希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,522件(1081〜1100件を表示)
非公開
【フルスタックエンジニア】フレックス勤務
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1000万円
正社員
自社プロダクトをはじめ、弊社が開発する技術力領域、案件規模の拡大に伴い、 フルスタックエンジニアを募集します。 弊社エンジニア組織の中核ポジションを担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・各開発案件のテクニカルアドバイザー(会社全体) ・実際の開発案件における技術リーダー(複数案件を担当) ・自社プロダクトの開発リーダー ・最新技術の追跡とプロジェクトへの適用、社内への展開 【求める人物像】 ・会社組織全体のテクニカル領域をけん引したい人 ・新しいテクノロジーを貪欲に習得したい人 【募集人数】 ・2名(新規採用)
非公開
シニアシステムエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
1000万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 私たちは今後2年間に10以上の車両プラットフォームを立ち上げるために、当社のグローバル開発チームをサポートする才能あるシステムエンジニアを募集しています。 日本車OEMのお客様に対し、ADAS関連の先進技術を用いた製品をご担当いただきます。顧客と国内外のエンジニアチームとのブリッジとなり、製品仕様の要件定義や仕様書の作成をリードすることがメインの役割となります。 将来的にはチーム マネージャーやエンジニアリング プロジェクト リーダーなどのキャリアパスがございます。 【募集背景】 リプレイスメント 【所属組織/人数等】 Sys/SW/HWチーム 15名
ヤマハモーターソリューション株式会社
【静岡】開発・導入・保守エンジニア※磐田市 ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社:静岡県磐田市岩井2000-1 磐…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の開発・導入・保守エンジニアとして、業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・国内外のヤマハ発動機グループの物流領域・販売領域・コーポレート(人・もの・お金)領域におけるシステム開発・運用・保守業務を担当します。 ・ヤマハ発動機グループの業務・システムを学びながら、ERP導入に関連する開発や、現在稼働している仕組みの運用保守業務を行います。 ※ご経験や適性に合わせた範囲で業務をお任せします。 ・中国のグループ会社と連携することが多いですが、領域によっては海外のユーザ部門やIT部門と連携することもあり、英語を用いたコミュニケーション力が求められます。 ■仕事の進め方 ・開発プロジェクトにおいては、規模により変動はあるものの、日本人メンバー3~5名に加え、中国のグループ会社と連携して開発を進めることが多いです。 ・プロジェクトにはヤマハ発動機グループの運用部門メンバーも加わり、一緒にプロジェクトを進めて行きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
自動運転モビリティ向け運行管理センタシステムバックエンド開発
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県 文京区
600万円〜1000万円
正社員
「自動運転モビリティ向け運行管理センタシステムバックエンド開発」のポジションの求人です 自動運転モビリティ向け 運行管理センタシステム バックエンド開発 【概要】 自動運転モビリティ「Autonomous Vehicle」と MaaSを融合させたAutono-MaaSの社会実装に向け、サービス事業者と連携したお客様視点でのサービス開発をリードして頂く業務となります。 とても広いスコープでチャレンジできる領域となります。 【詳細】 ■MaaS事業者の課題・ニーズを解決可能な自社サービスの提案、要求定義、開発、評価、運用設計 ■機能実現に必要かつ最適な機能配置、バックエンド処理、連携する他システムの制約等を考慮したIF設計 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 ビジネス領域、技術領域を含め、事業の垣根を越えて多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 同社にとって新しい取組分野であるMaaS事業の中核を担う部署として、次世代モビリティサービスの実現に向け、チャレンジ精神を持って取り組んでいます。 非常に活気のある職場です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、同社も世界中の人々の移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。 コネクティッド技術、自動運転技術を用いた新しいモビリティ開発とサービスを展開し、誰でも自由に、どこへでも、安心・安全・快適に移動ができるモビリティ社会の実現を目指しています。 【やりがい・PR】 ■やりがい トヨタにとって新しい取組領域であるMaaSの最前線において、自ら考えて行動し、技術開発とビジネスを切り拓いていく躍動感、社内外のパートナーシップを通じて広がる人間関係から日々刺激を受けております。 様々なバックグラウンドをもつメンバーが意見と知恵を出し合い、パートナーと協力関係を築きながらサービスを実現していく過程は大変やりがいを感じます。 ■PR 自動車業界が大変革の時代を迎え、異業種からも様々な企業がMaaSへ参入している中、同社は引続き世界中の人々に安心・安全・快適なモビリティライフを提供し、マーケットをけん引するべく注力しております。 新しいMa…
非公開
【自社内基幹システムの開発チーム立ち上げをお任せできるコアメンバーを募集(Java)】】動画配信ビジネスのパイオニア企業
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京都港区
400万円〜550万円
正社員
同社の情シス部門(グループIT統括部)において、社内基幹システム(契約・販売管理)の追加機能の開発を担っていただきます。 これまでは開発フェーズは外部に委託してきましたが、今後は内製化を行い、社内の実情に合わせたスピーディな追加機能開発を実現したいと考えています。まずは開発担当者として1名の採用を見込んでいますが、ゆくゆくは2名体制での開発を見込んでいますので、チームの立ち上げにも貢献いただけることを期待しています。 保守運用は別の担当者にお任せする予定ですが、開発予定の機能に関する仕様、リリース後の運用方針などのすり合わせは随時行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・機能の検討、設計書作成、開発、リリース対応 ・既存機能のリファクタリング ・保守運用担当者との仕様、運用方針のすり合わせ 将来的には、社内とIT技術のマッチングを図りながら、基幹システム等を最適化していくための方針決定・選定にも携わっていただくことが可能です。 ※SES、受託開発出身の方、異業種の方でも歓迎です!
非公開
【直請け100%/コンサル~運用保守まで】システム開発部長
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
技術開発部門の責任者として部門の統括、技術的なグランドデザインの策定、製品開発や新サービスの構築業務をお任せします。 基幹業務システムの製品・サービス企画から技術開発、運用までの一貫したサービス提供において、技術開発の側面から業務推進のできるプレイングマネジャーを求めています。 〈具体的な業務内容〉 ・技術開発部門の運営管理(人員計画、予算管理、業務配分、品質・コスト管理) ・新技術の導入推進と開発手法の最適化、開発メソッドの整備 ・組織の中長期的な技術戦略・人材戦略の策定と実行 ・システム導入プロジェクトの進捗・品質・コスト管理とリスク対応 ・ビジネスパートナーとのアライアンス体制構築・強化
矢崎総業株式会社
【静岡】情報システムの企画・開発・保守・運用業務(裾野市) ※フレックスタイム制あり
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
静岡県裾野市御宿1500 JR御殿場線…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 社内の営業部門・物流部門で利用しているアプリケーションシステムの企画・開発・保守・運用業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■社内の営業部門、物流部門で利用しているレガシーシステムを、メインフレームからオープン基盤へ移行 ■オープン基盤システムの老朽化対策 ■オープン基盤へ移行されたシステムの保守・運用 ■データを活用した利用部門の業務改善への支援 ■働く環境について:豊富な福利厚生制度 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ★☆充実の研修制度☆★ 新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度などが用意されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
機械学習エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 請求書、契約書、人事異動情報などのさまざまなビジネス情報のデータ化やデータ活用を実現するため、専門分野に応じて、以下のような技術開発に携わります。 ■機械学習・データ分析 データ化オペレーションにおける業務フローの最適化のための技術開発 データの名寄せ技術に関する研究開発 ■自然言語処理 経理DXサービス、AI契約データベース における文書からの情報抽出技術の開発 営業DXサービスでニュースを配信するための、ニュース記事からの組織名抽出技術やニュース配信最適化技術の開発 ■画像認識 営業DXサービス 自社サービスにおける名刺のデータ化技術の研究開発 経理DXサービス、AI契約データベース における文書からの情報抽出技術の開発 ■新規事業向け技術開発 新たな事業の核となる技術の研究開発 ■グループ企業への技術支援 【ポジション魅力・キャリアパス】 ■プロダクション投入を重視した実践的な研究開発 自社サービスへの実装を目的とした研究開発組織として、開発した技術の7割以上が製品化に成功しています。また、製品化後もユーザーからフィードバックしてもらい、継続的な運用改善に関わることができます。技術開発が事業貢献に、ひいては社会貢献につながりやすい環境が整っています。 ■唯一無二のビジネスデータを起点とした研究開発 独自のデータ化システムによって、名刺、請求書、契約書から重要な項目を正確にデータ化します。また、これらのデータを中心にしたビジネスデータの拡充と構造化に組織単位で継続的に取り組んでいます。セキュアな体制の下、他に類を見ないデータを用いた研究開発により事業の推進に携わることができます。 ■研究開発を加速させる環境 研究開発を加速させる独自の強みとして、長年培ったデータ化オペレーションを活用した高品質な学習データの作成体制があります。また、自然言語処理、画像処理、統計的分析、社会学的分析など多様な専門性を持つ研究者が在籍し、コラボレーションしながら事業課題を解決しています。さらに、MLOpsエンジニア、データエンジニア、プロダクトマネジャーとの密接な連携体制により、アイデアの創出から実装、運用までをスムーズに進められる環境が整っています。
能美防災株式会社
社内SE(基幹システム開発) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京都千代田区九段南4丁目7−3 能美…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 情報システム室(基幹システム開発・保守グループ)のシステム開発プロジェクトメンバーとしてシステム開発(以下)を担当していただきます。 【職務詳細】 チームに所属し、一般的な開発(以下)を担当。 ・要件定義 ・設計 ・開発(ベンダー請負。そのコントロール) ・検証 ・リリース ・運用保守、システム改善 ◆「お客様(ユーザー)=同社グループ社員」となりますので、下記3点を実感できる点が魅力です。 1会社への貢献を実感しやすい。 2開発~保守・改修まで長期に渡って1つのシステムに携われる。 3フィードバックを得やすく自身の成長に繋げられる。 また、経営層がIT投資に積極的です。 なにより、製造、施工、販売、メンテナンスなど多くの業務を一貫して経験することができます。 【将来的には】 今後も同社業務に対してIT化を推進し、グループ全体で生産性を高めることへ貢献していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
エンジニアリングプロジェクトリーダー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
1000万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 同社におけるエンジニアリング プロジェクト リーダー (EPjL) の役割は、エンジニアリングチームと協力して各コンピテンシー間の問題を解決していくことです。 エンジニアリングプロジェクトサブチームを監督し、プロジェクトのスケジューリングや全てのエンジニア側のアクティビティおよび成果物の実行についてプロジェクトマネージャーとの連絡窓口となります。 また、顧客と協力し、常駐エンジニアの調整を通じて、エンジニアリング成果物を納期、コスト、品質レベルで管理します。 EPjL は、エンジニアリング成果物、日程管理、遂行に関する顧客との主要なインターフェースとして機能することが期待されます。 【募集背景】 増員 【所属組織/人数等】 EPJLチーム 4名
株式会社神戸製鋼所
社内SE(情報システム企画・PM) ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都品川区北品川5-9-12 ONビ…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、社内SE(情報システム企画・PM)をご担当いただきます。 【職務詳細】 製造拠点のシステム担当として、基幹システム(品質管理・生産管理・一般管理など)の企画・開発プロジェクトのPM業務をご担当いただきます。 実際のシステム開発は外注しており、システム化検討(手段・機能検討、要件定義、システム運用設計、標準化・定着化)と外注案件の取り纏めがメイン業務となります。 【業務の魅力】 ・ご自身の知見を活かして、システム企画・開発を 推進することができるため、やりがいを感じることができます。 ・今後はDXも含めた業務改革など、事業部門の経営課題解決に向けた 取り組みを加速させていくため、挑戦する機会が多くあります。 ・キャリア採用者が多く、色々なキャリアを持つ方と交流を 持ちながら、仕事に取り組むことができるため、 ご自身の知識・経験を広げることが可能です。 ・システム開発の所謂「上流局面」と言われる仕事を経験できるため、 システムに携わる技術者としてのキャリア形成が可能です。 (DX・業務改革などの「超上流」も含む) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東京エレクトロン宮城株式会社
【宮城】システムエンジニア(社内システム開発/DX領域) ※土日祝休み
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1番 下…
500万円〜750万円
正社員
【職務内容】 ■デジタル技術を活用した、ビジネス・業務課題の解決 【具体的に】 ■生成AIを用いた情報検索基盤の構築および回答精度向上 ■データ基盤構築とデータ利活用の推進 ■市民開発促進(非IT技術者への個別指導/支援等) 【使用言語/環境】 Python、Power Platform、SQL Server、Outsystems、他 【魅力】 ・同社情報システム部では様々な取り組みを行っており、関係するIT技術も多岐にわたっています。 実力とやる気がある人にとっては何でもチャレンジできる環境です。 ・IT関連企業出身者の中途入社者も多く、馴染みやすい環境です。 ・グループとして優先度、注目度の高いミッションに携わることができます。 ・既存社員を引っ張るリーダー的存在として期待したいと考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社立花エレテック
【大阪】社内SE 年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
大阪府大阪市西区西本町1-13-25 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記のような社内業務をお任せします。 【職務詳細】 基幹システムおよび周辺システムの刷新を進めるにあたり、 プロジェクト管理、システム設計等のシステム強化刷新を進めるべく、 社内SEとして下記の業務をお任せします。 ・社内システムの企画、導入、運用、保守業務 ・同社インフラ(サーバー、NW、セキュリティ)の企画、運用、保守業務 ※基幹システム:TMIN(自社システム) ※システム使用用途:受発注業務、債権債務管理、顧客管理など →こちらに加えてナレッジを共有できるようにし、属人化を防ぎ、営業力・技術力などの平準化を図ります。 ※システム入れ替えやメンテナンス時に、休日出勤の可能性もあり得ますが、代休取得可 ★本ポジションについて★ 同社は30年以上前から同一システムを活用してきており、 情報を整理しDXや他のデータ活用をしにくい現状があります。 そのため、近い将来、社内基幹システムを入れ替え、立花エレテック版DXのためのITプラットフォームを構築することを決定し、現在は切替のための準備段階となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
クロイ電機株式会社
【社内SE】☆年間休日124日☆残業月平均で5~20時間程度☆
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
【マイカー通勤OK】 京丹波工場/京都…
300万円〜600万円
正社員
《有休の取得日数は平均14.5日と高水準!》◎社内SEとして既存システムの管理・保守や新システムの開発など、幅広い業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎情報セキュリティの管理・保守 ◎社内のヘルプデスクサポート ◎IT機器の導入 ◎既存システムのカスタマイズ ◎新システムの企画・開発 ◎協力会社との打ち合わせ など 【手がけてきた開発案件の例】 ★生産管理システム ★メールの自動送信ソフト ★在庫管理システム ★印刷システム ★HCL Notes/Dominoアプリケーション …など多数!現場からは改善要望が寄せられており、 今後もさまざまな開発・改善を手がけていく予定です。 【入社後は】 システムの保守サポート、PCキッティング作業、 既存システムのカスタマイズからスタート。 能力に応じて、スステムの更新や新システムの 開発にも携わっていただきます。 【仕事のPoint】 改善点を見つけトラブルを解消するために、 コミュニケーションが大切。 前より便利になったなど、 社員からの声がやりがいにつながります。 ▼自由度が高く大きな裁量権をもって取り組める好環境 担当するのはほとんどが社内のシステムなので、 オン・オフのメリハリを大切に働けます。 そのため残業は月平均5~20時間ほどと少なく、 定時で退社することももちろん可能! また、階層別の研修制度や通信教育受講補助、 各種技能検定の受験サポートなど、 スキルアップしながら成長できる環境です。
株式会社リガク
【東京:リモート】社内SE(CRMシステム運用・開発)※若手 年間休日120日以上
社内システム開発・運用
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 各…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 Salesforceを活用したCRMシステムの運用・開発を通じて、グローバルな営業・マーケティング活動を支援いただきます。 【職務詳細】 ■製品(自社の場合):CRM領域のSalesforce(Sales Cloud/Service Cloud)を中心とした情報基盤 ■案件例: ・国内外の営業業務に即したCRM機能改善/保守対応 ・グローバルマーケティングとの連携による新規業務要件のシステム反映 ■環境/担当工程/開発手法: ・Salesforce(Apex, Flow など)、データ連携(ETL)、社内業務要件定義~設計・改修・保守 ・アジャイル的な改善推進、外部ベンダーと連携したプロジェクト推進 =====具体的には===== ・Salesforce(Sales Cloud・Service Cloud)の業務運用・改修・保守 ・営業/マーケティング部門からの業務要件ヒアリング・要件定義・設計 ・外部ベンダーとの折衝、システム仕様のレビュー、受入れテスト対応 ・国内外の営業チームやITチームとの調整・グローバルIT方針との整合 ・関連マスタデータ管理、業務マニュアルの作成などユーザー支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【toC向け開発】アプリエンジニアリモート中心上流工程への挑戦可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 同社は1980年に創業した同社は『技術』×『マネジメント』を強みとした独立系Slerとして直近10年も年率10%以上の成長をしております。 国内で数少ないCMMIレベル5を達成している同社はPMBOKなどを参考にした同社独自の開発標準であるSICP(研修有)を活かして顧客に信頼と実績を重ね続けております。 直近では以下の施策も着手しており、これからもより魅力的な企業になる為、新たな人材を募集しております。 ・2023年:大手PEファンドのベインキャピタルとタッグを組んだMBOの実施 ・2024年1月:元アビームコンサルティングCEOの岩澤が同社CEOに就任し、新たな事業戦略を策定 ・2024年10月:0ベースから『人事制度を全面刷新』し、積極的な人材への投資(社員の昇給・昇格・賞与等) デロイトG元コンサルティングパートナーの信國が率いるコンサルティングユニットが発足し、プライム案件の獲得の加速 特に、今回募集する Business Unit 4では、流通業界を中心に、ECサイトなどのtoC向けサービスや人事(HR)領域といったエンドユーザーに直接関わるプロジェクトから、サプライチェーン領域など幅広いプロジェクトを手掛けております。 エンドユーザー直結のプロジェクトや大規模プロジェクトを多く抱える性質上、大手SIerの安定したプロジェクトで働きやすい職場を整えております。 技術領域としては、アプリ(バック、フロント)やクラウドなど様々な技術分野で活躍できるエンジニアが集まっており、トレンド技術のキャッチアップ、上流工程への更なる参画はもちろん、より高いビジネスレベルで業務を行える組織を目指しています。 このような環境の中で、大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ同社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。 【プロジェクト内容】 <主な事業領域> 同社では、以下一般のユーザ様が使用するサービス(to C向け)のシステム開発や、お客様企業の社員の方々が使用されている大規模な基幹システム等の開発を企画、要件定義段階より担当させて頂いております。 ・転職サービス ・アルバイト/契約社員斡旋サービス ・ECサイト事業 ・通販事業 <この事業で目指すこと> 同社…
株式会社FPG
社内SE(プロジェクトリーダー候補)※情報システム2部 ※年収600万円以上
社内システム開発・運用
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 J…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社において、社内システム担当として勤務いただきます。 ※プロジェクトリーダー候補としての募集です。 【職務詳細】 開発担当として、下記業務をご担当いただきます。 所属は同社となりますが、グループ会社における各種対応も含みます。 ●関連するアプリケーション開発 ●新規システム導入に向けた企画 ●利用システムの保守・運用管理 ●グループ全体のシステムに関わる、各種事務処理 【配属部署(情報システム2部)の、具体的な仕事内容】 ●グループ会社における、システム課題解決(システム企画等の上流工程) ●社内システムの内製開発(Java、PHP、Salesforce、VF、JS) ●ネットワークの設計・運用 ●AI関連の導入 ★業容拡大中の同社で、システムインフラ検討、新システム導入、整備、運用等に携われるため、会社の成長をシステム面から支えるやりがいを感じることができます。 ★グループ全体の、営業系システムから基幹系システムまで、幅広いシステムに携わることで、専門知識を身につけられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】Webアプリエンジニア(通信事業・社内シス ※転勤なし
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内システム開発・運用
東京都港区海岸1丁目7番1号 ゆりかも…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 社内システム開発業務全般(要件定義・設計・開発・試験)およびプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 【職務詳細】 ・Webアプリ開発業務における管理業務の全般(進捗/課題/品質/コスト) ・ベンダー開発では上流工程(要件定義/基本設計)、内製開発では全開発工程 ・ユーザー部門や運用部門などのステークホルダーとの折衝/調整 <開発環境> ・バックエンド :Java(Spring Framework/Struts) ・フロントエンド:Vue.js、Angular、React ・データベース:PostgreSQL ・OS:Linuxディストリビューション(RHEL/CentOS/MiracleLinux) ・ソースコード管理:Gitlab ・プロジェクト管理:Jira 【魅力的なプロジェクト】 ・大きなプロジェクト(5G展開、新プロダクト、システム刷新など)を通してプロジェクトマネジメントの経験が積めます ・システム開発を通してソフトバンクの巨大なネットワークの早期構築と安定運用による社会貢献を実感できます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
新電元熊本テクノリサーチ株式会社
【熊本】自社開発システムエンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
【本社】〒869-1108 熊本県菊池…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社グループもしくは社外顧客で使用される業務系システムの設計~開発~テストを担っていただきます。入社直後はスキルに応じてですが「詳細設計~開発」フェーズをお任せする予定です。 【職務詳細】 ▼具体的な案件例 ・営業向けの販売管理システム ・半導体製品のトレーサビリティシステム ・電源機器の保守メンテナンス管理システム ▼開発環境 ・言語:C#、Java、JavaScript、HTML など ・DB:PostgreSQL、Oracle など ・サーバ:Windows、Linux ・通信教育にも注力しており、自身が選択した分野/領域での学習が可能です。 また、好成績を残した方には会社より金銭的なサポートもあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ヤマハモーターソリューション株式会社
【静岡】需給・生産・購買・工場管理のシステムエンジニア※磐田 ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
静岡県磐田市新貝2500/本社:静岡県…
400万円〜650万円
正社員
<システムエンジニア> ●ヤマハ発動機グループの需給管理・生産管理・調達管理・工場管理システムの設計・開発・導入を行っています。 ●サプライチェーン全体でのモノの流し方・管理の仕方を捉え、需給・生産・調達・工場いずれかの領域のシステム開発を担当します。 ●ヤマハ発動機と共に業務要件をまとめながら開発し、企画から、設計、開発、導入、運用保守までをトータルで担っています。 <プロジェクトマネージャー> ●プロジェクトマネージャーとして、ヤマハ発動機グループの需給管理・生産管理・購買管理・工場管理のITシステム開発をリードします。 ●グローバルなヤマハ発動機のモノ創りを広い視野で捉え、改革・改善のシステム要件定義、プロジェクト管理をお任せします。 ■仕事の醍醐味・やりがい ・ヤマハ発動機の業務部門と共にヤマハ発動機の強みとなるものを、企画提案段階から意志を込めてチームで作り上げ、その効果を実感することができる。 ・作り上げたシステムの効果を実感したヤマハ発動機の業務部門から、”ありがとう”の言葉を受け取ることが出来る。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般