希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,898件(381〜400件を表示)
非公開
デジタルコンサルタント(全)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタ…
700万円〜
正社員
お客様企業の事業戦略、課題を踏まえ、最適なデジタルトランスフォーメーションの実現へと導くためのコンサルティング業務となります。 お客様に寄り添い、DX領域でどういうシステムが必要かを切り分け、落とし込んでいきます。 社会をよりよくするためのシステム、サービスを構想し、それをリードすることができるため、非常にやりがいの大きな業務です。 テクノロジーを活用し、革新的なサービス、より優れた顧客体験を創出することを目指していただきます。 お客様は大手企業が中心、当社に期待される役割も大きいですが、当社の持つ多くの実績・ノウハウと、最先端のテクノロジーを活用することで、お客様企業の成長を担うことができます。 <具体的な業務内容> ・ お客様企業の事業戦略等のヒアリング、事業環境分析、課題抽出 ・ 社内の関係部署と共にチームを組み、 お客様のデジタルトランスフォーメーションのグランドデザインを描く ・ 課題解決のために、システムでどう最適化するかを設計、提案 ・ 新技術、新たなデジタルツールなどの選定、落とし込み ・ システム開発チームとの連携、プロジェクト推進 ★ポジションの魅力 ・ 日本国内最大のコンタクトセンターとWebサイト構築・運用の実績のある当社において、 顧客の声(VOC)とWebサイト上の行動データを使った、新たなDXサービスが提供できる。 ・ 大企業でありながら、スタートアップのような組織で、 ゼロから立ち上げすぐに価値にするスピード感のある組織 ・ チャレンジを認めてくれる会社で、結果だけでなくその過程も評価する仕組みがある ・ 手をあげてやりたいという人にはどんどんチャンスが与えられる 他
株式会社日立製作所
証券会社向けリスク管理・当局報告システムの開発SE 及び プロジェクト推進
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
千代田区(将来的に東京都内別拠点や神奈…
700万円〜1000万円
正社員
≪職務概要≫ 時価やリスク指標値の計算及び当局報告を行うシステムの各種案件にて、リーダまたはサブリーダとして業務推進、及び顧客折衝/調整頂ける方を募集します。 (5名程度のチームの中でリーダまたはサブリーダとして活動頂く形となります。) ・ クオンツやフロントオフィス部署ユーザと折衝/ヒアリング、もしくは規制文書を基に業務要件を取り纏め ・ 規制要件/業務要件を理解しアプリケーション仕様へ落とし込み ・ アプリケーション開発及びアプリケーションを稼働させるシステムの再構築やエンハンス、システム保守業務 ≪ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス≫ ・ リスク管理、計測の専門分野にてキャリアを積むことが可能です。 ・ 希望次第でクラウドやコンテナ技術等の最新サーバ技術に精通することも可能です。 ・ 弊社はPM(プロジェクトマネージャー)の社内認定制度を設けており、経験を積み重ねて認定を受けることで、社会への影響力や貢献度が高いプロジェクトのPMにアサインされることが可能になります。 ・ 実力、経験に応じて将来的に多様な分野(保険、産業、流通)へのキャリアパスも経験可能です。 ・ 社内教育制度・システムにより、自己の想定するキャリアパスに応じて自己研鑽を積むことが可能です。
株式会社博報堂テクノロジーズ
システムエンジニア(リーダー候補/グループ内向けデジタル広告取引管理システムの開発)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
650万円〜1300万円
正社員
≪仕事内容≫ 博報堂DYグループで利用されているデジタル広告のプランニングや受発注管理をメイン機能とするプロダクトを開発するチームのテックリードの募集です。既存のプロダクトの仕組みを活かしつつ、中長期的な目線でシステムの高度化と再構成を継続的に推進し、博報堂DYグループのビジネスに貢献していくことがチームのミッションとなります。当ポジションでは、社内のBPR担当チームやマネジメント層と連携しながら、プロダクトの開発・運用や技術スタックの最適化・技術戦略の策定、アーキテクチャ設計、チームの技術的サポート等を担っていただきます。 ・ ビジネスサイドの要望や最新技術動向を踏まえた開発要件定義並びに仕様策定 ・ 上記に照らした技術スタックの最適化・アーキテクチャ設計並びにアプリケーション開発 ・ 開発チームに対する技術的サポート ・ UI/UX改善 ≪ポジションの魅力≫ ・ アプリ開発・ミドルウェア・インフラの開発・運用保守等、幅広くシステムに関する業務を経験できます。また将来的にはプロダクトの再構築やモダンな環境への移行も検討をしており、これらのプロジェクトにテックリードとして主体的に関われる可能性があります。 ・ プロダクトの利用者は博報堂DYグループのメンバのためユーザとの距離が近いため、ユーザーの声を直接聞きながら自身のアイディアを形にしていくことのできるポジションです。 ・ 博報堂DYグループという安定した基盤を持つと同時に設立数年内という新しい会社に所属することで、組織風土作りなども含め、自らプロジェクト・プロダクトを企画し、自身が携わった業務を対外的に発信していくことも可能です。 ≪開発環境≫ ・ 使用言語/フレームワーク: Scala, JavaScript (jQuery) ・ データベース: PostgreSQL, Amazon Redshift ・ 使用クラウド: AWS ・ ソース管理: GitHub ・ CI/CD: Jenkins
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
秋田
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
Sansan株式会社
テクニカルリード [iOS]
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…
1000万円〜
正社員
■サービスについて 現在は「Sansan」と「Eight」という2つのプロダクトの開発をしていますが、 今後は各プロダクトに横断的に関わって開発者を支えていきます。 ■組織ミッション モバイルアプリケーション開発の中長期的な技術リスクに先手を打ち、 プロダクトの価値を迅速かつ継続的に提供すること ------------------------------------------------------ ≪業務内容≫ ▼概要 iOSアプリケーション開発における開発基盤の整備や開発効率向上のための企画・実装を行い、各プロダクト開発を継続的に支援していきます。 ▼詳細 ・ 各プロダクトにおける技術的課題解決の支援 ・ プロットフォームや開発言語の新機能をプロダクトへ導入するための調査、導入支援 ・ CI/CD など継続的な開発環境の整備 ・ プロダクト間で共通利用できる独自ライブラリ、開発ツールの企画、開発 ・ 安定したプロダクト運用フローの企画、設計 ≪やりがい≫ ・ 比較的大規模なプロダクトに対して、開発基盤や開発体制、設計といった マクロの視点での開発と改善に取り組める ・ 横断組織であるため、各プロダクトの価値向上に寄与できる ・ 新技術の導入検討を行うため、早い段階から新技術に触れられる
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
福井
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
データエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデ…
600万円〜900万円
正社員
≪業務詳細≫ ・ ビジネスニーズに応じたデータ活用のためのデータパイプラインの設計、構築、維持、改善 ・ 大規模データセットの処理、変換、統合、クリーニング ・ データストレージシステムの設計、開発、管理(データウェアハウス、データレイクなど) ・ データ処理および分析のための最適化およびパフォーマンスチューニング ・ データセキュリティとプライバシーの保護に関するポリシーとプロセスの開発と遵守 ・ データ品質の監視、クリーニング、トランスフォーメーションのための自動化ツールの開発と運用 ≪エンジニア平均数値≫ ・ 平均年収642万 ※平均年齢32歳 ・ 平均残業時間10.1h ※マネージャー込み ・ 年間昇給率16.2% ※昨対比
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
島根
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
会社名非公開
【名古屋市/中区】空間データ技術職※転勤なしの安定企業
オープン系SE、データベース系SE
愛知県
600万円〜700万円
正社員
・地理情報システム(GIS)を使用したデータ作成 ・自治体向け空間情報データに関する技術サポート など 空間データを扱うスキルを生かして、自治体が持つ地図データにさまざまな情報を紐づける仕事です。これまでバラバラに整備されてきた各種情報が位置情報とともに集約されることで、多彩な利活用が可能になり、高度な意思決定ならびに意思決定支援ツールとして活用されています。情報の特徴や地域の特性を踏まえ、加工や編集・分析をどのように行うのが最適かを考えて実施する仕事です。実際に現地で測量したり、飛行機を飛ばして航空写真を撮ったりして、調査することもあります。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
株式会社ラクス
エンジニアリングマネージャー/研究開発・AI(東京)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マイン…
1000万円〜1300万円
正社員
≪業務内容≫ ・ 当社の研究開発チームのマネジメント業務全般 ・ 研究開発プロジェクトのプロジェクト管理 ・ 研究テーマの決定 ・ 製品開発チームや製品企画チームとの折衝 ・ 人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成など ≪取り組む課題≫ 研究開発チームは以下の役割があります。 ・ AIシステムの開発(モデル作成から自社サービスへの組み込みまで) ※ここが最も比重が大きいです。 ・ 当社ののSaaS開発領域における技術ロードマップの作成 ・ 新しい手法/技術の研究&プロダクト開発チームへのフィードバック マイクロサービスアーキテクチャ/無停止リリース/分散データベース 大規模言語モデルの活用/レガシーインフラのコンテナ化 ・ 各製品プロダクト開発チームでは解決が難しい高難易度な技術的課題の解決方法の調査 等 ≪ポジションの魅力≫ ・ これからチームを大きくしていので、自分の理想の組織づくりを実現できます。 ・ 新しい技術に触れることができます。 ・ 職能型の専門組織であり、当社の複数サービスに係ることができます。 ・ 単なる研究だけのチームではなく、顧客利用されるサービスの構築まで担当できます。 ・ 経営者のほとんどがエンジニアリング経験者の為(6人中4人)、 エンジニアの意見が理解されやすい環境です。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
茨城
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
ウェルスナビ株式会社
Androidエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
品川区西五反田8-4-13 五反田JP…
600万円〜1100万円
正社員
≪業務内容≫ ~『WealthNavi』のAndroid版アプリの設計/開発/運用 ・ 金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発 ・ スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築 ・ 万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発 ・ 運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング ・ チーム間を越えたアプリ全体での開発推進 ・ アーキテクチャや使用技術の選定 ご経験やご志向に応じて、アプリの企画やサーバーサイドの開発など、モバイル開発以外の業務にも挑戦いただけます。 ≪当ポジションの魅力≫ ・ Android開発を通じて、顧客課題と事業課題を解決しながら、モバイルアプリ開発チームを立ち上げるフェーズを経験できます ・ 弊社は、「ものづくりする」金融機関としてエンジニア・デザイナー主体でプロダクトを作っています。エンジニアが企画から携わる文化ですので、企画からAndroid開発に携わっていただけます。 ・ 既存顧客向けのLTV向上のための新規機能開発や改善に注力しています。資産運用は長期的に続けることが重要なのですが、相場の変動に不安を感じて途中で離脱してしまうユーザーもおり、ユーザーの資産運用成功をサポートするための新規機能開発・改善のアイデア出しから携わっていただけます。 ・ 難解で情報量が多い資産運用サービスは基本的にPC操作を前提として作られていることが多いですが、『WealthNavi』はスマホで申し込み・入金等するユーザーが大半を占めています。 金融の視点で作ると複雑で情報量が多くなってしまうものを、いかにシンプルで分かりやすくするかという視点でアプリを作るチャレンジングな挑戦ができます。 等
株式会社野村総合研究所
【産業セグメントオープンポジション】OAインフラエンジニア(マイクロソフト系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県(横浜)・愛知県(名古屋)・大…
600万円〜
正社員
≪職務内容≫ ■ PC・認証基盤の構築・運用業務 ■ PC・認証基盤環境の設計~構築~移行~運用の工程を推進
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川
600万円〜
正社員
一人ひとりのエンジニアの志向性を最優先に、案件を提示できる土壌があります。業界・使用言語に関係なくチャレンジしたい案件があれば、遠慮なくお伝えください。 最新のテクノロジーに触れたい方 AIやVR、ロボットなど最先端技術関連の案件をご用意。また、自衛隊航空管制レーザーシステム開発、顔認証システム開発、ロボット開発、 スマホアプリ開発など多彩な案件に関われます! 業界にこだわって開発に取り組みたい方 金融、製造、流通、医療、エンタメなど、あらゆる業界の案件をご用意。業界知識を活かしたい、○○業界の案件に挑戦したいなどの意欲が活かせます。 収入アップへの意欲が高い方 エンジニアの地位が高い海外の大手企業の案件も多数!スキル次第で高収入を手に入れるチャンスも! と、ここまでご説明しましたが、上級SEとしてさらに上のキャリアを望む方は、創立メンバー2名のコネクションをフル活用し、国内の大手・上場企業先の案件や、世界的テック企業(Google、Amazon、シーメンス、テスラなど)と繋ぐこともできます。あなたのご経歴やキャリアプランも交えながら、「ワンランク上の環境」を一緒に追いかけていきましょう。 商流について “一定の待遇が保証される近さ”と、“案件に対しての責任の大きさが緩和する遠さ”を併せ持つ、二次請け(エンドユーザー→SI→【当社】)がほとんどです。 【開発環境】 ※以下はあくまで一例。あなたのスキルと希望に合わせるので、以下に記載のない環境下でも働けます 言語:C, C#, C+, Java, Python, PHP, JavaScript(Vue.js + Vuex)など フレームワーク:CakePHP, Spring Framework など ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginxor Oracleなど インフラ:Google Cloud Platform, Kubernetesなど その他:GitHub, Slack など
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
飲食店向け予約管理システム「ebica」iOSエンジニア(Swift)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館
650万円〜900万円
正社員
≪業務内容≫ ebica の店舗向け iPad アプリケーションの開発を担当。主に Swift / SwiftUI で構築されたアプリへの機能追加・運用保守が行っていただきます。開発はスクラムで2週間のスプリントでリリースするサイクルとなっています。2024年5月にシステム刷新をおこない、Swfit / SwiftUI への移行は完了したものの、パフォーマンス・保守性の観点から内部アーキテクチャを大幅に見直していく必要がある状況です。そのためのゴール設定から始まり、アーキテクチャ設計、目標達成までのロードマップの作成をおこない、機能開発・運用と並行してこれらを推進を担っていただきます。 ■ Swift / SwiftUI を用いた iPad アプリ開発:実装、ユニットテスト実装、コードレビュー、動作検証、リリース作業 ■ 仕様検討・設計:チームで実施する仕様検討に主体的に参加し、基本設計・画面設計・アーキテクチャ設計・リファクタリング方針検討・パフォーマンスチューニング等のアウトプット ■ スクラムイベントを踏まえた開発スケジュールの検討と調整・プロセス改善 ■ 問合せ対応:問合せ/障害の原因調査・特定により関係者と協力した問題解決 ≪開発環境≫ ★ 開発フロー:スパイラルモデル / アジャイル開発(アジャイル開発にシフトしていく予定)、GitHubを用いた Pull Request ベース開発、Backlog を利用したチケットベース開発 ★ その他領域について:フロントエンド( Vue.js / Nuxt.js / TypeScript / JavaScript)、バックエンド:(Golang / Java / Kotlin) ★ インフラ:AWS( RDS (PostgreSQL) / DynamoDB / ALB / ECS / Fargate / CodeBuild / CodeDeploy/ etc)、Terraform、GitHub Actions、ドキュメント管理: Confluence / Growi ≪この仕事で得られるもの≫ ・ 操作性、パフォーマンスの要求される難易度の高いアプリケーション構築の経験 ・ バックエンド、AWS 等を利用したシステム構築経験 ・ チーム組成の初期メンバーとしてリードしていく経験
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
富山
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
非公開
Webアプリケーション開発マネージャー・リーダー(新規事業/シフト管理)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
中央区日本橋3-10-5 オンワードパ…
700万円〜1000万円
正社員
クラウド型サービス「ハイソルシフト(管理・作業割当)」Webアプリの技術チームのリーダーを募集します。アルバイト・パート採用管理システムで国内シェアNo.1の「リクオプ」を抱える当社の、次世代コア事業である「ハイソルシフト(管理・作業割当)」の成長を担う重要なポジションです。 現在は年間売上約5億円規模のサービスですが、これからの3年で30億円の事業への成長を予定しております。立ち上げから約4年、サービスローンチを終え大手小売チェーンや飲食チェーンにご導入いただき、ユーザー数100万人の到達が見えてきました。まさにこれから急成長期に入っていくフェーズです。 このチームで、プロダクトの企画~設計・開発のリーダーを担ってみませんか。 ~業務内容~ システム全体アーキテクチャの分析、新規機能の企画、設計・開発を行っていただきます。 1.プロダクト企画チームとともに、サービス機能の企画・設計・改善提案をいただきます。 - システム要件定義設計開発 - ソースレビュー 品質の管理、開発フローのマネジメント 2.アジャイル開発のマネジメント - Gitフローに従った、短期間でのアジャイル開発のリード - 開発プロセスの改善改良と効率的な開発プロセスの実現 - 100万ユーザーのデータに基づくAIモジュールの設計実現 ★専門チームとの協業が可能です ※弊社関連サイトもぜひご覧ください https://recop.jp/ https://hiring-solutions.net/
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
埼玉
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし