋) メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。 ■その他充実の福利厚生はこちらから: https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html

株式会社アライブ.com

前職給与保証【エンジニア】フルリモ案件多数&リモート率9割以上

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

★転勤なし ★リモート・フルリモート案…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件の中から選べて働ける】バックオフィス&メーカー案件多数★希望の案件に携わりながら転職者全員給与UP★裁量権大!自由な働き方が叶う! \長期的に取引のある大手が中心/ 《多彩な案件からあなたの目標に合わせてお任せ》 ◆スマホアプリ  →Python、Swiftなど使っての開発 ◆Webサービスのフロントエンド案件  →活躍できる案件など業界・業種問わず、多彩な案件を持つ当社。   だからこそ希望に沿ってアサインができます! 希望の仕事スタイルに合った働き方が可能! 貴方に合う働き方を選択できます 開発経験で仕事を精査したり、働くスタイルを選べます ▼ 【選べる内容】 ・上流~下流の全工程・その一部 ・個人で担当orチームで派遣 ・場所 ・時間帯 ・期間 ・スキルアップのための仕事の変更 ・1拠点に長く担当するのも自由 ・業界 ・開発言語 ・複数案件を行う ・服装 明確な評価方式があるから安心です 「案件への貢献度と評価が見合っていない..。」「適正な評価がないから成長実感がない」など多くの悩みを持たれているかと思います。 弊社は明確にクライアントの評価を弊社の評価としているので、 明確な評価に対して、業務を行える安心感とそこに対して、給与と クライアントの声で成長を感じられる環境です!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード