希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 39,220件(39021〜39040件を表示)
豊生ブレーキ工業株式会社
【愛知/豊田市】生産技術(オープンポジション) ※アイシングループ/「止まる」技術はなくならない【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:愛知県豊田市和会町道…
450万円〜899万円
正社員
【転居を伴う転勤無し/品質を第一に、生産性向上を目的とした技術開発・設備投資を行う優良企業/CASE実現に伴いブレーキの電動化にも対応】 ■概要: 同社はアイシングループ主要企業であり、自動車用ブレーキ部品の生産準備/生産技術業務(メカ)をお任せします。 生産準備段階での一連の業務を流れで担当し、工程設計、設備検討がメインの業務になります。 ※ご経験や強みを活かしていただけるポジションへ配属いたします。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■業務の特徴/仕事の進め方: 同社の生産技術者は特定の工程内で最初から最後まで全工程に数名でチームを組み携わっていただきます。新製品の量産に応じて将来的には様々な製造の工法に携わることも可能です。(工法:プレス、切削、溶接、組立、めっき、塗装) ■業務の魅力: グループ内事業であるため、生産技術担当の意見が開発設計に反映されることもあります。また生産準備から量産まではほとんどの工程を内製化しているため、自身の携わった製品が市場に出るまでの姿を見届けることができます。 ■キャリアの優位性: 大手自動車部品メーカー、中小・中堅メーカーと比較して、同社では、「高品質」のブレーキ製品を安定生産することが可能であり、豊富な独自技術(プレス、溶接、切削、接着、塗装、組付等)の専門性を磨くことが可能です。また、同社では全ての業務を内製化しており、各工程の担当者とチームプレーを発揮し、オリジナルの生産フローの構築経験など、生産技術者として幅広い経験を積むことが可能です。 ■組織: 生産技術グループには20代後半〜30代半ばを中心とし、社員50名、派遣社員6名が所属。プレス/組立/切削加工等の工程により担当を分けており、生産技術グループはもちろんのこと、開発部門等の関係各所とも密に連携しながら、常に最新の技術や設備を導入・展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
COLORS株式会社
【豊田市】生産技術(デジタル検討業務)※トヨタ自動車工場/完全週休二日制/フレックス制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
トヨタ自動車 元町工場 住所:愛知県豊…
450万円〜649万円
正社員
【完全週休二日制/フレックス制/CADオペレーターの方歓迎】 ■業務内容: CADやシミュレーションソフトを使用し、トヨタの製造ラインが円滑に機能するかを設計・解析する業務をお任せします。 <具体的には> ・生産補助治具の構想設計/詳細設計 ・エンジンブロックの鋳造CAE(流動解析、FEM解析等) ・産業用ロボットのティーチプログラム作成 ・トヨタ自動車生産ラインの設計・解析業務 ■組織体制: 配属先はエンジン部品工場とボディ工場で、それぞれ3〜4名のチームで活動しています。少数精鋭のチームで、メンバー同士のコミュニケーションが取りやすく、助け合いながら業務を進めることができます。各メンバーが自分の役割をしっかりと果たしながら、チーム全体で高いパフォーマンスを発揮しています。 ■当社について: 当社は、3DCADなどの技術者派遣、プロダクトデザイン、DXコンサルティングを 提供するエキスパート集団です。最新のデジタルエンジニアリング技術と 深い業務知識を活用し、モノづくり企業のDX化と商品開発をサポートしています。設計から製造までのプロセスを一貫して支援し、品質向上、コスト削減、納期短縮を実現しています。 ■主要取引先: 京セラ、シャープ、トヨタプロダクションエンジニアリング、パナソニック、バンダイ、日立製作所、三菱重工業、ヤンマー、DMG森精機、その他上場企業及び優良中堅企業多数と取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーリツ
【愛知/刈谷市】量産品の製造工程の改善/生産技術◆自動車部品メーカー/フラットな評価制度/残業25h【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:愛知県刈谷市小垣江町…
400万円〜549万円
正社員
≪量産品の製造工程/コスト削減≫ ■職務内容: 自動車部品(オートマチックトランスミッション・ブレーキ機能関連)の製造をおこなう当社にて、量産後の改善業務 をお任せします。 ■具体的には: ・既存の製造工程の評価・分析・改善、設備の改善、工具・刃物の検討、プログラム作成、テスト加工、検査・検証など ※コスト低減、不良削減、品質の向上、製造リードタイムの削減などに向けた改善業務となります ※量産開始後の生産現場の改善を通じてよりよい製品をつくりあげていくための要となるポジションです。 ※製造部など社内のさまざまなスタッフとコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 【主要取引先】:アイシン、アイシン機工、アドヴィックスなど ■入社後の流れ: ・当社についてや安全への心構えなどをレクチャーします。その後は各部署で先輩社員のOJTにより業務を徐々に覚えていただきます。 ・年齢や経験にもよりますが、入社4〜5年を目安にリーダー職・班長・係長(工場長)・課長とキャリアを積み重ねていただきたいと考えています。 ■当社の特徴: ・図面をいただいてから完成まで一貫生産体制が整っております。 塑性加工(冷間鍛造)→切削加工→歯切加工→熱処理加工→研磨・サブAss'y→Ass'y) ・当社製品:トランスミッション機能部品やブレーキの機能部品、コンプレッサ機能部品など、自動車の走行で重要な役割を果たすパーツを手掛けています ・年齢や社歴、学歴だけでなく、頑張りや能力を評価するスタイルです。なかには中途入社5年目で役職者へとステップアップした先輩もいます。定期昇給や賞与など、頑張りに応じて+αのベースアップも実現可能です。 ・本ポジションにおいては生産技術職としてのスキルを高めていただきたいと考えていますが、当社では図面から完成品まで一貫生産体制を確立しており、幅広い分野のものづくりに関わるキャリアを積むことができます。転居を伴う転勤はありませんので、地元で腰を落ち着いて働きたい方にピッタリです。 ・当社のDX化、設備の自動化はすでに進んでおり、今後も積極的に推進していきます。社員一人一人に負担がかかりすぎない体制を構築しており、月平均残業時間は25時間程度で、日々の残業削減にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【関東】生産技術(電気)※IoT・DXなど最先端技術に携われる/30歳600万円も可能/無借金経営【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、製造技術・プロセス開発
★就業先によって勤務地が異なります。 …
450万円〜899万円
正社員
【名実共に業界トップクラス/東証プライム市場上場/業界トップクラスの福利厚生・平均年収600万越え/上場会社で4番以内の研修制度有!/転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,397円※業界平均3,800円/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間/生涯プロエンジニアとして活躍/”コロナ禍でも変動に強い会社”ランクイン(東洋経済オンライン)】 ■業務内容: 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わる業務をご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■顧客例: 三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務エリアをオファー段階で提示」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■トレンド技術研修: 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりも多いです。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約4.2%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
東京エレクトロン株式会社
【東京】次世代ロジックデバイス技術研究・企画担当※残業20h以下/英語活用【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
900万円〜1000万円
正社員
■業務内容: デバイス技術企画部において、次世代ロジックデバイス技術R&D企画担当として、将来のロジックデバイス技術に関する考察・検討をお任せします。デバイス技術を軸に先行技術を探索し,新しい技術、価値を創造・創出するための戦略を提案すことがMissionです。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ・情報収集活動として、外部研究機関(国内・海外)との共同研究を通じた議論、また学会等(国内・海外)への参加。 ・情報収集活動により得られた情報から、将来予測される新構造、新材料、等に関する技術的な課題、必要となるプロセス技術について分析をおこない、TEL社内にて情報共有活動を通して、TEL装置ビジネスへ貢献する。 ・顧客企業からのリクエストに対応するために、社内の関連部署とも連携して対応。 ■業務の魅力: <業務のやりがい> ・ まだ世の中にはない将来技術について自ら考え、その技術を半導体装置開発を通じて具現化し、半導体メーカ・Fabless企業の製品に貢献できること。 <本業務を通じて得られるキャリアパス> ・ 最新のロジック半導体技術に関する知識・経験を身に着けることができます。 ・ ロジック以外の半導体技術に関する知識についても得られる機会があり、様々な半導体技術の知識を得ることができます。 ・ 様々な拠点・共同研究先を訪問し、多くの優秀なエンジニアと最先端技術に関する議論を通じて自分自身の成長を感じることができます。 ■働く環境について: ・残業は10−20h程度。繁忙期は30−40h。 ・フレックスを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来ます。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
東洋ガラス株式会社
【千葉】設備保全(機械) 生産技術の上流に携われる/未経験・第二新卒歓迎/ニッチトップ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
千葉工場 住所:千葉県千葉県柏市新十余…
400万円〜499万円
正社員
【未経験・第二新卒歓迎◎/東洋製罐グループ中核のガラスびんメーカー/国内シェア30%で業界2位/夜勤・休日出勤なし/マイカー通勤可/顧客は食品・飲料メーカーなど/参入障壁も高く将来性・安定性◎】 ◆職務内容:千葉工場における建物、構築物、機械器具および装置の加工・組立・修理・検査、並びに保全業務を担当していただきます。 ◇主な業務内容 設備保全のスタッフポジションとして現場作業員の方への指示出しや現場のトラブル監視、中長期的な設備の方針の立案を担っていただきます。 加えて設備保全の業務にも携わっていただくため、設備の点検や、機械の動作確認や劣化の診断を行い、必要とあればメンテナンスや部品の交換、清掃など、設備の維持管理に関する作業全般をおこないます。 扱う設備も実にさまざまで、生産設備はもとより、エア・水・電気・油系統の設備から、冷暖房といった空調設備、貯水槽やポンプといった設備、エレベータやドアの機械設備に防災設備など多くあります。 【変更の範囲:同社の定める業務】 ◆入社後の流れ: 入社後はOJTを中心に業務を学んでいただきます。記載している業務内容は全体の業務内容であるため、最初に決められた業務を徐々に覚えていただき、将来的は全ての業務を取り組んでいただけるような人材に教育をさせていただきます。 ◆キャリアパス: 配属されたポジションから、弊社の技術センター(神奈川県)にある間接部門に異動していただき、新規設備の企画や導入に携わることもできます。その後現場へ戻って管理職に就いていただくことも可能です。 ◆組織構成: 合計17名(スタッフ2名、現場作業員15名) スタッフ職は係長1名と30代社員1名が所属しており、今回は現場作業員の方々へ指示を出していただきながら設備保全を行うスタッフポジションに配属予定です。 ◆同社の特徴: ◇同社は1888年に創業。総合容器メーカー東洋製罐グループの中核として、ガラス事業を営んでおります。ガラスびんメーカーとしては国内シェア30%で業界2位の企業です。 ◇小数精鋭で得意先との信頼関係を大切にシェア拡大を図っています。若手社員にも積極的に仕事を任せるなど多くの社員が活躍しています。
株式会社アネブル
【愛知県】プレス部品、排気加工部品における生産技術◆長期的なキャリアもサポート/年休121日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…
350万円〜549万円
正社員
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて、プレス部品、排気加工部品における生産技術を担当していただきます。 ■使用ツール: 工具 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
品川リフラクトリーズ株式会社
【東京本社/丸の内】国内外全社の設備投資計画立案・実行※管理職候補◇プライム上場/JFEスチールG【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント施工管理
本社 住所:東京都千代田区大手町2-2…
700万円〜1000万円
正社員
【プライム市場上場/JFEスチールグループ/安定経営◎/耐火物業界でトップクラスの売上/市町村の”焼却炉”関連の案件等や耐火物製造、海外事業を展開】 ■業務内容: 耐火物の製造販売や工業窯炉の設計施工を行う当社にて、設備投資計画立案・実行、新規プラント建設含めた設備投資管理をお任せいたします。 (1)全社の設備投資管理 (2)グループ内の設備投資(新規プラントの建設含む)に関するコンサルティング ・投資目的の達成に必要な設備検証・使用の検討 ・設備等導入に関する法的規制の確認 ・業者との打ち合わせ ※将来的にはマネジメント業務もお任せいたします。 ■配属先情報: 経営企画部 6名 ■働き方: 年間休日123日/土日祝休/フレックスタイム制/残業ほぼなし(繁忙期でも20時間以内) ■設備投資計画の魅力 当社の中期経営計画では3年間で206億円の設備投資を計画しており、重点方針でも生産基盤の整備に注力しております。 ■当社の魅力: 当社はJFEスチールグループ、設立140余年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。 現在までに、世界50ヶ国以上の国々に煉瓦プラントや製品を輸出しており、今後もますます拡大していきます。 耐火物業界でトップクラスの売を誇っており、直近は売上116%増、経常利益170%増と高い成長を誇っています。 当社はJFEスチールグループの”耐火物”の案件と、市町村から依頼がくる”焼却炉”関連の案件と主に2軸で事業を展開しており、経営も安定しています
デンタルプロ株式会社
【八尾市※転勤無】生産技術(オーラルケア商品の生産設備)◇未経験歓迎/上流に携われる/創業90年以上【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
大阪本社 住所:大阪府八尾市若林町2-…
400万円〜499万円
正社員
◇転勤無/年休125日/土日祝休み/機械のバックグラウンドを活かして、上流工程(設備立ち上げ等)に携われる◎/丁寧な教育体制で安心できる環境/創業96年の老舗オーラルケアメーカー◇ 1927年の創業から96年。長きにわたり歯ブラシ・歯間ブラシのメーカーとして発展を遂げてきた、大平工業株式会社の販売会社である当社において、体制強化を本格化させていくことになった為、『生産技術担当』としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 既存の製造ライン、製造方法、品質規格等を理解いただき、その後、新技術導入、設備導入準備に必要な設備メーカーとの仕様の決定等に参画していただきます。各工程を視野広く見ながらトータル的に見ることが求められます。 〈業務詳細〉【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生産関連設備計画の策定と実行 ・製造に関する技術条件の決定と標準化推進 ・生産性改善に関する調査戸改善計画の策定と実行 ・工程の効率化と製造プロセスの改善 ・標準書類の管理 ・新設備、新技術の調査探索 ・コストダウン計画の策定と実行 ◇歯ブラシや歯間ブラシの「植毛工程〜包装工程」を行う製造設備に、主に携わっていただきます。 ◇転勤:無し ◇出張:年に数回発生する可能性がございます。(東北エリアなどに打ち合わせのため、出張を頂きます。) ■入社後の流れ: 入社後まずは、先輩の補助業務から始めていただきます。既存の製造ライン、製造方法、品質規格等をまず理解していただきたいと思っております。業界未経験の方もご活躍をされており、丁寧にサポートをいたします◎ ■組織構成: 生産技術部には2名が在籍しており、大半が中途入社になります。 人員構成は、50代前半が1名、30代が1名でございます。 ■働く環境: ・有給休暇は基本的に希望通り取得いただけます。 ・社員食堂は1食50円負担で利用でき、ほとんどの社員が利用しています。 (日替わりメニューとなります。) ■当社について: 歯間ブラシ国内トップシェアを誇るオーラルケアメーカーです。歯間ブラシ以外にも、ハブラシ、デンタルケア用品、口腔衛生品の製造を行っております。またハブラシも自社ブランドのみならず、大手メーカーにもOEM供給を行うなど、 安定成長を遂げています。
株式会社アークレイファクトリー
【滋賀本社】【第二新卒/未経験歓迎】医療・分析装置の生産技術 ※世界中で使用される医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:滋賀県甲賀市甲南町柑子14…
300万円〜449万円
正社員
【第二新卒歓迎/学生時代・派遣での経験を活かして就業可能です/研修・教育が整った環境/Uターン・Iターン歓迎】 ■業務内容: ・新商品対応開発部門の設計内容の検証: 開発初期フェーズにおける設計・生産性検討レビューの参画 ・既存商品対応・コストダウンや品質改善を目的とした設計変更、設計検証の実施・終売部品の代品検討、設計変更 ・外販事業の対応新商品設計業務・電気・メカ・ソフト開発業務の実施、受注、取引先や製造委託先との各種仕様書の取り交わし ・体外診断用医薬品の造設備設計、治具設計、設備業者との折衝、設備導入、海外工場への設備移管 ■担当製品: 製造技術チーム:血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 設備生産技術チーム:体外診断用医薬品の製造設備です。 ■部署構成 年齢構成としては、40代のメンバーがメインとなります。 (1)設備生産技術チーム 6名(男性のみ) (2)機器製造技術チーム 17名(男性15名、女性2名) 製造技術第二チーム 6名(男女比2:1) ■通勤について:主に京都方面からシャトルバスを運行しております。朝:4ルートにて運行。1ルート目は、京都駅、四条駅を経由。2ルート目は、サイエンスパーク(京都市南区)、小倉駅、宇治駅を経由。3ルート目は、山科駅を経由。4ルート目は、南草津駅を経由。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【熊本】イメージセンサーの商品化リーダー ※世界トップのCMOSイメージセンサー一大拠点【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他
熊本テクノロジーセンター 住所:熊本県…
500万円〜1000万円
正社員
◆◇世界シェアトップ(40%超)のCMOSイメージセンサー一大生産拠点/商品企画〜量産(セット導入)までのプロジェクトを推進/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◇◆ ■業務内容:当社の中でも一大開発/生産拠点で、商品企画から量産(セット導入)までのプロジェクトを推進いただくポジションです。 顧客ニーズ・技術要件の洗い出しと実現手段の検討を行い、関連部署と協業しながら、標品開発全体をドライブする役割を担っていただきます。 具体的には下記の業務内容です。 ・一眼レフカメラ、スマートフォン搭載カメラ、産業用途カメラ、車載用途カメラなどの商品企画から量産までのプロジェクトリード ・イメージセンサーの製品化/量産化フォロー業務 ・各工程(製品評価・解析、測定仕様策定・最適化、信頼性試験対応・妥当性検証)毎にチームを組んでの実務業務 ・流動計画の立案/実行等のプロジェクトリード業務 ※お客様の高い要求に応えるため、年々設計の難易度が上がってきており、今まで以上に科学的なアプローチで開発課題を解く必要があることから今回の増員募集です。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■キャリアパス:1〜2年目から重要な仕事を経験でき、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 イメージセンサーの設計開発を通して、デバイス構造や物性の知識、イメージセンサーのシステム、顧客のカメラでの信号処理などのスキルが身に付きます。 また、プロジェクト体制での開発になるため、様々な部署の方と協力して開発を行うことで、人脈を広げることもできます。 さらにプロジェクトリーダとしてのスキルも身につけることもできます。国内/海外問わず、世の中に感動を提供することができるような技術や製品を実現することができます。 ■充実の教育体制: 半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。 OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【宮城】ポジションサーチ:生産技術 〜EV用インバータ・モータ世界シェアトップクラス〜 集約8【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
宮城事業所 住所:宮城県角田市角田字流…
450万円〜1000万円
正社員
〜業界不問!生産技術ポジションサーチ/HITACHIとHONDAの技術・DNAを受け継ぐ!メガサプライヤー/年間売上1.9兆円以上/世界27か国に拠点/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群〜 ■職務内容: ・EVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 ・電動車のモータ・インバータ・e-Axleといったパワートレイン製品に関する生産技術業務をお任せします。ご希望やこれまでのご経験に併せて職種や配属地を決めるオープンポジション求人です。 ■具体的なポジション例: 下記のような求人票で選考を行います。 ※もしも既に希望ポジションがございます場合はご応募時にお知らせください。 <宮城> ・電動車(BEV,HEV)向けインバータに関する生産技術 ■仕事の魅力・やりがい ・自分たちで開発した製品を世界中の自動車に載せられることが仕事の魅力です。グローバルサプライヤーのため、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、世界中の完成車メーカーと二人三脚で自動車の未来をつくるお仕事です。 ・また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■同社の特徴・強み 【HONDAとHITACHIの合弁会社 】 2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して設立。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社。年間売上1.9兆円以上。EV心臓部品となるモーターとインバーターで世界シェアトップクラスを誇る。 【長期就業しやすい環境】 1分単位の労務管理。有給休暇取得もしやすく平均取得は22日程。 コアタイムなしのフレックスタイム制度や在宅勤務制度など、仕事状況に合わせたフレキシブルな働き方が叶う。 【研修制度/多様なキャリアが築ける】 日立グループのナレッジや研修制度を活用することもできるため、成長意欲が高い方にとってはスキルUPできる環境。社内公募制度やグループ公募制度もあり、一人ひとりの新たな挑戦を積極的に後押し。
しげる工業株式会社
【太田】生産技術◆年休121日/SUBARU自動車部品の御三家の1社/最先端の自動車に携われる!【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:群馬県太田市由良町330 …
450万円〜699万円
正社員
<SUBARUとの第一取引先/上流工程にも携わることができる/ワークライフバランス◎/福利厚生充実で安定した就業が可能> ■業務概要: 生産技術として、生産設備の設備導入・ライン設計業務や塗装技術に関わる業務をお任せします。 ■業務詳細: ・インジェクション金型の設計〜玉成、成形トライ ・工程設計(設備・工程レイアウト等) ・開発部門と連携をし、新車種、新工法の立ち上げ、導入等 ・設備の保全業務 ・塗装技術に関わる業務 ・自働化技術のプログラムと立ち上げなど ※メイン業務は工程設計や設備導入、設備設計などになります。 ※幅広い生産技術の分野ですが、ご自身の経歴に合わせた部門へ配属を検討いたします。 ※設備台数は130台ほどとなります。今後は工場の拡張なども行っていく予定です。 ■組織構成について: 生産技術部は全体で120名程在籍しています。 幅広い年代の方が在籍しておりますが、平均年齢は30代半ばとなります。 ■出張について ・国内出張について 北は山形、南は九州まで国内の出張が発生することがございます。宿泊を伴う場合は宿泊費や交通費等出張手当が負担されますのでご安心ください。 ・国外出張や駐在について 年に1回あるかないか程度にはなりますがアメリカへの出張が発生する場合がございます。期間は3か月〜6か月程となりますが交通費や宿泊場所などはすべて会社が負担いたします。英語に関しては現地の駐在員がいるためその方と相談しながら業務を進めるためご安心ください。 ※英語が話せない方でも駐在をしており活躍しております。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は株式会社SUBARU様、日産自動車株式会社様、株式会社クボタ様、株式会社小松製作所様など、大手製造業メーカー様とお取引をさせていただいております。 (3)スキルアップできる環境 当社の生産技術職では上流工程はもちろんのこと海外事業にも携わることができます。そのため新たなスキルや経験を積んでいくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマザキマザック 株式会社
【愛知/岐阜/三重】生産技術◆上流工程(システム構築・工法検討)◆業界安定性◎◆家族手当有◆車通勤可【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町竹…
500万円〜799万円
正社員
〜 創業100年以上の老舗企業 / モノづくりの産業を支えるリーディングカンパニー / 業界安定性・福利厚生◎ 〜 ■採用背景 「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。当社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。 ■Mission: 「製品をどのように高効率・高品質・安全に作るか」を追求し、生産技術の立場から当社のモノづくりを支えていただきます。 ■概要: 当社の工作機械および自動化生産システムの生産技術をお任せします。 生産技術課の中のチームによって業務が分かれており、ご入社いただく方のスキルや志向性を考慮してお任せする業務を決定します。 【具体的な業務内容】 ・機械加工技術チーム:無人生産システムの構築、高効率加工方法の検討 ・機械組立技術チーム:組立治具設計、組立不具合対応 【当ポジションの魅力】 配属先では工程設計などの上流工程から、設備の保守・保全まで多岐に渡ります。その中で適所適材に人員配置を行うため、ご入社いただく方には存分にスキルを活かしてご活躍いただけます。 ■会社の魅力: 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいち早く海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。 半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。 【当社の魅力ポイント】 ・日本を代表する工作機械メーカー ・創業100年以上の老舗企業 ・フレックスなど柔軟な働き方が可能 ・U/I/Jターン就職歓迎(引っ越し補助有) 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【大分】プロセス改善・開発<業界経験不問>◆世界トップクラス/CMOSイメージセンサー多品種生産拠点【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
大分テクノロジーセンター 住所:大分県…
500万円〜1000万円
正社員
◇◆世界シェアトップクラス(40%超)のCMOSイメージセンサー多品種生産拠点/異業界ご経験者歓迎/ウェーハプロセス設計/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇ ■業務内容: CMOSイメージセンサーのウェーハプロセス設計に従事いただきます。 当社のイメージセンサーは世界シェアNo.1。産業用から民生カメラ用、車載用、モバイル用まで、幅広い分野の多彩なニーズに対応できる高性能なイメージセンサーを提供しています。 自動車の自動運転技術やメタバース、街や農場、工場など様々な領域においてイメージセンサーはIoT社会の発展に貢献します。 当社のモバイル用イメージセンサーのマーケットシェアは48%*を占めるなど、世界中の映像機器のコアを担っており、今後は自動車用のイメージセンサーの開発にも注力していきます。 従来の価値観にとらわれず、半導体の新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の半導体を一緒に創ってみませんか。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■具体的には: ・安定性やコスト/生産性を考慮した量産技術開発や装置立上げ/条件出し/プロセス課題への対応などをお任せします。 ・スマートフォン市場における急激な需要拡大など、ニーズの増大に応えるため、CMOSイメージセンサーの量産に注力。 ・モバイルイメージング領域では、2030年度までに年平均成長率約30%を目指しています。 ※Litho、DRY、CMP、CVD、PVD、WET、IonImpla工程など。ソニーグループ製品を支えシェアトップクラスを誇る製品に携わります。 ■充実の教育体制: 半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。 OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 ■職場の雰囲気: 世代層は幅広く、20代〜30代の社員の割合も高く、活気ある職場です。経験者採用も積極的に行っており経験者のみならず未経験者も活躍しています。 変更の範囲:本文参照
グンゼ株式会社
【滋賀/守山】生産技術(プラスチックフィルム印刷・加工の生産設備)※東証プライム市場上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
グンゼ包装システム株式会社 守山工場 …
500万円〜699万円
正社員
業界トップクラスのシェアを誇るグンゼのペットボトルやトイレタリーなどのプラスチックフィルムの印刷・加工する設備の機械設計をお願いいたします。 ■業務内容: ・プラスチックフィルム印刷・加工の生産設備の改善、機械・制御に関わる業務(設備設計、設計図面の作成、発注業務) ・生産機の組み立て・導入など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力・やりがい: ・将来、技術部門の中核を担っていただける人財を募集です。 ・業界トップシェアを誇るトペットボトルやトイレタリーなどのプラスチックフィルムの印刷・加工する機械の開発・設計をお願いいたします。 ・現在、機械設備の自動化を進めており、ロボットや省力設備の導入をご担当いただきます。ご自身の提案が活かしやすく、裁量権をもってお仕事していただける環境です ■配属部署:技術開発部GPM課(技術開発部:13名、GPM課:3名) ■グンゼ包装システム株式会社:プラスチックフィルムの加工、グラビア印刷を行う包装コンバーター。包装技術・包装材料・生産技術に関する共同開発や、生産ライン立ち上げまでのアドバイスなど、パッケージシステム全般に関わる業務も行っている。 ■特徴: ・2023年4月、プラスチックフィルム事業の基幹である守山工場をサーキュラーファクトリーR(資源循環型工場)に転換し、竣工いたしました。この工場は、太陽光や豊富な水資源をエネルギーとして活用するだけでなく、従来の「Take(資源を採掘して)」「Make(作って)」「Waste(捨てる)」という直線型システムのなかで活用されることなく廃棄されていた製品や原材料などを新たな資源と捉え、廃棄物を出すことなく資源を循環させる製造の仕組みを取り入れた最先端の施設となります。 グンゼ包装システム株式会社へ出向 変更の範囲:本文参照
吉野石膏株式会社
【東京/足立区】生産技術◇機械設計〜保全までをお任せ/福利厚生◎/シェア80%◇【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
東京工場(足立) 住所:東京都足立区江…
500万円〜799万円
正社員
<身近な建物に使われている「タイガーボード」/家族・住居手当や食事手当等の福利厚生充実/国内シェア80%超・市場規模1,500億円超/火災や地震から人命を守るのに必要不可欠な内装材> ■業務内容: 石膏ボードや焼石膏など同社の製品を生産する機械の設計を担当します。 〈具体的な業務〉 ・導入機器の企画 ・機器図面のCAD設計、予算交渉、仕様検討 ・外注製作会社の管理、現場工事の立ち合い ・試運転、調整等 ※ご入社いただく方には今までのスキル、経験を踏まえて、業務をお任せしていきます。生産設備の設計から、工場への設置等を自社で手掛けていますので、自らの手で巨大設備を造り上げることも可能です。設計・設置・保守まで一貫して自分たち手で成し遂げることは、機械系エンジニアの醍醐味です。 ■環境: 過去3年間の平均離職率は7%程度、福利厚生(家族・住居手当や食事手当等)の充実はもちろん、財務体質がよく株式や債券を新たに発行し資金調達を行う必要がないため、短期的ではなく長期的な視点で経営ができていることが社風にもつながっています。好不況が繰り返される経済情勢の変化への対応してきた実績もあり、長期的な就業が実現できる環境といえます。 ■ビジョン・将来性: 研究開発における最重要テーマは、「環境配慮」と「コストダウン」。その上で、更に石膏ボードの使用部位拡大に向けた研究開発を進めています。水分に弱いという弱点を改善することで湿度が高い玄関先や水まわり、住宅以外であれば、エレベーターシャフト用の石膏ボードなどの開発、ボード表面の被覆材を紙からグラスファイバーティッシュに替えることで耐震性や屈曲性能を高めた「タイガーグラスロック」のように、素材の変更や性能の向上によって適用範囲を広める開発も行っています。
ノベリオンシステムズ株式会社
【京都/木津川市】研究開発※プラズマ発生装置等/年休126日/ほぼ定時退社/事業安定性◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製造技術・プロセス開発
事務所(けいはんなオープンイノベーショ…
350万円〜499万円
正社員
◎国や大手メーカーと取引ありで事業安定性! ◎年休126日!ほぼ定時退社でワークライフバランス整う! ◎OJTでしっかりと技術習得可能! ■業務内容: 大手企業からの依頼を中心に研究開発・技術コンサルを担当いただきます。多くの大手企業様の製品研究開発に携われる非常にやりがいあるお仕事です。 《業務詳細》 ・大手メーカーより依頼を受け、開発受託と技術コンサルティングを行います。その過程でデータを取る際に必要となるプロトタイプ製品の開発、設計、製作・評価なども行います。 ・基礎的な検討から、部品の図面を作成して協力会社への発注、検査など、幅広く業務に携わって頂きます。※安定成長に向けた企業運営全般にも関与します。 《主な開発製品》 半導体製造装置向けの基幹部品 (プラズマ発生装置、イオンビーム発生装置など) ■組織構成: 2名(30代、40代) 加えて同志社大学、大学院の学生様などアルバイトの方もいらっしゃいます。 ■入社後の流れ: 初めは評価作業のサポート(実験がメイン)から入っていただきます。ゆくゆくは上流工程をお任せしたいと考えています。 ■教育制度: 入社後はOJTでしっかりと技術習得して頂きます。(開発、設計、製作、保守と幅広い知識習得が可能です。) ■当社の強み、業務の魅力: 単なる意見を言うだけのコンサルティングではなく実際の設計→構築作業→試験→調査結果のフィードバックを一貫して行うことで、大手企業の手の届かない部分をカバーしています。 一つの課題に対して最初から最後まで自身の責任で関わることができるので、大手にはないベンチャーならではのやりがいがあります。 ■当社の特徴: 核融合プラズマ加熱装置用の大電流負イオン源技術を起源とする、技術開発型ベンチャー企業です。 近年のモノのインターネット化(IoT)による各種センサー素子や高周波回路素子の利用の広がりに伴い、圧電薄膜や磁性薄膜など、従来のシリコンプロセス装置では加工困難な材料に対応できる微細加工装置が求められています。このような新規の技術ニーズに応えるべく、酸素や各種の活性ガスが使用できる ECR(電子サイクロトロン共鳴)高密度プラズマ源およびECR大電流イオンビーム源の開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
【岐阜/各務原】海外子会社の改善活動の推進(主任クラス)◆東証プライム◆半導体向け製品トップシェア【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
各務原工場 住所:岐阜県各務原市上戸町…
700万円〜899万円
正社員
【海外子会社の改善活動の推進事務局×英語活かせるポジション/残業10H以内/東証プライム上場/半導体業界向け精密研磨材のトップシェア】 ■業務概要: 海外子会社での改善活動(改善提案、5S活動、小集団活動)の推進。 日本本社主導で現地従業員のリーダーを通じて活動を推進いただきます。 ■業務詳細: ・日本サイドの改善活動の仕組みの海外展開(改善提案、5S活動は既に海外子会社でも実施中)および活性化のための仕組みづくり、実行支援。 ・海外拠点の現場巡回と改善アドバイス ・グローバルで統一的な改善活動の仕組みの再構築。表彰制度を含む。 以下の課題にも取り組んでいただく機会がございます。 ・改善活動の事務局のPDCA管理業務(見える化、定量化、解析)の効率化、自動化、システム化の検討 ・改善活動の有効性を高めるための品質教育等の仕組み化、システム化 ■募集背景: 国内の事業所を中心に行っている改善活動について、海外子会社に展開(一部実施中)、活性化するための人員をお迎えしたいです。海外子会社への対応を期待する採用でございます。 ■配属先部署: 課長1名、課員2名で構成されています。 ■数字で見るフジミインコーポレーテッド: http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html ■出張について 年に1-3回程度、1回あたり1週間程度ございます。海外子会社(製造拠点の有する海外子会社である米国、台湾、マレーシア)を想定しています。 ■当社について: 当社は、国産初の精密人造研磨材メーカーとして創業し、蓄積されたノウハウと研究開発力を武器に、電子部品や光学レンズ、自動車のボディなどの表面加工に使用される精密研磨材のパイオニアとして成長してきました。 多様な化学作用を活用することで、当社の精密研磨材は分子レベルでの表面加工をも実現できるまでに至っています。主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材では、高平坦化や生産性向上が求められているラッピング材・原子レベルの平滑性を実現する最終仕上げ用ポリシング材で、約9割の世界シェアを有し、スマートフォン、医療機器、人工知能や自動運転など、最先端分野の産業発展を支え、化学の力で世界中の快適な暮らしに貢献しています。
イビデン株式会社
【岐阜県大垣市】生産技術/モールド技術を利用した電子部品内蔵技術開発(メンバー〜リーダー)◆東証上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 中央事業場 住所:岐阜県大垣市笠…
450万円〜899万円
正社員
〜岐阜100年・グローバル企業/プライム上場/世界トップクラスの技術を持つ技術開発型企業/世界シェアトップクラスの製品2つあり(パッケージ基板・DPF)〜 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務(会社内での全ての部署、業務/出向を実施した場合は、出向先の定める部署、業務)】 ICパッケージのコア基板への電子部品内蔵技術の開発を行っていただきます。 ■業務詳細: 内蔵に関わるプロセスの選定と各プロセスの量産に向けた仕様決定と条件だしなどの技術開発を行います。 チップの高性能/大型化が進む中で、積層化ではなく、部品を内蔵する必要が出てきています。 通常、半導体の封止樹脂プロセスで使われるモールド技術をコア形成プロセスで利用し、実現を目指しています。 従来よりも細かい場所へのモールド技術が必要となるため、高い技術力を要求されます。 今後もマーケットが伸びていく業界で高い技術力を身に付けることのできる環境になります。 ■就業環境: 働き方改革の一貫で19時までの退社推奨や水曜日のノー残業デーの設置をしております。労働組合メンバーや管理職らが終業直後にパトロールをし帰宅を促しています。 ■数字で見るイビデンの働き方: 平均勤続年数18.3年、中途入社比率43%、平均有給休暇取得日数15.3日、育休取得者「女性9名、男性32名」、育休取得率「女性100%、男性26.4%」、「健康経営優良法人2022」認定(17年度より6年連続)。 ■最近のTOPICS: 東海圏の営業増益率ランキングトップクラス、世の中のITトレンド(DX/AI/IoT/5G等)に加え、コロナ禍によるテレワーク拡大の影響もあり、世界のデータ通信料は飛躍的に増加中。その流れを受け、パソコンやサーバー、データセンター向けのパッケージ基盤で受注が急拡大。イビデン史上でも過去最大規模の投資を進行中です。 ■給与補足: 一定の職位以上で内定の場合は、裁量労働制(専門業務型裁量労働制)となります。 ※裁量労働制の場合(目安600万円〜) ・1日あたりのみなし労働時間…8時間40分 ・裁量労働手当(目安月20.0時間分の残業)および役職手当あり 変更の範囲:本文参照