希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 27,253件(41〜60件を表示)
株式会社インテグラ技術研究所
【浜松市中央区】製造業向け認証コンサルタント/ISO・IATF関連/リモートワーク&フレックス勤務可【エージェントサービス求人】
品質保証、生産・物流コンサルタント
本社 住所:静岡県浜松市中央区蜆塚2-…
450万円〜649万円
正社員
<製造現場での認証取得事務局経験者歓迎!/確かな知識と豊富な実績で受注が安定/リモート&フレックス制で裁量を持って働ける/様々な案件に関わり技術・知識を磨ける環境> ■業務概要: ・製造業向けの業務改善や技術支援、各種認証取得コンサルティングを行う当社にて、ISO認証のコンサルタント業務をお任せ致します。当社では300社を超えるISO認証取得を支援した実績を持ち、認証取得〜取得した認証の有効性を向上させるご支援を行っております。 ■業務詳細: ・各種認証取得支援 ∟現状分析、文書化、内部監査、運用移行、審査対応 ・ISO関連運用サポート ∟規格要求事項の解釈、マネジメントシステムの構築・見直し・スリム化など、ISO関連教育、5S活用など ■補足情報: ・コンサルティング対象認証 ┗ISO9001、ISO14001、IATF16949、ISO27001など ・取引先は製造業で、特に自動車関連メーカーが多いです ・静岡県西部が中心ですが、取引先は全国にいらっしゃるため全国出張が発生します ■組織構成: ・コンサルタント5名(40代、50代、60代、70代、80代) ■当社の特徴: ◎当社では認証コンサル・CADCAM導入支援に於いて豊富な実績を持つコンサルタントが在籍しており、OJTを通して知識・技術を磨ける環境がございます。 ◎案件を担当するようになると、出張も発生しますが、フレックス勤務やリモート勤務を活用し、裁量を持って働くことが可能です。残業も10h程度と良好なライフワークバランスを維持できます。 ◎現状大手メーカーをはじめとし、多くの引き合いを頂いております。受注が安定しており、様々な案件で経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
【名古屋】製造系DX推進リーダー(企画立案)◆ブラザーグループ各事業部横断PJT◆在宅可【15】【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、生産・物流コンサルタント
1> 瑞穂工場 住所:愛知県名古屋市瑞…
500万円〜999万円
正社員
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■採用背景: 当社の新ビジョン「At your side 2030」において、「持続可能な未来に向けた経営基盤の変革」が掲げられており、「カーボンニュートラルに向けた環境への取り組み」や「強靭かつ持続可能なサプライチェーンの構築」などのテーマが経営の命題の一つとなっています。その中で、部材調達〜生産〜物流〜リサイクルの製造プロセスにおいて、既存のシステム連携や自動化設備・多品種変量生産に向けた最適化・生産性向上のためのITシステム・品質システム・ITセキュリティ等々、様々なDXの推進も求められております。 大規模な改革となるため、まずは実業務を理解いただきながら、課題の分析と改善に向けたDX企画を推進いただける方々のご応募をお待ちしています。 ■職務概要: ・製造DXを実現する企画立案 ・各事業・開発/製造センター・IT戦略部と連携し、DXの企画立案/ソリューション提供 ■将来的なキャリアパス: ・製造系のDX/ITを取り纏め、全社的なDX推進を担うリーダー など ■職場環境: ・想定残業時間:10〜20H/月 ・出張の有無:海外出張あり。コロナ前は、年間、3〜4回、2週間程度海外出張(アジア方面) ・職場環境:親切で温和な方の多い職場です。製造系のITを担うグループとして比較的新しいミッションを持ったグループで、先端のソリューションを取り込んだり、スクラッチで製造系のWEBシステム開発や既存システムの保守運用など多岐に渡ります。開発環境も整っています。試行錯誤も多いですが、製造のDX実現を目指してどんどん新しい事にチャレンジできます。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ■出張・在宅勤務について: コロナ前は、年間、3〜4回、2週間程度海外出張(アジア方面)を行っておりましたが、コロナ後は業務をリモートで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【宇都宮/面接1回】製造業のDX推進担当◆未経験歓迎!/大手メーカーへの業務改善ができます/働き方◎【エージェントサービス求人】
ルートセールス、生産・物流コンサルタント
顧客先 住所:栃木県宇都宮市/芳賀郡 …
350万円〜649万円
正社員
製造業のDX推進/未経験からメーカーのDX推進に携わる/大手メーカーでのシステム開発・機械設計・事務業務/VBA・CAD・ノーコードアプリ開発などにも携われる!/キャリアパス充実/年休121日/平均残業時間20〜30時間 ■業務概要: 製造業のお客様のDX推進を行うことがミッションです。ものづくりのエンジニアリングチェーン・サプライチェーンのプロセスに慢性的に潜在するDX化の足枷となっている様々な課題を解決し、お客様事業のありたき姿の実現に向かって多方面からのサポートを提案しております。 具体的には下記の業務がございます。 ◆システム開発業務 大手メーカーの業務システムの刷新プロジェクトをご担当いただくポジションです。 <具体的な業務例> ・VBAを使用した製造現場の業務効率化 ・CAD自動化の仕組み開発 ・ノーコード・ローコードアプリの開発等 ◆機械設計業務 大手メーカーであるクライアント先にて、機械設計業務をご担当いただくポジションでございます。 <具体的な業務例> ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 ◆事務業務 大手メーカーの製造現場での事務作業をご担当いただくポジションです。 <具体的な業務> ・企画、購買、生産、開発等プロジェクトに関わる部門との調整(日程・計画進捗・課題など) ・開発進捗確認と関連部署へのフォロー ・計画書、技術連絡票等、帳票作成と配信 ・会議体のファシリテート(開催通知発行、資料作成・会議進行、議事録作成・展開) ■キャリアパス: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、ご志向性に応じて製品開発、設計エンジニア、バックオフィスとしてのサポート業務等の経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。 ■働き方: ・年休121日 土日休み ・平均残業時間20〜30時間程度 ∟残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クニエ
【在宅勤務可】製造領域コンサルタント◆上流工程特化/グローバル案件多数/フレックス可【MFG】【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
500万円〜1000万円
正社員
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 日本発ファームとして日本企業の成長を支援することで、日本の経済的発展に貢献することを使命と考えている同社にて製造領域コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■概要: ・製造業のお客様企業に対する業務改革やシステム導入に関連するプロジェクト運営の実施 ・製造業のお客様企業におけるビジネス戦略の策定と遂行の支援 ・製造業及びソフトウェア販売企業などのお客様要望に応じた製品需要などの市場調査 ・アライアンスパートナー(ソフトベンダーやお客様企業のSI子会社)との共同ソリューションの開発と導入展開 ・お客様企業における製品開発や生産管理業務に対する管理指標・データ活用のあり方の再構築(ビッグデータ活用提案) ■職務の魅力: ・プロジェクト単位が小さい場合は、裁量を大きく任されたプロジェクト遂行ができます。 ・特定のソフトウェアやツール等の制約がないため、真のお客様が望む業務やシステムの導入、開発ができます。 ・業務プロセスの改革やITの改革だけでなく、実モノ(製品)のモジュール構造や標準の管理方法など改革もできます。 ・外資系ではなく日系のファームのため、海外案件を扱う際にはコンサルタント自らが折衝から調査、戦略浸透を実施することができます。 ■組織について 製造業出身の中途社員も9割所属しているため、実業務の知見が深いメンバーが多いです。その知見を活かし、システム導入だけではなくITに落としこむまでの設計図もクニエが書いているチームもあるなど事業運営にあたっての業務改善等からコンサルティングしていることもみ力です。 ■働き方 在宅勤務制度を取り入れています。 残業時間が45時間以上に達すると現場上長だけでなく、人事へアラートが上がり指導対象になるという管理ルールがあります。育休産休取得率は100%です。 ■研修制度 新卒と同様の研修を入社後4か月間かけて学んでいただくことを必須としています。 チームに応じて外部研修等も導入しております。(NonITの方はERPの研修に参加していただくなど)
SOLIZE 株式会社
【東京】製造業コンサルタント(リーダー候補)※技術職からのキャリアチェンジ可/フレックス・リモート可【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区三番町6-3…
600万円〜899万円
正社員
〜製造業で設計、開発、生産技術等ものづくりのご経験がある方歓迎/未経験からコンサルへキャリアチェンジ可能/研修制度充実/フレックス・リモート制度有〜 SOLIZE Innovations事業部の採用特化ページ公開! URL:https://www.solize.com/recruit/innovation/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社の「ものづくり技術」「3D・デジタル・マルチモーダルAI技術」「判断を可視化する独自の変革手法」を駆使し、製造業を中心としたお客さまの開発力強化を狙い、リードタイムや工数削減を実現するコンサルティング業務です。私たちはこれまで業界・業種を問わず230社以上のお客さまに対して、企画/計画、要件定義、設計、生産技術など、特に暗黙的で付加価値が求められる領域を中心に、サービス提供してきました。QCD・生産性向上のみならず、創造的業務へのリソースシフト、付加価値の創出、変革リーダーの育成、変革文化の醸成まで、幅広い経営課題解決を支援していきます。 具体的には下記案件を実施した実績がございます。 ・徹底的なプロセス分析 ・職人の暗黙知の形式知化 ・3D&ITで自動化と情報伝達 ・高速加工などの要素技術研究 ※導入事例 https://www.solize.com/service-solution/innovation/case/ ■研修制度 入社後一カ月程度の研修やOJTを実施するため、コンサル業界未経験の方でもキャッチアップ可能となっております。研修はインプットではなく、アウトプットメインで行い、研修の段階でコンサルに関して学んでいただくことができます。 ■キャリアパス 入社後、プロジェクトリーダー候補としてご自身の経験を活かし業務に取り組んでいただきます。いずれはプロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の方針、成果、計画業務に従事し、メンバーの育成も担当。その後はプロジェクトマネージャーとして、複数のプロジェクトを横通しで品質管理に従事し、プロジェクトリーダーの育成も担っていただくことを期待いたします。 ■働き方 ・リモートワーク、フレックス制度は業務や案件に応じてご活用いただけます。 ・アサインされるプロジェクトによって出張(週1日〜週3日程度)があります。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【朝霞/面接1回】製造業のDX推進担当◆未経験歓迎!/大手メーカーへの業務改善ができます/働き方◎【エージェントサービス求人】
ルートセールス、生産・物流コンサルタント
クライアント先(朝霞市) 住所:埼玉県…
350万円〜649万円
正社員
製造業のDX推進/未経験からメーカーのDX推進に携わる/大手メーカーでのシステム開発・機械設計/VBA・CAD・ノーコードアプリ開発などにも携われる!/キャリアパス充実/年休121日/平均残業時間20〜30時間 ■業務概要: 製造業のお客様のDX推進を行うことがミッションです。ものづくりのエンジニアリングチェーン・サプライチェーンのプロセスに慢性的に潜在するDX化の足枷となっている様々な課題を解決し、お客様事業のありたき姿の実現に向かって多方面からのサポートを提案しております。 具体的には下記の業務がございます。 ◆システム開発業務 大手メーカーの業務システムの刷新プロジェクトをご担当いただくポジションです。 <具体的な業務例> ・VBAを使用した製造現場の業務効率化 ・CAD自動化の仕組み開発 ・ノーコード・ローコードアプリの開発等 ◆機械設計業務 大手メーカーであるクライアント先にて、機械設計業務をご担当いただくポジションでございます。 <具体的な業務例> ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 ■キャリアパス: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、ご志向性に応じて製品開発、設計エンジニア、バックオフィスとしてのサポート業務等の経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。 ■働き方: ・年休121日 土日休み ・平均残業時間20〜30時間程度 ∟残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【SCM/物流領域】最上流IT・DXコンサル
生産・物流コンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
■企業概要 ・東証プライム上場 ・従業員数:1万人以上 毎年150%以上の成長率を継続/日本で一番M&Aをした会社に選出/今期よりクロスボーダーM&Aにて海外展開も視野。 毎年2000人以上を採用しているにも関わらず、離職率6.9%(IT業界平均11%)を維持。品質保証・テストの会社だと思われがちですが、売上比率は30%程度。他割合については開発/最上流ITコンサルで占めている状況です。 人事組織は200名を超え、攻めの管理部門を構築。従業員満足度や働きやすさをロジカルに追求をしているため、今後のライフスタイルの変化にも柔軟に相談に乗っていただける企業様です。 ■概要 金融、流通、製造・自動車・小売り業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。 また、お客様の社内のさまざまな部門と協業して、ITの範囲にとどまらない経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現を推進していただきます。 業界カットで部署が構成されているため、お強みのSCM・物流領域に特化しての案件対応が可能になります。 ■配属部署について サービス&テクノロジー本部 コンサルティング部 ■サービス展開の背景 企業の競争力向上のためには戦略的なIT施策が必要不可欠であり、 成功率3割以下といわれる大規模開発プロジェクトにおいて品質は非常に重要となります。そのため、お客様の戦略的なIT企画やサービスの品質向上のために上流工程から参画し、課題・要件の抽出、解決策の提案、実行を行っています。 ■具体的な仕事内容 ・システムコンサルタント ・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援 ・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ・事業会社様のIT組織上の課題解決 ・ITガバナンスコンサルタント ・システム構築構想・計画の策定支援 ・中期計画の策定支援、年間IT予算の策定支援 ・事業会社のCIOアドバイザリー 【ファーム出身者の方が同社に入社した理由】 ■スピード感と裁量権 ・前職はヒエラルキーも強固で、パートナーになって一国一城…
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
【目黒】SCMコンサルタント(シニアコンサルタント〜ディレクター)◇日本発独立コンサルファーム【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
800万円〜1000万円
正社員
■概要 顧客ニーズの多様化、地政学上の様々なリスク、循環型経済やカーボンニュートラルへの対応等、企業を取り巻く環境は複雑さを増しており、先が見通しづらい状況が続いております。同社ではこれらの対処すべき各社のサプライチェーン課題に対し、企画構想や要件定義だけでなく、システム構築やチェンジマネジメントまで含めて、プロジェクトの全領域において共に顧客の改革を支援いただける人材を求めています。 ■担当業界 自動車業界(自動車メーカー・自動車関連製品メーカー等)、産業機械業界(精密機械メーカー、重工業メーカー等)等、日本を代表するグローバル製造業や大手流通業が主要クライアントとなります。 ■担当領域 ・計画変動に柔軟に対応可能なサプライチェーンの構築と、安定した生産能力の確保 ・中長期のサプライチェーン戦略策定(シナリオプランニング)と、それを支えるデータ基盤の整備 ・生産基幹システム(ERP)の再構築を契機とした、グローバルマネジメント体制への移行推進 ・競合環境を踏まえた抜本的な調達改革(内外製の最適化、技術活用、サプライヤー連携、BCPなど) ・PSIとの連動による物流プロセスの最適化と効率化の実現 (プロジェクト例) 自動車部品メーカーにおける基幹システム導入に伴う購買・調達業務改革 https://www.layers.co.jp/consulting_case/56/ 受け身の調達から攻めの調達への変革 https://www.layers.co.jp/consulting_case/64/ 事務機器メーカーにおける国内生産子会社の統合による調達部品の内製率向上 https://www.layers.co.jp/consulting_case/57/ 自動車部品メーカーにおける開発・生産準備プロセスと情報基盤の再構築 https://www.layers.co.jp/consulting_case/50/ 自動車メーカーにおける製造現場のグループグローバル統合IoT基盤の構築 https://www.layers.co.jp/consulting_case/54/ 空調機器メーカーにおける生産システム(MES)再構築 https://www.layers.co.jp/consulting_case/90/ 変更の範囲:会社の定める業務
パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社
【物流領域】ビジネスコンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都 リモートワークがメイン※プロジ…
600万円〜1300万円
正社員
「【物流領域】ビジネスコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 物流エンタープライズ企業に対して、クライアントの課題分析、解決策の提案、オペレーション支援・システム導入支援まで幅広い領域を担当頂きたいと思っております。 【業務内容】 ■クライアント企業の現状分析および課題の特定 ■課題解決のための戦略立案および実行支援 ■業務プロセスの改善提案と新しいワークフローの設計 ■チームやクライアントとの円滑なコミュニケーションを通じたプロジェクト推進 ■プロジェクトにおけるスケジュール管理とリソース調整 ■必要に応じて、データ分析や財務分析を実施し、レポート作成 【募集背景】 2024年に新設された同部署の拡大に伴う増員 【配属部門について】グローバルビジネスデベロップメント事業部(GBD) GBD事業部は、同社内の新規事業の事業化を実現することを目的に2024年に新設した部署になります。現在は7名程度のチームであり、主に物流事業・カーボンニュートラル事業・中国事業を取り扱っており、顧客には大手物流会社、大手商社、大手メーカ等があります。同社のサービスは、クライアントの課題を徹底的に分析し、具体的な解決策を提供することに重点を置いています。
株式会社シグマクシス
【ロジスティックス】事業計画策定~実行まで
生産・物流コンサルタント
東京都 港区虎ノ門 4-1-28虎ノ門…
600万円〜1500万円
正社員
「【ロジスティックス】事業計画策定~実行まで」のポジションの求人です 【期待する役割】 ロジスティクスをテーマに、金融・人事・先端テクノロジーなどを掛け合わせて、次世代型ロジスティクス実現に向けた新規事業開発コンサルタントを募集します。 【職務内容】 100年に一度の変革期であるロジスティクス業界変革の実現に向けて、クライアントと共に推進します ■次世代型3PL事業の構想・立上げ ■物流ベンチャーコンソーシアムの組成 ■アパレル業界向け共同配送網の企画・立上げ ■物流領域における中期経営計画策定 ■フィジカルインターネットをテーマとした勉強会の主催 【魅力】 ロジスティクス業界の変革に取り組みたいと思っている方/興味がある方 業界変革に強い思いがあり、次世代型ロジスティクスを実現したいと思っている方 論理だけでなく、様々な人と会話をして実際に手を動かして考えることが好きな方 いっしょに実現しましょう!ぜひご応募ください! 【採用実績】 ■コンサルティングファーム出身者 ■事業会社のロジスティクス担当 ■起業家
一般財団法人日本燃焼機器検査協会
【神奈川鎌倉】QMS及びEMSに係る審査業務◆日本で唯一の石油燃焼機器における第三者認証機関/残業少【エージェントサービス求人】
生産・物流コンサルタント
本社 住所:神奈川県鎌倉市大船1751…
450万円〜649万円
正社員
■職務内容 QMS(品質マネジメントシステム)及びEMS(環境マネジメントシステム)の認証に係る業務をお任せいたします。 ・QMS及び/又はEMSに係る認証審査に係る業務(主任審査員として審査を担当) ・QMS及び/又はEMSに係る認証・審査申請の処理に係る業務 ・認証審査計画の作成、調整等に係る業務 ・審査判定委員会に係る業務 ・審査判定結果の認証組織への通知に係る業務など ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教わります。 資格をお持ちの方であれば業務の理解はあるかと思いますが、当社の仕事の進め方や使っているシステム・ソフトについて知っていただいてから徐々にお仕事をお任せしていきます。 ■出張について 入社後すぐには発生しません。 入社後1〜2か月後の業務に慣れた頃から発生予定です。 月2回程度で、日帰り出張もあれば、長くて3泊程度の出張になります。 エリアは北海道〜西日本エリアまでです。東日本エリアが比較的多いです。 ■組織構成 マネジメントシステム認証センター:所属4人 (女性50代1名、再雇用2名、40代1名) ■アピールポイント ・残業が少なく、プライベートな時間も大切にできる職場環境です◎ ・社員の定着率が非常に高いです。直近、自己都合で退職したメンバーは0名です。 ・福利厚生面も充実しています◎ ■採用背景 業務量に対して人が足りていないため増員募集する運びとなりました。 また社員の高齢化も進んでおり、将来を見据えての募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SeeD
ITエンジニア/システム開発・インフラ設計構築/チーム参画8割以上/リモートワーク9割以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
について 《9割以上がリモートワーク実…
400万円〜1000万円
正社員
大手取引先との直接契約が中心です。 システム開発やインフラ設計・構築など、スキルや希望に応じた案件をご提案します。 現役エンジニアの代表と、業界歴10年以上の営業を中心に 現在のスキルや今後目指したい方向性も含めて丁寧にヒアリングし、 キャリアの中で“何を積み上げるべきか”という視点からご提案しています。 スキルシートを振り返った時に、自分の強みや方向性がはっきり見える── そんな納得感のあるキャリアづくりを、営業と一緒に進められる体制を整えています。 ◎8割以上がチーム参画で活躍中 複数名のチームで参画するため、あらかじめ決められた業務だけでなく、 現場での状況やメンバーの得意分野に応じて、タスクや役割を柔軟に調整できる体制をとっています。 ◎チーム参画 案件例 ・金融系システム構築支援(要件定義~運用)...38名 ・大手SIer社内向け基盤構築支援(要件定義~運用)...4名 ・小売業/メーカー向け開発支援(基本設計~テスト)...13名 ※チーム参画を基本としていますが、ご希望に応じて1名体制での案件参画もございます。 リーダーやマネジメントが全てではないので、まずはあなたの希望を聞かせてください。 ※地方からのフルリモート参画も、全体の10%を占めています。 【案件例】 大手グルメサイト刷新PJ(Java、Spring) 動画配信サービス開発PJ(Swift、Kotlin) 介護事業向けクラウド移行PJ(Azure、Linux) アパレルECサイトの構築/改修業務(PHP、React) 飲食店向けモバイルオーダーシステム開発(Python、AWS) 某ペット保険のシステム更改に伴うNW構築(Cisco、VMware) ※その他にもフルリモート案件や、高単価案件など多数あります! 【手がける商品・サービス】 現在はSESと受託開発が中心ですが、 長期的に価値を発揮できるラボ型開発にも注力し始めています。 継続的な開発体制を築けるため、クライアントにとってもコスト・品質面での安定化が期待できます。 【開発環境・業務範囲】 ▼言語 Java/JavaScript/PHP/Python/Go/Ruby/C/C++/C#/COBOL/Dart ▼フレームワーク/ライブラリ TypeScript/Spring Boot/Spring/Next.js/Nuxt.js/Vue.js/React.js/Laravel/Django/Flask/Ruby on Rails/.NET Framework/Flutter ▼データベース Oracle/PostgreSQL/MySQL/Redshift/DynamoDB/Redis/MongoDB ▼OS Windows/macOS/UNIX/Linux/iOS/Android ▼その他 AWS/Azure/GCP/Node.js/Unity/Docker/Git 【注目】『休み放題制度』で有給がなくても給与控除なしで休める!? 有給とは別の扱いになるため、この制度を利用しても有給残数が減ることはありません。 「残業対応が落ち着いたから、明日は午前中マッサージに行ってから出勤したい」 こんな柔軟な対応も可能です。(1時間単位での制度利用も可能) 福利厚生として「マッサージ・ジム・サウナなどの費用負担」もあるので、 心身ともにリフレッシュしながら日々の業務に励んでいただけます。 【注目】エンジニア経験2年以上の94%が年収500万円超え! SeeDでは大手企業との直接取引がメインとなっており、 商流をいくつも挟む案件よりも遥かに高単価でのアサインが可能です。 これにより、年次の若いエンジニアでも高い年収が得られ、 リーダー層は全員が年収700万円以上の高年収を実現しています。 【身につくスキル・キャリアパス】 ▷若手の場合 単独では「スキル・経験不足」では入れない案件にも 先輩社員や同僚たちの力を借りて参画し、経験を積むことができます。 ▷中堅の場合 現場でSeeD社員からのバックアップを受けながら 要件定義やマネジメントの経験が積めます。 ▷ベテランの場合 クライアントと近い距離で仕事ができるので、 顧客調整力・さらに深い業務知識が獲得できます。 1000人月規模の案件でPL/PMを経験することも可能です! ※「年次やスキルがある=マネジメントを必ず任せる」ということはありません。 リーダー業務はせず、現場で手を動かし続けて技術を極めたいなど ご意向に沿ったキャリア構築が可能です。
株式会社イズム
開発エンジニア◆7割がプライム案件/過去5年入社の社員定着率92%/リモートにも積極的◆
オープン系SE、アプリケーション系SE
【本社、事業所もしくは各常駐先にて勤務…
350万円〜600万円
正社員
金融/情報・通信/流通・小売・サービス/官公庁など、様々な業界のクライアントと直接取引がある当社。あなたには、経験やスキルに応じて担当案件の要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守をお任せします。 <入社後の流れ> 入社後は、当社のメンバーがマネジメントを行う案件にアサインいたします。あなたの経験や適性、人柄をしっかり見てフォローしますのでご安心ください! \メンバー同士の距離の近さが魅力!/ また、若手からベテランまで幅広く在籍しており、厳しい上下関係もありませんので、なんでも気軽に相談してくださいね!チームによっては取締役や役職者、メンバーの家族を含めて食事をするほどの仲!メンバー同士の関係性を大切にしている職場です! 【案件例】 金融/情報・通信/流通・小売・サービス/官公庁・文教 ◆過去の経験を踏まえて、案件・ポジションをお任せします。 (配属先の希望は最大限考慮します) ◆フルリモート、リモート案件も相談のうえ決定いたします。 【開発環境・業務範囲】 ◎東証一部上場企業の『クレジットカード決済のオンラインシステム開発』 (30名規模案件/当社のメンバーは16名在籍) 技術:PL/1、C言語、Javaなど 工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守/維持 ◎大手通信グループ企業『顧客料金のシステム開発』 (20名規模案件/当社のメンバーは8名在籍) 技術:VB.net、Javaなど 工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守 ◎自治体のマイナンバー管理システムの保守 (10名規模案件/当社のメンバーは4名在籍) 技術:Java 工程:設計、開発、テスト、保守 【注目】一次請け案件が多数! 当社は、7割以上がプライム案件!クライアントにとって身近な存在で、ご要望を細かくキャッチしながら開発に携わることができます。また「○○さんになら安心して任せられる」「数名のチームをもってみないか?」とチームリーダーに抜擢されるなど、直接評価にもつながりやすい環境です。 さらに、一次請けが多い分社員への高い還元が可能。中には、転職を通して以前より家賃の高い家に引っ越した社員も! 【注目】なんでも相談できるから一緒に成長できる<社員インタビュー> 前職では、1人で案件に参画しており、相談したい部分があっても声をかけづらかったり、周囲に頼りづらい状況でした。そんな環境を変えたいと思っていた時に当社と出会いました。 当社のメンバーが必ず複数名いる案件に参画でき、相談しながら進めたい部分も「ここってこんな感じにしたいんだけどどう思う?」など、気軽に相談できます。それだけでなく、先輩や上司からも気にかけてもらえる安心感があります。 また、仕事だけでなく、子どもの話や趣味の話も気軽に話せる関係性です! 【身につくスキル・キャリアパス】 当社では「委員会制度」を設けており、技術面だけでなく会社運営にも携われる環境が整っています。 希望や適性に応じて採用や教育、情報セキュリティなどの分野でマネジメントスキルやコミュニケーションスキルを養っていただけます。 現在では、情報セキュリティ委員会、採用委員会、教育委員会、衛生委員会、インフラ委員会などがあります。
アルカディア・システムズ株式会社
PM(業務・WEB系アプリの受託開発チーム)大阪.
オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府大阪市淀川区西中島 大阪府大阪市…
500万円〜799万円
正社員
【具体的な業務内容】 <PMへのキャリアアップを目指す方へ ◇受託開発部門の立ち上げをお任せ! 客先常駐なし◎01での立ち上げにワクワク出来る方お待ちしております ■募集背景 これまで派遣・常駐を主な事業形態としておりましたが、事業拡大に伴い2022年3月に受託チームを立ち上げいたしました。 まだまだ体制構築・組織拡大を図っていくフェーズにありますが、それにあたり受託開発チームに管理職を迎えることとなりました。 プレイングマネージャーとして組織をけん引していただける方のご応募お待ちしております。 ■組織構成 関西事業推進部 受託開発チームへの配属を予定しております。 現在2名のメンバーが在籍しています。 (SE、PG)今後は十数名程のチームへの拡大を目指していきます。 ※関西事業推進部の統括者が直属の上司となります。 ■職務内容 受託開発チーム立ち上げでのプレイングマネージャーとして下記業務をお任せいたします。 組織拡大後も、プレイングマネージャーとして現場に出ていただける環境です。 ・プロジェクト管理(顧客折衝、見積作成、進捗管理など) ・アプリ開発(要件定義〜設計・開発・テスト〜クロージング) ・メンバー管理
株式会社 Branding Engineer
PM・PL候補#フルリモート可#前給保証#土日祝休み#副業OK#プライム案件充実#明確な評価制度#転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE
★東京・大阪・福岡の3拠点で募集中※転…
550万円〜1200万円
正社員
★あなたの経験・スキルを活かせる最適なポジションをご用意! 大手企業の一次請け案件を中心に、幅広い領域のプロジェクトで上流工程からの参画機会をご用意しています。まずはあなたの希望をお聞かせください。 \多彩な開発領域であなたの可能性が広がります/ 金融(銀行・証券・保険)から流通、パッケージソフトウェアまで、様々な業界の案件を手がけています。システム企画からIT戦略の立案、テスト計画の策定など、幅広い工程での活躍が可能です。 \キャリアの希望に寄り添います/ 「上流工程を極めたい」「新しい領域にチャレンジしたい」など、あなたのキャリアプランに合わせた案件をアサインします。また、プロジェクトマネジメントやチームマネジメントにも携わることができ、より広い視野でのスキルアップが可能です。 ▼具体的には▼ ┃担当可能工程 ◇クライアントの課題解決に向けた企画・提案・開拓支援 └アプリケーション・基盤プラットフォーム・システム管理・セキュリティ・データベース ◇システム企画・IT戦略・テスト計画の立案・体制構築・組織運営 ◇設計・開発・運用など各フェーズにおける業務支援 ◇メンバーの工数管理/タスク管理/業務報告/技術サポート/育成 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ┃過去に携わった案件例 ◆大手コンビニエンスストアのスマホ向けアプリ開発 ◆大手カーリース会社のSalesforce導入・支援 ◆製菓業向け工程管理用の業務システム開発 ◆小売業IT部門の立ち上げと開発内製化支援 ◆クレジットカード企業のWEBシステム開発 ◆通販会社の基幹システムリプレイス開発 ◆AI・IoTなどのDX導入に向けた企画・提案 ◆オンプレミス、クラウドによるインフラ環境構築・導入支援 など 【開発環境・業務範囲】 ■次世代Headless ERPプラットフォーム開発(フルリモート)■ 先進的なテクノロジースタック×大規模システム開発 フロントエンド:Next.js, TypeScript バックエンド:GO, CUE, cel-go インフラ:Docker, Terraform, Cloud Pub/Sub DB:MongoDB 監視/分析:Datadog, Cloud logging 大手企業(従業員3万人規模)での導入実績を持つ、次世代ERPプラットフォームの開発ポジション。SAPシステムのリプレイス実績もあり、最新技術を活用した革新的なビジネスアプリケーション基盤の構築に携われます。 ■大規模モバイルアプリケーション開発(フルリモート)■ マルチプラットフォーム開発×テックリードポジション iOS:Swift, Objective-C, Flutter Android:Kotlin, Java, Flutter バックエンド:Java, Spring-boot DB:MySQL, DynamoDB 新機能開発チームのテックリードとして、ビジネスサイドと密に連携しながらプロダクト開発を推進。アジャイル環境での開発経験を活かせる環境です。 ■グローバルECプラットフォーム開発(フルリモート)■ 越境EC×グローバル開発体制 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:Vue.js, TypeScript インフラ:AWS (Aurora, ECS), GCP (BigQuery) CI/CD:CircleCI, Jenkins ベトナムの開発チームと連携したグローバル開発環境。アジャイル開発手法を採用し、物販事業における新機能開発やパフォーマンス改善を担当。AWS/GCPを活用したモダンな開発環境が特徴です。 【注目】<最新技術を無料で学べる>充実の教育環境で確実なスキルアップ 当社が運営する通常100万円相当の社外向け講座を無料で受講可能。現役エンジニアが講師を務め、RubyやGO、さらには次世代技術であるブロックチェーン・AI・IoTまで、実践的なスキルを体系的に習得できます。また、e-learning形式のカリキュラムで、自分のペースで学習を進められるため、業務と両立しながら学習を進めることも可能です。 さらに、実案件では得意な技術領域を持つ複数のメンバーとチームを組んで参画。互いの専門性を活かしながら切磋琢磨できる環境で、技術力とマネジメント力の両方を伸ばすことができます。技術者としての市場価値を高めながら、PM・PLとしてのキャリアを築けるのが当社ならではの強みです。 【注目】キャリアアップには、続けやすい環境が大前提 "キャリアを積みたいけど、プライベートも大切にしたい"そんなエンジニアの想いに応えるため、当社では働きやすい環境づくりにこだわっています。 ◆月平均残業時間12時間 ◆年末年始休暇や5日以上の連続休暇取得も可能 ◆年間休日120日以上&完全週休2日制(土日) など 無理のない働き方を実現しています。 また、“フルリモート案件”も多数!各拠点(東京・大阪・福岡)から選べる勤務地や、柔軟な勤務体制により、ライフステージに合わせた働き方が可能です。心身ともにリフレッシュできる環境だからこそ、長期的なキャリアアップを実現できます! ※試用期間あり(6ヶ月)。期間中の雇用形態に差異はありません
デロイトトーマツ税理士法人
関税制度及び税関手続等に関するコンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区丸の内3-3-1新東京…
1000万円〜
正社員
「関税制度及び税関手続等に関するコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 近年の税関事後調査の活性化や、非居住者による輸入手続の厳格化といった関税制度・運用の変更等に伴い、輸出入を行っている国内外の企業からの関税制度、税関手続等に関する相談・依頼が急増しています。 こうした国内外の企業が抱える国際物流、関税、通関手続等に関する諸問題を解決するとともに、迅速かつ適正な通関手続の実現を支援するため、関税制度や税関手続に精通し、輸出入に関連する官公庁との折衝等の対応等ができる人材を求めています。 また、昨今の地政学リスクの増大等を踏まえたサプライチェーンの見直し(生産拠点の国内回帰等)といった国際物流を取り巻く環境の変化を踏まえ、日本産品の輸出促進、AEO制度や保税制度の活用等に関する相談対応・サポート等も行っており、当該分野に関する精通した人材も求めています。 【職務内容】 貿易・関税のコンサルティングを提供するGlobal Trade Advisory(GTA)では、2023年6月に業務を開始したデロイトトーマツGTB(Global Trade Bureau)と一体となって、貿易に関する一元化窓口としてアドバイザリー業務を行っています。 <税関手続コンプライアンス支援及びコンサルティング業務> ・輸入貨物に関する関税評価、修正申告手続に関する助言 ・品目分類(事前教示取得等)及び減免税制度の活用に関する助言 ・原産地制度(FTA活用検討)に関するコンサルティング業務 ・AEO制度や保税制度の活用に伴う社内体制構築に関する助言 ・税関事後調査への対応に関するサポート ・税関事務管理人サービスの提案 ・上記に関連する税関への申告、届出等の実施 <マネージャーとしての担当領域> ・クライアントからの相談内容を踏まえた課題の特定、解決策の提案 ・具体的業務の内容及び報酬金額等に関するクライアントとの折衝 ・各プロジェクトの進捗状況及び報酬(請求)の管理 ・輸出入手続に関係する官公庁との折衝、連絡対応等 ・輸出入手続・国際物流に関連する新規サービスの企画、立案等 【魅力】 基本的には在宅勤務(週3日~4日ほど)を軸にして居ながらも、 チームのコミュニケーションを図るため定期的に対面でのmtgも実施してい…
非公開
コンサルタント(SCM改革)
生産・物流コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
■主にサプライチェーンにまつわる戦略や改革テーマの構想段階を支援いただきます。 【具体的には】 ■SCM戦略、SCM改革構想/需給計画 最新の経済情勢を踏まえたグローバルにおける最適なSCM戦略の構築や改革構想の策定を支援、需給最適化計画の策定支援。 ■コスト最適化支援 間接材/直接材~物流・保管コストなど、サプライチェーン全体で発生するコストの最適化支援、AIやデータ活用による業務や生産性の向上支援(DX支援) ■設備OM インフラ業界における大型設備の最適な運用&メンテナンス戦略の検討と改革支援 ■GX(グリーントランスフォーメーション) クライアント企業における、GHG削減支援。GHG排出量の見える化から削減プランの策定支援 ■サーキュラーエコノミー クライアント企業におけるサーキュラーエコノミー実現に向けたサプライチェーンの構築 その他、SCM戦略及び改革に関する構想や改革施策立案全般
デロイトトーマツ税理士法人
貿易(通関申告効率化)コンサルタント/A~SA
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区丸の内3-2-3 丸の…
1000万円〜1300万円
正社員
「貿易(通関申告効率化)コンサルタント/A~SA」のポジションの求人です ◆主な職務 間接税サービスの一部である、貿易・関税のコンサルティングを提供するGlobal Trade Advisory(GTA)では、6月に業務を開始したデロイトトーマツGTB(Global Trade Bureau)と一体となって、貿易に関する一元化窓口としてアドバイザリー業務を行っています。 足元では、withコロナ時代の長期化などを契機に、貿易業務の電子化や、これを見据えた貿易業務の最適化をはじめ、サステナブルな国際物流の実現に向けた各種支援など、貿易業務・国際物流に係る下記業務が急拡大しております。 <貿易の円滑化・税関コンプライアンス確保> ・貿易帳簿・書類のペーパーレス化に係るコンサルティング業務 ・貿易業務・プロセス最適化(コンプライアンス確保・効率化)に係るコンサルティング業務 ・貿易体制の再構築に係るコンサルティング業務 ・地政学リスク、物流混乱等を考慮した、最適な国際物流網の構築支援等 上記に係る以下の作業を担当していただきます。 ・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須) ・クライアントとの折衝 ・契約締結から請求までの事務手続きの管理 ・会議・電話会議への参加、議事録の作成 ◆次ステップのキャリア 上長をサポートしつつ、違う業務経験を有する若手スタッフとともに、貿易業務の電子化・最適化に向けたコンサルティング業務に主軸を置きながら、効率的な通関申告、国際物流全体の最適化など、国際物流に係る諸問題全体に関するコンサルティング業務を遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、いずれは本分野において、幅広い守備範囲でプロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。 ◆この職種の魅力・特徴 ・高い専門性を持つスタッフから刺激を受けながら成長できる環境があります。
株式会社セレクティ
【ITエンジニア】※前職年収保証│年休120日以上│残業月10h
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★転勤なし ★「西宮駅」より徒歩5分!…
400万円〜600万円
正社員
【着実に成長できる長期案件】業務システムの詳細設計・製造・テストをお任せします ★自社の先輩社員のサポートのもとでスキルアップ!※兵庫勤務 ◆既存の業務システムの改修(COBOL)と同時に、 新規開発(Java)を進めています。 当社チームが担当するのは詳細設計・製造・テスト。 あなたのスキルに合った業務をお任せします。 ◆現場は開発チームと保守チームに分かれています。 プロジェクト参加時はCOBOL寄りの作業となります。 配属後も、あなたに寄り添ってフォロー プロジェクト参画中は、先輩社員だけでなく、 担当営業も面談などを通じてしっかりサポート。 現場では言いにくい困りごと、 今後のキャリアについての悩みなど、 何でも気軽に相談してください。 「事前の話と違う」という場合は、すぐに対応します! 明確な基準で、スキルを正当に評価! \経験者は前職の年収を保証/ 転職により年収が100万円UPした社員もいます。 \納得度の高い評価体制/ 入社後も、年齢や社歴に関係なく、 明確な基準により実力を正当に評価。 目標の達成度だけでなく、努力のプロセスも しっかり評価し、給与に反映しています。
株式会社テクニケーション
【ITエンジニア】平均150万円年収UP/定着率91%/メディア出演多数
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京(首都圏)/福岡/大阪/名古屋のオ…
400万円〜1000万円
正社員
【100%案件選択可能!】幅広いジャンルから案件を選択。スキル領域、単価など、あなたの希望が叶う案件を揃えています! Web系や業務アプリ開発、インフラ設計構築案件等の案件から、ご自身のキャリアに繋がる案件が選べます。 優秀なリーダー&エンジニア出身の営業が、きめ細やかにフォロー。 ★楽天や日立製作所など大手企業とのお取引 ★リモート案件多数 ★最新技術や上流工程に携われる ★チーム参画で未経験領域にも挑戦できる 定着率91%の抜群に働きやすい環境 案件選択制で自分に合った案件を選べ、チーム制でサポート体制も万全。 エンジニアとして安心して成長できる、長期的なキャリア形成をサポートします。 給与は単価と連動するため、全てのエンジニアへ公正な評価をお約束します。 https://www.technication.co.jp/#nensyu-table メディア出演多数 【ホリエモン対談!】 堀江貴文氏とYouTubeで対談! テクニケーションが成長できた要因をお話しています。 【ひろゆき対談!】 「新R25」にてひろゆき氏と対談! エンジニア業界についてお話しています。 【成田修造さんとトーク!】 「PIVOT」に出演! スキル&年収アップする方法をお話しています。