希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 17,087件(16981〜17000件を表示)
株式会社神戸製鋼所
【兵庫】工場運営スタッフ[設備投資企画業務(デジタル化に向け※退職金制度あり
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 原料搬送設備は構成する設備数が多く、高炉工場・転炉工場・焼結工場・ペレット工場など鉄を作る上で重要な設備へ原料を搬送する役割を担っているため前述した工場への物流フローをすべて把握する必要があります。 そこで、採用時のポジションとしては原料ヤード内の原料搬送設備の操業スタッフとして現在所属しているスタッフに付いて設備の定修計画の立案と実行をメインの業務とし物流フローを習得しつつ、業務を進めていく上で関係する部署との人間関係を構築します。 1年程度で業務に必要な物流フローは習得できるので、習得後は設備投資の予算化も加えた業務に従事していただくとともに、現在当室が2030年までに完遂を掲げている主要ヤード重機の完全自動化に向けた企画業務に携わっていただきます。 << 魅力・やりがい >> ・入社年次の浅いスタッフにも大型の設備投資を担当いただきます。設備投資の企画段階から予算取得、実機運用までを担当することで新設備が稼働した時には大きな達成感が得られます。 ・機械化、自動化検討に際し社内外の他分野の技術者と協力しながら解決していくことで技術者としての技術の幅が広がり成長を実感することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
機械系技術職
機械・機構・実装設計・開発
全国(勤務地は配属されるプロジェクトに…
300万円〜550万円
正社員
<設計> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における筐体設計、機構設計、金型設計、部品設計・CAD(機械系CAD)オペレーション業務を担当して頂きます。 <CAE解析> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における強度・構造・流体・NV・衝突安全などのCAE解析業務を担当して頂きます。
非公開
機械設計/1980年設立・産業装置・機械メーカー/勤務地:伊奈町・マイカー通勤可/土日祝休み・年間休日124日
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
埼玉県北足立郡伊奈町 ニューシャトル/…
300万円〜550万円
正社員
受注いただいた土木・建設機械の設計・製図業務全般をお任せいたします。 <主な仕事> ・土木・建設機械の設計、製図 ・お客様や担当営業との打ち合わせ(お客様先に訪問もあり) ・スケジュールの管理 ・納品物のチェック ・現場スケッチ・立ち合い ※2D-CADのほか、3D-CADも扱うことができます。 《教育研修制度》 社内にあるCADは、自由に扱うことができます。 興味のある機械や分野に積極的に挑戦可能です。 また、外部の研究や講習会への参加することも可能ですので、さらにスキルを向上させることができます。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
非公開
【東京都昭島市】 次期戦闘機用エンジンの空力要素設計・開発 正社員求人です。
機械・機構・実装設計・開発
東京都昭島市代官山 最寄駅:JR青梅線…
750万円〜800万円
正社員
【業務内容】 航空機用エンジンの性能を決める空力要素の設計・開発に携わっていただきます。高性能と構造健全性を兼ね備えた空力要素を開発するため、CFD(数値流体解析)を用いた翼形状の設計作業や、他のメンバーが設計した翼形状と組み合わせ空力要素として設計をまとめる作業にも関わっていただくことを期待します。また、社内試験設備や共同研究先設備における要素試験の計画および試験の実施も担当いただきます。さらに、直近の設計・開発業務に加えて新技術の研究開発も推進いただき、世界最先端の空力設計技術の研究を担っていただきます。 【アピールポイント】 ・世界最先端の空力要素設計・開発の経験や、要素技術実証のプランニング、海外エンジンメーカーとのコミュニケーションを通じて、専門的なスキル及び他分野・他部門・社外との連携・調整まで幅広いスキルを獲得できます。 ・これまで培った経験や技術を活かし、日本・世界の空を飛ぶ航空機用エンジンに自身が関わる技術を搭載することができる業務です。
非公開
【機械設計(CAD設計)】年収400~600万円/上場企業/完全週休二日/風通し良い職場/残業20h
機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター
神奈川県秦野市(小田急小田原線「秦野駅…
400万円〜600万円
正社員
*空気調和機の設計業務(2D-CAD・3D-CAD使用) [具体的には] *技術統括部(神奈川工場)配属 ・製造部門用の詳細図面の作成を行います(2D-CAD使用) *技術本部(SINKOテクニカルセンター)配属 ・3Dモデリング適用製品の拡張 ~現行は2D-CADがメイン、今後は3Dモデリング適用製品の拡張を行っています ・製品の部品を中心とした3Dモデリング作業(3Dモデル、図面の作成) ・3D-CAD 、BOM(製品データベース)を活用した設計業務 (開発環境:SolidWorks、Autodesk Inventor) 【ポイント!】 *風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができる職場環境です *他部門との連携も非常にスムーズで協力的な関係性です *会社を良い方向へ進めていくため、年齢や入社年次を意識することなく意見交換ができます *エンジニアとして優秀な方も多く在籍しているので、ご自身のスキルアップへも繋げていけます
エレクトロニクス、メカトロニクス、ソフトウェアの設計・開発をサポート
【第二新卒・未経験歓迎】ものづくりの世界で、機械設計エンジニアを目指しませんか◆学歴不問◆
機械・機構・実装設計・開発
仙台・高崎・宇都宮・新潟・埼玉・東京・…
350万円〜400万円
正社員
業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 輸送機器、装置、民生製品、航空宇宙関連など幅広い分野における機械設計及び周辺業務等に携わっていただく予定です。 【具体的な仕事内容例】 ・有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置本体の設計 ・自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) 【その他事例】 ●製品分野 ・自動車および自動二輪車(パワートレイン、シャーシ、懸架、外装、内装、電装など) ・半導体装置 ・環境エネルギー機器 ・航空機、宇宙開発 ・医療用機器 ●技術分野 ・機構設計(動力伝達機構、位置決め機構) ・構造設計(車体、装置架台、真空チャンバー) ・筐体設計(樹脂筐体、板金筐体) ・解析(強度解析、流体解析)
東証上場 半導体統合ソリューション提供、電子デバイス製造企業
半導体検査・計測装置の機械設計技術者◆急募◆
機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター
茨城県ひたちなか市
500万円〜800万円
正社員
半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)の機械設計 ・高い防塵性、低振動、低衝撃を持つ精密な設計が求められ、電波、音波、振動等のノイズに影響されない駆動が必要 国内外顧客先への出張訪問・打ち合わせ等もあり
自動車部品等エンジニアリングサービス企業
CAE解析エンジニア募集◆外国籍の方も歓迎◆
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京、神奈川、栃木、静岡、愛知、大阪
400万円〜500万円
正社員
自動車構成要素のCAE分析による自動車部品などの機械設計および制御設計開発 勤務先は主に自動車メーカーまたは自動車部品メーカー設計開発部門内
食産業向けロボットサービスの研究開発および販売
食産業向けロボットサービスの研究開発企業:機械設計エンジニアの募集
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都(小金井市)
800万円〜1200万円
正社員
社長の直下で(社長補佐として)、機械設計に関わる下記の仕事を担当するエンジニア10名程度を部下として束ねてリード、コンセプト作り、企画立案、遂行指揮を担って頂きます。 ・コンセプト設計 ・商品化 構造設計・部品設計 ・強度・耐久 信頼性開発/設計 ・解析・評価、課題解決 ・量産立上げ 【個々のエンジニアの役割期待】 ・試作後の量産開発も見据えて、機械設計エンジニアとして要件定義をしていただきます。 ・開発業務・筐体/機構設計業務・評価などをリードしていただきます。 ・量産ラインの立ち上げなどをお任せします。 *ソフトウェアエンジニア10人の内、8人が外国人のため、英語力は日常会話レベル以上を求めます。
株式会社ホリキリ
【千葉/八千代】車載製品の開発 トラック用サスペンション国内シェア独占/日野自動車など取引あり
機械・機構・実装設計・開発
本社(千葉県八千代市) 転勤の可能性な…
500万円〜800万円
正社員
同社が取り扱う自動車向け懸架ばねの開発をお任せします。 ※懸架ばねとは、サスペンションのことで、同社ではトラックや、クレーン等の建設機械車で使用するものを主に取り扱っています。 ・サスペンション部品の実験、金属調査 ・開発にあたっての顧客折衝、その他納期管理、材料、品質等、社内調整業務 開発にあたってお客様のニーズのヒアリングを行いますので、顧客折衝も発生します。その他、納期管理、製造方法の検討、品質管理などを目的に、社内の製造部門や品質部門との打ち合わせもお任せします。 ■お任せする商品について:トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは同社の主力製品であり、世界トップシェア(シェア60~70%)を誇っています。 日野自動車をはじめとする四大トラックメーカーの車などに採用されています。
日系大手の化学用特殊ポンプのトップメーカー
東証上場 急成長・グローバル企業のプロダクトマネジメント(ディスポーザブル)_(本社)
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京/恵比寿
600万円〜900万円
正社員
メディカル事業部のディスポーザル製品の担当として下記業務をお願い致します。 【業務内容】プロダクトマネジメント ・製品の企画から市場展開までプロジェクトの進捗管理 (設計や製造技術といった部署をフォロー) ・各製品の価値向上や売上増加に向けたアプローチ方法の検討 ・ユーザーからの評価に基づく効果測定や改善施策の実行
三重機械鐵工株式会社
経営安定企業での機器設計◆賞与年2回/土日祝休み/各種手当・福利厚生充実◆
機械・機構・実装設計・開発、プラント設計
本社工場:四日市市楠町小倉1701 転…
400万円〜600万円
正社員
熱交換器や塔、タンク類の基本設計業務 【具体的な業務内容】 石油・発電プラントで使われる圧力容器(熱交換器、貯水タンクなど)の機器設計のお仕事です。 スケールの大きな製品設計を、お客様との打ち合わせから、強度計算、作図、発注、工場との打ち合わせ等 最初から最後まで携われるため、やりがいは十分! 当社のお客様は長いお付き合いのある日本を代表するエネルギー企業や 石油精製・石油化学プラントがほとんどです。 そのため多くの依頼を安定して頂いており、今回はそのための設計増員募集となります。 腰を据えて安定して長く働けるのも当社の魅力の一つです。 わからないことがあれば誰でも気軽に相談できる風通しの良い職場です。 入社後はまず座学で事業内容や製品などを学び、その後の現場研修で実物を見ながら勉強します。 しっかりとした研修があるので設計の経験が浅い方でも安心してご勤務いただけます。
大手建設機械メーカー
HMI UIデザイナー◆完全週休2日制、リフレッシュ休暇あり◆
機械・機構・実装設計・開発
東京都 台東区
600万円〜800万円
正社員
建設機械のHMI、UI/UXデザイン 内装デザイン、車載機器デザイン、エクステリアデザイン
非公開
岡山市北区/地元密着の機械設計職/転勤ナシ/土日祝やすみ
機械・機構・実装設計・開発
岡山市北区
350万円〜500万円
正社員
【お仕事内容】 様々な業種の生産現場で求められている設備や装置のニーズに対し、設計・開発を行っていただきます。 部品の検査装置、医療品の梱包ライン、集荷センターの昇降機等、 その他にもお客様から依頼をいただいた物に関し業務を行っていただきます。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
■【高槻】機構設計開発エンジニア(スペシャリスト)【高槻】/ベテラン歓迎・再雇用70歳まで・安定企業
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
大阪府高槻市幸町1-1 (パナソニック…
750万円〜1100万円
正社員
ワークライフバランスを維持しながら技術力を磨いていくことが可能! 【企業の特徴】 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 【業務内容】 ・IoT製品及び機構設計開発 ∟産業機器および家電機器の開発 ∟構想構造検討、機器設計、部品設計 試作 評価試験 ∟3Dモデリング 2D図面作成 指示書 仕様書 シミュレーション ・プロジェクトリーダー業務 ∟顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント 【案件事例】 ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 【魅力】 ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 ≪機構設計技術者割合≫※パートナー含む エナジー関連(蓄電池、民生電池(樹脂・板金)):56% 外装設計(医療関係、日用品雑貨、他(樹脂・板金)):19% メカ設計(駆動メカ、ロボットアーム、他(樹脂・板金・駆動部品)):17% 評価(信頼性試験・衝撃試験、他(段ボール・緩衝材):9%
非公開
【東京・府中市】機械・構造開発設計(パワーエレクトロニクス製品・第二新卒)/大手産業システムメーカー
機械・機構・実装設計・開発
東京都府中市
550万円〜600万円
正社員
<業務内容> 日本国内外の電力会社、鉄道会社、官公庁、一般産業向けに使用される、パワーエレクトロニクス製品の機械的構造の開発・設計業務を担当します。 MW(メガワット)超級の大容量パワエレ装置(インバータ、コンバータ)を、お客様の仕様に応じて個別に開発します。 仕様を決める段階から、見積もり、受注後の詳細設計、工場出荷後の現地据付、お引渡しまで、お客様と一緒になって製品を作り上げていきます。 受注後の詳細設計が主たる業務であり、お客様の仕様に応じて、パワエレ装置の外形設計、電気用品・導体・絶縁物のレイアウト設計、強度解析・電磁界解析・熱解析といった、パワエレ装置の機械的な製作仕様を決定する業務を行います。 ■業務例 ・開発設計業務:3D-CADを用いたレイアウト設計、強度解析による耐震設計、熱流体解析による温度設計、図面作成(組立図、電線接続図、部品図、取扱説明書など) ・プロジェクト管理業務:開発進度、コスト管理、社内外関係者との仕様調整 ・受注前の活動:基本仕様立案、コスト見積もり ・製品出荷後の業務:現地調整時の支援・技術問い合わせ対応、予防保全提案 ■仕事の面白み 弊社が製作する製品は公共性が高く、電力の安定供給や鉄道へ電源供給する地上電源など、パワーエレクトロ二クス製品の社会インフラ設備を通じて、社会に貢献できる業務です。公共性が高い製品が多く、社会貢献、とりわけカーボンニュートラルに貢献することができます。
非公開
【栃木・芳賀町】ダイカスト金型設計/日系大手自動車メーカー
機械・機構・実装設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ダイカスト金型の仕様構想、設計、量産立上げや、将来を見据えた金型技術開発を担っていただきます。実設計だけでなく仕様構想にも携わることが可能です。 ・新機種ダイカスト金型の仕様構想、設計、量産立上げ ・将来を見据えた金型技術開発 ■詳細 ・新機種金型業 - 部品要件および生産要件を満足する金型の企画/仕様検討~量産立上げまで - 商品設計部門、新機種生技部門、量産工場、金型製造部門/サプライヤと協力しながら業務推進 ・金型開発業務 - 将来技術動向からあるべき姿の設定、また現在の自社工場の生産状況を調査しそのGAPを埋める技術の調達適用/新規開発 - 自社内の生産技術部/工場企画部/量産工場および外部の設備/金型サプライヤと協力しながら業務推進 ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。 ※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
フードサービスチェーンの経営、販売システム・食材加工システムの開発
(東証プライム上場)外食、小売事業等の各社経営:メカトロ技術マネージャー職の募集
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
東京都品川区(西大井)
500万円〜750万円
正社員
店舗、工場の生産性向上、品質安定化を実現するための機器開発業務をお任せします。日本を始め、世界各国に広がる当社グループの店舗や工場すべての現場が対象です。 自動化ありきではなく観察を通じて問題の本質を見極め、Try&Errorを繰り返しながら課題解決のための最適な手 段を自ら設計、開発し現場へ提供する。プロダクトアウトではなくマーケットインの発想で日々の業務に取り組ん でいます。ユーザーも実践の場もグループ内にあり、開発に関わる全てのプロセスに携われることができるのが当 社ならではの強みであり、自身の仕事の成果が会社の成長にとどまらず社会問題の解決に貢献していると実感でき る点も、やりがい、喜び、達成感に直結しています。 *出張は状況によってはあり得る。
非公開
転勤なし/ディーゼルエンジン用冷却ポンプ・熱交換器メーカー
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
大阪府東大阪市
400万円〜600万円
正社員
・生産に使われる治具、工具、設備の設計製作 ・汎用機、マシニングセンタでの加工 ・治工具設備の保守 ・工程設計及び改善活動 ・工作機、生産ラインの立上げ
東証上場 半導体統合ソリューション提供、電子デバイス製造企業
半導体検査・計測装置の機械設計技術者
機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター
茨城県ひたちなか市
500万円〜800万円
正社員
半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)の機械設計 ・高い防塵性、低振動、低衝撃を持つ精密な設計が求められ、電波、音波、振動等のノイズに影響されない駆動が必要 国内外顧客先への出張訪問・打ち合わせ等もあり