GLIT

検索結果: 28,434(25581〜25600件を表示)

Sansan株式会社

Webアプリ開発エンジニア/営業DXのデータ統合機能「Sansan Data Hub」【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

法人向け営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」の開発・運用をお任せします。 Sansan Data Hubの機能を使い、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させることで、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようになります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。 本ポジションでは、ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースまで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応いただきます。 今までのご経験やご意向に合わせ、ゆくゆくはアーキテクトと共にソフトウェアアーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントもお任せします。 ■開発環境: ▼開発(バッチ) 言語:C# 7.3/8.0 フレームワーク・ランタイム:.NET Core 2.2/3.1、.NET 6 データベース:Elasticsearch 6、Azure SQL Database ※Azure Functions と Service Bus / Queue Storage を中心としたサーバーレス・マイクロサービス・ワークフロー ▼開発(Web) 言語:C# 8.0、TypeScript、JavaScript、SCSS フレームワーク・ランタイム:ASP.NET Core Blazor、Node.js、Express、EJS、Vue.js ビルド:Gulp、webpack データベース:Elasticsearch 6、Azure Cosmos DB(Graph API)   ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Azure DevOps ▼インフラ インフラ:Microsoft Azure(Functions、Service Bus、Storage、Virtual Machines、Key Vaults、Active Directoryなど) 運用・監視:Azure Application Insights、Log Analyticsなど ※Infrastructure as Code 変更の範囲:本文参照

株式会社エル・エス・アイ

【SE職/博多区】完全週休二日制/年休122日/現場の声を迅速に反映◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■□お客様に寄り添ったシステム開発で、長崎を拠点にさまざまなクライアントのプロジェクトを推進/20〜50代まで幅広く活躍中/年休122日□■ ■業務内容: 受託開発のシステムエンジニア・プログラマ業務をお任せします。 <具体的には> ・システムの構築、導入 ・業務系システム開発、WEB系システム開発 ※案件は、上流〜下流工程までや設計/プログラミング/試験のみもあります。 ■詳細: <開発期間>大半が3ヶ月程度で、長くて1年程となります。 <言語>Java/C#/PHPなど <DB>Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQLなど ※言語やDB等は案件に応じて、安定性や効率・生産性などを考慮し、最適なモノでプロジェクトし、業務分担しながら作り上げていきます。 ■教育体制: OJT形式で、会社について把握してもらいながら業務をお任せしていきます。バックアップ体制も充実しています。 ■当社の社風: ・現場の声をしっかり聞き、改善提案も通りやすい環境です。例えば私服出勤可となったり、土曜出勤を廃止して土日祝の完全週休2日制にする制度も、社員の要望から実現しました。 ・温和な方が多く、上下関係なくフラットな意見を交わすことのできる風通しの良い環境です。 ■当社について: 1986年に設立し、システム受託開発や、人材派遣を展開しております。長崎・東京・福岡で事業を運営しています。システム開発では、業務系システム、WEB系システム、ファーム系システム等の受託開発を行っており、お客様に寄り添ったシステム開発で、長崎を拠点にさまざまなクライアントのプロジェクトを推進しています。 当社の強みは、特定の領域に特化せず、幅広い分野で多数の業務実績がある点です。システム開発には業務系や監視計、組込系などがあり、これらすべてをカバーするだけの技術力を有しています。さらには、スマホのアプリ開発やインフラ系の構築・保守も手がけています。こうした当社の強みは、「あらゆるニーズに応えられる開発企業」としてクライアントからの信頼につながり、安心してさまざまなプロジェクトを任せられる好循環を生み出しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コトブキソリューション

【広島】業務用システム開発エンジニア※未経験歓迎〜年休123日(土日祝休)/残業平均月10〜20h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

1> 本社 住所:広島県呉市中通2-6…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【設立より右肩上がりの成長!大手メーカーとの安定取引あり◎/平均勤続年数11.2年/年休123日(完全土日祝休み)、資格取得やスキルアップのサポートあり】 ■業務概要: 当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。 業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計 プロジェクト規模:1〜10人 開発期間:平均1〜6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り ■開発環境 【OS】Windows、Linux、Mac OS 【言語】Java、C、C++、C#、PHP、Python、JavaScript、MATLAB 【フレームワーク】Struts、Spring、Symfony、CakePHP、Smarty、Laravel、jQuery、React 【データベース】MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server 【プロジェクト管理】Redmine、GitHub、BackLog 【その他】Amazon Web Services、Microsoft Azure ■配属先について: 案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1〜5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。 ■教育・評価体制: 資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。 ■働き方・就業環境: ・残業は月間10〜20時間前後、残業時間の削減については会社全体で取り組んでいるテーマであり、オンオフの切替がしっかりしている風土です。年間で3〜4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。 ・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

株式会社ネクシス

【東京/面接1回】システム開発エンジニア〜在宅相談可/残業約15h/年休122日/金融系案件多数〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区相…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜SE/産休育休取得を推進/在宅と出社のハイブリッド/年休122日/平均残業15h程度/住宅・家族手当など福利厚生充実〜 ■当社について 元SEの社長なので、圧倒的技術者ファーストな環境作りを行っています。社員の進みたいキャリアに対してそれが叶うようにバックアップします。不足スキルに対してどうしたら希望キャリアが叶うのかを考えます。また、労務管理も徹底しており、残業が多い案件は改善に動き、それでも改善されない場合は撤退しています。 ■業務内容 上流〜下流までの一連の作業を請け負っており、現在はプライムベンダーから見て一次請け約2割、二次請け約5割での発注を頂いております。 ・WEBシステムの業務アプリケーション設計・開発・保守・運用 ・基幹システムの設計・開発・保守・運用 ■案件先例 銀行/証券/保険といった金融業界や流通を中心に、各種業界のシステム開発案件となります。 ・保険代理店の契約管理の業務システム開発 ・証券会社の決済システムの業務システム開発 等 ※業務アプリでしたら金融業界だけではなく、他業種も幅広く開発しております。 ■勤務地 東京案件:8割 神奈川:2割(横浜駅周辺、戸塚駅周辺、川崎駅周辺) ■働き方 ・在宅相談可:現在50%弱の社員が在宅勤務と出社のハイブリッド型です。※案件によって出社可能性あり。 ・年休122日/残業平均15h程 ・平均年齢29.5歳 ・産休育休実績ありり:男性の育休取得を積極的に推進しています。お子様が生まれた際は必ず5日以上取得していただいています。(復帰率100%、家庭事情が変わった場合も柔軟に対応応) ■キャリアアップ 毎年、目標を決めて、自身の成長度合いに応じたキャリアアップを目指しています。将来的には管理職としてアーキテクチャー/コンサルタント/マネージメント業務も目指せます 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ロジック

【大阪】開発エンジニア/スペシャリスト/自社◇在宅可◇介護業界のDXを推進◇社会貢献性◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪支店 住所:大阪市北区天神橋2-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【2022年4月にプライム上場エムスリーグループに加入し、事業成長スピードを更に加速/訪問介護でニッチトップクラスの介護SaaSを展開】 ■募集背景: 当社は介護業界向けのSaaS製品を提供する企業として、多様化する顧客ニーズに応えるため、最先端技術を活用して製品を進化させ、介護業界の発展に寄与していきたいと考えております。 ■業務内容: ・介護事業所向け支援システム『Care-wing』の機能開発、保守運用 ・新規プロダクトの企画、開発 ・技術的な意思決定におけるリーダーシップの発揮 ・技術面での課題解決および品質向上の推進 ・他エンジニアへの技術指導や知識共有 ・協力会社メンバーの管理(必要に応じて) ■やりがい: ◇介護業界の課題解決に貢献し、社会的意義のあるプロジェクトに関わることができます ◇自身の技術力を最大限発揮し、製品やチーム全体の成長を牽引できます ◇新規プロダクト、新機能の企画から携わることができます ■得られる経験や身につくスキル: ◇複雑なシステム問題や大規模アーキテクチャの改善プロセスへの取り組み ◇技術的意思決定やチームの技術的方向性をリードする経験 ◇システム全体を見渡し、最適な設計を行うスキル ■技術環境: ・BIツール…AWS QuickSight ・開発言語…HTML、CSS、JavaScript、PHP、Python ・DB…PostgreSQL ・android/iOSアプリ開発…Java(android)、swift(iOS) ・インフラ…AWS(EC2、RDS、S3、Lambda、Aurora、CodeCommit) ■使用するツール: ・開発:Visual Studio Code、pgAdmin、VirtualBox、Teraterm、Sourcetree ・プロジェクト管理:Redmine ・コミュニケーション:Chatwork、Zoom ■入社後の流れ: 1. 社内OJT(介護業界の基礎知識) 2. 開発環境の構築 3. 自社製品および社内システムの理解 4. 軽微な案件対応

双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】

【ポテンシャル採用】アプリエンジニア(自社製品開発)◆双日グループ/フレックス・働き方◎/212【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

NETFrontier Center …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅勤務可◇ ■募集背景 長年に亘り提供している自社開発プロダクトにて、多くの導入実績を有する安定した事業を展開しています。当社が強みを持つ金融市場での事業拡大を行うため、当該分野のアプリケーションエンジニアを募集します。お客さまのビジネス変革を一緒にリードしていただけるメンバーを募集します。 ■業務内容 アプリケーションエンジニアとして、自社開発製品の企画・開発・導入などを担当いただきます。ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして数千万円規模のプロジェクトのマネジメントを担当いただきます。 数ある自社製品のうち、当ポジションでは、金融市場に強みを持つECMソリューションお任せいたします。 週2在宅、残業は平均0h程度です。 ■担当アプリ・環境 ECM:30年以上の実績を持つ電子帳票・イメージ管理のペーパーレスソリューション [提供方式]クラウド(AWS、Azure、GCP)、オンプレ [OS] Windows [開発言語] Java、C++ [DB] Oracle Database・EnterprisePostgres [Web/APServer] Wildfly ■案件事例 ・地方銀行向け取引履歴システム構築案件(PJ期間1年) ・クレジット会社向け取引履歴システム AWS構築案件(PJ期間1年) ・その他多くの金融機関向け案件(PJ期間半年〜1年程度)  上記を含め、案件規模1000万〜数千万の案件を多数実施しており、スキルやご経験を踏まえて適切な案件へアサインします。 基本的には1〜2案件に集中、銀行、保険、クレジット、証券、県民共済、エンタープライズ企業、金融8割です。 ■組織構成 ECM事業部は営業・開発部門一体型の組織として、顧客の成功体験を共通ゴールに風通しの良い組織です。社員の約20%が中途入社の社員で構成され活躍しています。 ・ECM事業部(23名)部長1名、部長補佐1名 ┗ カスタマーサクセス課(7名)ECMソリューションを中心とした主に金融業界向けの営業部隊※募集組織 ┗ 開発一課(14名)ECMソリューションの製品開発・保守・プロジェクト部隊 変更の範囲:会社の定める業務

ロジスティードソリューションズ株式会社

【ポジションサーチ/在宅6割】物流システム開発■平均残業14.4H/自社開発/Java/VB.net【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

ロジスティード (京橋オフィス) 住所…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜※変更の範囲:会社の定める業務 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業 ■業務概要: 親会社である(株)ロジスティードをはじめ、(株)日立製作所,日立Grのお客様、その他外販ユーザ様向けに物流システムの企画・開発・提案などを行います。 ロジスティードソリューションズが中心となって、お客様の物流要件・運営現場の要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。 ■入社後お任せしたい業務: ◆日本国内(主に関東圏)のロジスティードグループ物流センターにて稼働している、WMS(倉庫管理システム)、LMS(物流管理システム)、WCS(倉庫制御システム)の導入、追加機能開発等を行います。(内販) ◆当社パッケージONEsLOGI/WMS(倉庫管理システム)の開発・保守  お客様の課題をヒアリングし、ソフトウェアや機器導入等、物流改善に向けての提案から導入までを実施します。(外販) ■お客様の例: ・生活に身近な大手企業がクライアントです。  例:大手化粧品企業、半導体製造装置企業、生活産業製品販売・大手通販会社などを手掛けています。 ・倉庫管理システム導入 ハンディターミナル、タブレット等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に向けての提案及びシステムを構築。今後の物流現場ニーズを鑑み、新たな物流システムを開発しております。 ■配属先一覧: 応募者様のご希望やキャリアビジョン、これまでのご経験や面接選考内での評価などを総合的に判断し、ご相談させて頂きながら下記各所課への配属を想定しています。 ・(株)ロジスティード向け(内販) 3PL案件 WMS/TMS ・(株)日立製作所,日立Gr及び一般ユーザー様向け(外販) WMS/TMS ・大手通信事業会社様向け WMS/TMS ・全社横断 品質管理

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

【日立Gr/直請け有】WEBアプリ開発(官公庁向け)リモート有/離職率1.8%/住宅手当最大50%【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先(東京・神奈川) 住所:東京都、…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成】 ■業務概要: ・官公庁・公共外郭団体向け業務システム(WEBアプリケーション)の設計〜開発まで一気通貫で行っていただきます。 ※国家プロジェクトの大規模開発等にも関わる機会も多いため、社会貢献性の高い業務に取り組むことも多いです。 【開発環境】Java、VB.net、他オープン系言語 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ※法改正時等にシステムに反映するプログラムの開発やリプレース、クラウド化に伴う開発などは幅広いプロジェクトを担当します。 (要件定義などから一気通貫で関わる業務も多いため、顧客折衝業務も頻度高く発生します。) ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・運用保守 ※直取引もあるため、顧客折衝の機会も多く上流から関わる機会が非常に多いです。 ※5〜10名程度のチームでの開発を行うことが多いです。 ■キャリアパス: ・1on1を定期的に実施し、本人の希望を組んでのアサインや異動制度等も活発に行われています。色々なプロジェクトをスピーディに経験しながらスキルをつけたり、中長期案件に長く安定的に携わるなど、キャリアや志向性に合わせたステップがあります。 ■教育体制 ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ※資格取得のための支援制度も複数ございます。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 変更の範囲:本文参照

株式会社メソドロジック

【ほぼフルリモート】ITコンサルタント(エキスパート)※セカンドキャリア歓迎/SHIFTグループ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<エンジニアの終着地点を目指す会社>〜平均年齢44歳でベテランのエンジニアが多数在籍/社長以下はフラットな組織で、スキルアップに専念/大手顧客の直請け案件に超上流から参画/残業5h未満/ほぼフルリモート/有給消化率100%/東証プライム上場SHIFTグループ〜 ■採用背景: 当社は東証プライム上場のSHIFTグループの中で、データ基盤構築案件を一手に担っております。データ分析市場が今後4年で倍に拡大することが想定されており、案件も増加しているため、データエンジニアを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【ミッション】 データを分析するために、データの整理や管理を行い複雑・大量なデータが活用できるよう情報基盤の構築、運用支援を行います。大手顧客の直請け案件に超上流から参画しており、事業課題に対してデータ分析の観点から提案、要件定義、データ分析基盤の設計・構築を行います。 【クライアント】 金融系企業、電力会社、電気通信メーカー、物流企業、医療系企業などのエンタープライズ企業との直接取引や、大手SIパートナー様との連携するプロジェクトもあります。 【案件について】 担当するプロジェクトはエンジニア本人と協議の上、決定されます。チームで取り組むことが多く、1つのプロジェクトにかかる期間は短くて2ヶ月、大型案件では6ヶ月〜2年かかるものもあります。 ▽案件事例:大手商社グループ ・購買予測を行い物品の輸送効率化を図るためのデータ分析基盤導入 └データ収集、蓄積、配信基盤のアーキテクチャー設計・構築支援 ■組織構成: 組織全体44名、うちエンジニアが40名とエンジニア中心の会社です。平均年齢44歳でベテランのエンジニアが多数在籍しており、セカンドキャリアとしてスキルアップを考える方も歓迎です。 ■働く環境:https://www.methodologic.co.jp/recruit/ 役職のないフラットな関係性、社内評価ではなく顧客への価値提供で判断される給与、シンプルで無駄のないバックオフィスなど、エンジニアが本来やるべき業務に集中できる環境を整えています。 ・ほぼフルリモート ・残業5h未満 ・年休120日(土日祝) 変更の範囲:本文参照

株式会社ヒップ

【福岡県/福岡市】案件管理システム開発 ※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 案件管理システム開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

シュッピン株式会社

【新宿】自社ECサービス開発のPL◆在宅勤務可/大規模PJT推進/残業10~20H/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社事務所 住所:東京都新宿区西新宿1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇スキルアップが叶う環境/開発業務は外部ベンダーへ委託/上流工程のみ経験できる/週1リモート/20時完全退館/残業月20時間/年休120日/転勤なし◆◇ ◆業務概要: 初期的には、運用保守領域からキャッチアップを目指して頂き、キャッチアップを経て、新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案なども率先して行って頂きたいと考えております。 なお、開発は全て外部ベンダーに委託しており、上流工程中心にご担当いただくことができます。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■業務内容: ◎新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案 ◎ベンダーコントロール ◎自社ECシステムの設計/改修 ◎自社ECシステムの運用/保守/障害対応 ◎社内システム、基幹システムの運用/保守/障害対応 ◎AI管理システムの運用/保守 ■ご入社される方に期待する役割: ベンダーと協業しながら、率先して改善提案や、解決方法の提案をするなど、自身の責任範囲の中で裁量をもって業務を遂行して頂きたいと考えています。将来的には、要件定義などの上流工程から、既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出に向けたプロジェクトの推進をお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力 ◎大規模(5000万円〜1億円規模)の自社ECサービス開発案件に上流工程から携わることができ、ご自身で裁量をもって業務に取り組めるポジションです。また、成果や能力に応じて、昇給、昇進、昇格のチャンスも多くあります。(過去事例:マネージャー→部長・執行役員3年半) ◎当社のメイン事業はECとなるため、開発を通じてビジネスを加速させることができ、自身の成果を通して、自社の成長を実感することができます。また、WEB会員数も60万人を超えるtoCサービスであるため、世の中に出た際にSNS等で利用者の声をダイレクトに聞くことができます。 ◎会社の方針として、AI導入やクラウド化など、先端技術への投資を積極的に実施しているため、最新の技術にふれることがきます。スケールし続ける各ECサービスやシステムの数年後を見越して、プロジェクト(既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出)を外部パートナーと協力しながら推進できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アビスト

※第二新卒歓迎【関東】バックエンドエンジニア/リモート/地域希望考慮/年休126日/研修体制充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京システム支店 住所:東京都豊島区北…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/バックエンドエンジニア】 【業務内容】 バックエンドエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 映像系システムのシステム設計・開発 航空系旅行サイトの新規システム設計・開発 ※上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社技研製作所

【高知】アプリケーション開発◆プライム上場/年休128日/土日祝休/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

高知本社 住所:高知県高知市布師田39…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界40以上の国・地域へ展開!特許出願総数は全世界で700件以上!「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進/普及するリーディングカンパニー】 ■業務内容: 当社ソフトウェア製品の開発に関わる下記いずれかの業務をお任せします。 ・Unityを用いたWindows向け3Dアプリケーションの開発 当社製品である建設機械「サイレントパイラー」の遠隔操作を実現する、3Dアプリケーションの機能改善、UI/UX の最適化。 ・Flutter を用いたマルチデバイスアプリケーションの開発 サイレントパイラーの運転状態や工事の進捗状況などを可視化するWebアプリケーションの企画、開発。 ・上記アプリケーション開発のマネジメント業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 組織構成:6名(40代1名、30代3名、20代2名) ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社TechFirst Leaders

【ソフトウェア設計・開発】React/Java/WebFlux◆現役エンジニア社長の元で学べる【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都千代田区神田佐…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇社員、経営層、顧問などが100%現役エンジニア!エンジニアの成長にフォーカスする企業/平均月20時間以内◇◆ ■仕事内容: エンジニアとして、下記ご担当いただきます。 ・Webシステム開発 ・スマホアプリ開発 ・その他、ソフトウェア/システム開発 ※担当する技術、フェーズ、ポジションはスキルに合わせます。 言語:Java、Javascript、Python、Swift、Kotlin、Scala、PHPなどWeb/アプリ系全般 環境:AWS、GCP、Azureなどクラウド系全般 ■プロジェクト例: 不動産システム開発 証券会社向けシステム開発 ■魅力: ・技術顧問が6人いるため、ベテランエンジニアに相談できる環境です。 ・毎月の勉強会や開発歴25年の代表との1on1を実施し、スキルアップの相談もできます。 ■事業: エンジニアの成長とスペシャリストとしてのソリューションの提供にフォーカスし以下の3つの事業を展開しています。 ・Webシステム/ソフトウェア開発事業:Webシステム/スマホアプリ/業務システム/クラウドシステムなど、幅広い分野のソフトウェアの開発を事業の柱としています。エンジニアの成長や要望を重視してプロジェクトを選定し、継続的な成長と満足できる環境で、力を発揮できます。 ・CTO/技術顧問/ITアドバイザー事業:システムやアプリの発注先の選定、契約の妥当性判断、技術選定、技術者採用、チームビルディング等、IT領域において、高度な知識と判断を必要とする領域について、テクノロジーとビジネスの両面の知識を兼ね備えたベテランエンジニアが、企業のサポートをします。 ・技術者教育事業:Python、Javascriptなど、近年注目度が増しているプログラミング言語について、入門者向け〜実務レベルまでプログラミング教育事業を提供しています。プログラミング教育だけでなく、市場価値の高いエンジニアになるため、キャリアについてアドバイスもしています。 ■当社について: 私たちは、「エンジニアの力」が、テクノロジーの進化につながり、社会を豊かにできることを信じています。そのため、「エンジニアの成長と成功を科学する企業」という理念を元に、事業を立ち上げました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大和総研

【大和証券G】<COBOL開発経験歓迎>アプリエンジニア(社会保険分野)所定労働7.5h/住宅手当有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

永代ビル 住所:東京都江東区永代1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) 社会保険事業者向け大規模システム開発プロジェクトで、アプリエンジニア プロジェクトマネジャー/チームリーダーとして以下業務を担当 ・新システムやデータレイク、大規模DWHに関する企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・保守 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール <開発事例> ・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の開発(設計、開発、運用、保守) ・健康保険組合向けシステム  −健康保険組合の職員向けポータルサイト  −健康保険組合の職員向け申請サイト  −健康保険組合の職員向け分析システム ・国民健康保険組合向けシステム ・被保険者向け医療費情報紹介サイト ・被保険者向けe−Tax用データ提供サイト ・分散システムのアーキテクチャ設計など ■業務の魅力 ・大規模プラットフォームの構築に携わることができるポジションです。 ・今後は健康経営に関するソリューション提供も視野に入れており、新しい取り組みに参画するチャンスがあります。 ■採用部門概要 社会保険、健康経営、医療等ヘルスケアに関する業務を行う事業者、および団体に対して 社会保険ソリューションを提供しております。所属社員数は約200名です。 ■採用部門のミッション RMによる顧客との信頼関係の構築や課題解決のほかに、蓄積されたレセプト情報を活用したビジネス企画・展開の推進も行っております。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 変更の範囲:会社の定める業務

アイテック阪急阪神株式会社

【大阪】健診システムエンジニア(導入実績240施設の自社開発システムの設計・導入)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 自社開発の健診システム(導入実績240施設)の上流工程(要件定義/設計/導入)を担当していただきます。 未経験で今後上流工程を目指したい方には当社教育プランにそってステップアップして頂けます。 上流工程では、お客様との打合せを通して、パッケージの調整や操作指導などに対応します。 【仕事の進め方・風土】 ・入社当初は、育成プログラムにそって研修(約1ヶ月)を実施し、仕事の進め方や健診システムを理解していただきます。 ・研修後、実際のプロジェクトにメンバーとして参画していただき、OJT形式で業務を習得していただきます。 ・健診システム導入SEとして50人程度在籍しています。 ・健診システム導入のプロジェクトは10個以上が並行で進んでおり、そのいずれかに参画していただきます。 ・一つのプロジェクトは2〜4名で1チームが構成され、メンバーそれぞれのスキル・経験値に応じてタスクがアサインされます。 ・プロジェクトチーム内では週次ミーティングに加え、普段からコミュニケーションを取りながら進めています。 ・LINE WORKを利用しておりプロジェクト単位でのLINEグループや個別LINEで悩みごとの相談や情報共有を取りながら進めています。 ・プロジェクトチーム内だけでなく、チームの枠を超えて相談できる雰囲気もあります。 【当社 健診システムについて】 ・オンプレ版の健診システム『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。 ・クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。 【配属先部署情報】医療事業本部 医療ソリューションエンジニアリング部 ・大阪を拠点に健診システムを導入している部隊です。 ・全国の健診センターや病院へシステム導入を行っています。 変更の範囲:無

株式会社マイナビEdge

【関東/面接1回】ITエンジニア(システム・アプリ開発)/40代活躍中/現住所から勤務地考慮【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> クライアント先(関東) 住所:東…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの設計開発・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/自身のなりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制】 ■業務内容: システム・アプリ開発業務をお任せします。【雇入れ直後:情報系設計開発】【変更の範囲:会社の定める業務】 【当社の案件の特徴】 ・企業向けの案件が多い。  予算や開発規模が大きく、将来性のある汎用的な開発スキルを磨くことが出来ます。 ・産業向けの開発案件が多い。  製品に搭載するシステムやモノづくりを支援するシステムの開発などを取り扱っています。  高い技術力を誇る大手メーカーのモノづくりに貢献できる、やりがいのある業務です。 《業務例》 ・産業ロボット向けWebUIの開発 ・Android TV、カーナビシステム開発 ・電車・飛行機・自動車など向け訓練用シミュレーターのアプリケーション開発 ・XR開発 ・銀行・保険会社向けの金融系システム開発 ・在庫管理システム開発 ・勤怠管理システムの機能追加開発 ■働き方: 現在お住いの場所やご希望を考慮して初回配属を決定します。また、希望に沿わない転勤は発生しませんので長期的に働きやすい環境を整えております。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担当しています。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。 エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■キャリアについて: 40代も多く活躍しており、一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機エンジニアリング(株) 〈半導体分野〉日本電信電話(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株)、富士ソフト(株) 等 変更の範囲:本文参照

大分デバイステクノロジー株式会社

【大分市】社内SE<システム保守経験歓迎>※安定の半導体業界/正社員/家族手当・退職金有/残業ほぼ無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大分県大分市大字野津原16…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【残業月8時間未満/地域密着企業で安心して働ける環境です!】社内システムの管理・保守・運用を担当するポジションです。 ■採用背景 2021年に新工場を建設し、2024年10月以降の本格稼働を前に、各ポジションで増員を予定しています。 ■業務内容 社内システムに関する管理・保守・運用など全般を担当いただきます。業務の内訳としては保守運用要素が4割程度、残り6割の開発に関しては既存システムの改修・手直しがメインとなります。 具体的には以下の業務を担当していただきます: - 情報機器(PC・サーバー等)の管理、保守、運用 - 情報ネットワークの構築、運用、保守、監視 - 社内アプリケーションの企画、開発、運用、保守 - 社外業者との折衝業務 - その他情報システムに関連する業務 ■組織構成 現在、情報システム部門には5名の社員が在籍しています。フリーアドレス制を導入しており、気軽にコミュニケーションが取れる環境です。 ■働き方 30時間以上の残業は禁止されており、厚生労働省よりユースエール認定企業とされています。GW・夏季・冬季の休暇も8〜10日程あり、工場自体がストップするため、しっかりと休むことができます。有休取得率も高く、取得を率先して進めています。 ■教育体制 OJTで現場のメンバーが丁寧に指導を行います。フリーアドレス制を取り入れ、様々なメンバーに気軽に話を聞ける環境が整っています。 ■評価制度・キャリアステップ 定量での評価に加え、上長との面談を通じて定性面の評価を行いながら賞与・昇給・昇格に反映させます。会社独自のキャリアマップがあり、階層別の研修や資格取得を通じて、常に目標を持ってキャリアを構築できる仕組みがあります。 ■当社について 当社は半導体業界を中心に、常に一歩先の品質力・技術力・コスト競争力の向上を目指し研鑽し、地域に根付いた企業活動を展開しています。長年培った製造技術・品質力を生かし、半導体の可能性を広げる「ものづくり」を追求し、社会に貢献する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社DTS

【東京】システムエンジニア◇小売・流通・物流等◆設立以来連続黒字/新技術積極活用/残業約20h【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場/創業以来赤字なしの盤石経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年/充実した研修受講可〜 ■業務内容 1)プロジェクト(大〜中規模)の開発業務 顧客が求めるDXに関わるシステム開発、導入をお任せいたします。 将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー等の役割を目指して頂くこともできます。 ※開発手法は各プロジェクト特性を踏まえた上、ウォーターフォール型やアジャイル型を選択しており、言語はJava,Python,JavaScript等を中心とした開発となります。 2)新しいシステム開発手法、先端技術の検証およびプロジェクトへの適用業務 新しい技術・手法を整理しプロジェクトの生産性、品質、デリバリに寄与するか検証や確認を行うとともに、具体的プロジェクトへの適用を目指す業務もお任せする可能性があります。多彩な技術や手法を常に情報収集しながら、技術的視点からプロジェクトの安定化に貢献頂き、将来的には担当部門を技術的側面からリード頂く立場として、テックリード、プロジェクトマネージャなどを目指して頂くことができます。 3)新ソリューションの創出など企画・検討・実現業務 プロジェクトの経験、技術的側面から、成長に必要な新しいソリューションの創出と開発をお任せします。 ■案件例 小売・流通・物流業などの開発案件 AIを利用した物流関連ソリューションの検証、開発 等 ■働き方 残業時間平均15〜20h程度 基本出社、リモート制度あり ■キャリアパス ・開発をリードするPL/PMを目指す 上級PMであれば、数十人〜百人超の大規模案件をお任せすることや、自ら率先して新規ソリューションを企画・開発するチームの立上げも可能です。 ・テックリードとしてスペシャリストを目指す AIソリューション検討・開発、ローコード/ノーコード活用、デジタル技術を駆使した開発環境モデルの構築などを通じて、常に新しい技術や製品に触れる経験をすることができます。 また当社にはプロフェッショナル認定規定があり、上級技術者として認定された場合、技術的プロフェッショナルとして各案件や企画・開発へのアドバイス、リードを行っていただく形となります。 変更の範囲:会社の定める業務

グローキーアップ株式会社

【シニア活躍】自社システム「UNIOSS」の開発(PHP)◆フルフレックス/残業10h/年休125日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

本社 住所:東京都狛江市東和泉1丁目1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 当社が特許を取得している出荷・納品・請求における業務効率化プラットフォームシステム『UNIOSS』のシステム開発を担当していただきます。 ■『UNIOSS』の特徴: 出荷・納品・請求のリアルタイム把握(トレーサビリティー)及び3者間の取引に於ける業務の自動化と効率化を飛躍的に高めたサプライチェーンにおける次世代のプラットフォームシステムです。※主に自治体のお客様に利用されています。 ・ふるさと納税に関わる課題を一挙に解決! ・道の駅や商工会を地域マーケットのハブとして活用されています。 ※詳細は当社HPをご参照ください。https://www.glowkeyup.co.jp/unioss ■組織構成: 当社は代表に加え、経理2名、法務1名、営業2名、エンジニア2名(20代と40代)が在籍しております。 また開発においては、フリーのプログラマー7、8名に協力を依頼しております。 ■働き方に関して: ・毎週金曜に定例会議を実施しており、18:00〜リモートで参加が必須となります。 ・リモート勤務も相談可:業務に必要なPCは会社が貸与します。 ・フルフレックス制を導入しています。 ・時間外労働:月平均10時間程度 ※毎週金曜の定例以外の平日はほぼ残業しないイメージです。 ・年間休日:125日 ・基本的に土日祝休みですが、顧客の都合により休日出勤が発生する可能性があります。※振休を付与します。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード