希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,337件(1021〜1040件を表示)
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
独自ハードウェアIPの先行開発
制御系SE
東京都
600万円〜1500万円
正社員
■次世代のAD/ADASにおける独自ハードウェアIPの企画/設計/評価のため、TSMCの先端プロセスを用いた試作評価を行っています。グループ会社の競争力向上に貢献するための先行技術開発として、以下に従事いただきます。 【具体的には】 ・独自ハードウェアIPの企画/設計/検証 ・独自ハードウェアIP/SoC評価プラットフォームの構築(チップレット含む) ・独自ハードウェアIP/SoCの評価ボード設計/評価 <開発ツール・開発環境> ・HDL(Verilog、System Verilog) ・高位合成 ・VCS、Verdi ※同社の社員として関連会社に出向いただきます。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
ECU検査設備プラットフォーム開発
制御系SE
愛知県
600万円〜1500万円
正社員
大規模ECU検査装置の新しいプラットフォーム開発と具現化をご担当いただきます。 【具体的には】 ・将来ECU製品検査手法の検討(自己検査・AI活用など) ・新検査装置の全体構成およびソフト/ハード共通仕様検討 ・同仕様書の作成 ・新検査装置のプロト試作機の開発・評価 ・次期型新製品ラインへの導入 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 SDVが今後進化するなかで検査の在り方も進化しています。そのなか、グローバルに使われる新たなコンセプトの検査テスタと運用システムを一から作り上げることができ、更に最先端の製品機能/性能に合わせた新しい検査手法を開発できます。 具現化としてのシステム/ソフトウェアアーキテクトから要件定義~仕様検討はもちろん、品質評価、グローバルな運用システム開発など、メカ/エレ/ソフトと様々な業務を通じて強みとなるスキル構築ができます。
エンジン制御をコア技術とする日系ベンチャー企業のグループ会社
モデルベース開発<車両制御等>
制御系SE
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、自動車、農機、建機等、各種モビリティの制御システム構築に関し、モデルベース開発を用いた制御開発や評価、課題解決を担当いただきます。 【具体的には】 ・制御アルゴリズムの開発 ・MILS/SILS/HILSなどの評価や環境構築 ・MBD検証プロセスの課題検討・妥当性検証 ・ツール提供…etc. モビリティメーカーと直接会話し、システム設計段階から要件定義、仕様作成、モデル実装、機能評価等のモデルベースでの開発を一通り経験いただくことが可能です。 同社 Gr.独自のMBDプロセスの知見を用いて、顧客の現場に寄り添った課題解決を提供するため、請負う案件は幅広く、難易度の高いものも多くあります。 顧客の課題を自社オフィスにてオフサイトで対応しているチームでの業務です。
東証プライム上場の日系システムインテグレーター
先端技術開発・ITスペシャリスト
制御系SE
栃木県
600万円〜1200万円
正社員
モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務を担当いただきます。以下の各領域のスペシャリストの募集となります。 ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されていて、必要に応じて学習機会はございます。 【具体的には】 ■AIエンジニア ・データ分析、画像解析、AIモデル構築 ■サイバーセキュリティエンジニア ・モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト ■先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 ■プロセス開発エンジニア ・新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 ■インフラエンジニア ・クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps) ・ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理 ・バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン)
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
センシングシステム用ソフト開発<カメラ・ミリ波センサ>
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、カメラ・ミリ波レーダーを活用したセンシングシステム用のソフト開発を担当して頂きます。車両メーカーとの仕様調整やシステム仕様定義、仕入れ先との仕様調整などが具体的な業務内容となりますが、ご本人の適正やご意向に合わせ配置検討可能です。 【具体的には】 ・車両メーカーとの仕様調整 ・要求分析および仕様定義 ・システム仕様設計 ・車載信頼性を確保するための設計検証 ■使用言語、環境、ツール等 使用言語:C、C++、python、SysML、UML 環境:PC、HILS、SILS、MILS ツール:MATLAB/Simulink、StateFlow、Enterprise Architect(EA) 、統合開発環境(MULTI)
非公開
SWアーキテクトエンジニア
制御系SE
東京都
600万円〜
正社員
■車載エンタテインメント・インフォメーションシステムにおけるアプリケーションソフトのアーキテクチャ設計および実装リードを担当していただきます。 【具体的には】 ・Android Automotiveを活用した、Androidアプリケーション開発 ・関係部署との仕様整合 ・海外パートナーとの共同開発 【開発ツール】 ・構成管理ツール:Git(Gerrit)/SVN ・開発言語:Java、C/C++、JavaScript、Python、Perl ・インフラ:Amazon Web Service、Azure、On-Premises ・開発手法:Waterfall、Agile(Scrum、Kanban) ・コミュニケーションツール:Teams (or Slack) ・プロジェクト管理ツール:JIRA、Confluence 等 ・データ分析ツール:Qlik 等
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
次世代パワートレイン制御システム開発及び開発環境構築
制御系SE
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■バッテリー電動車(BEV)/ハイブリッド車(HEV・PHEV)/燃料電池自動車(FCV)を含む、次世代車両のパワートレイン制御開発に向けた下記業務をご担当いただきます。 【担当業務】 ・車1台分としてのシステムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びその具現化と実機検証 ・制御アルゴリズム/制御機能の設計および検証 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ・コネクティッド活用した新たなパワートレイン制御の開発 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もあります。 【対象システム/コンポーネント例】 ●パワートレイン統合制御システム/熱マネジメントシステム/充給電マネジメントシステム 等 ●モータ/インバータ/バッテリー/エンジン/トランスミッション 等 【コネクティッド活用例】 ●目的地に到着するまでのルートの標高をカーナビ情報により事前に把握し、目的地までの標高に合わせた低燃...
日本を代表するシステムインテグレーター
製品開発・先端技術開発エンジニア
制御系SE
東京都、栃木県
600万円〜1000万円
正社員
CASEを中心としたモビリティの進化に伴う、様々なシステム領域(自動運転システム、先進運転支援システム、電動パワートレイン制御システム、IVIシステム、ソフトウェアプラットフォーム、シミュレーション検証等)における電子制御システムの開発、先端技術を活用した研究開発支援を行います。ソフトウェアの要件定義、アーキテクチャ検討から基本設計~評価までの幅広い業務の中で顧客と役割分担をして業務遂行していただきます。 【具体的には】 ・システム要求分析、システム設計 ・MATLABやSimulinkを用いた論理モデル設計、検証 ・シミュレーション環境におけるテスト設計、計画と実行 ・MILS、HILS環境構築と検証
東証プライム、世界トップシェア級の製品を持つ分析機器メーカー
ソフトウェア開発<水電解・燃料電池評価装置>
制御系SE
滋賀県
600万円〜800万円
正社員
■水電解および燃料電池評価装置のソフトウェア開発において、構想段階から実装、運用まで幅広くご担当いただきます。 【業務の詳細】 (1)顧客の要求仕様の把握 (2)構想設計(システムブロック図)の実施 (3)要素技術支援および実験計画の立案 (4)動作確認および検収試験
スタンレー電気株式会社
【管理職クラス】車載用ECU ソフトウェア設計及びプロマネ
制御系SE
神奈川県 秦野市曽屋242秦野テクニカ…
900万円〜1300万円
正社員
「【管理職クラス】車載用ECU ソフトウェア設計及びプロマネ」のポジションの求人です 【募集の背景】 同社では自動車用ランプをADASやさまざまなセンサー類と連携させることで、さらなる安心・安全の提供を実現し、事業拡大を目指しております。車載向けECU開発(ランプ制御、空調制御、室内照明など)のアルゴリズム開発から、組み込みソフトウェア設計強化のための募集となります。 【ミッション】 ■同部門の課題管理やリスク管理など、各種管理業務を主導していただきます。 ■方針策定や進捗管理、レビュー、プロジェクトマネジメントなど、マネジメント業務が中心です。 ■チーム全体のパフォーマンス向上を目指し、効率的な業務運営やリスク低減のための体制構築を推進していただきます。 ■同社の新たな事業の柱となる本プロジェクトを推進いただきます。新しい組織・プロジェクトを円滑に推進するため、エンジニアのハブ役としての役割を期待しております。 【業務内容】 プロジェクトマネジメント及び下記業務をお任せします。 ・量産に向けたソフトウェア機能の熟成 ・自動車メーカーに紐づいた製品の量産ソフト設計 具体的に: ・システム仕様書から制御仕様書を作成 ・制御仕様書からソフトウェア設計書を作成し、コーディング、テストを実施 ・C言語、MATLAB/Simulinkなどを活用して組み込みソフトウェアの設計を行う ・(勤務地:秦野):先行開発、インテリア製品(空調制御ECU、室内照明制御ECUなど)の量産設計 ・(勤務地:みなとみらい):エクステリア製品(ランプ制御ECU)の量産設計 ■担当製品の特長 車載用ランプシステム製品、車内インテリア照明制御ECU、車内空調制御ECU など 【配属部署】 以下、いずれかの配属となります。 ・自動車技術本部 システム技術部 先行開発一課 (勤務地:秦野) ・自動車技術本部 システム技術部 システム量産開発課 (勤務地:みなとみらい) ・スタンレーモビリティエレクトリック株式会社(在籍出向:勤務地は上記記載拠点となります。) ※在籍出向について 2025年10月1日付で、新会社「スタンレーモビリティエレクトリック株式会社」が設立されます。 本会社は、スタンレー電気株式会社と三菱電機モビ…
非公開
サイバーセキュリティ開発支援<Lv4自動運転車両>
制御系SE
神奈川県
700万円〜1200万円
正社員
■自動運転レベル4向けサイバーセキュリティ適合の為の認証活動およびプロセスマネジメント構築をご担当いただきます。 ※顧客先:官公庁やパートナー企業である第3者認証機関 【具体的には】 ・官公庁に対して車両のサイバーセキュリティに関する説明を実施(R155/R156関連) ・開発拠点であるフランス企業への日本における保安基準状況のフィードバックや必要要件の共有 ・日本の関連顧客からの問い合わせ対応 ・サイバーセキュリティに関連する「保安基準適合」申請 【特徴・魅力】 新事業創出部署という事もあり、裁量の広さが特徴で、ご意向次第で幅広い業務に携わる事も可能です。 専門性を追求していく事も可能であり、自動運転EVバスの社会実装を通して各々の成長機会の提供を実施します。 【キャリアパス】 事業部内には自動運転車両に関わるマーケティングおよび、開発、実装技術サポート、アフターサポート等の業務があり、ご希望に応じて幅広く経験する事が可能です。
非公開
ソフトウェア設計<電動パワートレイン>
制御系SE
茨城県、群馬県
600万円〜1200万円
正社員
Automotive SPICEの開発プロセスを基本としたソフトウェア開発のソフトウェア設計・検証を担当していただきます。 自動車メーカー(顧客)と直接やりとりをし、設計内容(根拠)の説明や不具合発生時の調査なども実施いただくことがあります。 また、海外のサプライヤ(パートナー会社)への指示・監視や受け入れ検査なども担当していただきます。 【具体的には】 ■自動車メーカー(顧客)や、システム設計部門からのソフトウェア要求をインプットとし、「要求分析~ソフトウェア要件定義~ソフトウェア基本設計(アーキテクチャ設計)~詳細設計(ユニット設計)~単体テスト~結合テスト~ソフトウェア統合テスト」の一連のVプロセスの業務となります。 ■設計業務:ソフトの組み込み対象となるマイコンについての仕様を分析し、ソフトウェア要件を実現するために、どのようなマイコン機能をどのように動作させるのかを設計する「BSW設計」、対象となるシステムが故障していないかを監視する「診断機能部のソフトウェア設計」、車両内の他のコントロールユニットや外部との通信を行う「通信機能のソフトウェア設計」、モータやDCDCコ...
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
駆動系制御システム開発<モーターサイクル向け>
制御系SE
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 モーターサイクルの駆動系制御システム開発(Y-AMT等) ・システム仕様設計(ソフトウェア、ハードウェアの要求設計) ・机上ソフト評価や車両評価、およびデータ解析等 ※経験や希望に応じて、先行開発または量産開発をご担当頂きます。 【やりがい・魅力】 (1)OEMにてVプロセスの企画部分から車両評価までの広い業務範囲の仕事を担当し先行開発では車両への大きな価値向上、量産開発ではより顧客を意識しながらやりがいをもって仕事ができる (2)モーターサイクルにおける最先端の制御技術の業務に携われる (3)部品設計をしながらも、その設計が車両の走行機能に大きくかかわるアイテムであり、評価ライダーと共にモーターサイクルの乗り味をデザインをすることができる (4)時には現地(海外)のテスト同行など海外とのやりとりやコミュケーションを取りながら仕様開発ができる (5)一人の業務範囲が広いため、様々な経験を積むことができ、自己成長の機会が多い
株式会社アドテックエンジニアリング
【新潟/プライム上場G】露光装置の組み込みソフトウェア開発
制御系SE
新潟県 長岡市三島新保397番地
650万円〜1000万円
正社員
「【新潟/プライム上場G】露光装置の組み込みソフトウェア開発」のポジションの求人です 【具体的な職務内容】 メカ設計~電気設計と連携し、最終的にお客様の要望する装置動作が実施されるような組込みソフトを設計開発いただきます。 また、カメラでの画像処理ソフト等も含めて、使用致します。 【使用言語】 C、C++、Windows、Linux、iTron、Hew、Zipc、Qt等 【担当商材】 露光装置 【募集背景】 同社はここ数年で従業員数が2倍になり、コロナ禍でも過去最高売上を達成。 工場も2拠点増やしたばかりの成長フェーズです。 生産能力の工場、事業拡大に伴い、エンジニア職を募集しております。 【期待する役割】 自社製品である露光装置の組込ソフトウェア(装置制御等)の設計・開発をお任せいたします。 【組織】 露光装置事業部 ソフトウェア設計担当:約20名 【魅力ポイント】 60歳が定年となりますが、65歳までは嘱託社員として正社員と同等の処遇(給与、賞与、福利厚生など)にてご就業いただけます。現在60代後半の方も活躍されているポジションです。 【同社の特徴】 東証プライム上場・ウシオ電機株式会社の100%子会社です。 産業用自動化装置の企画・設計・製造・販売・保守を一貫して行っています。創業以来、400種を超える装置を産み出してきましたが、主力製品は、今や電化製品には必ず組み込まれている「プリント基板」の製造工程で必要となる「自動露光装置」で、世界トップシェアを誇ります。 【強み】 「高性能・高精密・高品質」複合化した技術と頭脳の集約、サポート体制が充実しており、継続的な受注が実現しております。 ■自社内生産→金型製作をしている関係で、自社内に加工設備を保有しています。 ひとくちにプリント基板といっても、製作メーカーによって材料や搬送方法、製作プロセスの条件等が異なってきます。 自社内に加工設備があると、あらゆるユーザーのニーズにタイムリーに応えることができます。 ■サービス アドテックエンジニアリングでは、製造から納入後のメンテナンスまで、一貫したサポート体制で対応しております。
非公開
ソフトウェア開発エンジニア
制御系SE
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■厚木市の先進技術開発センターにて、コネクテッドカー&サービスにおける車載向けソフトウェア技術開発において以下を実施していただきます。 ※同ポジションは完成車メーカでは珍しく、サンプルコードを書くこともあるため、一部コーディングも担当する可能性もあります。 ※書類選考無しでの面接確約求人になります。 【具体的には】 ・ユースケースなどの上位システム要求に基づいたソフトウェアに対する要求分析 ・提案されたソフトウェアアーキテクチャに対する是非判断および、改善案の策定 ・ユーザ視点に立ったソフトウェア挙動に対する判断および、改善案の策定 ・提案されたソフトウェア実装に対する改善案の策定および実装効果確認 ・AndroidーAutomotiveや、OSS等の最新ソフトウェア技術の理解と関係者への周知およびその活用提案 ※サンプルコードを書くこともあるため、一部コーディングも担当する可能性があります。 ※コネクティッドサービスの数は完成車の中でも同社がトップクラスのため将来性があります。 【部門の魅力】 ■企業としてコネクテッド・カー領域をより注力していきたい方針のため、今後チャレンジで...
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
パワートレーンのMBD・CAE技術開発および製品適用<NV・振動騒音・ドライバビリティ>
制御系SE
愛知県、静岡県
600万円〜
正社員
マルチパスウェイ戦略にもとづきICE、HEV、PHEV、BEVなどすべてのパワートレーン開発を推進中です。同職場ではパワートレーン開発における幅広な解析技術開発と製品開発への活用を実施しています。 【具体的には】 ・将来モビリティに必要なMBD・CAE技術開発 ・プロジェクト業務におけるMBD・CAE技術を活用した仕様提案、問題解決 ・標準(指南書、マニュアル等)類や環境の整備 <やりがい&PR> ・エンジン、トランスアクスル、モーター、電池、システム開発など、幅広く開発を担当いただきますチャンスがあります。 ・さまざまな課題、未知の現象の解明に対応していく中で達成感とやりがいを感じられます。 ・日々進化するデジタル技術を学び、新たな技術開発に取り組む中で自身の技術力・提案力の向上につながります。 ・海外事業体、関係会社の方々とも広く関わり、自身の視野と知見の拡大が図れます。 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
大規模ソフトウェア開発<PFソフト設計/システム設計>
制御系SE
愛知県、東京都
600万円〜1500万円
正社員
次世代AD&ADAS製品向け製品のソフトウェアプラットフォーム開発えをご担当いただきます。 【具体的には】 ・ハードを制御するソフト(ドライバ)開発・評価 ・製品横断の標準ソフトウェア開発 ・高速化に対応する技術構築 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ??自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ??車載ECUシステムの中心(ハードを制御し、アプリへ必要機能を提供する)部分のソフト開発技術が習得できます。 ??社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます 【組織ミッションと今後の方向性】 次世代の先進安全・自動運転機能を実現させるための要となるソフトウェアプラットフォーム開発に取り組んでいる部署です。室としては総勢30名が所属しております。 刈谷本社または東京での勤務を予定しております。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
組込みソフトウェア開発/システム開発
制御系SE
大阪府
700万円〜1000万円
正社員
■同社、個人向けカメラ、放送・業務用カメラ、産業用・車載カメラ、映像処理(AI・画像認証)を扱う事業部にて下記業務に従事していただきます。 【職務内容】※携わる職務内容についてはご経験、ご希望から総合的に判断します (1)AI技術スペシャリスト(機能学習技術を搭載したシステムのプロジェクトリーダ 兼 主担当) 要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、顧客折衝、見積もり作成、新規案件の獲得提案、AI技術者の育成 (2)ドライバーソフト開発担当(組込みLinux OS を用いた商品開発の機能風呂奥リーダ) アーキテクチャ、要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、実装、評価、組込みLinux技術者の育成 (3)DSC/ムービーのカメラソフト開発(主担当) 要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、カメラ技術者の育成
【東証プライム系列】ソフトウェア品質のリーディング企業
PM・PL<車載ECUシステムテスト>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社が提供するサービスを活用し、顧客の業務を品質の側面から支援していただきます。 支援にあたり、顧客要望を読み解き、使用するサービス・計画への落とし込み等のプロジェクトマネジメント全般を担当いただきます。 【具体的には】 顧客と連携し顧客開発計画に沿って下記PDCAを回していただきます ・計画:計画立案、要員管理、サービス選定、評価設計など ・実行:実行管理、進捗管理、リスク・不具合管理など ・評価:プロジェクト状況把握、課題管理、課題対策案策定など ・改善:状況改善に向けた取り組み、次の計画への反映など 【同社の魅力】 同社は業界トップを目指し、徹底した顧客満足の追求と独自性のあるユニークな事業展開に挑戦しています。若手にも積極的にチャンスを与え、大きなプロジェクトや新しい商品・サービスの開発など、早い段階から責任ある仕事に取り組める環境です。 社員一人ひとりのアイデアや工夫を大切にしていて、自分の提案が実際のサービスとして形になるやりがいを実感できます。また、顧客から直接感謝の言葉を聞く場面も多く、社会への貢献度や達成感を強く感じられます。 教育研修制度が充実していて、...