希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,507件(401〜420件を表示)
全保連株式会社
【ITアーキテクト・管理監督者】役職定年無/在宅可
社内システム開発・運用
東京都 新宿区西新宿1-24-1エステ…
700万円〜1000万円
正社員
「【ITアーキテクト・管理監督者】役職定年無/在宅可」のポジションの求人です 【募集背景】 同社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 【職務内容】 ITアーキテクトとして、プロトタイプ開発を進めるにあたり、インフラ(クラウド環境)含むアーキテクチャの設計を担当していただきます 。 <具体的には> ・システムの要件定義 ・アプリケーション及びインフラ(クラウド環境)アーキテクチャ設計 ・技術スタックの選定 ・ユーザーコミュニケーション など 【魅力】 ★企業としての魅力: 家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ★ITに積極的な社長の下で働けます: 23年10月にスタンダード上場をした際のインタビューで「上場して得た資金は、ペーパーレスで契約できる電子申し込み関連のアプリケーション開発や各種メンテナンスなど、DX関連に積極的に使うつもりだ」と語っていますので、積極的に挑戦が可能です。 外部パートナーとの連携により「DX人財育成プログラム」の実施をしており、DX・IT案件を自律して推進する人財の養成を目指しています。 ★少数精鋭体制のため経営幹部と距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ★フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ★いい意味でキャリアパスが確立しておらず、ご自身のご経験とご志向をもとに自らキ…
世界シェアNo.1製品を持つメーカー
ITセキュリティ推進
社内システム開発・運用
富山県
600万円〜1200万円
正社員
■グローバルセキュリティチームのリーダー(マネージャーもしくはメンバー)として、ITセキュリティの推進(企画・構築・運用・維持管理)をご担当いただきます。 【具体的には】 会社のシステムインフラ(オンプレデータセンタ、クラウドデータセンタ、ネットワーク(LAN,WAN,インターネット接続)、各種エンドポイント全般)と、従業員IT環境(Microsoft365など)の運用管理チームと一体となり、また、多数のユーザ部門とコミュニケーションをとって、コーポレート全体のセキュリティ方針の定義・展開並びに、日本国内のサイバーセキュリティ執行・実務を日々執り行うポジションです。 その活動を通し同社全体のITセキュリティリスクの最小化への貢献を目指していただきます。
東京エレクトロン株式会社
情報セキュリティ部/サイバーセキュリティGr リーダー候補
社内システム開発・運用
東京都 港区赤坂赤坂Bizタワー
600万円〜1200万円
正社員
「情報セキュリティ部/サイバーセキュリティGr リーダー候補」のポジションの求人です 【募集背景】 情報セキュリティ部/サイバーセキュリティグループでは、国内外の同グループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、本件は下記3の活動を管轄するサイバーセキュリティ領域において、主にサイバー攻撃への対応を担う情報セキュリティ担当グループ長候補とリーダー候補を募集いたします。 監視、リスク分析、インシデント対応、Red Team活動、脆弱性検査、ペネトレーションテストなど、同グループの情報セキュリティに関するサイバー攻撃対策を担当します。上司である課長の元、上記業務の実務を担当します。また、一部の業務においては、上長と同等の実務リードを担当していただき、当該の業務を通じて、将来的に課長職への経験を積むことができます。 1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行 2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装 3.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応 4.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進 5.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り 6.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告 7.上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能 【ポジションの魅力】 1. リーダーシップとマネジメント経験の獲得: - 情報セキュリティの推進役として、チームのリーダーシップを担うことができます。 2. 高い視座・専門知識の獲得: - 同社のビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。 - 最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。 3. 多様なキャリアプランの可能性: - 培ったコンピタンスをベースにセキュリティのマネジメントやスペシャリスト、他の業務領域への職種変更など、多様なキャリアプランを描くことができます。 - 業界最大手での経験と達成感を通じて、専門家としての自信とキャリアを形成するこ…
非公開
プロジェクトマネージャー<AI事業導入>
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜800万円
正社員
同社グループのAI事業導入を牽引するプロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。 【具体的には】 ・SHIPを含むプロジェクトの計画、実行、モニタリング支援などを通じたプロジェクトリード ・同社全体へのAIソリューション提案と実装 ・ITセキュリティの管理と改善を行い、全プロジェクトのセキュリティ確保 ■取組中のAI案件一覧 ・データ人財育成に関する企画・提案 ・住宅関連AIプロジェクトの管理と推進 ・営業現場へのAI導入とその実用性評価 ・画像生成AIシステムの導入および運用 現在は同社グループ全体の業務効率化・DX案件を中心にプロジェクトを進めています。ゆくゆくは社内部門の支援に留まらず、外部の顧客に向けたサービスの展開やスタートアップと連携した社会課題起点の案件など、様々なAI案件に着手していきます。必ずしもデータ起点で開発するものではなく、データがないもの×AIなど自由な発想での案件も視野に入れています。
株式会社IHI
【東京】社内SE(インフラ)インフラ企画・基盤整備・運用
社内システム開発・運用
東京都 江東区豊洲3-1-1 豊洲IH…
650万円〜1300万円
正社員
「【東京】社内SE(インフラ)◆インフラ企画・基盤整備・運用」のポジションの求人です 【期待する役割】 インフラにおける各専門領域(ハードウェア・ソフトウェア・セキュリティ)いずれかの担当として、世の中の動向やIT技術トレンドを注視し、現状の課題・分析を通して、IHIグループとしての最適なITインフラの企画・導入や既存環境からの移行及び運用改善を推進していただきます。 業務比率として、グループ全体施策に関わる業務が50%、各事業領域や関係会社との個別領域に関わる業務が50%を想定しています。 【具体的には】 ◆ITインフラ構成全体の企画・立案(オンプレミス・クラウド環境混在) ◆各事業領域のIT部門に対する、インフラ領域の個別施策支援 ◆当社海外現地法人とのコミュニケーション(基幹システム統合、情報セキュリティ等) ◆ネットワーク、サーバ管理業務 ◆外部委託先の選定・管理 IHIは安全保障上の観点から高いセキュリティレベルを求められる事業が多く、オンプレミスやクラウドの環境が混在しながらの運用を行っています。 事業部IT部門と連携して情報通信施策や日々高度化するサイバーセキュリティの対策等を、領域内の各種システムに適合させながら展開するための支援を行っていきます。 協業する事業部・関係会社等のIT部門や、各拠点で運用を行う関係会社(IHIエスキューブ)のマネジメントを通して、ユーザーの要望を吸い上げながらトータルコーディネートを行っていきます。 【ポジションの魅力】 IHIは、長年にわたりグローバルに高品質な製品・サービスを提供し続けており、その成長を支える重要な役割を担うのがITインフラ部門です。 約3万人が利用する全社的なITインフラの構築・運用などスケールの大きなプロジェクトに挑戦でき、大規模システムの企画・運用業務を通じて幅広い技術やノウハウが習得できるとともに、自らの取り組みが会社全体の効率化や成長につながるやりがいを実感できます。 さらに、個人の挑戦と成長を大切にする職場環境で、新たな分野への挑戦を通じてスキルアップを図ることができます。 【働き方】 ・平均残業20時間程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。 ・基本出社勤務となり、週2~3回程度で在宅勤務を併用も可能な環境です。 ・フ…
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップ級シェアメーカー
設計管理業務<図面/CADデータ等の技術情報のシステム利用運用の企画・改善・提案>
社内システム開発・運用
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、設計業務関連システムの企画、改善、運用を担当して頂きます。 【具体的には】 ・現行設計業務関連システムの運用改善と新規機能開発(技術情報、図面、CADデータ等) ・設計業務関連システムの企画立案 ・課題分析と要件定義 ・システム運用後の課題収集と改善方策検討 ・システム障害の解決と予防策の検討 <具体的なシステム例> ・CADデータ管理システム ・製品図面管理システム ・製品データ共有システム 【仕事の進め方】 ・一人一人の意見を尊重し、チームでサポートする事で積極的なチャレンジができます。 ・車両開発における関連部門及び関連社外との打ち合わせがあります。 ・主に開発設計の技術情報の運営となりますが、プロジェクトに応じた運用や、開発生準のDXを進めています。 【入社後のキャリアパス】 ・1~3年後:OJTや実務経験を経て、システム開発のプロジェクトの一員として実績を積みます。 ・3~5年後:リーダーとしてのプロジェクト推進やマネジメント業務に携わります。
非公開
社内SE<金融DX>
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1500万円
正社員
■本部情報システム(データ解析基盤、サービス提供基盤)の企画・設計・開発および運用・管理のマネジメントを担当いただきます。 ※同社のシステム開発のプロジェクトマネージャー
キリンビジネスシステム株式会社
【キリン社内SE】PM (飲料事業システム開発/運用)
社内システム開発・運用
東京都 中野区中野四丁目10番2号 中…
900万円〜1300万円
正社員
「【キリン社内SE】PM (飲料事業システム開発/運用)」のポジションの求人です 【会社概要】 同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 【募集背景】 人事異動による欠員補充 【仕事内容】 ■グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。(組織のラインマネジメントではなく、プロジェクトマネジメントのスペシャリストとして複数案件を統括いただくようなイメージです) ・当社の営業系業務アプリケーション(販売情報、利益管理システム)の運用業務のチームリーダー ・運用業務全般に関する社員教育及び次世代リーダー候補の育成、ベンダーマネジメント ・同業務アプリケーションの保守対応 ・小規模開発のチームリーダー ・現、業務アプリケーションの老朽化に伴う再構築等方針計画の策定 ・将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。 【配属部署】 14名 経営職(管理職)2名 総合職(非管理職)12名 ※上記以外に、ベンダーが複数名アサインしています。 【魅力点】 ・キリングループデータの一元管理/分析、AIを駆使した業務の自動化などコアミッションに取り組めます。 ・顧客の課題を抽出し上流システム企画から携わることが可能です。(キリン本社情シス部門と同等の立ち位置) ・先端技術を積極活用しキリングループのシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担うことができます。 ・年単位の大規模開発案件のPMとして高度なプロジェクト管理スキルを養えます。 ・リモートメイン・シェアオフィス・フルフレックス活用で自由な働き方を実現します。 ・管理職やスペシャリスト、ERP領域やグローバルSEなど幅広いキャリアを選択可能です ・手厚い資格取得支援制度や研修が充実しており個人の市場価値を上げることに注力している会社です 【入社後キャリア】 ・本人のスキルに応じて、営業系業務アプリケーションでの開発または運用管理・…
オムロン株式会社
ソリューションエンジニア
社内システム開発・運用
京都府、東京都、愛知県
700万円〜1300万円
正社員
■顧客のスマートファクトリー化を支援し、IoT、クラウド、AIを活用した高度なソリューションを提供するポジションです。 ソリューションのPoC、製品開発、サポートを担っていただきます。 【具体的には】 OT×IT統合ソリューションの顧客現場への実装~保守/サポート 1.PoC(概念実証)と本番導入の技術支援 ・PoCの設計・実施、データ収集・分析、本導入へのスケールアップ支援 ・PLC・産業用PCとクラウド/エッジシステムの連携検証 2.ソリューション実装・最適化サポート ・OT×ITシステム/付随するサービスを顧客現場へ実装 ・OTデバイスのクラウド連携機能・IIoT対応強化 ・製品適応(規格対応、カスタマイズ開発) 3.サービスサポート ・OT×ITシステムの保守/顧客サポート ■使用する開発言語・ソフト・装置/機器等 ・Microsoft office 365の各ツール <魅力> ・グローバルチームで業務を推進することができ、多彩なバックグラウンドを持つメンバーと仕事ができる。 ・先進的なサービスに関わることができ、様々な経験からスキルを磨くことができる。
株式会社TAPP
【東京:リモート】エンジニアリングチームリーダー ※年収700万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京都港区港南1-2-70 品川シーズ…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 開発とチームをリードし、成長を加速させるエンジニアリングリーダーを募集します! ※エンジニアリングチームは、フロントエンド・バックエンド(インフラ)の各領域を横断しながら、Webサイトやマーケティングシステムの開発・運用・最適化を担っています。 【職務詳細】 チームを統括しながら、自らも開発業務を遂行し、技術的な意思決定をリードしていただきます。 また、情報セキュリティやサイバーセキュリティリスクの管理も担当し、安全でスケーラブルな開発環境の構築を推進していきます。 ----------------------具体的に------------------- ■エンジニアリングチームの統括(フロントエンド・バックエンド・インフラエンジニア) ■自ら開発業務を担当しながら、チームの技術的サポートを行う ■新規/既存プロダクトの開発、アーキテクチャ設計、コードレビュー ■技術選定や開発環境の整備、チームの技術力向上を推進 ■Webサイト・マーケティングシステムの最適化・運用・改善 ■エンジニアメンバーの育成、パフォーマンス向上のためのコーチング ■ビジネス部門(マーケティング・営業)と連携し、技術的な課題解決を主導 ■プロジェクトの進行管理、スケジュール調整、タスク割り振り ■システムの安定運用を目的とした監視体制の構築と運用管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソフトバンク株式会社
データソリューションエンジニア
データベース系SE
東京都港区海岸
600万円〜1100万円
正社員
①顧客案件のテクニカルディレクション、テック中心タスクフォースのリーダー、案件対応の型化 (データ基盤、CDP、LINE OA/API ツール、CRM/MA などの各種ツール対応、他本部・ベンダー連携含む) ②データソリューションに関する顧客提案および受注後の推進と管理 ③重要顧客の提案または導入のプロジェクト化案件のPMO対応、受注案件の伴走支援 ④AI/ツールを活用した案件対応、施策活用提案 メインでお任せする業務としては、②データソリューションに関する顧客提案および受注後の推進と管理を想定しています。 【具体的な業務】 ※以下のうち、ご本人の希望や適性に応じてアサインさせていただきます。 ■プリセールス支援 - 技術要件ヒアリング・整理 - 既存システム調査(アーキテクチャ/データフロー) - ソリューション選定(DWH、CDP、MA、LINE API など) - 概算コスト・ロードマップ提示 ‐ 提案資料作成(技術系) ■プロジェクト支援 ‐ プロジェクトマネジメント(他本部と連携) ‐ PMO ‐ データマネジメント策定 ■ 受注案件の伴走支援 【ミッション】 顧客データの“入口”を統合的に整備し、“出口”となるデジタルマーケティング&AI技術で価値へと変換する 業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
デジタル企画開発
社内システム開発・運用
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同グループの国内販売会社向けの業務支援システム、販売支援システム、顧客管理システムの企画・開発・維持運用を担当していただきます。 同社事業を販売の観点より支え、販売会社をITの観点から支えることができ、顧客との距離感も近く、社会貢献度を感じられる仕事です。 【具体的には】 ・顧客へのアプローチからご購入後の車検・点検予約などオーナー向けサービスまで、顧客とのデジタル領域での接点/つながり強化施策の企画、推進 ・国内販売会社のIT化およびセキュリティ対策推進 ・業務支援システム、販売支援システム、顧客管理システムの企画、開発、維持運用 システム開発自体はシステム開発会社のメンバーが担うため、主に下記がメインの役割です。 (1)サービスの企画およびそれを実現するためのシステム連携の企画 (2)社内外関係者との要件取りまとめ (3)プロジェクト管理・推進 (4)主なユーザーである販売会社でのシステム導入サポート、ツールの制作 (5)リリース後の維持改善、機能強化 【仕事の進め方】 ご経験や知識に応じて、当社の国内営業に関わるサービス・システムの知識、社内外関係者との業務・プロジェ...
非公開
【社内SE】事業基盤システムエンジニア<ネットワーク/サーバ/アプリケーション開発>
社内システム開発・運用
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
■社内情報システム、基幹業務システム、サービス共通システムの企画・開発・構築・保守・運用に携わって頂きます。 当該システムは、オンプレミス、自社サービス(同社が顧客向けに提供しているサービスの自社利用)、Microsoft365やBOX等の他社クラウドサービスを組み合わせています。 内部・外部の勉強会や研修参加の機会も豊富にあり、スキルアップが望める環境です。 【具体的には】※以下職種全て、東京本社と共同での仕事となります。 (1)ネットワークエンジニア ■社内ネットワーク、グループ会社との共有ネットワーク、基幹業務システムネットワーク、海外拠点とのネットワーク等の設計・構築・運用を担当 ・ネットワーク要件に沿った機器選定・検証・設計 ・ 物理設置・設定投入・運用 (2)サーバエンジニア ■プロジェクトメンバとしてWindows、Linuxを利用した設計・構築・運用、及びVMwareを利用した仮想基盤構築・運用を担当 ・Windows、Linux、VMwareのサーバ設計・構築・運用 ・DNS、LDAP/AD、NTP、Proxy等のサーバ設計・構築・運用 ・リソース管理、シス...
非公開
ITアーキテクト
社内システム開発・運用
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
次期刷新プロジェクトの全体アーキテクチャおよびCoEの担当として、同社グループのITシステムの理想的な形を実現するアーキテクトとして活動いただきます。また、ITシステムの開発、導入、運用に関する戦略立案や技術的な指導も担当いただきます。 【具体的には】 部内のCoEとして、各プロジェクトに適用するアーキテクチャ基準を作成し、ガイドラインに基づいて、設計されているかのレビューや、ガイドラインの改訂、ビジネスニーズに適したITソリューション提案 等ご経験に合わせて、アプリ・インフラ・ネットワークの各分野でアーキテクトとして担当いただきます。※詳細設計および構築は各プロジェクトが担当します。 ■全体アーキテクトとしてのアーキテクチャ概要設計 グループ全体の基準となるITインフラおよびソフトウェアのアーキテクチャ基準を作成、ビジネスニーズに適したITソリューションを提案。 ■各プロジェクトに対するアーキテクチャレビュー プロジェクトの進捗状況に応じ、適切なタイミングでアーキテクチャレビューを行い、アーキテクチャに関するガバナンスをコントロールする。 ■開発チームとの協業により、ソフトウ...
日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー
システム構築エンジニア<設計支援システム(PLM)>
社内システム開発・運用
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 開発・設計に携わるエンジニアの業務品質及び業務付加価値を高め、同社のエンジニアリングにおける生産性を最大化させる為、PLMシステムの構築、保守・運用及び基幹業務システム(ERP)とのデータ連携に必要なアプリケーションの開発に携わっていただきます。 【企業の魅力】 ■2022年度決算において、過去最高売上高を記録。 売上:2276億円 営業利益:10.3% (※2021年:1728億、2020年:1234億、2019年:1721億円、2018年:2117億円) ■育休後復帰率100% 社員の働きやすい環境づくり 2023年度の賃上げ率5.5%、子育て支援制度:育休後復職率100%、6種類のメニューがある社員食堂・スポーツジムなどの社員用施設の整備などを含め、社員の働きやすさに特に力を入れています。 EVシフトを始めとした製造業の変革に対応するためにも今後更に「人」を重視するという方針を打ち出しており、社員教育のための研修費用においては2020年度比で約3.3倍にあたる2億1,800万円を投じ...
パナソニックコネクト株式会社
システム開発スペシャリスト<事業部DX推進>
社内システム開発・運用
大阪府
700万円〜1000万円
正社員
■開発リーダーとしてユーザーである事業部門とダイレクトに連携し、企画・要件定義から設計、開発、運用まで一気通貫で携わっていただきます。 他部門からのリクエストに対する要件提案や、能動的な改善提案をリードする役割です。 【主な業務内容】 ・事業貢献性の高いソリューション開発:BlueYonder、Salesforce、Teamcenter Xといったグローバル標準の基幹システムの価値を最大化するためのアドオン開発や機能改善 ・Webシステム開発:クラウド(AWS)を最大限に活用した、サーバーレス・コンテナ・CI/CDによるアジャイル開発 ・開発スタイル:アジャイル開発を基本とし、スピード感のある内製開発を推進。必要に応じて外部ベンダーとの協業マネジメン 内製開発を主体としつつ、外部ベンダーとの連携においては、技術選定や進捗管理など、全体をリードするマネジメント力が求められます。 ・開発体制(参考): - チーム規模:約8名 - 開発期間:3?6ヶ月/プロジェクト - 開発言語:TypeScript, Python - 開発環境:AWS, Windows11 <キャリアパス>...
非公開
Head of Japan Technical System Owners
社内システム開発・運用
大阪府、山口県
1200万円〜
正社員
■同社工場における日本地域/現場技術(IT)システムのシームレスな管理、メンテナンス、最適化を確実にするため、チームの取り組みを監督、調整する。 ■システムおよびサービスのすべての技術的側面に関する主要な窓口として活動する。
有限責任あずさ監査法人
【情報セキュリティ部】テクニカルオペレーション
社内システム開発・運用
東京都 新宿区津久戸町1番2号 あずさ…
800万円〜1000万円
正社員
「【情報セキュリティ部】テクニカルオペレーション」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在13名所属) ■情報セキュリティ部テクニカル・オペレーションチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策として導入したサービスやシステムの運用を行い、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGのRegional Inofrmation Security Officerと連携し、Globalで導入するシステムやサービスの導入も行います。テクニカル・オペレーション業務は、前述にもあるように、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視、運用を行います。この役割は、外部からの攻撃のみならず内部脅威含め、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。 【業務内容】 ■セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応 ■脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供 ■グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持 ■セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート ■最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新
東京エレクトロン株式会社
【OTセキュリティ※リーダー候補】高度なセキュリティレベル
社内システム開発・運用
東京都 港区赤坂赤坂Bizタワー25階
600万円〜1200万円
正社員
「【OTセキュリティ※リーダー候補】高度なセキュリティレベル」のポジションの求人です 【募集背景】 ビジネスの規模が拡大し、半導体業界におけるサイバーセキュリティの脅威が増加する中で、情報セキュリティ戦略・方針の策定と経営層・社内外のステークホルダーとの連携体制制の強化を図るべく、この度外部から採用をし組織体制を強化致します。 【ミッション】 国内外のTELグループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。 1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行 2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装 3.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応 4.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進 5.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り 6.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告 7.上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能 本件は、5の活動を管轄するプラットフォーム領域において、主にOTSecurity(工場及び開発現場のセキュリティ)を担う情報セキュリティ担当グループ長候補とリーダー候補を募集いたします。 【期待する役割】 上司である課長の指示のもと、OTSecurity業務の実務を担当します。 一部業務では、課長と同等の実務リードを担当し、将来的なGLへの昇格に向けた経験を積むことができます。 - 工場および開発現場のセキュリティ基盤構築と運用 - 必要なセキュリティソリューションの導入、運用、監視 - 情報資産管理、SBOMの管理 - 工場および開発現場担当者との連携と教育 ※実際の開発はソフトウェア開発の部門があるため連携しながら進めるイメージです。 【魅力】 1. 高い視座・専門知識の獲得: ・TELのビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。 ・最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。 ・世界的な半導体製造…