希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,071件(661〜680件を表示)
非公開
VPoP【急成長AI×SaaSベンダー】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
【ミッション】 ビジネスニュースや社内外の情報とAIを組み合わせることにより最適化された情報を通じ大企業にイノベーションを起こすSaaSプロダクト「Anews」「Astrategy」においてVPoPをお任せします。戦略策定から企画立案を社内外の関係者と広く連携して遂行します。 「Anews」「Astrategy」には次のような特徴があります。 ・国内大手製造業企業を中心に活用が進んでおり、エンタープライズの新規事業における情報収集習慣を変革するプロダクトです。(導入企業:パナソニック様、日立製作所様、味の素様、スズキ様、旭化成様、村田製作所様など) ・日英中の3.5万サイトもの膨大な情報網から、自然言語処理を活用して、ニュース/ IR / 特許 / 論文 / 社内資料を解析する、膨大なデータ量を保有したSaaSサービスです。 ・東北大学乾研究室や産総研などと共同研究を実施。自然言語処理×SaaSスタートアップのリーディングカンパニーとして、最先端の自然言語処理技術をプロダクトに反映しています。 ・toB×SaaSですが、1社辺りの利用ユーザーが多いため、toCのようなスムーズで使いやすい情報設計、UI/UXが求められます。 【業務内容】 ■全プロダクト戦略の策定 ■プロダクトロードマップ策定 ■Value Propositionやビジネスモデルの構造化 ■ユースケースの特定、プロダクト価値の設定 ■定量/定性データに基づくKPI改善施策立案 ■LLMやGenerative AI × プロダクト価値の深化 【チーム構成】 PO1名、PdM 3名、Designer 1名 【ポジションの魅力】 ■製造業のエンタープライズに対して、価値創造の仕組みを再発明し、イノベーションを創出する偉大な使命に関わることができます。 ■既存プロダクトの深化に加え、LLM開発や社内文書探索など最先端の自然言語処理、Generative AIを用いた機能開発に携わることができます。 ■Engineer-Product Manager Designer -NLPResearcherなど、40名を超えるTech組織を牽引する組織運営能力が求められます。
非公開
新規事業開発/PdM【マネージャー・エキスパート候補】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
■主な業務内容 プロダクトマネジメントを中心に、セールス、マーケティング、リクルーティング、アナリティクスなど、フェーズによって対応いただく業務は多岐にわたります。全領域の役割を一度に担うのではなく、ご自身のWillやCanに応じて、特定領域のアサインからスタートし、徐々に活躍領域を広げていただきます。 以下、PdMの具体的な業務例をご紹介します: 1. プロダクトロードマップ/戦略の策定と状況報告 - 定性分析/定量分析による課題の特定と打ち手/勝ち筋の整理 - 直近6ヵ月~1年程度のプロダクト開発全体における優先順位付けとスケジュールの策定 - サービスオーナー/ステークホルダーとの合意形成と定期的な状況報告 2. 市場調査と競合分析 - 人材市場のトレンドや競合他社のサービスを調査・分析し、新しい事業アイデアを検討 3. 顧客課題・ニーズの把握 - 定量調査、定性調査から人材業界の顧客や求職者のニーズや課題を特定し、サービス開発に反映 4. 事業仮説の検証設計と検証推進 - 事業開発の進捗に必要なクリティカルパスを捉え、不確実性の解消に必要な検証設計を行い、仮説検証を推進 5. 事業計画の策定 - 新規事業における戦略・戦略目標・戦術・事業計画を作成 6. プロダクト機能の企画立案と開発管理 - 新機能/既存機能の具体的な機能案/体験案の企画 - ワイヤーフレーム、画面設計書作成、業務フロー図、BPMN図の整理 - 各種プロジェクト管理ツールを用いた進行管理(Backlog/Githubなど) - プロジェクト進行中に発生した仕様面・技術面での課題の解決 - カスタマージャーニー等各種UXフレームワークを活用したユーザー体験の構造的な整理 7. 顧客獲得戦略の策定 - 初期顧客獲得のチャネルや手法を設計 8. KPI・OKR設定 - 新規事業の成功を測るためのKPIやOKRを設定し、進捗管理を実施 9. ビジネスモデルの構築 - 収益化のためのビジネスモデルを構築し、価格設定や収益予測を実施 10. 開発スケジュールの策定・管理 - 開発チームと連携し、プロダクト…
株式会社ラクス
プロダクトマーケティングマネージャー【楽楽シリーズ】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 …
600万円〜800万円
正社員
「プロダクトマーケティングマネージャー【楽楽シリーズ】」のポジションの求人です 「楽楽クラウド」全体の事業成長に寄与することを最上位のミッションと位置づけ、その上で担当プロダクトにおいて、ユーザー起点の戦略立案と実行を通じて市場で売れる選ばれ続けるプロダクトを創る役割を担っていただきます。 プロダクトマーケティングマネージャーとして、プロダクト戦略の実行責任者として複数部門を横断するプロジェクトを設計・推進し、財務貢献と組織成果の最大化を担っていただきます。上位方針の戦略意図を理解・構造化し、中長期計画に紐づく価値創出テーマを牽引し、レベニューチームの成果創出をリードすることを期待します。 【職務内容】 PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として、「誰に・何を・なぜ提供するのか」「どうすれば売れるのか」を自ら構想・戦略化し、価値として実現することを担っていただきます。特定機能にとどまらず、複数機能または横断的課題を担当し、関係部門と連携しながら事業成果へとつながるプロダクト価値の最大化をリードしていただくことを期待します。 【業務内容詳細】 ■市場調査/顧客インサイトの獲得 ・中長期視点での事業成長を見据えた市場・競合・顧客リサーチの設計および実行 ・顧客インタビューや定量調査を通じた課題構造の可視化、および仮説設計~検証のリード ■プロダクト企画 ・担当領域における複数機能の企画開発方針・ロードマップ策定 ・優先順位設計と、開発との要件すり合わせを含む企画~開発推進プロセスの遂行 ・マーケティング・営業・CSなどと連携し、戦略観点での要求整理および施策展開 ■販売推進/GTM戦略 ・顧客価値を届けるための販売戦略・訴求設計および販売部門との協働実行 ・VoC・失注要因・競合分析を起点としたアップセル/クロスセル施策の具体化と実行管理 ■プロジェクトリード/関係者連携 ・複数部門・複数機能にまたがる課題に対してプロジェクトリーダーとして計画・推進 ・MRDや販売戦略の策定における5W2Hの明確化と、開発サイドとの合意形成、リリース設計 ・上位者(管理職・事業責任者・経営層)との戦略接続、および中期視点での方針提案 ■プロダクト価値の持続的改善 ・複数機能間にまたがる構造的課題の抽出…
非公開
【20期連続増収】グループ企業CPO候補【プライム上場企業】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
※ご入社後は、新会社となります株式会社BrainPad AI Agent(仮称)へ出向という形でご勤務いただきます。(勤務場所はブレインパッド社内となります) 最先端の生成AI技術およびAIエージェントを活用したサービスの企画・開発していきます。AIエージェントの開発と活用に特化した新規事業の創出とその成長を子会社として推進していきます。 ■募集背景 生成AI技術およびAIエージェントを用いてAIエージェントサービスを展開する上で、同社は次世代のプロダクト戦略を牽引するChief Product Officer(CPO)候補を募集します。プロダクトビジョンの策定から、事業戦略、収益モデルの確立、そして組織づくりまでを一貫して推進できる戦略的プロダクトリーダーを求めています。生成AI時代における新たな価値創造とビジネスモデルの構築に挑戦し、会社の成長を加速させる情熱を持った方をお待ちしています。 ■業務内容 ・各AIエージェントサービスの成長戦略立案・実行 ・プロダクトロードマップの作成と実行 ・顧客コミュニケーション ・外部開発リソース及び開発チームのマネジメント ■ポジションの魅力 最先端の生成AI技術を活用したAIエージェントサービス開発に携わることができます PdMとしてAIエージェントサービスを統括する経験を積むことができます 専門性の高いチームでの協働を通じた継続的な成長機会を提供します 親会社のブレインパッドと同程度のリモートワークなど柔軟な働き方と、充実した福利厚生を用意しています
非公開
【内製開発】フルスタックエンジニア/フルリモート可
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 既存事業の業務DXについては、プロダクトオーナーとなるホームケア(HC)事業、 リネンサプライ(LS)事業部門と共に、サービス企画と業務要件の整理、またユーザ導入までを担って頂きます。 また、その他に今後利用者向けの新規事業に関わるプロジェクトにも参画頂く想定です。 既存のレガシーな環境を変革し、一緒にモダンな開発文化を作って頂ける方を求めています! 【職務内容】 ・0→1の企画段階から参画し、設計から開発・実装までを実施 ・アジャイル(ScrumもしくはXPを想定)でのシステム開発 ・新サービスの開発 ・モダンな開発文化の社内普及 ■主なプロジェクト 1.福祉用具レンタル・販売事業に関わるSFA/CRMシステム開発 2.UI/UXに徹底的こだわった営業向けネイティブアプリ開発、スケジュール管理システム開発 3.KGI/KPIに対応するためのデータ分析基盤構築、ChatGPT+Cognitive Searchの環境整備に関わる開発 ■職場の雰囲気 プロジェクトは、スクラム開発の手法を使い、営業所で実務に関わる従業員をプロダクトオーナーとするチームを組んで取り組みを進めています。 非IT部門のメンバーはプロダクトオーナーになることも初めてですし、アジャイル、スクラム開発も手探りのところがありますが、当社のもともとの組織風土として開かれた文化を持っており、双方が新しいアイディアや取り組みを歓迎し、それを実現するためのサポートを行っています。また今後社員一人一人の成長や貢献を大切し、しっかりと評価や教育をする制度を整えていく予定です。 ■業界の成長性とやりがい 日本では2035年には3人に1人が高齢者となり、要介護・要支援者は約900万人に 増加することが予測されており、今後、医療費負担の増加や将来世代への負担など深刻化してまいります。また、他業界と比べ給与水準の低さ等の問題から介護人材も不足するとされ、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 当社のホームケア事業では、高齢者の方が住み慣れた住宅環境で自立した生活を過ごす、在宅介護サービスの支援をしています。福祉用具のサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用しており、重要な社会イ…
株式会社リクルート
プロダクト開発ディレクター【SUUMO/働き方】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラ…
600万円〜1100万円
正社員
「プロダクト開発ディレクター【SUUMO/働き方◎】」のポジションの求人です 住まい領域の事業アウトカム最大化に向けて、新規または既存プロダクトいずれかの開発マネジメントを担当いただきます。 他職種と協働しながら、ビジネス的な筋の良さの検討から要求定義・要件定義・設計・開発・運用まで一貫して担当いただきます。 個々の案件開発だけではなく、品質・スループット向上を目指して、システム・プロセスの改善にも取り組んでいただきます。 【担当領域・ビジネス】 住まい領域における各種プロダクト(及び関連システム)の開発マネジメントをご担当いただきます。 ■住まい領域のプロダクト開発における開発及び運用マネジメントを担当いただきます。 ■弊社には多種多様なプロダクトがあり、フェーズや特性に合わせたチーム体制・開発プロセスでプロダクト開発を運営しています。 ■ビジネス系職種や、社員エンジニア、国内外の開発パートナー企業と連携しながら、ビジネス検討から要求定義・要件定義・設計・開発・テスト移行フェーズまでの全工程を推進していただきます。 ■提供しているサービス価値の毀損最小化のために、システムの安定稼働とサービスレベル維持、障害時リカバリを推進していただきます。 ■プロダクト開発フローの可視化・モニタリング・ボトルネック特定・解消といった継続的なプロセス改善サイクルの推進を担っていただきます。 ■EOSLや技術負債のハンドリング、より良い技術・アーキテクチャの導入検討といった継続的なシステム改善サイクルの推進を担っていただきます。 ■短期・中長期の事業戦略との整合性を取り、開発計画を策定し、ビジネス目的に対して最適な開発スコープの検討やプログラムマネジメントを行います。 【本求人の魅力】 ■国内最大規模サービスに当事者として関わる 国内トップクラスの大規模サービス・社会的に影響の大きなプロダクトに事業の当事者として関わるダイナミズムを体感いただけます。 ■超上流フェーズからプロダクトに関わる ビジネス的な筋の良さの検討フェーズやその前のプロダクト戦略のフェーズといった「超上流」に関わるチャンスもございます。 戦略・企画・開発・運用との全てのフェーズに関わる中で、「超上流」では、その事業の現状、競合他社との関係性などを踏まえ事業成…
非公開
最上流/プロダクト戦略策定・推進【医療DXのパイオニア】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
医療DXのパイオニア企業でシェアNO1を誇るプロダクトを数多くリリースしている同社にて、 プロダクト戦略の上段部分の策定から実行、医療政策の情報収集から戦略への反映まで携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・ウィーメックスにおける広範なプロダクト群において、俯瞰的かつ、選択と集中の観点で戦略を設計 ・既存プロダクトにおける、プロダクト収支、販売(新規・他社)戦略、プロダクトパイプライン・個別カテゴリーおよび、プロダクトへの投資開発計画の評価や優先順位付け、PdMとの議論を経て経営的、マーケット戦略的意義の明確化 ・1プロダクトまたは、中小の複数プロダクト(主に、当社顧客基盤全体をカバーする戦略的商品・新商品)を担当 ・プロダクト収益の分析と改善策の方針設計、各PdMとの施策実行と支援 ・プロダクトマーケティングの計画と支援 【プロダクト一覧】 「電子カルテシステム」「医事コンピュータ」「電子薬歴システム」「薬局業務支援システム」「遠隔医療システム」など →同社では医療×ITのサービスを数多くのプロダクトがございます。 ▼詳細は下記よりご確認ください! https://www.wemex.com/service/ 【配属先】 プロダクトマネジメント部 プロダクト戦略課 (同社のプロダクト戦略を推進する、最上流ポジションとなります) 【ポジションの魅力】 ・クリニック向けでトップシェアをもつ「Medicom」のアセットや積極的な投資リソースを活用することで様々なチャレンジが実現可能 ・医療・ヘルスケアというテクノロジー活用の余白の多い領域に対して、ITの力で課題解決に取り組む面白さ ・医療政策などマーケットが大きく変革しており、動きがある中での戦略設計、実行プランを進めることが出来る環境 ・2023年より新会社(製販一体)になり、新しい将来像に向けて成長期かつ変革期に入っているため、多くの事業担当者と共にビジネスを成長させるというミッションを広範囲に実行できる ・柔軟な働き方が可能(リモート可・フルフレックス導入) 【同社について】 PHCグループのヘルスケアIT事業である「Medicom」シリーズはこれまで、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してき…
INSIGHT LAB株式会社
【北海道:リモート】データエンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 データを保有しながら、活用の仕方がわからないというクライアントに向けて、本質的な課題を見つけ、その後は開発や教育、オペレーションサポートまで広く携わる業務をお任せします。 【1】データウエアハウスの構築 クライアントが使いたいデータをまとめ、データウェアハウスを構築し、 データを活用しやすいように、様々な環境を用いて準備する仕事です。 【2】データのビジュアライゼーション業務 クライアントが保有するデータを可視化して提供。 それぞれの経営資産や価値、関係性などを明らかにし、 気づきを与えながら、寄与することが目的です。 【3】データ分析のための、応用システム開発業務 クライアントがデータを有効活用するために、 AIのアルゴリズムやWebの連携などプラスワンの応用システム開発を担います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロジェクトマネージャー【楽天市場】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■プロジェクトの計画(ゴール設定、マイルストーンとクリティカルパス計画、社内外のプロジェクト依存関係の計画、テストとリリース計画、予算計画、スケジュールの作成) ■プロジェクトの遂行と進捗(判断と意思決定、プロセス管理、タスクトラッキング、品質管理、予算とコスト管理、スコープ変更への処理) ■コミュニケーション(ステークホルダー管理、プロジェクトのファシリテーション、スステークホルダーとのコミュニケーション、レポーティング) ■リスク管理とリスク低減措置 ■問題管理と問題解決 ■プロジェクトマネジメントにおけるベストプラクティスの改善 ■ジュニアプロジェクトマネージャーの指導
トヨタ自動車株式会社
次世代BEV・SDVのUXソフトウェア開発
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「次世代BEV・SDVのUXソフトウェア開発」のポジションの求人です 【特色】 次世代BEV・SDVに向け、UXファーストで開発する新しいソフトウェア(主に車両コックピットのUIならびにバックエンドのソフト開発)開発を推進頂ける、プロダクトマネージャーの即戦力人材を求めています。 【概要】 バッテリEV・SDVに向けて、お客様のUXを拡大できるソフトウェアをタイムリーに市場投入していく重要性が高まっており、その内製開発を開始します。その組織の一員として、UXソフトウェア機能の内製開発をエンジニアとして推進していくことをお任せ致します 【詳細】 - UXソフトウェア機能の要件定義 - ソフトウェアの開発 <職場ミッション> GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、特にEV開発では、お客様に最先端の商品・サービスをタイムリーに素早く提供する必要があります。私たちの職場では、上記に対応するための、「仕事の改革」にチャレンジをしている部署であり、社内でも先陣をきっています。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場情報> スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている複数の10名程度のチームで構成されています。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。 一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。 <職場イメージ> ・TECHPLAY (勉強会) TOYOTA Developers Night ~ソフトウェアエンジニアが革新するクルマ開発の伝統~(https://www.youtube.com/watch?v=27f0pSk-o9s&t=7s) ・トヨタ自動車 キャリア採用ページ 社員インタビュー「クルマづくりに変革を。ソフトとハードの融合で目指す真のソフトウェアファースト。」(https://www.toyota-recruit.com/interview…
非公開
プロダクトマネージャー/PdM(部長候補)(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【募集背景】 同プロダクトは社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず3,600社以上(2024年3月末時点)の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 プロダクトの根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 現在は、これらのプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。 しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後のプロダクトの進化のため、プロダクトマネジメント部門の部長候補として以下の業務を担っていただける方を募集します。 【職務内容】 本ポジションではプロダクトマネジメントや組織開発における一連の業務をお任せします。プロダクトマネジメントチームの責任者を担っていただくポジションのため、経営陣や各現場責任者と協働しながら、プロダクト戦略や組織戦略を描いていただき、実行いただくことを期待しています。 主な業務は以下となります。 ■プロダクト戦略策定業務 ・新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善方針の検討 ・プロダクトロードマップ策定やKGI/KPIなど達成すべき数値目標の検討 ■プロダクトマネジメント業務 ・定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ・CS部門やセールス部門との連携による要求整理、改善アイデアの検討 ・開発要件整理、開発プロジェクトの進捗管理、リスク管理、納期管理 ■組織マネジメント業務 ・プロダクト戦略に紐づく、組織戦略の策定や人員計画の…
株式会社アイスタイル
プロジェクトマネージャーMGR候補<データビジネス>
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区赤坂1-12-32 アーク…
600万円〜800万円
正社員
「プロジェクトマネージャーMGR候補<データビジネス>」のポジションの求人です 【募集背景】 @cosmeのデータを活用したマネタイズやCRM、および社内の新規プロジェクトの推進力強化のための増員募集 【職務内容】 ■他社とのアライアンス事業推進 ・アマゾンジャパンとの協業PJT 例:@cosmeのランキング等のコンテンツデータ連携、共同ソリューション開発 ・花王とのRNA共創コンソーシアム 例:RNAモニタリング技術の普及推進、@cosme内でのマッチング機能開発 ■データを活用したCRM強化およびマネタイズ戦略 ・@cosme公式LINEやAPPを活用したユーザーコミュニケーション設計 例:ユーザーを活性化させるためのユーザー分析および戦略策定 ・BtoBソリューションを含むマネタイズの設計 例:ユーザーデータや商品データを活用した戦略策定 【求人の魅力】 ■1600万UUの大規模なユーザーデータや商品データを利用した、大規模かつ全社の注力PJTに参加いただきます ■新規ビジネスの検討がメインとなり、ゼロから作り上げていく経験を積むことができます ■様々な部署と関わり、役員レイヤーと直接会話する機会も多いため、経営観点でのFBを得ることができます ■まだまだ少人数組織のため、自身が設計したものがスピード感をもって反映できます ■希望に応じて、データ分析・抽出のスキルを習得することができます 【配属組織情報】 ■配属部署 プロダクトグロース本部 データマーケティング室 ■部署のミッション ・ユーザーとブランドの期待を想像し期待に応える ・KPI達成やマネタイズを叶えるための起点を作り、筋道をゼロから組み立てる ■組織構成 4名
株式会社インフォマティクス
PL【自社サービス/上流工程/WLB】
その他IT・ソフトウェア系その他
神奈川県 川崎市幸区大宮町1310ミュ…
600万円〜800万円
正社員
「PL【自社サービス/上流工程/WLB◎】」のポジションの求人です 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、コア・クライアント(官公庁・自治体・社会インフラ企業)向けに、GIS(地理情報システム)分野の自社製品カスタマイズ開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 顧客の要求を分析し、顧客の求めているものや課題を解決するために最適なソリューションを提案し、当社が受託した開発案件をプロジェクトリーダーとして牽引していただきます。 【具体的な業務内容】 ・要件定義 ・メンバーのマネジメント ・開発スケジュール・タスク管理 ・社内外との折衝・調整 等 【当社について】 当社は、GISという製品の独自性・製品力・技術力に加えて、顧客要件に的確に応えられる製品カスタマイズにより高い評価を受けています。その顧客向けカスタマイズ業務の中心を担う開発部にて、各プロジェクトのマネジメントを担当する、現場のリーディングポジションとして活躍いただきたいと思っています。 CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。 他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。 【ポジションの魅力】 ・最上流工程 提案段階から案件に関わることが出来、顧客への提案が出来る環境です。プライム案件中心で、上流から下流まで一貫した開発を行っています。最上流の工程から案件に関わることで、エンジニアとしてより上位の経験を積むことが出来ます。また、自社プロダクトをベースとしたシステム開発のため自社内での開発が可能です。 ・開発を通して社会貢献を直接感じられる 官公庁・自治体・社会インフラ系企…
非公開
開発部門責任者【グロース上場/売上177億突破ヘルステック】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【採用背景(課題) 】 同社は医療・ヘルスケアをデジタル技術で革新するヘルステックカンパニーとして、人々の健やかな生活を支えるベンチャー企業です。 前期業績が177億を突破し、今後もさらなる事業拡大に力をいれていく予定でおります。 業界でも先進的なオンライン診療・服薬指導・薬の宅配までを一貫するメディカルプラットフォームの開発を内製化するための責任者を募集します。 【ミッション】 アプリ開発を担うエンジニア組織の内製化に向けて、自社内開発チームの立ち上げをお任せします。 ・アプリの開発体制の内製化組織の構築 ・開発全体のディレクション ・開発メンバーの採用、育成 【担当業務】 ・プロジェクト全体の進捗/課題管理 ・スケジュール/マイルストーン作成 ・連携仕様の検討推進/資料作成 ・開発メンバーへの仕様説明、課題対応/照会対応 ・提携先との技術的な課題/照会窓口 ・連携テスト推進 ・運用保守 ・各社MTG調整・進行/社内MTG調整/進行 ・開発メンバーの採用/育成 <開発環境> フロントエンド 言語:HTML, CSS, SCSS, TypeScript, JavaScript フレームワーク:Nuxt.js, Vue.js, Vuetify サーバーサイド 言語:PHP, TypeScript, JavaScript フレームワーク:Laravel, NestJS サーバー・ランタイム:PHP-fpm, nginx, Node.js アプリ 言語:Android:Java、iOS: Swift データベース MySQL, Redis 【魅力】 ■オンライン診療という社会貢献性の高いサービスに携わることができます。またオンライン診療はコロナ以降市場が伸び続けており、今後も成長が期待できる市場です。 ■企業としてもグロース上場/売上177億円突破と成長中です。 ■内製化に向けた開発部門責任者という重要な役割を担うことができます。 【求める人物像】 ・ 0→1のエンジニア組織づくりにチャレンジしたい方 ・相手を尊重するようなコミュニケーションを大切にできる方 ・やらない理由より「やれる方法」を考えられる方 ・新しい知識をどんどん身につけアウトプットできる方 ・答えのない問…
ALH株式会社
【東京:リモート】(目黒)フルスタックエンジニア候補 ※土日祝休み
オープン系SE、アプリケーション系SE、研究
東京都目黒区目黒1-24-12 オリッ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 Web・クラウド、インフラ、アプリケーション、組込み等、マルチに対応出来る、またはマルチに対応できるようになりたい技術者を募集します。 新規機能開発、業務改善の提案、基盤整備、品質向上、セキュリティ向上など一連の作業工程を幅広く担っていただきますがまずは、ご経験や適性に合った業務からスタートしていただきます。 【職務詳細】 ・上流設計から運用保守までを手がける、案件管理 ・制御機器からWeb・クラウドまで含めたシステムの設計業務 ・組込みRTOS、Windows、Linuxアプリケーション、Web通信、Webアプリケーション、モバイルアプリケーション、インフラ構築等、様々な開発業務 SEとして色々な言語やアーキテクチャにチャレンジするところから参画頂く事も可能です。 将来は、開発チームのリード役となるテックリード、より上流工程で活動するITアーキテクト、コンサルや開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オープンストリーム
ビックデータアーキテクト
データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都新宿区 西新宿小田急第一生命ビル
550万円〜700万円
正社員
ビックデータ系、コンサルタント、データサイエンティスト募集 ・Hadoop/Stormなどの分散処理技術を活かしたシステム開発 ・大手エンドユーザに対するビックデータ活用に関するコンサルティング ・エンドユーザの課題をデータ・ドリブンで解決していくためのソリューション企画、設計、実装 ・勉強会実施、後進エンジニア育成 ・社外での発表、講演、執筆
AI×マーケティング事業を展開する企業
サービスエンジニア(マネージャー候補)
データベース系SE、汎用機系SE
京都府【詳細はお問い合わせください】
600万円〜650万円
正社員
デジタルサイネージ型自動販売機(以下、IoT機器と言います)のサービスエンジニアの募集です。 事業の拡大を見据えて、マネージャー候補を募集します。 ●コールセンターや営業では解決できない障害の切り分けを行い、課題解決を図ります。 ・開発部署へのエスカレーションを行う ・関連会社に対応指示を出す ・上記の業務を行い、課題解決を図り、IoT機器を安定稼働させる ●事業部署、開発部署、提携パートナーとともに生産(組立)計画の管理を行います ~業務に慣れてきましたら、ゆくゆくは以下の購買業務等にも携わっていただく予定です~ ・事業部門および開発部門が立てた生産計画に基づき、商品を量産するにあたり、必要な部材を発注する。 ※保守用メンテ部材も含む ・発注した部材の納期調整、および倉庫や工場との納品受入れ調整 ・倉庫や工場側と連携しての在庫管理、および定点発注等 ※業務の進み具合に応じて都度相談させていただきます。
非公開
プロダクトマネージャー統括責任者
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
【職務内容】 ・サービス全体を通してビジネスの最大化のための戦略策定~実行までのリード ・プロダクトマネジメントから業務オペレーションまで含めたサービス全体を担当する ・開発、デザイン、データサイエンス、営業、法務コンプライアンスなど多様な部門と連携して実行推進をリードします ・戦略を実行するために必要な組織ケイパビリティの設計と保全、人材育成 ・会社のプロダクトダクト全体への影響発揮として、キャリア形成サービスとの連携もご一緒いただきます 【本ポジションにおいて得られる経験や環境】 ・累計会員数900万人を超える日本最大級の大規模HRサービスの企画責任者 ・100名前後のPdMや企画職が在籍するプロダクト/サービス企画組織のマネジメント(組織運営、人材育成) ・会社全体の中計における事業プロダクト戦略への参加
株式会社アイスタイル
Webエンジニア※マネージャー候補【口コミメディア】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区赤坂1-12-32 アーク…
600万円〜800万円
正社員
「Webエンジニア※マネージャー候補【口コミメディア】」のポジションの求人です 【ミッション】 化粧品口コミサイト「@cosme」のほか、EC(電子商取引)サイトも運営し、首都圏を中心に実店舗も展開している当社。メディア事業、EC事業、店舗事業を事業の三本軸として全方位的に成長を続けています!当社では「ユニークユーザー1,600万人/3億PV、会員480万人、3万ブランド/30万商品、クチコミ1,400万件」 といったビッグデータを元に提供してしている様々なサービスがあります。 UXシステム開発1部では主に日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」のWeb版(PC、スマホ)をメインにご担当頂きます。 【職務内容】 ・@cosme全体のシステム刷新(AWS化)の推進 ・@cosme全体のシステム開発・運用 ・品質改善(システムのリファクタリング、業務フロー改善など) ・新技術の調査・検証・提案・導入の牽引など ※PMやデザイナー、他システム担当のエンジニアと連携して、システム観点の提案を行って頂きながらチーム開発を進めて頂きます ※チームメンバーとの相互コードレビューが必須 ※ご経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします 【魅力】 ・自社サービス / 大規模開発 日本最大のコスメ・美容の総合サイト@cosmeで蓄積した大規模データを元に様々なサービス提供を行なっています。安定した基盤で、BtoBという立ち上げフェーズのサービス開発に携わる事が可能です。 ・柔軟な裁量 フレームワークや構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選択しています。 ・技術カルチャー PHPがメインですが、新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。 APIにはGoを採用したり、オンプレとAWSによるハイブリッド環境など最適なサービス提供に沿った開発を行なっています。 ・社内勉強会実施 開発組織全体で定例勉強会を実施しています。 AWS、Docker、Elasticsearchなど、業務で学んだことや、技術トレンドを発表しています。現在AWSの資格取得支援制度もあります。 【配属組織】 ・T&C開発センター 第4開発本部 UXシ…