希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,222件(81〜100件を表示)
株式会社三菱UFJ銀行
データサイエンティスト
オープン系SE、データベース系SE
東京都中野区(関連会社への出向の可能性…
600万円〜1300万円
正社員
・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画 ・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化 ・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化 ・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
toBeマーケティング株式会社
MAプロジェクトマネージャー【富士通グループ】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 中央区京橋1-6-13 VOR…
600万円〜800万円
正社員
「MAプロジェクトマネージャー【富士通グループ】」のポジションの求人です 『企業のマーケティングの目指す姿へ』というビジョンのもと、Salesforce製品を中心としたデジタルマーケティングソリューションを提供し、現在2,000社を超えるお客様へのサービス提供実績とともに100人を超える組織規模に拡大してまいりました。同社は事業強化のため、2023年12月から富士通グループ企業に参画いたしました。引き続き当社のリソースとケイパビリティを維持しながら、グループ企業として事業活動を行ってまいります。 これまで以上にMAとCRMのかけあわせによるデジタルマーケティングと営業活動の融合を推進し、より多くのお客様に価値あるサービスの提供を実現できると考えております。今回は、更なる事業拡大に向け、MAプロジェクトマネージャーの採用を強化しています。 【詳細業務内容】 グローバルでも人気のBtoC企業向けマーケティングオートメーション「Maketing Cloud」の導入支援を行います。 システム設計・データベース設計を通じ、お客様のデジタルトランスフォーメーションの支援を担います。 また、BIツールやABMソリューションと組合せた複合的なコンサルティングも実施します。 ・要件定義(マーケティング施策設計、KPI定義など) ・お客様の売り上げアップ、業績拡大を実現するためのシステム活用支援 ・実際にシステムを利用するお客様のフォロー ・CRMとマーケティングオートメーションとの効果的な連携施策の立案 ※入社後は必ずメンターをつけ、1ヵ月間のトレーニングプランがあります。 社内外のトレーニング・教育研修を通し、Salesforce周辺の知識を吸収できます。 自己研鑽・自己成長意欲の高い方は、積極的に外部研修などを通じた、スキルアップも可能な風土・体制があります。 【開発環境】 現在、大手~中堅・中小企業まで、様々な業界・業種と多岐に渡る、実装・導入案件があります。 プロジェクトマネージャー、システムコンサルタントの2~3名程度のチームで1プロジェクトを担当し、プロジェクトマネージャーはお客様とプロジェクトメンバーと意思疎通を図りながら「Marketing Cloud」の導入~リリースまでを担当します。 1プロジェクトの期間は3~6ヶ月…
株式会社ブロードリーフ
データエンジニア@札幌【プライム上場/大規模環境/先端技術】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 品川区東品川4-13-14 グ…
600万円〜1200万円
正社員
「データエンジニア@札幌【プライム上場/大規模環境/先端技術】」のポジションの求人です 当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。 ※勤務地によって業務内容が変わることはありません 【募集背景】 組織強化のための増員です。 同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。 将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。 【主な業務内容】 当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。 ■データ基盤の設計・構築・運用 ・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築 ・データウェアハウス/データレイクの設計と運用 ・ストリーミング処理基盤の導入・管理 ■データ活用のためのエンジニアリング ・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計 ・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進 ・可視化やBIツールの導入・運用 ■データサイエンス領域のサポート・連携 ・分析用データマートの設計・作成 ・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築 ■プロジェクトマネジメント・推進 ・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理 ・チームメンバーや協力会社のマネジメント など 【期待する役割】 ■データエンジニアリングの中核としてのリード ・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計 ・運用・保守体制の構築と継続的な改善 ■データドリブンな文化の醸成 ・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進 ・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進 【技術環境】 ・開発言語: Java(Spring、SpringBoot…
株式会社Def tribe
未来志向型の【ITエンジニア】年収UP保証 | 年休128日以上
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、データベース系SE
大阪head office(★2025…
400万円〜1000万円
正社員
【SES・ラボ型開発中心】スキルチェンジはもちろん、きっちり仕事を選べる環境です。経験の浅い方は必ず2~3名以上のプロジェクトにアサインします! ■SES・ラボ型/受託/自社内開発の全てを経験できる環境 SIerからの依頼をもとにしたラボ型開発やSESを中心に、 受託開発・自社内開発案件も多数進行中。 チーム単位で参画するため、仕様検討~実装まで一貫して関われます。
非公開
データエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
本ポジションでは、Google Cloud(GCP)を活用し、BigQuery / Cloud Storage / Cloud Functionsを基盤とする全社横断のデータ基盤の構築・運用をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■GCPを活用したデータ基盤の設計・構築・運用 ■kintone等の外部SaaSとのデータ連携(API連携 / ETL) ■Cloud Functions・Workflowsによるデータ取得・変換・自動化処理 ■データ品質の担保、セキュリティ・ガバナンス設計の標準化 ■ジョブスケジューリング・モニタリング・エラーリカバリの仕組み化 ■社内の各部署と連携し、現場課題に即したデータ利活用の提案・実装 ■技術的リードとしてチーム戦略を立案 【身につくスキル】 ■GCPを活用したクラウドネイティブなデータ基盤設計・運用スキル ■データガバナンスとデータ品質管理の実践スキル ■業務効率化・仕組み化の実装力 ■チームマネジメント・技術リード力 ■データから読み解き、業務や経営に貢献するKPI設計・提案力 【組織構成】 ・部長 ・メンバー:2名
日本事務器株式会社
【ITエンジニア】*第2新卒*2026年4月入社募集!未経験歓迎!
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【全国で募集!希望に応じて配属//U・…
400万円〜450万円
正社員
\希望に応じて配属/【ソリューションエンジニア】【開発エンジニア】【プラットフォームエンジニア】を選べます 【ソリューションエンジニア】 勤務地:全国の支社から選べます 【開発エンジニア】【 プラットフォームエンジニア】 勤務地:東京の本社となります ソリューションエンジニア◎お客様の近くで活躍できる ハードウェア、ネットワーク、プラットフォームなどの IT インフラ構築や業務ソフトなどのアプリケーションソフトのほかセキュリティなど幅広い IT ニーズに対応した技術的なコンサルティングからシステムの企画・設計・構築・導入をはじめシステム稼動後の運用、保守を担当。
非公開
データエンジニア(マネージャー候補)
オープン系SE、データベース系SE
東京都港区(転勤なし)
600万円〜1000万円
正社員
・DIKWモデルに基づくデータプラットフォームの構築 ・各サービスのログ設計支援 ・サービス運営における各施策の分析・データを用いた施策提案 ・機械学習基盤構築・運用 ・開発組織のマネジメント ・組織文化醸成に向けたリーダーシップ
toBeマーケティング株式会社
システムアーキテクト【富士通グループ】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 中央区京橋1-6-13 VOR…
600万円〜800万円
正社員
「システムアーキテクト【富士通グループ】」のポジションの求人です 【仕事内容】 ●同社はセールスフォース・ジャパン社の製品導入に専門特化しております。世界トップクラスで人気のマーケティングオートメーション 「Salesforce Marketing Cloud」の導入支援を行い、システム設計・データベース設計を通じ、お客様のデジタルトランスフォーメーションの支援を担います。 ●直近では、扱える導入企業が日本にまだ数社しかない「Data Cloud」を用いた、顧客データ基盤を活用した複合的なプロジェクトも開始しています。大手~中堅・中小企業まで、様々な業界・業種と多岐に渡る、実装・導入案件があります。 ●当該システムアーキテクトとプロジェクトマネージャーとSEの2~3名のチームで1プロジェクトを担当し、システムアーキテクトは主にプロジェクトマネージャーと意思疎通を図りながら「Salesforce Marketing Cloud」の導入~リリースまでを担当します。1プロジェクトの期間は3~6ヶ月程度で、要件定義~システム設計~開発を行います。 ・「Salesforce Maketing Cloud」のシステム基本設計、CDPのデータベース設計 ・環境設定/テスト(MA環境設定、データ連携テスト、シナリオテストなど) ・お客様の個社環境との繋ぎこみ設計 ・お客様の要望を実現するためのシステム活用支援(実際にシステムを利用するお客様と導入後伴走します) 【このポジションの魅力】 <経験>世界的に重宝されるSalesforce製品のノウハウを業務経験を通じて身につけることが可能です。システムのみならず、マーケティングの経験も積めるため知識の幅も広がります。 <顧客>お客様も有名大手企業が多いため、大型案件に携わることができます <資格>セールスフォース・ジャパン社の認定資格が取得できます(受験費用の補助あり) <文化>わからないことや困ったことがあればチームみんなで助け合いながら解決していく文化があります 【同社ご紹介】 ●『企業のマーケティングの目指す姿へ』というビジョンのもと、マーケティングオートメーションやCRMを中心としたマーケティングソリューションを提供し、現在1,600社を超えるお客様へのサービス提供と100人を超える従…
株式会社スマートスタイル
データベースエンジニア(MySQL)フルリモート可
オープン系SE、データベース系SE
東京都 港区南青山3-1-30 PAS…
600万円〜900万円
正社員
「データベースエンジニア(MySQL)フルリモート可」のポジションの求人です システム導入(構築)から運用までの各フェーズで、MySQLおよびその派生プロダクト(MariaDB、Percona製品など)に関する技術支援をお任せします。 【採用背景】 日本で唯一のMySQL専業企業としての地位を踏まえ顧客からの案件引き合いが多く、更なる業績を出すために組織拡大を計画しているため。 【具体的な業務内容】 ■サーバ構築 ■性能分析、チューニング ■技術検証、サポート業務 ■セミナー講演 、企業向けMySQLトレーニング講師 ★参考 ■導入事例(https://www.s-style.co.jp/jirei) ┗ヤフー社・ドワンゴ社・さとふる社など ■TechBlog(https://blog.s-style.co.jp/) 【組織構成】 技術部:20名(うちパートナー6名) ┗データベースチーム10名 ★魅力 ■時代が求める“スペシャリスト”を目指せる環境 MySQLの専門知識はもとより、サーバーサイド(アプリ以外、アプリより下の層は全てさわれます)のフルスタック知識を短期間で得ることが可能となります。お客様は大手企業が大半であり署名なサービス(Yahoo、さとふる、ゲーム会社など)に関われる醍醐味があり、お客様の最新システムや海外提携先から最新情報が入手でき、常に最先端の技術に触れる環境があります。 ■フルリモート×平均残業時間8H/月の就業環境 本社は青山になりますが、フルリモート勤務のため全国どこからでも就業が可能です。また、残業時間は平均で8H/月とWLBと両立しながら長期的な就業が可能です ■パソナグループの安定基盤 約30名の風通しの良い組織でありながら、連結売上が約3,600億円のパソナグループのため、小規模組織の働きやすさと大企業の安定性/福利厚生の長所を兼ね備える環境になります
非公開
【本社】システム基盤企画・導入・運用担当者
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜900万円
正社員
【業務内容】 ・クラウド系システム基盤の企画・設計・導入・運用 <具体的業務内容> 1.新規に構築予定のデータ分析基盤の企画・導入・運用 ・デジタル改革プロジェクトで新規に導入予定のデータ分析基盤の企画・導入・運用 2.SaaSを含めたクラウドサービス基盤の企画・導入・運用 ・デジタル改革プロジェクトで新規に導入予定のSaaSのサービス基盤の企画・導入・運用 【募集背景】 2025年度よりデジタル改革プロジェクトの推進にあたり、クラウド系システム基盤の企画・設計・導入・運用を担うリーダー層メンバーが不足しているため。 【配属部署】 IT企画推進部 第2グループ IT企画推進部員の勤務地は、過去の経緯で本社と九州(戸畑)に分かれておりますが、現在は基本的に本社が勤務地となります。担当業務領域は全社及びグループ会社のビジネスコンピュータ領域のみで、OT系は対象外です。 企画・運用管理業務が中心で、実際の開発や保守・運用業務は基本的にはシステムベンダーに外部委託しております。業務システムの企画・運用管理主体のグループと、デジタル化推進・システム基盤企画・管理主体のグループの2グループ体制です。 【組織構成】 IT企画推進部 部長以下グループリーダー含め31名(内派遣社員 3名) 社員構成:男性:女性=23:5(年齢構成:30代3名、40代5名、50代~20名) <職場の雰囲気> キャリア採用のメンバーも多く、ざっくばらんに話の出来る落ち着いた雰囲気です。自分のペースで仕事を進めやすい環境です。 【働き方】 ・残業:通常月はほぼ過勤務無し。プロジェクトのピーク時は20~30時間/月程度。 ・休日出勤:障害対応やプロジェクトの本番対応等により、夜間の連絡、休日出勤の可能性あり。 ・出張:ほとんどありませんが、地方拠点に出張することはあります。 ・研修:初日は本社にて終日導入研修を実施、その後は配属先にて1週間程度業務内容説明等を実施予定です。 【キャリア】 ご本人のご志向、希望に鑑みてにはなりますが、将来的には管理職資格へ昇格し、グループリーダーとして活躍することを期待しています。 【身につくスキル・やりがい】 ・利用者3000人規模の会社の情報システム部門の業務が把握で…
株式会社ベオスアイティーホールディングス
努力を技術に!27年実績の研修+先輩社員OJTで【ITエンジニア】!
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★転居を伴う転勤なし ★勤務地は希望を…
300万円〜800万円
正社員
業界屈指の研修制度/研修期間3ヶ月/自社製品・Webコンテンツ開発/Webオープン系・ECサイト・アプリ開発/在宅勤務/フルリモート可 入社後、3ヶ月の研修からスタートし、プログラマーに必要なスキルを習得。その後、スキルレベルや目指したいキャリア・ポジションを考慮して、最適なプロジェクトに配属となります。 ◎案件例 官公庁の大規模システム開発 某大手ECサイトの開発 スマホアプリ開発 自社内システム開発 未経験でも挫折しない理由 豊富な教材多数 研修は全て弊社製作のオリジナル教材や動画、ドリルなどで構成 プロ講師が多数 講師は実務経験者の中でトップクラスの社員です。 メンター制度 メンター制度(講師補佐)を導入 アクティブラーニング 「人に教える」学習方法を開発しました。
株式会社エークラス
「ちゃんと向き合ってくれる営業」と紹介される【ITエンジニア】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★リモートワーク9割/希望の働き方をお…
450万円〜1000万円
正社員
【案件選択制/リモート9割】 システム開発系・インフラ系など多様な案件をご用意。 あなたの希望やスキルに応じて、案件を自由に選べます。 上流工程を含む7,000件以上の案件から、 スキルや希望に合った案件を選んでご担当いただきます。 応募時から就業後まで、同じ営業が一貫して対応。 条件のすり合わせや現場に入ってからのフォローもお任せください。 「ちょっと違ったかも…」と感じたときも、 ご相談いただければ柔軟に対応いたします。 今回担当の営業がアサインした案件例 大手通信会社向けインフラ構築支援/VMware、Windows Server 医療系システム保守開発/Java、Spring Boot 証券系企業のデータベース運用支援/Oracle、PostgreSQL 流通系SaaSサービスのテスト設計~実施/JSTQB資格保持者 クラウド移行支援/AWS、Ansible、Terraform 社内ネットワーク刷新対応/Cisco、FortiGate、YAMAHA
株式会社Def tribe
年休128日以上|モダン開発環境で成長できる【ITエンジニア】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、データベース系SE
東京branch office(★20…
400万円〜1000万円
正社員
【希望通りのプロジェクトにアサインします】Web・スマホアプリの受託開発、ICT開発、インフラ構築など■経験や希望に応じて上流工程も可能 ■受託×SESのハイブリッド体制で急成長中 昨年から本格始動した受託開発プロジェクトは、 Web/アプリ開発・クラウド構築・モダン技術など多彩。 大手直請け案件も拡大中で、要件定義~実装まで参画可能。 SESもエンド直や元請け案件が中心です。 ◆採用・教育・評価体制づくり等の裁量ある仕事にも関われます! 伸びてる企業なら、働く時間はワクワクの連続だ。 「働く時間をもっと楽しく」をスローガンに、 Def tribeは2013年の設立以来、急成長を実現。 売上・業績だけではなく社員数も右肩上がりに増加し、 2022年には東京branch officeを新設するまでになりました。 今後も技術領域の拡大、顧客基盤の強化、 人材育成の充実など総合的な成長戦略を展開予定です!
星降る夜のシステムズ株式会社
フルリモートOK/還元率89%以上/キャリア重視【ITエンジニア】
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
★フルリモート・在宅勤務あり!転居を伴…
500万円〜1000万円
正社員
<技術力やキャリアを重視した案件選択制度>◆お客様単価の89%以上の高還元型企業!◆スキル・希望に応じて、やりたい仕事にチャレンジ! IT/SES業界にて準委任契約におけるお客様先常駐作業となります。様々なSIer、ベンダー、事業会社にて、開発、インフラ、ITサポート、それぞれの得意分野で参画し要件定義や設計/開発、運用保守作業をお願いします。 還元率89%以上! 本社の過剰な搾取を悪とする弊社の企業姿勢です!お客様単価から89%以上(法定福利など含む)を皆さんに還元します。算出にはしっかりとした計算式があり、入社して違ったということはありません!89%以上には定期代や法定福利が含まれます。一部特例もありますので詳しくは弊社HPに記載しております。 案件単価例(月額) 新人の方(ご経験2~4年):450,000-600,000円 中堅の方(ご経験5~9年):600,000-750,000円 ベテランの方(ご経験10年以上):750,000-1,200,000円 ※開発であれば言語により、インフラであれば技術により振れ幅がありますので、ご面接でお話しさせていただきます!
株式会社国建システム
自社内開発中心【SE・PG】★年間休日122日以上!残業も少なめ
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、データベース系SE
転勤なし!> ◆沖縄県那覇市久茂地1-…
-
正社員
【Iot自社製品の開発にも強み!】■業務系システムや、パッケージソフトの開発(要件定義・設計・開発・保守運用など)★自社内開発中心! ◆業務支援アプリケーション、パッケージソフトなどの開発 要求分析・要件定義、設計、開発、運用、保守などスキルや希望に合わせて担当。 ※新規のスポット案件ではなく、保守運用まで丸ごと手がける案件が中心。毎回ゼロからの開発とは違い負担も少なめです。 【使用言語】 Java/PHPがメイン
株式会社トラストファミリー 第二営業部
設備設計・システム開発
Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE
[勤務地] 豊田市衣ケ原/TY-065
316万円〜
派遣社員
[概要] 設備設計・システム開発 [詳細] 【お仕事内容】 【PR本文】 1.<未経験歓迎!>正社員登用制度あり★設備設計・システム開発スタッフ募集! 2.充実の研修制度あり!安心してお仕事をスタートできる環境です◎ 3.高時給1650円〜2063円!月収32万円以上も可能!!効率よく稼げます◎ 4.急な出費に助かる!お給料週払い制度有!給与のPayPay受取可♪ 5.通勤ラクラク!マイカー通勤OK!交通費支給!無料駐車場完備★ 【仕事内容】 自動車生産ラインの新設や増強に伴う設備設計をお任せします。 ・3DCADを使った設備レイアウトの検討・設計・モデリング ・設備の設計・作図や図面作成 ・プログラミングなど設計関連の幅広い業務 未経験の方でも約3か月で慣れる環境です。 きれいなオフィスで一人1デスクを使い、約25名のチームで働きます。 <特徴・ポイント> ・未経験からスタートし正社員登用実績多数あり ・高時給1650円、月収32万円以上も可能! ・3DCADやプログラミングを学べるチャンス ・男女ともに20代〜30代が活躍中 ・ブランクOK、主婦(夫)やフリーターも歓迎 ・事前職場見学可能!で安心スタート ・専任担当者によるサポート体制充実 <こんな方にオススメ> ・未経験から手に職をつけたい方 ・CADやプログラミングに興味がある方 ・安定した職場で長期的に働きたい方 ・きれいなオフィスで集中して働きたい方 ・PCの基本操作(Excel・Word)ができる方 ・男女問わず、20〜30代の方 <地域密着で安心スタート!未経験から挑戦できるお仕事が豊富な派遣会社> 株式会社トラストファミリーは、愛知や九州を中心に地域密着でお仕事を紹介している派遣会社です。事務・製造・清掃・警備など、幅広い職種を取り扱っていて、未経験からチャレンジできるお仕事もたくさんあります。スタッフの方がしっかり寄り添ってサポートしてくれるので、派遣が初めての方でも安心。あなたのペースや希望に合わせて、無理なく続けられるお仕事がきっと見つかります。
株式会社あどすぺ
経験浅めでOK!柔軟に働ける【ITエンジニア】◎年間休日127日
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、データベース系SE
【オシャレで綺麗なオフィスです!】 出…
-
正社員
【100%受託開発/客先常駐はありません!】WEBや業務系システムの受託開発・保守運用などをお任せ!出社や在宅勤務などは柔軟に選択できます◎ ウェブサービスや業務システムに関する業務をお任せします! 要件定義 詳細設計 開発 保守運用 など 例えば… クレジットカードの申し込みサイト ECサイト 業務系システムや会計システム 家計診断サイト など ※必ず2~3名にチームで対応しますので、有給なども取りやすい職場です♪ <ココも注目!>“ホワイト”な環境で働きませんか? ★令和式の働き方を! 年間休日127日 完全週休2日制(土日)+祝日 産育休制度完備 有給取得を推奨中(全消化している社員多数) ▼ 年休127日+有給20日以上=147日以上のお休みも可能! 『ゆとりをもって働いてほしい』というのが当社代表の考えです。オフも大切にできる職場でお待ちしています!
株式会社アイ・テクノ
【SE/PG】冬賞与平均110万/前給保証/高還元率を目指し続ける企業
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、データベース系SE
東京都内または東京近郊のプロジェクト先…
-
正社員
【東京電力グループを中心にエンド、元請け直取引が6割】【継続的にスキルアップ支援】要件定義・設計~保守運用の中からスキルに応じて配属 ★当社の特徴★ ◎エンド、元請け直取引が6割 ◎インフラを支える東京電力グループの案件も多数 ◎要件定義や設計など上流工程から一貫して対応 ◎数ヶ月~数年単位まで幅広い案件あり(1年前後がメイン) ◎電力・金融・流通・メーカー等多岐に渡るジャンルに対応 柔軟な働き方ができます! エンド、元請け比率が高いことや、長年お付き合いしているクライアントも多く、信頼関係を構築していることから、プロジェクトの状況や社員の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です! ★リモートワークは現在約5割の社員が実施中 ★希望すれば本社への出社~情報共有や交流あり ★残業月10時間程度
株式会社エフ・エフ・エル
最適な案件選択ができる!【ITエンジニア】★リモート案件あり
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【本社もしくは東京都内、神奈川県、埼玉…
350万円〜800万円
正社員
《元請け&直取引案件が約8割◎1000社以上の取引先から多彩な案件あり》あなたの希望を最優先しつつ、条件にマッチした案件にアサインします! 【当社の特徴について】 ◎全案件の約8割がエンドユーザー直/元請け ◎1000社以上と取引関係があり、常時豊富な案件の中から選べる ◎金融・通販・流通~生損保など多種多様な業種・案件あり ◎PG、SE、TL、PL、PMなど、上流から下流まで、どのフェーズの案件にも対応 ◎全体の8割がリモート併用/フルリモート さまざまな案件を担当しています! ◆損保様向けシステム開発(Java、COBOL、JS、Oracle) ◆生保様向けPJ支援PMO(COBOL、Java) ◆メーカー様向け通販システム(C#、SQL、AWS) ◆広告代理店様向け業務支援(WordPress、GA、JS、PHP) ◆web3開発支援(Golang、Move言語、Vue.JS) など 最近では、Javaを中心にWeb系の開発案件が増加中です!
SBIリクイディティ・マーケット株式会社
自社アプリの【AI開発エンジニア】*完全未経験OK*残業少なめ
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、データベース系SE
【転勤なし/六本木一丁目駅直結】 本…
450万円〜800万円
正社員
【”AIがどこまでできるのか”をとことん追及!】「自社アプリの企画~実装運用」幅広い業務に取り組めます★100%自社内で開発 【開発するアプリについて】 私たちは主にFXを中心とした各種金融取引サービスを、数百万人に及ぶユーザー・SBIグループ各社に対して24時間/365日提供&グローバル展開しています。 こうしたサービスを提供するアプリに対して、AIを積極的に取り入れて「AIエージェント化」していくことが大きなミッションです。 「人の手を介さず、AIでどこまでできるのか?」を追及 数百万人のユーザーを抱えて、なおかつ24時間365日安全、かつ快適に利用できるアプリを開発・運用していくためには、これまで多くの人の手を介する必要がありました。 その中で「日々進化するAIをどのように活用すれば省力化できるのか?」を追及。 様々なアイデアや手法を試行錯誤しながら、理想の実現を目指します!