GLIT

検索結果: 14,776(381〜400件を表示)

非公開

Goエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集概要】 自社サービスのタレントマネジメントシステムにおいて、新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をバックエンドエンジニアとしてご担当いただきます。 またSRE (Site Reliability Engineering) 活動を行なっているインフラグループと連携し、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行っていただきます。 【サービスについて】 同サービスは社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず3,600社以上(2024年3月末時点)の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 サービスの根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報をプロダクトに集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 ▼提供中のプロダクトの一例 ・人材情報の一元化・見える化が実現 ・評価運用業務の効率化を支援 ・申請業務のペーパーレス化を目指す ・配置や要員シミュレーションをスピーディに行う 【募集背景】 同社のビジョン実現のためにプロダクト開発を進めるのはもちろん、パフォーマンスの向上やリファクタリングといったシステム横断的な改善など様々な業務を推進していくためにサーバサイドエンジニアを募集します。 【職務内容】 ・Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ・Goで実装されたコードのレビュー・品質維持 また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ・テックリード ・エンジニアリングマネージャー その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。 ・(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ・エンジニア採用広報に関する活動 【ポジションの魅力】 プロダクト開発を通して…

非公開

金融/損害保険の顧客接点(SoE領域)WEBアプリケーションの構築・保守

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【配属先】 某グループ 配属先の某グループは、同社の親会社である某社の一般のお客さま向けマイページや保険申込サイト、保険代理店向け契約管理サイトなどを中心としたWEBサービスの新規開発・機能向上・保守開発を担う部署です。 システム開発の工程の中でも、UI/UXのデザインや適用技術の検討、システムアーキテクトなどの上流工程で強みを発揮いただけるWEBエンジニアを募集しています。 大規模金融システムの一つでありながら、パブリッククラウドやSaaSの積極活用、アジャイル開発の実践やWEBデザイナーの育成など、未来を見据えて挑戦を続けるプロアクティブな環境です。 また、UI/UXを意識したWEBシステムの構築はもちろん、大手プラットフォーマーとのAPIを通じたビジネス構築にも携わっており、目に見える形で某社のビジネスを支えている実感ができることが魅力的な職場です。 グループメンバーは総勢30名で、20~30代の若い社員が多く、ユニット単位で和気あいあいとフレッシュに仕事をしています! ユニットの枠を超えてグループ全体で相談しやすい雰囲気があり、協力的で尊敬できるメンバーが沢山います。 【具体的な仕事内容】 某社における、一般のお客さま向けマイページや保険申込サイト、保険代理店向け契約管理サイトなどを中心としたWEBサービスの新規開発・機能向上・保守開発を担当します。 主な業務は下記の通りです。 ・保険商品の募集や契約照会、会員管理に関連するWEBアプリケーションやAPIの新規開発・機能向上・保守管理 ・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(要件定義、UI/UX検討、システム設計、工数見積等) ・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用) ・ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント 【この仕事の魅力】 大規模金融システムでありながら、パブリッククラウドやSaaSの積極活用、アジャイル開発の実践などWEBデザイナーの育成など、未来を見据えて挑戦を続けるプロアクティブな環境です。 また、UI/UXを意識したWEBシステムの構築はもちろん、大手プラットフォーマーとのAPIを通じたビジネス構築にも携わっており、目に見える形で某社のビジネスを支えてい…

非公開

フロントエンドエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社では不動産領域を中心に事業展開中です。 あらゆる不動産取引がスムーズな世界を実現すべく、さまざまなプロダクトを開発しています。 フロントエンドエンジニアとしては主に下記を担当しており、 ■RENOSYサービスサイト周辺のUI/UX改善、フロントエンド実装 ■集客LP、フォームのUI/UX改善、フロントエンド実装 ■営業支援サービス(Next.js アプリケーション)のUI/UX改善、フロントエンド実装 これらをプロダクトマネージャー、デザイナー、バックエンドエンジニアと協力しながら行っていただきます。 特にフロントエンドエンジニアとしてはデザイナーまたはプロダクトマネージャーとバックエンドエンジニアの通訳的な役割も重要になります。 【チームについて】 フロントエンドエンジニアはUI/UXチームに含まれており、UXデザイナー、UIデザイナー、グラフィックデザイナーといったメンバーが所属しております。 【組織情報】 Product Management UI/UXチーム UX エンジニア:6名 UI design:3名 UX design:2名 【働き方について】 同社は基本週3日以上の出社をルールとしているため、出社とリモートワークのハイブリッドな働き方となっております。 そのためリアルでのコミュニケーションが必要な際は出社、作業に集中したい日はリモートといった選択が可能です。

非公開

シニアバックエンドエンジニア【クラウドサイン】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■募集部門の紹介 クラウドサイン事業本部 Product Engineering部 エンジニアチーム 契約マネジメントプラットフォームの開発を担うチームです。 新機能開発・機能改修など、ビジネス部門と連携を取りながらプロダクト開発を推進します。 ■募集背景 導入社数が250万社を突破し、国内シェアNo.1のプラットフォーム。エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からクラウドサインへのご期待が非常に高い状況です。 日に日にお客様の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要です。 今後のサービス成長をリードするバックエンドエンジニアを募集いたします。 ■職務概要 契約マネジメントプラットフォームにおけるバックエンド開発をお任せいたします。 電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。 また、クラウドサインのサービスの全体像を把握した上で、専門領域に特化し、技術的にチームをリードしていただくことを想定をしております。 ■具体的な業務 ・サービス要件定義、設計、実装 ・円滑にリリースを進めるためのプロジェクト推進 ・リファクタリング ・コードレビュー ・カスタマーサポートの支援 ・サービス改善・運用 ・業務プロセスの改善・最適化 ご志向に合わせて、下記業務にも従事いただけます。 ・技術課題の解決、中長期的な技術選定、技術戦略の策定・実行 ・開発リード ・人材育成(技術観点からのメンバーの成長を促す) ■開発体制・手法 クラウドサインでは、エンジニア、デザイナー、PdMなど職能を跨いだメンバーで構成されるスクラムチームでプロダクト開発を行います。 各チーム10名程度で編成されており、機能開発やエンジニアリング改善(バックエンド・フロントエンド)などそれぞれの開発テーマに沿って進めています。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/gorm ・フロントエンド:Vue.js/Nuxt.js/JavaScript/TypeScript/jQuery/Sass ・インフラ:AWS(ECS,…

非公開

サーバーサイドエンジニア(オンライン取引システム担当)

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当チームでは、先物取引やオプション取引といった投資上級者向けの商品取引に関わるビジネスロジックの設計から開発・運用保守に至るまで一貫して手掛けています。新NISAを皮切りに投資人口は着実に増加している中で、先物取引やオプション取引についてもトランザクションが増え続けており、更なる基盤強化や性能改善が求められています。 今回募集する「サーバーサイドエンジニア(オンライン取引システム担当)」には、主にビジネスロジック等の開発を行うサーバーエンジニアとして、膨大な取引データを迅速かつ安全に処理するためのシステム知見と、高度な金融知識をもとに、同社の競争力向上に貢献いただきたいと考えています。 【業務概要】 先物・オプション取引、金/プラチナ/銀取引に関わるシステムのアーキテクチャ設計から開発、テスト、リリース、運用保守まで一貫して担当します。フェーズによっては、開発のみならず業務要件定義にも携わり、事業部門と連携してビジネスニーズをシステム設計に反映します。また、他社サイトとデータをやり取りするゲートウェイシステム等のシステムも担当し、利便性の高いデータ連携を実現します。 【業務内容】 ・自社サービス(先物・オプション取引システム、金/プラチナ/銀取引システム等)の設計、開発・テスト、運用保守 ・認証基盤やの運用保守、セキュリティ対策 ・高トラフィック環境でのシステム運用・保守、パフォーマンス最適化 ・異なるネットワークやシステム間でデータや情報をやり取りする ゲートウェイサービスの設計・開発、外部サービスとのデータ連携 【開発環境】 開発言語:主に、Java、Python 稀に、C++、RUST、Kotlin インフラ :Linux,Redis,TCP/IP通信,AWS,nomad,docker データベース :Postgres,MariaDB,Oracle コード管理 :GitHub モニタリング :datadog オペレーティングシステム (OS):Linux バージョン管理システム:GitHub デバッグおよびプロファイリングツール:eclipse、visual studio code 継続的インテグレーション/継続的デリバリー (CI/CD):GitLab CI テストフレームワーク:J…

非公開

バックエンドエンジニア【フルリモート可】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■TypeScriptを用いたWebアプリケーション(取引所システム)の開発 【募集背景】 同社のミッション「同社の技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」に共感できる仲間を募集しています。 同社の取引所サービスは多くのユーザーの方にご利用いただいておりますが、より高いユーザービリティを目指すためにマッチングエンジンのリプレースや、さまざまな仮想通貨の新規取扱などの取り組みを行っています。 現在バックエンドではNode.js、TypeScriptで開発しています。暗号資産事業はインターネット事業であることを前提とした開発のスピード感を大切にしながらも、セキュリティや可用性も非常に重要です。 これらを可能にするために、静的型付け言語の経験があり、クラウドを利用したマイクロサービスの設計・開発経験のある方からのエントリーをお待ちしております。 【雇用形態】 正社員/契約社員/業務委託 ※契約社員、業務委託は週3日以上の勤務から応相談

非公開

ソフトウェアエンジニア【フルリモート可】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■暗号資産取引所サービスの新機能追加に関わる設計・実装 ■暗号資産取引所のバックオフィス業務を支える様々な管理機能の設計・実装 ■各種定性(ユーザー要望、社内要望など)・定量情報(ログ分析、データ分析など)に基づくAPI、UI/UXの改善 ■問い合わせ・脆弱性報告・不具合報告への対応とCX・営業との連携 ■PdM・PMと連携したプロジェクト進行 ■カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿、エンジニアの採用 【募集背景】 同社のミッションに共感できる仲間を募集しています。 同社の取引所サービスは多くのユーザーの方にご利用いただいておりますが、より高いユーザービリティを目指すためにマッチングエンジンのリプレースや、さまざまな暗号資産の新規取扱などの取り組みを行っています。 ユーザー数が増えている同社bank.ccをさらにグロースさせるために、広い視点と高い技術力をもってプロダクトを支えてくれるソフトウェアエンジニアを募集しています。 Webアプリケーションフレームワークを利用したUI開発から、Node.jsによるサーバーサイド開発まで一貫してサービス開発に取り組みたい方からのエントリーをお待ちしております。 【雇用形態】 正社員/契約社員/業務委託 ※契約社員、業務委託は週3日以上の勤務から応相談

非公開

Androidエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 オーナーさんの業務のより深いところに STORES が入り込み、本当の意味で「まるっと」お商売を支えるプロダクトを目指しています。その実現に向けて、オーナーさんが直接触れるモバイルアプリへの投資を強化し、これまで以上に開発速度を上げるためにメンバーの募集をします。 【業務内容】 下記のいずれかの開発チームに入っていただき、担当プロダクトの機能開発・各種改善に取り組んでいただきます。 【STORES ブランドアプリ】 Androidのネイティブアプリの設計・開発・運用 新規オーナーさんへのアプリ導入/既存のオーナーさんへの機能改善 複数アプリを効率的に開発していくための開発基盤の検討・構築 新規技術やコア技術に関するリサーチ、技術選定 より品質の高いアプリを開発するための環境構築・改善 運用を可能なかぎり減らすためのアプリの実装改善/自動化のためのツール導入 【STORES 決済】 新規決済手段の追加開発 VOC (Voice of Customer)などから改善を横断的に提案・開発 継続的なコードリファクタリング、品質改善 SDK の開発を通して外部ベンダーとの連携強化 お問合せ調査、不具合修正 開発プロセスの改善 ▼ 開発環境 【STORES ブランドアプリ】 言語:Kotlin レイアウト:Jetpack Compose / Android View アーキテクチャ:MVVM / Android Architecture Component 主な利用ライブラリ:Coroutines CI/CD:Bitrise, Fastlane その他ツール: esa.io, Slack 【STORES 決済】 言語:Kotlin, Java (一部 C, C++) UIフレームワーク:Android View 主な利用ライブラリ:Kotlin Coroutines, Dagger, Retrofit, Room 環境:Android Studio, SQLite, Gradle, Android NDK その他ツール:Bitrise, Mixpanel, esa.io, Slack ▼ チーム紹介・取り組み STORES モバイルだより 2022 冬号 モバイル…

非公開

iOSエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 同サービスの iOS アプリ開発を行っていただきます。 PdM, デザイナー, QA, エンジニアを含めて 10 名程度を 1 つのチームとして構成しています。日々 Scrum を行い UX を考えながら、複数のチームで『GO』の開発に携わっています。 ・ユーザの移動体験を向上させるための機能改善 ・アプリ開発体験をよくするための仕組み化、自動化 ・iOS の新機能を生かした機能提案 ・「相乗り」や「乗合い」などタクシーの枠にとらわれない、モビリティ分野における新しい体験や新機能の開発 ・ユーザのペインの調査やそれを解消するための機能開発 【解決したい課題】 これまで多くの新機能をリリースし、多くのユーザーに親しまれるアプリになってきたと実感しております。 これは、ユーザー数だけではなく、例えば、ユーザー、タクシーの乗務員、タクシー会社など、ステークホルダー自体も多いアプリになるため、全てのステークホルダーを幸せにするための仕様作りを丁寧に行なってきたからだと考えています。 しかしながら、急速にユーザー基盤が大きくなるに従って、色々な属性のユーザーのペインが見えてくるようになりました。 私たちは集中渋滞・交通事故・車いす利用者など交通弱者の増加、都市化/過疎化といった交通・社会課題の解決を目指している企業です。 更に多くのユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方を探しています。 【本ポジションの魅力】 タクシーアプリの開発は難しくもあり楽しくもあります。 タクシーアプリのビジネスロジックは非常に複雑でエンジニアとしても挑戦しがいのある課題です。 どのようにすれば保守性が高く長期的に開発し続けられる設計にできるのか、常に試行錯誤しています。 また、モビリティ分野とスマートフォンの相性はよく、スマートフォンの機能をフル活用してアプリの開発をしています。 たとえば、リアルタイムにユーザに情報を届けるために Push 通知を利用したり、タクシーの乗務員との通話をするために音声通話機能を利用したり。他にも、カメラで QR コードを読み取ってタクシー車内で支払いを済ませられる機能や、位置情報や地図の…

非公開

ソフトウェアエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 機能およびシステムの開発・改善を担当 【業務詳細】 サービス内のエンジニアリングを担当頂きます。 不動産情報を取り扱うバックエンド、ユーザー向けフロントエンド機能を実現するための社内サービス連携開発など幅広いエンジニアリング領域を担当頂けるポジションです。 【主な業務内容】 ■フロントエンド・バックエンド・APIの設計/開発/運用 ■エンジニア以外の企画・デザイナーとのチーム開発 【開発環境】 ■バックエンド:Java, Spring Boot ■フロントエンド:TypeScript, Java ■インフラ: プライベートクラウド ■その他: GitHub Enterprise、Confluence、JIRA、Slack 新築マンション物件掲載数No.1(2022年12月時点)をはじめ、多くの物件情報を掲載し、ユーザーの住まい探しを便利にするサービスです。 エンジニアとしては不動産データの処理からフロントエンドまで一気通貫で関わり、同社の技術含む多様な技術を利用したサービス開発に携わることができます。 【会社概要】 同社は、2023年10月にグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働く同社は、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。

非公開

シニアフロントエンジニア【電子契約No.1クラウドサイン】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■募集部門の紹介 クラウドサイン事業本部 Product Engineering部 エンジニアチーム 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」の開発を担うチームです。 新機能開発・機能改修など、ビジネス部門と連携を取りながらプロダクト開発を推進します。 ■募集背景 導入社数が250万社を突破し、国内シェアNo.1の「クラウドサイン」。 エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からクラウドサインへのご期待が非常に高い状況です。 日に日にお客様の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要です。 今後のサービス成長をリードするフロントエンドエンジニアを募集いたします。 ■職務概要 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」におけるフロントエンド開発をお任せいたします。 また、クラウドサインのサービスの全体像を把握した上で、専門領域に特化し、技術的にクラウドサインをリードしていただくことを想定をしております。 ■具体的な業務 ・サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント ・技術課題の解決 ・コードレビュー ・カスタマーサポートの支援 ・業務プロセスの改善・最適化 ご志向に合わせて、下記業務にも従事いただけます。 ・中長期的な技術選定、技術戦略の策定・実行 ・開発リード(例:コードレビュー) ・人材育成(技術観点からのメンバーの成長を促す) ■開発の体制・手法 クラウドサインでは、エンジニア、デザイナー、PdMなど職能を跨いだメンバーで構成されるスクラムチームでプロダクト開発を行います。 各チーム10名程度で編成されており、機能開発やエンジニアリング改善(バックエンド・フロントエンド)などそれぞれの開発テーマに沿って進めています。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/gorm ・フロントエンド:Vue.js/Nuxt.js/JavaScript/TypeScript/jQuery/Sass ・インフラ:AWS(ECS, RDS, Lambda, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.) ・データベース・データストア:Auror…

非公開

ソフトウェアエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社のメディア事業では、さまざまなメディアサービスを提供しています。各メディアサービスは、メディア事業全体でプロダクト成長を目指しており、個別サービスの開発機会だけでなく、機能改善に向けた各サービスと連携、横断した開発業務の機会を得ることもできます。 【業務内容について】 メディアサービスにおける機能およびシステムの開発・改善を担当いただきます。実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計から保守運用に至るまで、幅広く開発業務に携わり、開発のリード役を担います。バックエンド、フロントエンド問わず、ご経験やご意向に応じて幅広い領域をご担当いただくことを想定しています。 ■新規サービスの開発、および既存機能の改善における開発業務全般 ■企画チーム、デザインチームとコラボレーションしてアイデアの具体化 ■開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 ■パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などのアプリケーションの改善

非公開

Webアプリケーション開発エンジニア(求人サイト)

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

2022年10月より事業承継したばかり/新規事業の成長を担う、やりがいあるポジションです! 新規事業の拡大フェーズにおいて、シフトでマッチングする求人サイトの開発エンジニアポジションです。 成長著しい分野でのキャリア構築のチャンスが広がっています。 【具体的な業務内容】 求人サイトの開発エンジニアとして、  ■ユーザー中心のウェブアプリケーションの設計と開発  ■バックエンドからフロントエンドまでの幅広い技術スタックを活用したソフトウェア開発  ■クライアントからサーバー、データベースまでの全体設計と開発  ■ユーザーエクスペリエンスの向上とパフォーマンス最適化  ■プロダクトの品質向上のためのCI/CDの設定 【キャリアパス】 全社共通となりますが、当社の人事制度上、「マネジメント系」or「スペシャリスト系」でのキャリアアップを本人の希望に沿って決めていくことができます。 【求める人物像】 ★顧客の期待と自社商品の特徴を理解して、開発業務に取り組める方 ★課題に対して自らアクションを起こし、論理的に行動できる方 ★チームワークを大切に考え、他のメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を行える方

非公開

大規模プロジェクトを推進するエンジニアまたはPMO

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【配属先】 ITシステム本部 グループウエア刷新チーム ■配属先紹介 配属先は、某社およびグループ会社のグループウエア刷新を目的としたプロジェクトです。プロジェクトの立ち上げから、設計構築、検証、リリースおよび運用まで、一連の工程に携わります。 グループメンバーは総勢6名で、20代~50代まで幅広い年代で構成され、和気あいあいと仕事をしています。また、女性社員も活躍しています。 【具体的な仕事内容】 同グループでの、システム開発またはPMOを担当していただきます。 [システム開発] 前提、制約条件があるなかで、限られた期間やコストで生産性高く、技術力を発揮して、設計・構築および実装を推進します。  -グループウエア関連のインフラ環境、インフラサービス環境(認証基盤等)の設計・構築、展開、管理。  -ユーザデータ移行にかかわる、移行計画・設計、移行コントロール、管理。  -維持保守のための運用設計、自動化検討、引継ぎ、定着。  -テクノロジーを活用して、新たな価値提供や効果の可視化。 [PMO] プロジェクトを円滑に推進するために課題やリスクを管理し、情報収集を実施して、プロジェクトが迅速に正しい判断ができる状況を作り上げます。  -プロジェクトマネージャの参謀として伴走し、案件を推進  -社内オーナー部門、システム部門、ベンダーとの作業調整  -パートナー会社の管理 【この仕事の魅力】 ・約6万人の社内システム利用者がいる大規模システム、また最新の技術を活用したシステム開発に携わることができます。 ・構想立案・企画などの上流工程から関わることができ、責任は大きいですが、大きなやりがいを得ることができます。 ■こんな人と働きたい!(人物像) ・旺盛なチャレンジ精神 新しいテクノロジーの活用や、未知の領域に踏み込めるマインドをお持ちの方 ・高いコミュニケーション能力 社員、パートナー会社と円滑な意思疎通が図れ、周囲と協力関係を構築できるようなコミュニケーションのスキルをお持ちの方 ・リーダーマインド 最後まで責任をもってやり遂げようとする強い意志をもった方。また、高いモチベーションをもって、メンバーを牽引できる方

非公開

オープンポジション(開発職)

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

今後の非連続な成長を実現し、ユーザーにより良いプロダクト・サービスを届けるために、ご志向やご経験に応じてプロダクト開発チームの下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■プロダクトのフロントエンド/バックエンドの開発やiOS/Androidに関するアプリケーション開発 ■テスト自動化エンジニアリング ■インフラ環境の整備構築、保守運用 ■顧客課題/技術障害の調査~解決や再発防止策の提案・プロダクト改善等を含む新規チームの立上げから業務フローの確立 など、ご志向を伺いつつ、選考プロセスにおいて適性を考慮させていただきながら、具体的なポジションのご相談とご提案をさせていただければと思います。 【使用言語/ツール/開発環境】 ■サーバサイド: Scala(Play), C++ ■フロントエンド: Typescript, React, Redux ■Android: Kotlin, C++ ■iOS: Swift, C++ ■インフラ:GCP ■データべース:MySQL ■コード管理: GitHub ■コミュニケーション:Slack

非公開

iOSリーダー

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【同社について】 某コンビニエンスストアの価値を最大化させるために生まれたIT戦略子会社です。店舗用タブレットシステムの導入や無人店舗システムなど私たちの生活には欠かせない某コンビニエンスストアを支えることのできる会社です。 【職務内容】 ■iOSアプリ開発(Swift/MVVM/Clean Architectureなどのアーキテクチャを利用したモダンな開発)  ・アプリの実装  ・テストコードの実装  ・コードレビュー ■基本設計書レビュー ■テスト設計書レビュー ■見積もり ■技術検証 ■開発メンバーのスケジュール管理 ■若手エンジニアの育成 ■開発リーダー 【魅力】 ■企画検討などの上流工程からプロジェクトに参加する機会も多くあります。また、基幹システムからエンドユーザ向けサービスまで、様々なシステムを担当することができスキルアップしたい方におすすめです。 ■内製化によるスピードと品質の向上 外部委託ではなく、社内でのシステム開発・運用を推進しています。 フリーランス人材も積極的に活用し、柔軟かつ迅速な開発体制を構築しています。 ■最新技術の活用と挑戦 ウォークスルー決済など、先端技術を活用した新しい購買体験の提供、 SwiftUIやJetpack Composeなど最新技術の導入も積極的に活用を行っています。 ■「圧倒的な存在感」を目指す組織文化 2025年に就任した社長は、「同社グループにとって唯一無二のIT専門会社」を目指すと宣言。「やるべきことをやる」「求められているからやる」という姿勢を重視し、グループ内での信頼と存在感を高めることに全社で注力しています。 ■働き方と人材育成 若い会社(2016年設立)であり、社員の主体性や創造性を重視した働き方が可能です。 在宅勤務制度やスキルアップ支援、海外視察(CESなど)など、働きやすく成長できる環境が整っています。

非公開

【東京】クラウドエンジニア(SRE)

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【担当予定業務】 ■AWSを活用したクラウドサービスの運用改善・品質向上。OAuth2.0準拠の認証システム、IoT基盤、GraphQLを使ったデータ配信やフロントエンド開発を伴うコンテンツ配信サービスなどを予定。 ■SLOの定義や運用状況の可視化といった新規システム開発時の立ち上げサポート ■サーバーだけでなく、各同社デバイス、AndroidやiOSなどのスマホアプリも含めた開発のための仕組みや顧客価値早期確認のための検証環境の開発・運用 ■より少人数で運用可能な仕組みへの継続改善活動 ※ リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む 【組織詳細】 ◆組織内業務 SREチームのエンジニアとしてWorld Wideで24時間365日利用されている同社向けの各種クラウドサービスのサービス品質向上、安定稼働のための施策の導入、運用監視などを担当していただきます。 既存サービスの改善だけでなく、新サービスの開発時には同社内の各部署と連携してSLOを定義したり、CI/CD環境や社内向け検証環境の構築など、組織全体を見て生産性や品質向上に必要な活動を行います。 豊富な経験と知識を持ったメンバと共に、クラウドの長所を生かし新しいサービスを次々を生み出すことができる仕組みを整えていきましょう。 ◆職場の雰囲気 若手からベテランまで幅広く在籍しています。年齢に関係なく、個々の適正に基づいた役割を担っていただきます。業務負荷としては、忙しい時もありますが、年間平滑化して計画するよう努めており、自主的な勉強会・知見共有会も運用されています。 【描けるキャリアパス】 ・ 同社製品と組み合わせた顧客価値・サービス開発に携わることができます。 ・ 大規模商用サービスの開発運用を経験できます。 ・ 技術選定に大きな裁量が与えられ、新規技術を習得する機会が多くあります。 ・ 海外の各拠点のエンジニアとの交流もあり、グローバルにご活躍いただけます。                                                                       ・ 新規サービスの立ち上げに関わる事ができ、ビジネスを考える力がつきます。 ・ クラウドエンジニア向け社内研修も充実しており、…

非公開

【開発エンジニア(スペースマネジメントシステム)】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社グループのBPO提供子会社である、某社の新規サービスの開発業務を推進いただきます。 シェアオフィスや会議室などの執務空間の運営管理システムであるスペースマネジメントシステムの設計・開発に関わっていただくエンジニアを募集します。 ※同社に入社後、某社出向(または兼務)する形になります。 ◆業務内容 ・コーディング  :ビジネスの要求を深く理解し、具体的な機能として高品質なコードでの実装を実現 ・テスト設計・実施:開発した機能が期待通りに動作することを保証するため、単体テスト、結合テスト、システムテストの設計と実施 ・運用・改善提案 :リリース後のシステム運用、障害発生時の迅速な対応、継続的な改善提案を通じてサービスの安定稼働を推進 ・要件定義・設計 :ビジネスニーズをもとにシステムのアーキテクチャ設計や詳細設計の推進 ※新しい技術やツールを積極的に調査し、サービスの成長に貢献する技術選定と導入にも携わっていただきます。 ◆組織構成  7名組織(事業リーダー50代、開発リーダー40代、メンバー30代4名・20代1名) ◆スペースマネジメント事業について シェアオフィス管理システム「Armada(アルマダ)」を、グラフェンユニファイ株式会社より2024年10月に事業買収しました。 シェアオフィス運営の商談管理や会員管理、その他決裁・請求管理などさまざまな機能を兼ね備えており、導入施設約300施設 利用者約8.5万人のクラウドサービスです。 ◆募集背景 同社は「モノからコトへ」提供価値の拡大を目指しています。 既存事業のデジタル化、サービス化を牽引していくために、第4次中期計画において、BPO領域の拡大を注力テーマとしており、子会社である某社を通じて、シェアオフィス運営受託事業の拡大(企画コンサル、運営受託BPO、運営システムの提供)に取り組んでいます。   ◆ミッション性:  新規事業を推進する組織のため、業務の仕組みが整わない中、一人ひとりが試行錯誤をしながら業務に取り組んでおります。  新たな組織をこれから作り上げていける面白さを実感できる環境です。

非公開

システムソフトウェア開発

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ 職務内容 ゲーム機の高速SSD上のファイルシステム(FS)開発、およびそのSDKの開発が主な業務内容です。プログラマとしてゲーム機のFSやストレージに関連する機能を設計・開発していただきます。ゲーム機のOSの大部分は SIE 独自で開発しており、ファイルシステムにおいてもゲーム機プラットフォームを支えるコア技術が組み込まれた独自機能の開発を進めています。 ■ 組織・職場紹介 我々の課は10数人で構成されており、全ての人が自身でプログラミングしてゲーム機とそのSDK開発に貢献しています。開発者自身が要求を分析し、担当している領域の機能を設計・開発しています。開発する機能はハードウエア(HW)を制御する低レイヤからアプリケーション向けのライブラリまで広範囲にわたります。主な顧客はゲーム機を使用するユーザですが、システムソフトウエアやゲームを開発している社内外のソフトウエア開発者も顧客となります。そのため要求分析の際にはアプリケーション開発者とコミュニケーションする事があり、バックグラウンドの異なるソフトウエア開発者から学ぶ事も多々あります。FS開発が未経験でもコーディングを求めて異動してきた方も多くおり、それぞれが開発を介して学び、ソフトウエア開発者として成長を続けています。開発の中心はゲーム機ですが全PSプラットフォームが開発対象であり、R&D要素のある技術的難易度の高い挑戦的な業務、市場で顧客が遭遇して困っている問題を諦めず解決してプラットフォームを支える業務など、HWからエンドユーザまで広範囲に関わる事ができるソフトウエア開発の醍醐味がつまっている職場です。 ■ 求めている人物像 ・ものづくりが好きでソフトウエアエンジニアとしての成長を楽しめる人。 ・とくかくコードが書きたい人。 ・新たな事に挑戦したい人。 ・世界中の同社のエンジニア・顧客とやり取りしながら開発をしたい人。

非公開

【東京】エンジニアリーダー/フレックス・在宅可能

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社のエンジニアリング組織をリードし、成長させる役割を担っていただきます。 現在2名のエンジニアチームを、1年後に5名、3年後に15名規模まで拡大することを目指しています。 技術的な指導とマネジメントの両面から、チームの成長と製品の品質向上に貢献していただきます。 【本ポジションの魅力】 ■ほぼゼロから組織作りができる ・現在はエンジニア2名ですが、1年後には5名、3年後には15名規模を目指しており、ほぼゼロから組織を作り上げていく経験ができます。 ・自分の理想とするエンジニアリング組織を、自らの手で実現するチャンスです。 ■CEOがエンジニア出身 ・代表自身がエンジニア出身で、エンジニアリングの重要性を深く理解しています。 ・エンジニアリングへの適切な投資を惜しまず、技術での課題解決を歓迎する文化があります。 ■事業成長に貢献するエンジニア文化 ・エンジニアとビジネスの距離が近く、対等に良いものを作り上げるカルチャーがあります。 ・ビジネス要件を深く理解し、技術的な観点からフィードバックを行うことで、事業の成長に直接貢献できます。 ■黒字化の中でのチャレンジが可能 ・すでに黒字化を達成しており、腰を据えて技術的な挑戦や改善に取り組めます。 ・既存事業での利益をもとに新規事業を立ち上げを積極的に行っており、0→1の機会が多くあります。 【業務内容】 ■開発 ・開発プロジェクトにおけるビジネス要件のヒアリング、フィードバック、開発方針の決定 ・システム開発におけるアーキテクチャ設計・技術導入・開発業務 ・プロジェクトにおけるビジネス側との連携、エンジニアチームのリード ・コードレビューを通じた品質の向上とメンバー育成 ・ベストプラクティスの導入・徹底による、エンジニアリング文化の醸成 ■マネジメント ・エンジニアリング組織の目標設定と達成に向けたリード ・エンジニアの採用、育成、評価 ・エンジニアリングプロセスの改善 【歓迎要件】※応募要件続き ■関連する分野の知識/経験 ・機械学習、データ分析、セキュリティ、UXデザイン、プロジェクト管理など、関連する分野の知識 ・同社の利用技術(Ruby on Rails, Next.js, AWS)での3年以上の実務経…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード