希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 17,606件(2321〜2340件を表示)
Tebiki株式会社
【東京:リモート】Webアプリケーションエンジニア(共通基盤 ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
〒160-0023 東京都新宿区西新宿…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のWebアプリケーションエンジニアとして、マルチプロダクトを横断する共通基盤の開発・運用をお任せいたします。 同社のこれからの戦略として、これまでバラバラだった現場のプロセスを一つにまとめ、全体の最適化を図ることで生産性を向上させ、現場の競争力を高めたいと考えています。この体験をお客様に提供するためには、マルチプロダクトがシームレスに連携することが不可欠です。同社は、この重要な構想を実現するための中心的な役割を担っていただける方を求めています。 【職務詳細】 ・認証基盤・通知基盤・組織管理基盤などの共通基盤の開発・運用 ・プロダクトオーナーやカスタマーサクセスと連携し、お客様の行動分析と仕様の策定 【技術環境】 開発言語:Ruby, TypeScript, Go フレームワーク:Ruby on Rails, React, Vue.js データベース:MySQL, nginx, Docker, BigQuery ソースコード管理:GitHub, GitHub Actions コミュニケーションツール:Slack 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社GA technologies
プロダクトマネージャー ※年収700万円以上
システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不…
700万円〜900万円
正社員
プロダクトマネージャーは、65兆円もの巨大な不動産投資マーケットにおいて、「誰でも、当たり前に、不動産での資産形成ができる社会」を目指し、業界が抱える課題にDXを起点とし正面から取り組んでいます。 【業務内容】 ・プロダクトビジョンの策定 ・ユーザ調査・分析・サービス・プロダクトの課題特定 ・優先度管理(Backlog management) ・MVPの特定・リリースまでのプロセス管理 ・プロダクト戦略・ロードマップの作成 ・プロダクト啓蒙活動・プロダクトKPI管理 ・マーケティング戦略の立案 【本ポジションの魅力】 ・RENOSYの会員数は40万人を突破。国内のターゲット層1,580万人に対し、さらなる成長拡大を目指せる ・WEBやアプリといったプロダクトはもちろん、不動産の仕入・販売・管理といったリアルのオペレーションを自社で抱えているため、自分たちの手で不動産業界のレガシーな課題に正面から取り組める ・レガシー業界だからこそ、他業界で得た知見を活用して活躍できる余地が大きく、不動産業界未経験のPdMが多数活躍している ・一気通貫の顧客体験を提供しているため、手を加えられる領域が広く、toC、toB、横断基盤と携われるプロダクトの機会がたくさんある 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アーシャルデザイン SportsForce事業本部 Tech&Boost事業部
開発エンジニア(育成枠有)◆全国からフルリモート可/経験半年~OK!ブランク・転職回数不問/受託・自社内開発有
オープン系SE
≪地方在住のままフルリモートOK!≫ …
400万円〜850万円
正社員
■案件選択制■フルリモート(完全在宅)勤務も可■受託開発・自社内開発あり 常時1000件以上ある案件の中から、あなたの希望やスキルに応じたプロジェクトに参画していただきます。 ☆POINT1:“風通しの良さ“でエンジニアファーストを実現! エンジニアのキャリアビジョンに寄り添った案件選択制度や、自分の評価がわかりやすく還元されやすい単価評価制度(単価73%以上還元)を導入。 中途で入社したITエンジニアの多くが、当社の風通しの良さに驚きます。 これまでの経験や希望に合わせた案件を用意するのはもちろんのこと、単価が上がれば還元率もアップしていきます◎ ☆POINT2:経験半年でもOK!キャリアアップの機会が豊富 技術書購入・資格取得支援など充実した各種制度のほか、 受託開発や自社開発もあり、幅広いプロジェクトで活躍いただけます★ 経験年数より人物や意欲重視の採用です。 ☆POINT3:仲間と繋がりやすいから、一人じゃない! 「日々の仕事に黙々と取り組むだけじゃつまらない」「同僚と顔合わせたことがない」 という人も少なくないハズ。 当社では社員同士が集まる機会が多く、部活動も定期的に開催されています。 部活のOB・OGが集まったような明るい雰囲気だから、安心して働けるでしょう♪ 【案件例】 ■ 製造業向け社内管理システム開発 開発規模:6名 担当工程:要件定義~テストまで一貫して実施 期間:8ヶ月 言語:PHP server:AWS OS:Windows DB:MySQL ツール:Laravel,Vue.js ■不動産マッチングサイト開発 開発規模:6名 担当工程:設計工程からテストまで一貫して対応 言語:PHP 期間:6ヶ月 server:AWS OS:Windows DB:PostgreSQL ツール:Laravel,Vue.js 【開発環境・業務範囲】 Laravel、Vue.js、Java、PHP、JavaScript、Python、Ruby、HTML、CSS、JavaScript、C#など 【注目】フルリモートを叶えた入社事例をご紹介! ★T.Hさん(37歳男性) 入社前:PHPエンジニア(経費申請システム) 入社後:PHPエンジニア(AI×教育管理システム) 年収:350→550万円(200万円UP!) 経緯:有給を取得することをよく思われない職場にて、長期での活躍が難しいと考え、転職を決意。 なんとなく先端技術がいいなと考えながら動いていた中で、所持していたスキルを活用しながら先端技術に携われ、所得も上げることができるアーシャルデザインへ参画を決めました! 【身につくスキル・キャリアパス】 技術力を磨きスペシャリストを目指すも、PM・PLなどのマネジメントに挑戦するも自由! エンジニアのキャリアビジョンに寄り添い、案件選択制度を導入しているため、 多様なプロジェクトでの成長が可能です。 また、社内交流や部活動の機会も豊富で、技術面だけでなくコミュニケーション力も向上。 新規プロジェクトへの参画やキャリアチャレンジ制度もあり、理想のキャリアパスを描けます。 あなたの理想をぜひお聞かせください! 試用期間中の雇用形態に差異はありません。
NEL株式会社
PdM(リーダー候補) ※転勤なし
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区恵比寿1-21-17 Sr…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 当ポジションは、サービス開始して間もないAIプロダクト価値の最大化や事業部の組織構築を担っていただける方を募集しています。 既存サービスを品質の備わったプロダクトにアップデートしていただくこと、中長期的には、1から開発組織・文化を形成し、非連続で継続的に成長できるプロダクトと開発体制を構築していただきます。 【職務詳細】 - AIプロダクト戦略の策定・実現 - クライアントへの定性、定量調査をもとにしたオポチュニティの発見や価値の探索と優先順位の検討 - クライアントへのプロダクト提案と導入 - 社内連携をもとに最適な価値をデリバー:エンジニアやデザイナー、プロダクトマーケター、プロダクトアナリスト、カスタマーサポート等と協力しての、プロダクト開発のリード - リリース内容の効果検証と改善の実施- 組織戦略立案および実行サポート 上記は一例であり、「どこに解決すべき課題があり、それをどのような手段で解決していくか」を考える部分も行っていただきます。 領域が多岐にわたるため、お一人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことが想定されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
インフォコム株式会社
【大阪】システムエンジニア(マネージャークラス) ※年収900万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目6-2…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 SI新規導入プロジェクトの主軸メンバーとして「GRANDIT」導入業務を行っていただきます。また、営業担当が提案する導入案件に同行し、導入に向けた技術的な支援を行うこともあります。 【職務詳細】 顧客との要件定義や外部システムとの接続仕様の打合せ プロジェクト計画策定、関係者との連携・調整、プロジェクト管理(品質・進捗・コスト) システム導入(製品インストールおよび設定・接続テスト・操作説明等) システム稼働直後のフォロー (受注前)営業メンバーに協力し、「GRANDIT」をもとにした顧客ニーズのFit&Gap分析と顧客提案 ※「GRANDIT」の製品知識については教育コースが充実しているため、短期間による習得が可能です。 ※その方のスキル・ご経験により、担当業務を調整しながらスキルアップしていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Tebiki株式会社
【東京:リモート】Webアプリケーションエンジニア(現場教育 ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
〒160-0023 東京都新宿区西新宿…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のWebアプリケーションエンジニアとして、仕様策定~ローンチまでのサイクル全てを担っていただきます。同社ではWebアプリケーションエンジニアが中心となり、プロダクト開発に関わる全てにおいて意思決定を行う等、1人1人がオーナーシップを持って取り組める開発体制をとっております。 【職務詳細】 ・プロダクトの機能追加/企画、要件定義 ・Web アプリケーション、API の設計/開発/テスト ・アプリケーションのパフォーマンス計測/改善 ・技術選定含むアーキテクチャの設計 ・技術的負債の解消 【技術環境】 開発言語:Ruby, TypeScript/Javascript, Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js データベース:MySQL, nginx, Docker, BigQuery ソースコード管理:GitHub, GitHub Actions コミュニケーションツール:Slack 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アインホールディングス
【東京:リモート】PM(社内SE) ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて以下業務をお任せします。 【職務詳細】 業務横断的に社内課題に対してAIを活用したり、アプリを使用した社内業務改革、内製開発をお任せします。 【現在取り組んでいるプロジェクト(一例)】 ・公式アプリの企画、業務設計、業務定着及び運用 ・BIシステムの企画、業務設計、システム設計、開発及び運用 ・AIの自社適用へ向けての検証・トライアル ■募集背景 22期連続で増収の調剤薬局業界のリーディングカンパニーとしてグループ会社全体のIT事業へ積極的に投資しています。さらなる業務拡大のため、大増員するべく積極募集をしております。 ■魅力 ・「最大9連休取得/残業は最大20h/転勤無し」と長く働ける環境で、子育てとの両立も可能でWLBが充実しています。 ・全社横断のシステムの検討から要件定義まで関わることができます。 ・ICT改革を重要戦略として進めており、地域医療でオンライン診療に併せた遠隔服薬指導の実施など、ICTによってこの分野での大きな飛躍が期待できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アイティ・フォレスト
プロジェクトマネージャー ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区東新橋二丁目3番3号 ルオー…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 さまざまなシステム開発案件遂行の立役者としてプロジェクト運営をお任せします。エンドユーザーやSIベンダ向けのさまざまなWeb関連ソリューション開発やC/Sソリューション開発、コンサルティング、プロジェクト管理を行うなかで、プロジェクトのリーダーとして、要件定義から設計、構築までの一貫したマネジメントがミッションとなります。 プロジェクトにおいては、オフショア先ベンダを活用した開発や、設計、製造、テストまでの一貫した開発業務も担っていただくケースもあります 【職務詳細】 ・案件提案/見積もり ・プロジェクト計画/立案 ・折衝(顧客、外部開発会社等) ・進捗管理 ・要件定義 ・設計~製造~試験作業や作業フォロー ・品質管理 ・PMO ※様々なノウハウを活かした開発に関わっていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アイリッジ
フルリモート×フレックス*PM未経験でもOK【PM/PM候補】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【本社は駅から徒歩4分の駅チカオフィス…
600万円〜1500万円
正社員
【スマホアプリ未経験の方もメンター制度等を通し不足を補えます!】toC向けスマートフォンアプリの新規開発・機能追加・リニューアル案件のPM業務 プロジェクトの特徴は… 【1】toC向けスマートフォンアプリ └受託開発・機能追加等の案件がメイン! 沢山のユーザーにつかってもらえるやりがいも◎ 【2】エンドユーザー直接取引案件 └顧客は鉄道/アパレル/コンビニなど大手企業が中心 【3】マネジメント中心 └クライアントワーク・マネジメントをお任せ 当社ならでは!桁違いのユーザーに使われるアプリ多数 toC向けスマートフォンアプリを手がける醍醐味は 大勢の一般ユーザーに使われることを実感できるところ。 特に当社は、鉄道・小売など身近な暮らしと 密接な大手クライアントが多いため、ユーザー数は桁違い。 家族・友人にも誇れる仕事です! 【顧客実績例】 東急、小田急、ファミリーマート、マツモトキヨシなど
bravesoft株式会社
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(自社プロダクト・ ※年収700万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区芝4-13-2 田町フロント…
700万円〜900万円
正社員
===★オススメポイント★=== ・TVerやボケてなど、国民的プロジェクトを手掛ける実績 ・社内はフラットな組織で、エンジニア・デザイナーと直接連携できる ・大手有名企業との直取引が多く、裁量を持ってプロジェクトを推進可能 【職務概要】 自社・受託開発プロダクトのプロジェクトマネジメント全般を担い、企画から開発・リリースまでを推進します。 【職務詳細】 ・自社プロダクト(eventos、ボケて、Live!アンケート等)の開発進行管理 ・パートナー企業との共同開発プロジェクトにおける企画・提案・要件定義・進行管理 ・KGI/KPIの設計および達成に向けたマネジメント ・ディレクター、デザイナー、エンジニアなど複数職種メンバーの統括 ・顧客折衝、UX設計、品質管理 ・新規サービス立ち上げに関する企画、改善提案 【環境/担当工程/開発手法】 ・環境:MacBook Pro貸与、Slack、Backlog、Google Drive、Keynote、Confluence ・担当工程:企画、要件定義、設計、開発進行、テスト、リリース、運用・グロース ・開発手法:アジャイルを中心とした柔軟なスタイル 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
キャル株式会社
【大阪】ITエンジニア ※年間休日120日以上
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
案件先による 案件先による 変更の範囲…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 エンジニアとして設計、構築、開発など、経験・スキルに応じた案件をお任せします! 【職務詳細】 ▼プロジェクト例 (1)オープン・Web系:生産管理、人事/給与、物流管理、会計のシステム、ECサイト構築/スマホ向けアプリ開発/Webアプリ開発 Java,C#,VB,VB.net,ASP,HTML,CSS,PHP,JavaScript,SAP,ABAP,Typescript,Python,Swift (3)制御・組込み系:車載機器制御、デジタル家電組込み、通信端末制御システム、医療機器制御システム、環境:C言語,C++,C#,アセンブリ,FORTRAN (3)汎用系:金融系、生保系、社内基幹、公共機関システム 環境:COBOL,PL/I,PL/SQL,RPG,DB2 (4)その他:RPAツール/VBAなど ●上記のような豊富な案件の中からあなたの経験・スキル・希望を考慮し、最適なプロジェクトに配属します! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社気象工学研究所
【大阪】お客様担当プロジェクトマネージャー・プロジェクトリー ※転勤なし
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府大阪市西区京町堀1丁目8番5号 …
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。顧客からご要望いただく2~5名程度のチームの開発案件を複数担当いただきます。 開発対象は、Webサイト、バックエンドシステム、アプリ、メール配信、プッシュ通知、動画配信(ストリーミング・YouTube配信)等 <システム例>官公庁・自治体・電力会社向けの気象防災情報システム(Webサイト/アプリ)、SaaS型安否確認システム、社内気象情報基盤システム等 <技術要素>Linux/PHP/Python/MySQL/PostgreSQL/Shell等(一部Java/.NET等)※上記は一例です。必要に応じて追加の技術要素を採用しています。 【職務詳細】 SESや大手ユーザーSIerで多様な経験を積んだ社員が在籍。決まった業務にとどまらず、希望する言語やアプリを社内で提案できる環境です。プロジェクト全体に柔軟に関わり、幅広い業務経験を積むことができます。 必要なスキルはOJTだけでなく、関西電力グループの研修やエンジニア向けの外部研修を通じてキャッチアップしていただけます◎ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ログラス
【東京:リモート】プロダクトマネージャー ※年収700万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区三田3丁目11-24 国際興…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社のプロダクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ビジネス・開発・運用の幅広い観点から課題に対して仮説の言語化を行い、デザイナーやエンジニアをはじめ、社内の様々なステークホルダーと協働しながら開発を推進することが求められます。 入社後はスキルやご経験に応じて、フィーチャーチーム(特定領域を担うスクラムチーム)のPdM、複数のプロダクトチームの横断リード、新規事業のPdMなどの役割を担っていただきたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・顧客や事業課題の整理・優先度の判断 ・課題解決策のプランニングと推進 ・プロダクト戦略・ロードマップの策定 ・これらに必要となるリサーチ・情報収集の計画と実行 複雑な業務ドメインへのキャッチアップやビジネス・エンジニアリング・デザイン組織の拡大スピードも踏まえ、彼らと伴走しながらユーザーに向き合い、イシューの特定と解決を推進できる新たなプロダクトマネージャーを必要としています。ビジョンの実現に必要な視野の広さと強い意志を持ち、プロダクトを率いることができる方におすすめです! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ACES
【東京:リモート】テックリード ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都文京区湯島2丁目31−14 ルー…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の提供するAI SaaSにおけるテックリードとして、開発における要件定義から実装までの技術的なリードに加え、アーキテクチャ設計や利用技術の選定などをお任せします。 【職務詳細】 ・エンジニアチームの技術的なリードと開発推進 ・アーキテクチャ改善とリファクタリング ・サービスの安定性の向上施策 【開発環境】 ・コード管理:GitHub ・言語:Python ・DB:MySQL ・OS:Linux ・Webフレームワーク:Django ・使用ツール:Docker、Terraform、 Sentry ・主なクラウドサービス:Amazon ECS、 AWS Fargate、 Amazon SageMaker 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ALH株式会社
【東京:リモート】PMO ※土日祝休み
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都目黒区目黒1-24-12 オリッ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 PMOとして、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支援するポジションです。 まずは既存のリーダーとともにプロジェクトの進行管理やメンバーとのコミュニケーションを学びながら、徐々に自走していただきます。 要件定義や顧客への提案などを経験していく中で、ALHとしての育成体制や管理手法を学び、リーダーとしての経験を築いていけるようサポートします。 【職務詳細】 某企業向けPMO支援業務をお任せします。 ■作業概要 以下業務を行う案件において、プロジェクトマネジメントや顧客との調整業務などを行う。 ・運用業務(定常/非定常) ・ドキュメント整備 ・基盤環境構築 【キャリアパス】 ・アカウントマネージャーとして、売上拡大に貢献 ・プロジェクトマネージャーとしてPJ推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Sky株式会社
PMO(開発系SI案件の管理・マネジメント) ※土日祝休み
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区港南2丁目18番1号 JR品…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 開発系SI案件におけるプロジェクト管理業務の一端を担っていただきます。 基本的なプロジェクトの体制としては、お客様もしくは再委託ベンダーがPMとなりプロジェクト管理を行いますが、PMOはその補佐を実施します。 【職務詳細】 プロジェクト管理で必要になる、進捗管理、リスク管理、品質管理等を推進し、再委託先ベンダーに対して指示を行います。 再委託先ベンダーの設計構築や開発等プロジェクト状況を監視し、プロジェクト全体として適切な状態を維持できるようにコントロールすることが主な業務となります。 また、状況に応じて、Sky株式会社のプライム案件のPM補佐として案件に従事いただくこともございます。 【配属部署】ICTソリューション事業部 SI部 インフラ系・開発系を両軸としたSI事業を行っている部署です。クラウドサービス/ハードウェア/ソフトウェアを組み合わせた各種インフラシステムや業務系システム開発の提案、設計・構築、運用支援などを行っており、顧客満足を目指して各チームが連携してチームワーク良く業務を行っております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セントラルエンジニアリング株式会社
【東京:リモート】プロジェクトマネジメントオフィス ※年間休日120日以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都新宿区高田馬場※プロジェクト先に…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 大手保険会社のシンクライアント基盤更改プロジェクトのPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)メンバーとしてご活躍いただきます。この大規模プロジェクトを円滑に進めるため、PMOチームの一員として、プロジェクトマネジメント全般を強力に支援していただきます。 【職務詳細】 ◎プロジェクトマネジメント支援全般: ・進捗管理:プロジェクト全体の進捗状況を把握し、遅延を防ぐための対策を立案/実行します。 ・課題管理:プロジェクト内で発生する課題を特定し、解決に向けた調整を行います。 ・リスク管理:潜在的なリスクを洗い出し、影響を最小限に抑えるための計画を策定します。 ・品質管理:プロジェクトの成果物の品質が基準を満たしているかを確認します。 ・コミュニケーション管理:多様な関係者間での円滑な情報共有と連携を促進します。 ・ベンダーマネジメント:外部ベンダーとの連携を円滑にし、成果を最大化します。 ◎ドキュメント作成:会議議事録、報告書など、プロジェクトに必要な各種ドキュメントを分かりやすく作成します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社400F
【リモート】プロダクトマネージャー(toC領域) ※年収700万円以上
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 オカネコは、大きくtoC領域とtoB領域に分かれており、「toC領域」にてプロダクトマネジメントとしてビジネス推進を担っていただきます。 多様な商品群を、顧客別に適切な1on1コミュニケーションを設計した上で販売や成約を生み出す仕組みづくりを推進していただきます。 【職務詳細】 ・市場分析、競合分析、顧客ニーズ把握・要件定義 ・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務 ・社内複数の関係者と連携した開発ディレクション ・プロダクトKPI設計管理、P/L接続を念頭に置いた施策検討運用 ★事業が急成長しているので、会社と自身の成長をリンクする形で体験でき、プロダクト・組織を改善しながらさらに高みを目指していけるのはやりがいにつながります。 また、本当の価値を見抜き、深く考えるための思考体力は必要ですが、今まで市場にない全く新しい取り組みに挑戦できるのはこの仕事ならではの醍醐味です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ユニゾンシステムズ
【東京:リモート】システムエンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区芝大門2−11−1 富士ビル…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 テレビ朝日、毎日放送、関西テレビなどのTV局やメディア業界向けに特化した営放システム(営業放送システム)、業務管理システムの開発業務を担当いただきます。営放システムのみならず、そのサブシステムなどテレビ局で使用される業務管理システムの企画・開発や既存パッケージの導入、カスタマイズ業務が想定されています。パッケージ導入ありきではなく、顧客の初期ニーズの把握からスタートし、既存パッケージをカスタマイズしての導入が中心ですが、一からシステムを構築するケースもあります。 【職務詳細】 現在展開されている主なシステムは ・テレビ局向け営放システムのベースパッケージ:「digital.HOX」 ・「CMローテーションシステム」、「番組販売システム」など各種業務管理系システム 等を納入。ご経験に応じて業務内容を決定します。 【魅力や特徴】 放送局向け営放システム開発を行うのは全国で4社程度しかなく、業界へは高い参入障壁が構築されています。業界では競合の大手他社に食い込むニッチなニーズの汲み取りと技術力で評価を得ています。100%自社開発であり、ユーザーからの反応がダイレクトに知れる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
デジタルグリッド株式会社
DGPプロダクトマネージャー ※年収800万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 チームのミッションである「プロダクト・ビジネスを進化させ、プラットフォームを豊かにし、顧客価値および企業価値を最大化する」の達成のため、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・ユーザー(顧客や関わる社内スタッフ)の業務を解像度高く理解し、最適化するための機能提案 ・顧客や市場のニーズ、競合動向の収集や分析 ・社内や顧客からの開発要望に対する方針および優先度やスケジュールの決定 ・開発機能の仕様決定(whyとwhatの言語化) ・リリースの際のステークホルダーへの周知や合意形成 【事業内容(DGP事業)】 主力事業であるDGP(デジタルグリッドプラットフォーム)は、電気を使う需要家と電気を作る発電家をマッチングさせ取引に必要な業務を自動化するサービスです。 電力という商品は八百屋の野菜とは違って、売り方・買い方のパターンがいくつもあるため、直近では再エネ比率を高めたい需要家の方や、太陽光発電等で発電した再エネを需要家に販売したいという発電家が増えてきており、徐々に同社のサービスのニーズも増えてきています。 そこで、更なる顧客課題の解決とニーズへコミットできるプロダクトとなるべく、サービス機能の企画・開発に注力しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般