希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,337件(981〜1000件を表示)
非公開
CAEコンサルタント
制御系SE
東京都
800万円〜1500万円
正社員
製造業において、高い生産性を実現させることを目的とし、顧客課題を解決に導くMBSE/MBD/CAEを駆使した技術サービスを提供(技術コンサルティング、業務委託開発)いただきます。こちらのポジションでは、CAEの導入・活用により、顧客の技術課題を解決する技術コンサルティング・サービスの提供を行って頂きます。 【具体的には】 ・プロジェクトの技術責任者として顧客への課題ヒアリング・技術提案、技術成果開発、技術開発における進捗管理・リソース調整を行っていただきます。 ・技術成果開発においては、実際にご自身の手でプログラミング・モデリング・解析環境構築等も行って頂きます。 ※具体的な業務の流れ:顧客(特に製造業の研究・開発部門)の課題をヒアリングし、課題解決に向けて提案を実施。提案内容について合意をえられたら、同社にてプロジェクトチームを組み、納品に向けてのコンサル・エンジニアリングサービスを実施。
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー
ADASシステム開発エンジニア ※管理職採用可能性あり
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・予防安全・自動運転車両の研究開発、自動車専用道路、市街地での自動走行を実現するための周囲環境認識、車両運動性能・制御に関する知能化システムの開発 ・センシング、知識データベース、車両制御を組み合わせた自動運転システム開発 ・自動運転、先進運転支援システムの車両適用及び車両適用技術開発 【業務の魅力】 ・自動化の進むクルマ、その中でも車両挙動制御と組み合わせて車両運動性能を決定する制御技術の開発を行う ・アライアンスにおける、社内外パートナーとのグローバルな開発環境でご自身の能力を最大限発揮できる ・今までに無かった、より安全で安心、かつ便利なクルマ社会を実現する将来モビリティーシステムの実現に直接参画できる 【部署の役割】 車両のADAS機能に関する技術開発 ・予防安全・自動運転の量産設計 ・予防安全・自動運転の基本計画・展開計画の策定・実行 ・予防安全・自動運転の先行開発
東証プライム上場の独立系システムインテグレーター
業務系ソフトウェア開発<FA・医療検査装置・OA機器・ロボット>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社のエンジニアとして下記、業務を担当して頂きます。 【具体的には】 製造業のお客様を中心に、システム開発案件にご参画いただきます。大手メーカー様の受託案件において、.NETを使用した業務アプリケーションの開発を数多く行っております。その中で、ご経験・ご志向性を考慮の上、各種システムのマネジメント業務、要件定義、設計、開発、評価をご担当頂きます。 【取り扱い製品】 ■FA・医療検査装置・OA機器・ロボットなど。
非公開
ソフトウェア開発<電力貯蔵システム(ESS)製品>
制御系SE
京都府
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・電力貯蔵システム(ESS)製品に於ける、蓄電池システム等のネットワーク制御用ソフトウェア開発業務全般 <補足> エネルギー利用の最適化のため、再生可能エネルギーの発電設備に併設する蓄電池設備は、カーボンニュートラル実現のためのキーデバイスです。 自身が携わった製品で新しい世界実現の一翼を担える、強いやりがいを感じられる職種となります。 <ESSとは> 電力貯蔵システム(Energy Storage System)のことを指します。近年導入が進む再生可能エネルギーは、天候や時間帯により発電量が変動することから、電力系統の需給バランスが不安定になること、電力需要が少ないときに発電出力を制御せざるを得ないことが課題です。同社の蓄電池設備は、連系している電力系統へ充放電を行い、需給バランスを調整することで電力系統を安定させ、再生可能エネルギーの活用に貢献します。
非公開
プロジェクト管理<制御機能・診断機能>
制御系SE
群馬県、茨城県
700万円〜1200万円
正社員
■HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等におけるプロジェクト管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・PJの工程・進捗管理 ・適合・検証方法に関する社内外の調整業務 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでいて常に技術的にも成長できる環境であり、且つ、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。又、現在では海外拠点での開発が重要であるが、ドイツ、中国等の開発拠点と連携しグローバルに活躍できる環境があります。 【ミッション/期待される役割・責任】 ・HEV/EV用インバータ、モーター及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務 ・HILS、モーターベンチでのインバータ制御、モータ制御の動作検証業務や適合業務 ・...
東証プライム、高速化技術に強みを持つ日系ソフトウェア開発会社
開発エンジニア<自律走行ロボットシステム>
制御系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
■自律走行ロボットシステムの開発を担当していただきます。
非公開
ソフトウェア設計<電動パワートレイン>
制御系SE
東京都、神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
Automotive SPICEの開発プロセスを基本としたソフトウェア開発のソフトウェア設計・検証を担当していただきます。 自動車メーカー(顧客)と直接やりとりをし、設計内容(根拠)の説明や不具合発生時の調査なども実施いただくことがあります。 また、海外のサプライヤ(パートナー会社)への指示・監視や受け入れ検査なども担当していただきます。 【具体的には】 ■自動車メーカー(顧客)や、システム設計部門からのソフトウェア要求をインプットとし、「要求分析~ソフトウェア要件定義~ソフトウェア基本設計(アーキテクチャ設計)~詳細設計(ユニット設計)~単体テスト~結合テスト~ソフトウェア統合テスト」の一連のVプロセスの業務となります。 ■設計業務:ソフトの組み込み対象となるマイコンについての仕様を分析し、ソフトウェア要件を実現するために、どのようなマイコン機能をどのように動作させるのかを設計する「BSW設計」、対象となるシステムが故障していないかを監視する「診断機能部のソフトウェア設計」、車両内の他のコントロールユニットや外部との通信を行う「通信機能のソフトウェア設計」、モータやDCDCコ...
株式会社デンソー
自動運転センサシステムの研究開発<レーダー、LiDAR、電波技術>
制御系SE
愛知県
700万円〜1100万円
正社員
デンソー・トヨタからの委託研究により、次世代(主に3~5年先)の先進安全・自動運転向けレーダー・通信技術(電波製品)の先行開発および解析・評価技術の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 <開発テーマ例> ◆センシング ・ミリ波レーダ・LiDARのソフト(物体/走路/ダイアグ認識アルゴ、AI/ルール)の開発 ・ミリ波レーダのハード(アンテナ、RF回路)の開発 ・カメラ・レーダ・LiDAR・地図等のフュージョン技術の開発 ◆コネクティッド ・車載通信機ハード(アンテナ、RF回路)の開発 ・協調自動運転向け通信ソフトの開発 ◆基盤技術 ・ADASセンサデータを活用した設計プロセス基盤の開発 ・電磁波の計測・解析技術の開発 【業務のやりがい】 ・安心安全なモビリティ社会実現に向け、3~5年後の次世代自動運転システムに必須なコア技術を自らの手で開発し、量産まで携わることで社会貢献を肌で感じらます。 ・AIに代表されるソフトウェア開発と並行し、可視化での現地現物とMBDでの原理原則に基づくアプローチを重視し、製品開発に必要なハード&ソフト両面の技術スキルを磨き上げられる職場です。...
東証プライム、日系完成車メーカー系のステアリングメーカー
ソフトウェア開発業務のプロジェクトマネジメント<電動パワーステアリング>
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にて、電動パワーステアリングシステム(EPS)のソフトウェア開発業務のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 【具体的には】 ・C-EPS/DP-EPS/RP-EPS向け MCU、トルクセンサの開発提案~量産化 ・自動運転、ステアバイワイヤ向けの電子制御ユニットの開発 ・Tier2(DENSO/MELCO)を主導し、先行開発~派生車開発まで幅広く対応 ・機能安全、自動車サイバーセキュリティなどの各種法規への対応 【使用ツール例】 MATLAB/Simulink
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
開発・インテグレーション<四輪向けソフトウェアプラットフォーム>
制御系SE
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
■セントラルECU(統合ECU)、高度先進安全運転支援システム、自動運転システム用ECU、における内製車載OS、そのOSに搭載するアプリ・サービスのインテグレーションに向けた下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・AUTOSAR Adaptive/Classicをベースとしたソフトウェアプラットフォームの要求仕様策定、設計、実装、評価 ・アプリ及びサービスのインテグレーション作業 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic, POSIX, Linux, HyperVisor, C/C++, Python, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect, PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, Wireshark等 【魅力・やりがい】 ソフトウェアデファインドビークル実現に向けた内製ソフトウェア開発に携わることができます。企画段階からソフトウェアリリースに至るまで幅広い範囲の担当や、技術領域に特化した深い研究開発など本人適正に応じた業務推進が可能です。
豆蔵ホールディングスグループの東海地区の製造業向けエンジニアに特化した企業
モデルベース開発エンジニア
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
MATLAB/Simulinkなどのシミュレーション環境を利用したモデルベース開発を担当いただきます。仕様の策定から振る舞いモデルの作成・検証、MILS環境構築・検証、また、実装モデルの作成・SILS/HILS検証まで、様々な工程での業務があります。これまでのご経験を活かした業務遂行、また、未経験領域へのチャレンジも可能です。 <開発事例> ・車載ECUの制御モデル開発と実装・評価 ・要求仕様から振る舞いモデルの構築 ・顧客の状況に沿ったモデルベース開発プロセスの提案
日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー
ハードウェア設計/制御ソフト設計<ドライブユニット>※評価経験者・ポテンシャル採用歓迎※
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ドライブユニット向けの電源回路、制御回路及び組み込みソフトウェアの設計開発
1981年創業の東証プライム上場企業
車載ソフトウェア/ハードウェア開発エンジニア
制御系SE
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 貴方の開発経験と英語スキルを生かし、自動車業界でのグローバルなキャリアを築くチャンスがあります。 大手完成車メーカーは、次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェア開発だけでなく、組み込まれるハードウェア自体の開発も更なる進化が必要になります。同社でのプライム案件の業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。 【配属予定プロジェクトの特色】 ◆大手自動車メーカー(関連大手電機メーカー含む)の上流/下流工程 ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・フロントエンド、バックエンド開発 ・テスト項目作成 ・コーディング etc ※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますのでご安心ください。
株式会社デンソー
シミュレーション技術の開発と製品開発プロセスへの応用展開
制御系SE
愛知県
700万円〜1100万円
正社員
■製品開発に必要なシミュレーション技術の企画開発や、製品開発プロセスの分析と効果的なシミュレーション技術の応用展開プロジェクトを担当いただきます。 【具体的には】 (1)基礎方程式を解くシミュレーション技術とデータを掛け合わせたシミュレーション技術の企画と開発推進 (2)製品開発プロセスの各段階における目的とシミュレーション要件の分析および開発・応用展開推進 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ? 専門職として、シミュレーションを活用した課題解決を通じて、事業貢献するやりがいがあります ? 全社の開発設計におけるDX課題に関わることができるため、多様なスキルアップが可能です ? DX化による価値創出に向けた、積極的なチャレンジも可能です ? 社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性工場が可能です
非公開
3Dアプリ開発
制御系SE
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発の実装、プロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。 【具体的には】 産業向け3Dアプリケーションの開発 ・3DモデルのPC表示・編集 ・Unityを利用したXR向けアプリケーション開発 ・要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入
東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー
制御設計<インク液滴吐出制御>
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
IJデバイス統括部のドミノ社向けのヘッド開発チームにて波形吐出制御業務をご担当いただきます。 「波形吐出制御」とは、インクジェットヘッドからインク(液体)を飛ばすときに必要な制御を作る業務です。 【具体的には】 担う業務工程は、原理究明、機能試作、機能設計、製品設計、品質管理、納品後に顧客のところで何か不具合が出た場合は、調査等の技術的なアフターフォローです 【仕事の進め方】 同チーム内には、ヘッド設計部隊も所属しており協働しながら製品化を目指します。 インクジェットヘッドの種類ごとに担当を分けており、担う業務範囲は原理究明~試作・評価、品質管理、出荷後フォロー工程です。 原理究明から製品への立ち上げまで一貫して全部担うことができ、責任感・やりがいを感じることができます。 【仕事の魅力・やりがい】 新たな技術開発を行う「原理究明」から製品設計、品質管理まで行うことでものづくりの一連を体験・経験することができます。 ヘッド提供先(イギリス)への年2、3回程度の出張する機会もあり、海外グループ会社と連携・協働しながら開発・設計を行うことができます。
非公開
システム設計/制御開発<次世代電動制御>
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■次世代電動制御開発にて、ハイブリッド制御のシステム設計及び制御開発を担当していただきます。 【具体的には】 以下の業務の内、経験等を考慮のうえ、最適な担当範囲が任されます。 ■ハイブリッド制御のシステム設計・統括 ・制御アーキテクチャ設計 ・開発日程策定、進捗管理、課題解決推進 ■ハイブリッド制御の制御開発(設計~実装~検証) ・要求分析 ・制御モデル設計/検査/実装 ・実車検証 ※使用するツール、環境、資格等:MATLAB/Simulink、C言語 【同ポジションの魅力】 ・電動車の性能/品質/商品性向上に大きく関与することができます ・頑張り・成果がカタログやHPで機能紹介として掲載され、クルマ開発を実感することができます ・車両企画から制御設計、実験領域まで幅広い知識・知見、人脈を拡げることができます
非公開
車載カメラセンサー検証・アプリ開発エンジニア
制御系SE
茨城県、神奈川県、東京都
600万円〜1200万円
正社員
■ADASシステムの検証・開発における下記いずれかの業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・カメラ画像認識ソフトウェアに関する、要求分析、画像認識ソフトウェアサプライヤーとの仕様調整 ・カメラ画像認識ソフトウェアに関する、試験仕様書・シナリオ作成、受入検証(SIL/HIL/実車) ・ドライビングアプリ(標識検知、信号検知、オートハイビーム)に関して、要求分析、システム設計、モデル開発、システム検証(MIL/HIL/実車) ・顧客およびサプライヤーとの進捗・課題管理 【配属組織について】 配属となるシステム性能開発部では、外界認識センサーとドライビングアプリの検証を担当しています。設計部門が開発した衝突回避システム、レーンキープシステム、先行車追従システム、標識検知や速度制限システムなどのアプリケーションを、テストコース・公道・シミュレーションなどの環境で検証を行い、交通事故ゼロ社会への貢献をめざしています。 ■ミッション:SDVソリューションビジネスユニットでは、カメラ・レーダーなどのセンサー情報を基に加速、減速、車線変更などを判断する自動運転ECUの開発を進め、安全で安...