希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,829件(241〜260件を表示)
株式会社Laboro.AI
【SE】機械学習を用いたシステム・サービス開発を推進/フルフレックス/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都中央区銀座8-11-1 G…
800万円〜1300万円
正社員
PoCから本開発(システムの本番導入)まで手がける案件の増加により、新たに開発エンジニアリングチームを立ち上げます。本開発のエンジニアリングを主導しながら、チームの立ち上げをリードするプレイイングマネージャーを募集します。 具体的には、弊社のソリューションデザイナや機械学習エンジニア、及び外部の協力会社と連携しながら、機械学習を用いたシステム/サービス開発を推進して頂きます。 また、弊社の機械学習エンジニアに対するシステム開発面での指導や育成、新たな開発エンジニアの採用、チームビルディングも担っていただきます。 【業務内容】 ・機械学習を用いたシステム/サービス開発のマネジメント、アドバイザリーとしての立場での参画 ※機械学習エンジニアが実装したモデルをシステム上に載せるというイメージです。 ※入社時点で機械学習に関する知識が少なくても、入社後にキャッチアップして頂けます。 ・実運用観点からの機械学習モデルの改善支援 ・システム開発エンジニアチームの組織拡大に必要な活動全般(組織的な採用/育成PJTへの参画、部内への定期的な技術発信活動、メンバー育成活動など)
株式会社ココナラ
【フロントエンドエンジニア】東京
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都渋谷区桜丘町20?1 渋谷インフ…
600万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> 組織のマネジメントをしながらスキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、フロントエンドエンジニアをお任せしたいと考えています。 どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。 <具体的な仕事内容> まずは当社サービスのフロントエンド開発からご担当いただきます。新機能の開発やプロダクト課題に対して、技術的な側面から課題解決に向けて取り組んでいただきます。 ・Vue.js, Nuxt.js を使った新コンテンツの構築 ・HTML/CSSのマークアップおよび JavaScript を使ったリッチコンテンツの構築 ・既存機能の問題抽出および解決策の提案 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 そしてゆくゆくは、バックエンド開発としてもご担当いただきたいと思います。 ・新機能の企画および設計、開発、運用 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 なども、ご自身の経験やスキルを鑑みながら徐々にお任せしていきたいと思います。
株式会社TRAILBLAZER
【フロントエンドエンジニア】JR西日本G/プロダクト企画からフロントエンド設計/国内フルリモート可
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
フルリモート
600万円〜
正社員
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのフロントエンド開発 ・Webアプリケーションの開発・改善、機能拡張 ・リリースしたプロダクトのログ収集、UX改善、パフォーマンス改善 ・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのフロントエンドシステム実装
サイボウズ株式会社
【デザインテクノロジスト】デザインシステムのデザイン・開発などを担当/フルリモート可
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
フルリモート <名古屋オフィス>愛知県…
650万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> デザインプロセスから参加しデザインの問題を解決することもあれば、プロトタイプを構築し、デザインの有効性や問題を検証します。 また、機能開発、デザイン検討に参加します。これらの活動の基盤となるデザインシステムの活動の中心メンバーを担ってもらいます。 これらを通じてデザインテクノロジストはデザイナーやフロントエンドとして技術スタックにフォーカスするのではなく、ユーザーに良い体験を提供できるために行動します。 デザインシステムがデザインとエンジニアの間のギャップを埋める”ツール”であるとするならば、デザインテクノロジストとはまさに両者のギャップを埋める”ヒト”になります。 デザインテクノロジストはデザインとエンジニアの両領域で両方向のニーズを翻訳して伝えることにパッションをもち、その結果チームがクロスファンクショナルなニーズやゴールに向かっていくことを推進します。 <具体的な仕事内容> ・デザインシステムのデザイン、開発、それらに伴うコミュニケーション ・プロダクトデザインの構造化 ・デザインを具体化するプロトタイプの作成 ・デザインから実装に至るデザインプロセスの改善
株式会社情報戦略テクノロジー
【PL】実のあるDX推進/内製支援/平均年収637万円/年収1000万エンジニアも在籍
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都渋谷区恵比寿4-20-3 …
650万円〜900万円
正社員
主に、顧客である大手事業会社に対して「0次DX」を実現するために、内製支援に関わるプロジェクトへ参画。同社のPM、PL、SEと一緒に、ISTチームとして上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> 同社PMの下で、計画・管理・実行を担っていただきます。具体的には下記の通りです。 ・2~4名程度のチームマネジメント ・WBSの作成/計画立て ・設計書のレビュー/コードレビュー ・企画提案、要求理解 ※同社PMと一緒に関わる余地あり ・要件定義から設計、開発、テスト、リリース、リリース後の対応まで <主要な開発言語> バックエンド:JavaSpring Framework)/PHP(Laravel)/Go/Ruby フロントエンド:JavaScript(Vue.js/React.js/Angular)/TypeScript <短期:入社直後のプロジェクト参画イメージ> まずはこれまでの経験に応じたフェーズを担当していただきます。初月は環境構築から始まり、業務把握のためのインプット・ドキュメント読み込み・同社社員との会話、上記と並行しながら、徐々に業務にも入っていただく予定です。 また同社内でのコミュニケーションラインは複数あり、Slackや課会などで別の現場にいる社員と話す機会や、交流会・勉強会といった非公式な場で関わりを持つ機会があります。 <中長期:PMとしてのキャリアパス> プロジェクトマネジメントを専門とするPMを目指せます。顧客のDX推進のために、技術に裏打ちされた提案力・課題解決力をもって価値を提供。価値発揮の仕方はその中でもさまざまです。PMBOKの体系を活かしたプロジェクトマネジメントはもちろん、社員代替で発注側に立つケースや企画提案から入るケースなどがあります。 また、PLからPMとしてステップアップするために、現在PMとして活躍されている方と1on1を実施。それを通じて、現場での課題設定・解決に関する振り返りや、「PMコンピテンシー」に従った能力開発を行っています。着実に実力を身に付けながらPMを目指していける環境です。
GO株式会社
【オープンポジション】エンジニア系/上流工程の改善/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート、東京都港区麻布台一丁目3…
900万円〜
正社員
■ミッション スペシャリストまたはプレイングマネージャー として以下の一部または全部を立案・担当いただき、よりスピーディーにGOの新しいサービスを世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 ・プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと協力し、複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落としや、案件の開発順・スケジュールの提案などの上流工程の改善 ・開発プロセスの改善や自動化、運用業務の自動化・効率化、各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援などチームの開発効率を高める活動 ・複数メンバーで取り組むと返って非効率なものを見極め、一定の難度の部分をご自身で作りきってしまうようなプレイヤーとしての行動 ・アーキテクチャの再構築やチーム構成・担当の再編成 ・ピープルマネージメント(メンバーの成長支援))
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【PL】電気・電子回路設計エンジニア/蓄電システム電源設計/フルフレックス
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
札幌技術研究所>北海道札幌市西区琴似3…
600万円〜800万円
正社員
・車載ディスプレイ製品のハードウェア開発 ・車載ADAS、医療機器などのハードウェア開発 ・アナログ・電源系電気設計 ・蓄電システム電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング
SBプレイヤーズ株式会社
【PL】東京
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
出向先:オッズ・パーク株式会社>東京都…
700万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> ■以下いずれかでのオファーを想定しております。 1.プロフェッショナル職:担当分野における高い専門性を有し、その専門性を活かして、新規事業の創出・既存事業の発展を牽引する社員 2.マネジメント職:組織・事業の管理責任を負い、将来的な事業戦略や経営方針を策定・実行しながら、組織を統括する社員 3.ディベロップメント職:システム保守・運用や開発業務において担当業務範囲を拡大させながら、事業の継続的な成長に貢献する社員 「オッズパーク」では今後、「機動力のあるサービス展開」「競合優位性を高めるサービスの実装」を実現すべく、クラウド環境での次世代システム構築を行っていく予定です。 会員数 数百万人の大規模システム、かつ最先端技術を用いたシステム構築に携わっていただけるポジションとなり、立上げメンバーを積極的に募集いたします。 新しいサービス/機能開発など、ビジネスに直結するシステム開発 に携わっていただくことができ、かつ 開発工程に集中できる環境 が特徴の一つです。(運用/保守フェーズは別部署が担当) 経営や事業と距離が近く、風通しの良い環境 で、オッズパークのサービスを更に伸ばし・より良くするためのシステム開発に携わっていかれたい方を、積極的に募集いたします。 <具体的な仕事内容> システム企画、アプリケーションアーキテクトと密に連携いただきながら、以下の業務をご担当いただきたいと考えております。 ・システム要件定義 ・アプリケーション設計 ・業務プロセス改善(課題抽出から対策までの提案・計画・導入) ・上記に係るプロジェクトマネジメント業務 ※ 開発は外部ベンダーとともに進めていただく予定 です。 主に上流工程(企画)~開発のプロジェクトマネジメントを行っていただく ことを想定しております。
auコマース&ライフ株式会社
【フロントエンドエンジニア】東京
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
本社>東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-31-…
600万円〜1000万円
正社員
<業務詳細> 自社ショッピングサイト「au PAY マーケット」のフロントエンド領域の開発・運用保守をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・au PAY マーケット・フロントエンド開発 事業・サービス拡大に向けた新規開発案件のフロントエンド領域を全般的にお任せします。 事業計画に合わせて開発計画が引かれるので、QCDを意識した開発推進を担当いただきます。 ・設計レビュー・コードレビュー
株式会社ドリーム・アーツ
【フロントエンドエンジニア】自社プロダクト/マネージャー/アークテクチャ設計、実装/フルフレックス
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京本社>東京都渋谷区恵比寿4-20-…
650万円〜1100万円
正社員
当社プロダクト・サービスのインフラ/SREエンジニアとして、インフラの構築、運用を担当していただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 主な業務 ・新規機能サービスにおける要件定義や設計 ・当社プロダクト・サービスのインフラ管理、運用保守 ・サーバコストを抑えるため施策の企画、運用 ・サービス・システムの監視やチューニング等の運用 ・その他、インフラ業務の効率化や改善 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー
株式会社Sun Asterisk
【フロントエンドエンジニア】サービスデザインから技術選定・開発/フルフレックス/国内フルリモート可
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
本社>東京都千代田区大手町1丁目6-1…
600万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> 当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。 スタートアップから大手企業の新規事業PoCプロジェクトまで様々なプロジェクトがあり、その中で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 <具体的な仕事内容> 新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成 ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン
三井金属ユアソフト株式会社
【PL】主体的に組織を運営/企業価値向上に向けた調査や検証/フルフレックス/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート
800万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> ご経験、興味のある先端技術に指定はございません。 常に新しくリリースされる技術、ツールへのアンテナを張り情報をキャッチアップにながら上手く活用することで既存の課題を解決していくことが求められます。 まだスタート段階のため、柔軟に方向修正しながら、主体的に組織を運営し、またプロジェクトを推進いただくことを期待しています。 <具体的な仕事内容> ・グループ全体のICT、DX推進および企業価値向上のための調査、検証 ・ユーザーニーズに沿った新たな技術の研究開発 ・蓄積したデータの利活用推進、および活用支援
クリエーションライン株式会社
【PM】要件整理や整合性確認、品質保証サポートなど/フルフレックス/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート <本社>東京都千代田区神…
700万円〜1300万円
正社員
<具体的な仕事内容> ・プロダクトオーナーとの連携 継続的なコミュニケーション・ニーズや期待・ビジョンの適格な把握 ・ステークホルダーとの調整 プロダクトの要件や方針を明確にするための各種調整 ・要件の整理と整合性確認 プロダクトオーナーが提示したビジョンとステークホルダーの要件の整合性確認・調整 ・プロダクトバックログの管理 優先順位付けや新要件の追加によりアクションプランを明確化・リード ・リリース計画と進捗モニタリング リリース計画の策定とスプリントごとの進捗把握と課題解決のリード ・技術的な理解とサポート 必要な技術の理解・技術的な障害や課題の理解と、解決策検討の支援 ・品質保証のサポート テスト計画や品質基準の策定への協力、品質の向上の支援 ※技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。 ※ウォーターフォール型の請負プロジェクトというよりは、アジャイル(スクラム)形式の競争プロジェクトが多いです。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【組込・制御エンジニア】PLポジション/IoT製品及び制御回路系開発/フルフレックス
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>大阪府高槻市幸町1-1 パナソニ…
600万円〜800万円
正社員
・家電機器および産業機器の開発 L要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント
株式会社Sun Asterisk
【フロントエンドエンジニア】サービスデザインから技術選定・開発/フルフレックス/国内フルリモート可
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
本社>東京都千代田区大手町1丁目6-1…
600万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> 当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。 スタートアップから大手企業の新規事業PoCプロジェクトまで様々なプロジェクトがあり、その中で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 <具体的な仕事内容> 新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成 ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ東北
【オープンポジション】宮城
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>宮城県仙台市?葉区?番町1-9-…
600万円〜1000万円
正社員
<業務詳細> 社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務もしくは技術リーダーをご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等) NTTデータと協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。 お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーもしくは技術リーダーとしてご活躍いただけます。 <具体的な仕事内容> ■公共 ・要介護認定等の自治体業務のAIサービスの導入 ・防災・減災ソリューションの企画/導入 ・図書館・公文書館向けデジタルアーカイブサービスの企画/導入 ・自治体DXソリューションの企画/導入 ■金融 ・都市型データセンタを活用した金融機関様向けクラウドの構築 ・信用金庫様向け業務ソリューションCconnector(登録商標)シリーズの開発 ・NTTデータGが取り組む金融機関様向け大規模システム開発への参画 ■法人 ・先進技術(AI、BI、Cloud等)を活用しお客様のDXを推進・支援 ・ERPソリューションを軸とした統合基幹業務システムの開発 ・電力小売事業に必要な顧客管理・料金計算・需給管理等のアプリケーションのクラウド提供 ・新聞社等向け広告総合ソリューション開発 ・大規模アジャイル開発やローコード開発プラットフォームを活用したシステムの開発 ・新規事業向けプロジェクトマネジメント支援 『NTTデータグループ』ならではの充実した教育体制 グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。 仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です。
株式会社ゆめみ
【ITアーキテクト】開発プロジェクトの要件定義・設計を主に担当
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 …
600万円〜
正社員
<業務詳細> 大手クライアントとのB2Cサービスにおける、開発プロジェクトの要件定義・設計・開発フェーズの中で、特に『要件定義・設計』に関わっていただきます。 当社が担当する案件は、ほぼクライアントとの直接契約です。 そのため、お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義~設計~実装~リリース~保守/運用~継続開発までトータルに関わっています。 また、大規模プロジェクトが多いこともあり、様々な外部サービスと連携する要件が中心です。 そのため、マルチベンダー体制でプロジェクトが進行しますので、全体のスケジュール策定や管理業務を行うことがあります。 その場合は、プロジェクトマネージャーと連携して開発を進めています。 ・開発は内製開発が中心ですが、15%ほどの比率で外部開発パートナーに委託をする場合があります。 その場合は、外部開発パートナー企業とのブリッジSEといった役割を担うことがあります。 ・クライアントの開発プロジェクトが計画フェーズの場合には、プロジェクト計画の策定、RPF策定、ベンダー選定といった顧客側の役割を担うことがあります。 ※大規模なアーキテクチャの設計経験を持たない場合も、キャリア構築に意欲的であれば、社内シニアアーキテクトとのペアワークの中で経験を積んでいくことも可能です。
フェンリル株式会社
【アプリ・Web開発PM】プロジェクトの計画立案・推進/要件定義/基本設計/リモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート
600万円〜
正社員
フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。 各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 <お任せする業務> ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応
KINTOテクノロジーズ株式会社
【フロントエンドエンジニア】東京
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京
700万円〜
正社員
主な業務は、モビリティサービスの新しい車の持ち方に関連するプロダクト開発です。 プロダクトの立ち上げを経験でき、自身が主体となって新たなサービスを生み出して、同社が推進する新しいモビリティサービスを世の中に浸透させていきます。自社サービスは、既存システムが数多く稼働しており、導入するサービスと連動することもあるため、幅広い知識を得ることができます。人々の「移動の喜び・楽しさ」のために、成功や失敗することも含めて試行錯誤することを楽しいと思える方には、とてもやりがいのある業務です。 ご経験や技術に応じて、リーダーもしくはメンバーとしてご活躍いただけます。 <具体的な業務内容> ・新規ビジネス系サービスサイトにおけるフロントエンド開発/運用 ・新規プロジェクトでの開発環境の選定~構築 ・既存サービスのUI/UX改善提案
ミイダス株式会社
【フロントエンドエンジニア】大規模サービス開発/フルリモート可/ワークライフバランス◎
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パー…
600万円〜1100万円
正社員
<テックリード候補としての具体的な業務> ・フロントエンド全体のプロダクトコードの品質向上 ・フロントエンドの技術的な方針の取りまとめや意思決定 ・設計、開発手法の検討、技術選定 ・技術観点でのメンバー評価(採用業務含む) ・テックリード観点でのコードレビュー <フロントエンドエンジニアとしての具体的な業務> ■雇入れ直後 ・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発 ・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善 ・チーム内での相互コードレビュー ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など) ・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。