希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,541件(481〜500件を表示)
非公開
【埼玉/上尾市】研究開発部門のDX推進
社内情報化推進・導入
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【配属先】 事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ ミッション:創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す 業務:本部内DXのあるべき姿を構想、現状把握、施策検討、ベンダー調整、委員会統制、施策導入 【職務内容】 ・最先端素材(電子材料、電池材料、光材料等)の研究開発を、デジタル活用によって革新的に推進するためのDX施策立案および導入の牽引役を担ってもらう。 ・具体的には、研究開発現場での重点DX施策を各部門長と議論・施策化し、 課題解決策の提案、導入PJのPM、効果の定量化などをメンバーと共に進める。 【業務の面白み/魅力】 ・新規事業創出のダイナミックなプロセスにデジタル面から携わることが出来る。 ・事業創造本部内のDX推進の新組織のスターティングメンバーとして立ち上げ設計ができる。 ・システムエンジニアリングに関する知識に加え、事業企画などの知識、スキルも習得でき、 キャリアの幅を広げたい方にとって、非常にやりがいがある環境。 【キャリアステップイメージ】 ・初任地は事業創造本部に配属。発揮能力次第で、デジタル部門を率いる立場をお任せします。 ■配属となる事業創造本部とは: 新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。 研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。 事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。 これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、同社の事業を支える製品を創りだしてきました。 ◆同社の魅力: 当社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。
非公開
社内ITコンサル(グループ共通システム)新規企画~導入
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 グループ中計に掲げている「テクノロジードリブンの人材サービス企業」実現に向け、人事・財務会計・営業支援システムといったグループ共通の基幹システムの刷新など大型のプロジェクトを複数推進していることや、グループのさらなる生産性向上およびEX(Employee Experience)向上に向けた体制強化のため、増員募集を行っております。 【業務概要】 ・国内約40社のグループ会社を有する同社グループでは、グループ一体経営の実現に向けて、人事、財務、総務などのバックオフィスシステムの刷新、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発等を進めており、グループ従業員の生産性の向上、EX(Employee Experience)の向上に向けて「攻め」のITに着手しております。 ・システムの企画立案~業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリードいただき、また、役割や規模によってはご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当しシステム導入を進めていただきます。 〈想定プロジェクト〉 ・人事:人事領域BPR、次期タレントマネジメント構築 など ・総務・経理・会計他:次期ワークフローの導入、BPRの推進 ・営業:デジタルマーケティング施策の企画・検討、顧客マスタデータ最適化 など ※現時点で進行しているプロジェクトの推進だけでなく、状況により業務理解・分析を通して自ら提案、企画していくことも求められます。 〈使用システム※予定含む〉 Company、Service Now、独自開発システム、Snowflake、BIツール 等 【具体的には】 ・グループ共通業務の改善に向けた新規企画、業務担当への提案 ・システム導入プロジェクトの推進、各種要件の検討、ベンダーマネジメント ・上記に伴うホールディングス内業務担当やグループ各社との調整、協議 企画立案~業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。また、ご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当いただき、システム導入を進めていただきます。 着任当初はご自身の得意領域(人事、財務、営業などのシステム領域か大型システム導入プロジェクト等)で力を振るって頂く予定です。 ※先ずは現場から課題を抽出するところから入り込んでいただきます。…
非公開
自動発注システム刷新プロジェクトマネージャー
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 同社では2024年8月期に向けて国内年間100店舗、中国大陸で年間50店舗の新規出店を実現すべく事業展開を加速させています。日本の、やがて世界の津々浦々で「感じ良い暮らし」を担うための新たな出店戦略に合わせて、店舗への在庫供給についても抜本的に見直しをかけていくべく、自動補充をはじめとした受発注の仕組み刷新を推進中です。 新しい仕組みの導入に向けて、次世代の自動補充発注システムの構築を担う責任者を募集します。 ・プロジェクトマネジメント ・システム要件定義 ・アーキテクチャ設計 ・国内導入およびグローバル展開 【組織構成】情報技術による全社的な業務改革を推進するため、ITインフラ整備とお客様向けオンラインサービス向上の推進目指した組織体制を構築しています。 グループグローバルにおけるIT機能の中核となるITサービス部は以下の7つのグループで構成されています。 ビジネスサービス、コンシューマーサービス、コーポレートサービス、データサービス,IT戦略室、セキュリティ・リスクマネジメント室、ONE IT戦略室 ※社員の半数以上は、中途入社者です。 ※このポジションはビジネスサービスグループへの配属です。 ビジネスサービスグループではビジネスとシステムの全体最適を担保することをミッションとしており、以下のような内容に取り組んでいます。 ・業務プロセスを進化させ競争力の創出と感じ良い働き方の実現 ・システムを使った日々の業務(本部・店舗・生産/物流現場)の安定化 ・先端技術を使った新しいビジネスプロセスの立案・構築 【役割期待】 同社では、誠実なものづくりとコミュニティセンターとしての機能も持つ店舗運営を支えるべく、IT技術を活用した全社レベルでの業務改革と デジタルサービスの向上を推進しています。 その中でも大きなこだわりとして「感じよいオンライン」の提供を目指しています。 「感じよいオンライン」とは、お客さまにとっても社員にとっても本来の営みが邪魔されず、テクノロジーやサービスが空気のように当たり前に提供されている状態です。 道具としてのテクノロジーを適切に活用することで、ストレスのない購買体験を実現する高度な利便性と機能性を提供すると同時に、人と人とが直接つながることによる、あたたかみや手触り感…
非公開
【システム企画部】システム企画(本社虎ノ門勤務)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
当社システム企画部において、ご経験に応じて、IT戦略立案や予算管理等の企画管理業務、当社全体(含グループ会社)のITガバナンス、次期システムプロジェクトの全体管理を担っていただきます。 【職務内容】 ■中期的なシステム戦略の企画立案 ■実行計画としてのシステム化計画 ■ITリテラシー向上に向けた人材育成計画の策定 ■IT予算の執行管理 ■グループ会社を含む当社全体のITガバナンス ■次期システムプロジェクト全体の進捗・課題管理、品質管理、経営報告 【組織構成】システム企画部10数名 【働き方】 ・残業:月20~30時間程度 ・リモートワーク:週1回程度可能(原則出社スタイルでの勤務)
非公開
社内SE/海外拠点向けのシステム推進/フルフレックス
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
新たに海外拠点向けのシステム推進を担当していただく方を求めています。システム開発から運用管理を通じて、海外IT部門との連携やグローバルITガバナンスを推進します。 【募集背景】今期より新組織が発足しており、整備フェーズです。グローバルでの売上拡大に合わせて体制強化が必要なことからの増員募集です。 【具体的には】 欧米、中国、東南アジアなどのリージョンに密着したシステム担当として各国の風土やビジネス環境を理解し、全社最適とのバランスを取りながら現場の業務改革をリードいただきます。 ■海外拠点(販売/製造)向けのシステム企画、開発、プロジェクト推進、運用管理 ■海外IT部門(北米/中国)との連携窓口として、重要案件の支援やシステムのグローバル標準化推進 ■企画部門と協業したグローバルITガバナンスの推進 まずは北米/中国/東南アジアいずれかのリージョン担当者として、各国のビジネスやシステム環境を学びながらデジタル施策を推進していただきます。IT駐在員として海外赴任の可能性もございます。 【ポジションの魅力】 同社グループにおける成長分野である国際事業において、未開拓のシステム環境を整備し1から作り上げていく経験ができます。 同社小規模海外法人において、現地社長をステークホルダとした、経営課題に直結する案件の相談、提案に関与できます。 【組織】CDOユニット ビジネスシステムソリューション部 国際システムソリューショングループ 社員4名 【同社のDX戦略】 ■DX:AIなどデジタル技術を活用した新製品開発手法の刷新/デジタル技術を搭載した新製品やサービスの開発 ■全社員でDX提案:デジタル技術の社員教育を推進 ■業務効率化:国内外各拠点共通の基盤システムを構築 →現在の基盤システムは営業、マーケ、製造など各事業部内でそれぞれ開発・運用しており、部分的に業務効率化は進んでいるものの、全体最適化が進んでおらず生産性の悪化懸念があるため共通基盤システムを構築し、業務効率化を目指します。 【同社のDX戦略のあゆみ】 これまではDX戦略上の新規サービス開発と業務効率化の推進をそれぞれ別部署で担い進めてきましたが、既存メンバーだけで組成されたチームでありDX推進に必要な知識、経験が不足しており思うように形にできない…
非公開
IT戦略企画専門人財
社内情報化推進・導入
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1100万円
正社員
職務内容 以下を企画立案するセクションの管理職 ・デジタル/ITに関する投資経費計画の立案、および実績管理 ・発注者側PMOとしての大規模プロジェクトへの関与、および経営報告 ・デジタル/IT人財の強化施策の立案、および推進 ・ITを軸としたアライアンスの企画、および推進
非公開
【IT基盤開発部/インフラエンジニア】DX認定事業者
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【業務内容】 ・マネージャーとして、配下メンバーのマネジメントや案件管理、コストの予実管理及び計画策定に加え、インフラ視点でのIT戦略策定なども他のマネージャーとともに参画いただきます。 ・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システムの基盤構築における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。 ・企画・開発から運用設計、ベンダーコントロール等はメンバーが中心となりますが、大規模案件についてはプレーイングマネージャーとして牽引いただくことを予定しています。 【業務詳細】 推進中案件も含め、今後下記のプロジェクトが計画されています。プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。 ・勘定系システムの基盤更改、性能増強対応 ・コンテナ技術を活用した統合基盤の構築 ・サイバーセキュリティ対策強化 ・Windows11移行プロジェクト 【中長期で計画しているプロジェクト】 アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化) 【働き方について】 夜間早朝のリリース対応などを考慮し、シフト制勤務を導入しており、7.5h/日の勤務時間で開始終了を毎月事前申告しています。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可(週1~3日) ※残業はその時の案件・業務によって20~40h程度発生します。 ※夜勤は、月次定期メンテナンス日(第2土曜日夜間)に担当する案件のリリースや作業等あれば対応(2−3か月に1度)。 その他、まれですがメンテナンス日以外に対応する場合もあります。 【ポジションの魅力】 ・社内唯一のインフラ部門として、全社俯瞰し戦略に沿ったシステムインフラの企画をマネジメントし、これまで培われたスキルを活かした提案・決定に携わっていただけます。事業用システムだけでなく社内OAインフラも組織としては守備範囲となります。 ・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので、幅広く更なるスキルアップが…
非公開
ビジネスアナリスト【市場エンジニアリング室】リモート可
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 市場業務・ビジネス戦略を理解し、ユーザから業務ニーズを引き出して、システム要件定義に落とし込むビジネスアナリシス業務 【魅力】 ・ユーザ(ディーラーやセールス)と密に連携し、業務効率化や収益増強に貢献することができます。 ・リモート勤務も可能です。週2−3日程度はリモート勤務しているメンバーが多く、ご家庭のご事情や状況に応じて、リモート比率を高めてご勤務いただくことも可能です。 【募集背景】 組織体制強化に伴う募集 【組織構成/ミッション】 市場企画部市場エンジニアリング室 約80名 デジタル推進課 15名 (課の役割) ・ビジネスアナリシス、システム要件定義支援等のユーザIT企画 ・ASP導入等に係るユーザIT企画及びプロジェクト推進 ・FI業務関連のEUC開発、保守、ユーザー支援 【求める人物像】 金融市場・金融商品に対する興味関心があり学ぶ意欲がある方。状況の変化を感じ取りスピード感をもって行動できる方。 未経験の領域に対しても、興味を持っていただける方、ユーザーやその先にいるお客様を意識しながら、開発業務に望んでいただける方 ユーザとコミュニケーションを取りながら、業務課題発掘及びそれに対するソリューションをユーザと一緒に作り上げられる方
非公開
社内SE(IT戦略/企画)責任者候補【東証PRM/リモート】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
■業務内容 「DX」をキーワードに自社を支える基幹系Webアプリケーションの企画・開発・運用業務を推進いただきます。 受発注管理システムや顧客管理システムから一部お客様向けのシステムまで、担当するプロジェクトは多岐にわたります。 最初は、社内で利用するシステムのバックエンド開発とチームマネジメントを中心に業務を進めていただくことを想定しています。 最終的には、プロダクトの開発や管理を担当するプロダクトマネージャーとして活躍してもらうことを期待しています。 ■具体的には ・戦略実行の中心に立ち、求心力をもって関係者を巻き込みながら案件の企画から施策やプロジェクトの推進 ・要件定義から設計・開発・運用までのプロジェクトマネジメント ・チームマネジメント ■プロジェクト例 ・受発注管理システム ・顧客管理システム ・ライセンス管理システム ・自社ホームページ ・その他、業務効率化のための各種システム その他、当社製品の販売代理店が使用するクラウドシステム、ストレージ、データベース、セキュリティにまたがって、多岐にわたるプロジェクトを担当いただきます。 ※社内システムがメインですが、一部お客様向けのシステムもあります。コーポレートサイトの運用・保守・新規ページのディレクションやデータ分析も含まれます。 ※バックエンド開発メインですが、フロントエンドにも携わっていただけます。 ■開発環境 言語:PHP(メイン)の他、Python、C#、HTML/CSS OS:Windows/Linux DB:MySQL FW:Laravel ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【同社の魅力】 ■プロダクト開発を通じた自社貢献と成長 ユーザーや事業への貢献を身近に感じながら、企画から開発までの上流から下流まで関与することが可能です。 プロダクト開発を通して、現場の担当者(ドメインエキスパート)と密にコミュニケーションを取りながら進めることで、営業活動やマーケティング活動の業務知識を吸収できます。 ■部署の垣根を越えたコミュニケーション 日頃から部門をまたいだディスカッションやコミュニケーションが多く風通しのよい社内で、様々な部署とのリレーシ…
非公開
プロジェクトマネージャー/コーポレートIT統括本部
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
同社グループを支える社内ITシステム構築・運用のプロジェクトマネージャーを担当 海外を含む同社グループの社内IT構築および運用に関するプロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、 品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)を担当していただきます。配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 【ミッション・展望】 ■ミッション ・ITを通じて、「WOW」なライフプラットフォームの創出に貢献する ■ビジョン ・事業部門の生産性向上と意思決定力向上にフォーカスし、プロダクトの成長に貢献する ・ボーダレスなコミュニケーションインフラを提供し、グローバル&グループ全体のOne teamを加速させる 【このポジションの魅力】 ■会社の重要課題に対し主担当として改善施策に携われること ・会社が抱える重要課題について、経営などと直接コミュニケーションを取りつつ、解決に向けた施策の立案や推進に対して主担当としてプロジェクトをリードできるやり甲斐があります。 ■同社全体の社内ITを支える重要な役割に携われること ・海外法人(韓国、台湾、タイ、ベトナムなど)を含めたLINEヤフー全体の社内IT改善施策に携わることができます。(プロジェクトによる) ■同社の各社社内IT担当と関わりつつ、グループ全体の社内ITシナジー効果醸成に向けて改善施策を協業できること ・海外を含む各社IT担当者とコミュニケーションを取りつつ、グループ全体としての最適な社内IT環境の構築に向けて施策の立案や推進に携わることができます。 (プロジェクトによる) 【主な業務内容】 ・社内システム統合戦略の立案・推進 ・人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合 ・認証認可基盤の開発・運用 ・社内データ連携基盤の開発・運用 ・グループウェア等のコミュニケーションツールの運用・強化 ・日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション ・各CxO組織と連携し、会社の重要課題の対応 【歓迎要件】 ■SAPの導入経験 ■人事/購買/総務等のバックオフィスシステムの構築・運用経験 ■認証認可基盤の構築・運用経験 ■大規模シス…
アコム株式会社【東証スタンダード上場企業】
社内SE(システム開発部)◆三菱UFJフィナンシャルG■フレックス■リモート
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイ…
500万円〜700万円
正社員
国内のみならず世界をターゲットに事業を拡大中。「世界のアコム」実現に向け、ワクワクするようなミッションにチャレンジ!★直近2年以内の中途入社者の離職率6%★産育休取得率男女ともに100%★年間休日121日 システム開発部の下記4チーム いずれかでの業務をお任せします。 【具体的には】 ■リノベーション開発チーム JavaやCOBOLを用いた基幹システムのオープン化 (リノベ—ジョン) ■チャネル・接続系開発チーム 各種チャネル (WEB・コンタクトセンター・ATM・自動契約機)・ 情報センター・接続系システムの開発・保守 ■本社・情報系開発チーム 本社システム(人事・財務など※オープン系システム)・ 情報系システムの開発・保守プロジェクトの上流工程 ■ホスト系開発チーム 勘定システムの業務アプリケーションの開発・保守 (業務内容の変更) 雇入れ直後:顧客応対・事務業務 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程にしたがって出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) 試用期間中の雇用形態に差異はありません
オリックス銀行株式会社
【東京:リモート】社内SE(RPA推進担当) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京都港区芝3-22-8 オリックス乾…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 RPA(UiPath)やVBAを活用した内製開発のコアメンバーとして、開発実務全般を担っていただきます。事業オーナー部門担当者、グループ会社を含む関連部署、同社関連システムの開発・保守担当やパートナー企業等との業務調整も対応いただきます。 【職務詳細】 ・ビジネスプロセスマネジメントの推進 ・RPA開発における業務分析、要件定義 ・RPA開発 ・RPAの保守、運用 ・RPA開発案件の管理および推進 ・ビジネスプロセスマネジメント業務やRPA開発業務の標準化 等 ★☆福利厚生が充実☆★ ・リフレッシュ休暇取得奨励金:年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合に奨励金を支給する制度/1年間に1人1回利用でき、支給対象はレジャー関連費用 ・自分磨き制度:年間6万円分の福利厚生ポイント付与し、自己研鑽、ジム利用などの健康増進、育児や介護関連サービスの利用などを自由に選ぶことができる制度 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社キッツ
【東京:リモート】社内SE(デジタルプラットフォーム) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京都港区東新橋 1-9-1 東京汐…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社グループ全体のサーバ・共通ITインフラ・情報セキュリティに纏わるITインフラについて、企画・構築・導入及び運用をお任せします。 【職務詳細】 ・サーバー、クラウド (IaaS、PaaS)、ミドルウエア、DB ・SAP Basis ・共通ITインフラ (認証基盤、データ連携基盤、Big Data基盤、仮想デスクトップ基盤など) ・情報セキュリティ対策 (EDR、WAF、脆弱性検査、SASE、SOC/CSIRTなど) 業務プロセス管理、原則、ITSMに基づくプロセス管理を担当いただきます。 案件進行の多くは、ウォーターフォール型の進行管理ですが、特性により、アジャイル開発型の進行管理もあります。 【仕事を通じて得られるスキル】 ・テクニカルスキル:DXで活用する最新技術 (含むAI)、システム構築に関する(SAPなど)知識習得 ・その他:プロジェクトマネジメントメソッド (ウォーターフォール、アジャイル)、グローバルな協業スキル 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
HRプロビジョン株式会社
【大分】DX推進業務 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
案件先により異なる 案件先により異なる…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 大手自動車メーカーにて、DX推進業務およびAIを活用した画像認識プログラムの開発を担当します。 【職務詳細】 ・自動車のプレス工程における不具合検出のAIプログラム開発 ・カメラ映像を用いた画像認識システムの設計・検証 ・既存業務のDX化(業務効率化・自動化支援) ・顧客要望に応じたAIアルゴリズムの最適化 ・チーム内での要件定義、設計、評価・改良 AI技術を活用し、製造現場の課題解決や生産性向上に貢献するポジションです。プロジェクトごとに異なる課題に取り組みながら、技術力を磨くことができます。 【雇入れ直後】 大分県中津市内の同社顧客先 ※配属先は内定承諾後から研修終了後に順次確定予定 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アフラック生命保険株式会社
【北海道:リモート】社内SE(開発)※ポジションサーチ ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
北海道札幌市中央区北一条西2-1 札幌…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社の社内開発部5部門のうち、ご経験や志向性に合わせて より親和性のある部門にアサインしていただきます! ■部署名■ ・営業システム開発部(WEB申込システム等) ・顧客・代理店システム開発部(オフィシャルHP等) ・システムツール開発部(ワークフローシステム等) ・勘定系システム開発部(料金計算システム等) ・契約管理システム開発部(契約保全システム等) 【職務詳細】 ・新規プロジェクト計画、プロジェクト管理、プロジェクト推進 ・品質検証、IT部門や業務部門との調整 ・新規システムの企画、要件定義、ベンダーコントロール ・既存システムの課題抽出、改修 ・法令対応に伴う改修 開発業務はベンダーにて対応するため、主に上流工程をお任せします。 同社の商品と密接にかかわる領域のため、 新商品リリースに伴う新規開発なども多く発生します。 各部門20代~40代のエンジニア30名~50名前後で構成されており、 中途入社の社員が6~7割を占めています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社出前館
【大阪】開発プロセス改善推進担当 ※年収800万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
大阪府大阪市北区小松原町2丁目4番 大…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社開発プロセス改善推進担当として下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・プロダクト品質のモニタリングと分析 ・企画・開発プロセスと品質担保に関わるヒアリング、課題の洗い出し、改善施策検討 ・持続可能なプロセスおよび品質改善の仕組みづくり ・各種ガイドラインの整備及び啓蒙活動 ・各種ガイドラインの導入におけるサポート ★やりがい★ 『出前館』は加盟店数が10万店舗を超え、アクティブユーザー数も約870万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。 一方、拡大していく開発組織では様々なカルチャーが混在する中でエンジニアが高い生産性を保ちお客さまが安全且つ安心して利用できるプロダクトにするために開発ガバナンスの維持・向上が必要とされており、出前館全体における開発プロセスの改善・標準化の重要性が高まっています。 開発プロセスイノベーションを通じた環境改善はプロダクトに関わる全ての部門を対象に広がることを目指しているため、広範囲にご活躍いただけるお仕事になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社GEEKLY
【リモート】社内SE(DX推進・リーダークラス) ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
【関東】東京都渋谷区(渋谷二丁目17番…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 人材紹介サービスにおける基幹システムの開発をお任せします。 【職務詳細】 マッチング精度をあげることや、業績向上のための改善案の実装のために、社内基幹システム(求人や求職者のDBとしての役割、マッチング機能、売上管理ができるシステム)の追加開発・機能回収・保守をメインに携わっていただきます。 また社内には複数のシステムがあり、求職者マイページや企業マイページのシステムもあり、それぞれAPIで連携できているため、連携部分の開発などもあります。 【開発~実装までのスケジュール感】 開発業務の実装化(仕様調査から試験実施)までのスピードは、1~3日と開発に専念できる環境であるためスムーズに作業を進めることができます。 【開発環境】 社内基幹システム:VBScript、Oracle お客様向けシステム:Java、Vue.js、MySQL 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ユニゾンベックス
\未経験OK/【WEBエンジニア】★年休124日以上★基本定時退社
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
◆駅チカ・恵比寿駅から徒歩2分! ◆転…
350万円〜600万円
正社員
【プロ野球やJAXA関連のプロジェクトも!】◆フロントエンドまたはバックエンド業務をご担当いただきます! ◇副業OK ◇ネイル自由◇食事補助あり♪ 《フロントエンドエンジニアの仕事(案件例)》 ■有名メッセージアプリのキャンペーンコンテンツ・LP ■プロ野球球団公式チケットサイト ■JAXA公式サイトのリニューアル ■大手チケット販売サイトの開発 ■ゲームの画面開発(アニメーション含) ■大手化粧品のデジタルメッセージカード…etc. 趣味や交遊、推し活を楽しみたい方にオススメ! ●年間休日124日以上 ●完全週休2日制(土日) ●フレックスタイム制 ●残業月15時間以下(基本は定時退社) ●リモートワーク可(週2回) ●副業OK ●髪型・髪色・ネイル自由 ●チケットレストラン導入(食事補助) …など、プライベートも大切にしながら、長く安定的なキャリアを目指せます♪
ダイト空調工業株式会社
社内SE*月給28万円~*賞与2回+決算賞与*定着率95%以上*退職金有*未経験歓迎
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サポートエンジニア
◇横浜オフィス勤務 ◇転勤なし ◇ゆく…
350万円〜450万円
正社員
◇残業5h未満/月平均!働きやすさバツグン ◇さまざまな業務を分担して行うスタイル 業務例)社内システム導入、問い合わせ対応、 将来的にデザインにも挑戦可能 社内システムの導入や問い合わせ対応から、 データの収集・運用、デザインなどもお任せします。 □システム関連業務 ・Monday.com の管理、不具合対応、新提案への対応 ・マニュアル作成とサポート対応 ・楽一でのデータ活用のサポート ・楽楽販売の導入・構築 ・各種質問に対する対応 など ゆくゆくはこんな業務もお任せします ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ □月次売上集計業務 ・個人別の売上表・入金表の作成や集計、 ・売上速報・主要顧客の配信など □経理と営業の売上精査業務 ・経理との売上データ照合・修正や ・部署名や担当者名の精査・一致確認など 将来的にデザイン業務にも挑戦可能 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ HPの作成や更新、チラシや広告の作成、 プレゼン資料の作成などもお任せします。 □デザイナー業務例 ・HPの作成・更新やチラシ・広告の作成、 ・営業用のプレゼン資料作成など PhotoshopやIllustratorの使い方から 丁寧のお教えしますので、 デザイン未経験の方もご安心ください♪ 試用期間3~6カ月(給与・待遇に変更なし)
エス・アール・アイ株式会社
初級エンジニア◆未経験歓迎/年間休日126日/リモートワークOK/住宅手当あり/17時半退勤
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
大阪市内のプロジェクト先 転居を伴う…
300万円〜749万円
正社員
【具体的な業務内容】 最初にお任せするのは《業務用空調機器》の動作テスト。 オフィスや商業施設に設置するためのエアコンが 正常に稼働するかをチェックする仕事です。 ◆マニュアルに沿ってテストを実施 ⇒結果をExcelにまとめて上長に報告するまでがあなたの役目。 徐々に業務を覚えながら、知識を増やしてスキルアップできます。 ◆習熟度に応じて開発業務にチャレンジ ⇒希望に応じて、データベースやネットワーク関連の業務にも関われます。 テストだけでなく、空調管理システムの開発側も目指せますよ♪ ◆働きやすい環境 ⇒手厚い先輩社員のサポートで、独り立ちまでしっかりフォロー。 業務だけでなく、目標設定などについても一緒に行います。 / 頑張り次第でスキル&給与UP! \ あなたの頑張りは昇給や賞与できっちり還元! 特に資格取得に関しては、報奨金という形で評価しています。 スキルアップしながら給与にも反映されていくので、 社員からは「モチベーションになっている」という声も♪ 《例》 ◇ネットワークスペシャリスト試験?10万円 ◇データベーススペシャリスト試験?10万円 ◇応用情報技術者試験?6万円 ◇基本情報技術者試験?3万円 ◇ITパスポート試験?1万円 etc. 【入社後の一ヶ月間は】 OJT形式で先輩とトレーニングを進めます。 定期的な面談を通して、<1年後><3年後>などの目標を 先輩と一緒に設定していきましょう! 【達成感を感じる瞬間】 【◎成果が目に見えたとき】 テスト業務を行っていた製品が、実際に商業施設やオフィスで稼働しているのを見ると、自分の仕事が社会に役立っていると実感できます。 また、新しい業務を任せてもらえるようになった際にも自分の成長を実感。チームで協力しながら問題を解決し、無事にシステムが動作したときの達成感は格別です! 【この仕事の大変なところ】 【△自ら成長しようとする努力が必要】 ITの仕事は覚えることが多く、最初は専門用語や仕組みに戸惑うこともあります。しかし、丁寧な指導と研修があるので、少しずつ知識を増やせば問題ありません。プレッシャーを感じる場面もありますが、その分、問題を解決できたときの達成感は大きいです。