希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,149件(1981〜2000件を表示)
株式会社コマースニジュウイチ
【リモート可】AIエンジニア(フレックス/最先端分野での開発/Web3.0)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
ECプラットフォームの未来を拓く新規製品の企画・PoC・開発・運用および、既存主力製品の開発・保守・技術サポート業務をお任せします。 【具体的には】 ■新規製品 ・市場ニーズや競合分析に基づいた企画立案・要件定義 ・PoC実施による技術検証・実現可能性の評価 ・アジャイル開発手法を用いた設計・開発・テスト ・クラウド環境(AWS・Azure・GCP等)でのサーバレスアーキテクチャを活用したデプロイ・運用 ■既存製品 ・動作環境や利用ライブラリのEOL対応・バージョンアップ ・セキュリティ脆弱性への対応 ・ユーザー要望に基づいた新規機能の追加開発 【開発環境】 ・言語:Java Python C# SQL など ・フレームワーク:Spring SpringBoot など ・クラウド:AWS Azure GCP など ・開発手法:アジャイル
xxx株式会社
開発エンジニア(自社開発「HOTEL SMART」/宿泊業界のDXを実現するSaaS事業)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
現在のメインは自社サービス「HOTEL SMART」の開発業務ですが、 将来的に新規事業など、開発エンジニアの業務をご担当いただく可能性があります。 ビジネスサイドのメンバーと打ち合わせの上、 仕様策定、アーキテクチャ選定、機能の実装・保守を通じてサービスの発展に貢献して頂きたく思います。※各工程における役割は柔軟に変化します。 ■「HOTEL SMART」とは: 宿泊SaaS事業におけるホテル・旅館システム(PMS)。 業界最多クラスの導入実績を誇るモバイルチェックインシステムです。 フロントに設置する端末やお客様のスマートフォンを活用することで非対面チェックインを可能にします。自動仕訳機能・自動部屋割り・清掃管理機能などを提供するHOTEL SMARTのホテル管理システム(PMS)により、フロントの無人・省人化、業務の効率化を実現しております。 【具体的には】 ・自社サービスである宿泊領域のSaaSの、 フルスタック・フルサイクルな領域での開発を担当いただきます。 ・モダンな技術へのリプレイスも現在検討しているので、 技術選定に意見を上げることも可能です。 ・メンバーの育成とプロダクトの品質向上のためコードレビューをお任せします。 ・事業拡大・メンバー増加に伴う開発フローの整備・改善、チームビルディングにも意見をお願いします。 ■補足: バックエンド、フロントエンドの垣根なく開発を行っていただく想定です。
非公開
IT品質保証(QAエンジニア)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜700万円
正社員
■同社のIT品質保証(QAエンジニア)として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・データサービス製品やシステム連動家具製品などの新製品におけるソフト関連の品質保証活動 ・発売後製品の品質管理、不具合対応、品質改善等 ・企画・開発者への技術・知識教育など 【求人の魅力】データサービス開発に対しての品質保証を担っていただくポジションです。 又、新規に立上げとなるポジションで、立ち上げメンバーとして業務の構築に携わることができ、色々な事にチャレンジできるポジションです。
株式会社ProVision
【札幌】バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県中央区
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 株式会社ProVisionは、総合ITサービス企業です。 ソフトウェアテスト・QA事業、開発事業、DX支援事業、プロモーション事業などを展開しております。 第三者検証を中心に、幅広い分野のお客様へサービスを提供しております。 開発部門は組織拡大を計画しており、モダンな技術を活用した多様な開発案件に携わることが可能です。 自社メンバーでのリモート対応が中心で、帰属意識を持って働ける環境です。 【具体的には】 ・ 仕事内容:Webアプリケーション、スマホアプリのバックエンド開発 ・ プロジェクトでの役割:技術面でのリード、開発チーム全体の品質と生産性向上への貢献 ・ 具体的な業務 ・ バックエンドのシステム開発における全工程の主導(要件定義~デプロイ) ・ 既存システムの保守・改修による安定性とパフォーマンス向上 ・ データベース設計、最適化、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策の主導 ・ 開発方針の技術的意思決定およびプロジェクトの技術的リード ・ ジュニアメンバーへの技術指導・コードレビュー ・ 必要に応じたフロントエンドやインフラ領域の横断的な対応
非公開
アプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、公共系(独立行政法人・公共サービス系法人)システム開発のアプリケーションエンジニアをご担当いただきます。 【具体的には】 (1)公共分野におけるシステムのアプリケーション構築・保守 (2)公共分野におけるシステム構築案件におけるアーキテクトの役割 ■担当フェーズ:提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、移行その他 ■規模:10人月~40人月中心、全体として100人月超 ■主な役割:アプリケーション開発案件(構築、保守)におけるプロジェクト推進リーダー 【キャリアパス】 1年後:同社および担当顧客の業務を理解し、アプリケーションエンジニア or PLとしてプロジェクトを推進し、メンバーをリード 5年後:PMとして、プロジェクトを推進、また部門全体のITアーキテクトとしての社内レビューの責任者を実施 【ポジションの魅力】 ・コンシューマ向けWebサイト、企業向け基幹業務システム、企業社内情報系システムなど幅広いシステム形態や技術要素を持った基盤案件を経験が可能 ・独立系SIerとして、同社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせた...
スミダ電機株式会社
AI活用推進リーダー(AI活用戦略を推進/東証プライム上場電子部品メーカー)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 AI技術を駆使して業務プロセスの最適化、品質管理の改善、生産性の向上を目指します。 またヨーロッパのグループ会社のAI担当とも連携し、グローバルな視点でAIプロジェクトをリードしていただきます。 【具体的には】 ・AI活用戦略の策定と実行 ・ビジネス部門と連携し、AIプロジェクトの要件定義、設計、実装、評価を行う ・製造プロセスのデータ分析とAIモデルの開発・運用 ・生成AI技術の導入と活用による業務効率化の推進 ・IoT技術を活用した製造現場のデータ収集と分析 ・ヨーロッパのグループ会社との連携を通じたグローバルなAIプロジェクトの推進 ・AI技術の最新動向の調査と社内への導入 ・社員のAIリテラシー向上のための教育・トレーニングの実施
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
クラウドサービス設計開発スペシャリスト (ソニーグループのクラウドサービス/リモート可能)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県横浜市西区
800万円〜1000万円
正社員
ソニーグループでソフトウェアソリューションを提供する企業です。 PlayStation系やミュージック系をはじめとするクラウドサービスの開発・運用をリードするポジションを募集しています。 技術要件の分析やパブリッククラウドにおけるインフラ設計、技術トレンドの把握、サーバーサイドアプリケーションやウェブAPIの開発などを行います。 継続的なサービス改善と安定運用も重要な業務です。 同社はソニーグループの各種事業領域のプロジェクトに参画し、ソフトウェア開発で貢献しています。 柔軟な勤務体制や研修プログラムなど、働きがいのある環境を提供しています。 【具体的には】 ・ ソニーグループにてソフトウェアソリューションを提供する同社においてPlayStation系やミュージック系をはじめとするクラウドサービスの開発・運用までをリードするポジションです。 ・ 技術要件を分析し、適切なソリューションを構築 ・ AWS、Azure、GoogleCloudなどのパブリッククラウドにおける安定性と拡張性を考慮したインフラの設計 ・ 技術トレンドを把握し、プロジェクトに適したフレームワークやサービスを選定・導入 ・ Go、Python、TypeScriptなどを利用したサーバーサイドアプリケーションやウェブAPIの開発 ・ 継続的なサービス改善と安定運用の実践
株式会社タウ
業務系エンジニア(年間休日129日/残業平均10時間/リモート可)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
埼玉県さいたま市中央区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、自動車の販売、仕入れ、物流を管理する基幹システムの開発、 AIを利用した車の自動査定システムの開発、建設機械専門の販売システムの開発などを行っています。 また、自動車買取サイトやAI見積もりの改修・開発を受託しており、 企画考案や要件定義、ユーザーやベンダーとの折衝業務がメインです。 さらに、ダメージカーリユース事業を中心に、板金、塗装、整備、販売、 解体事業、建機・トラック販売など、 壊れた車に関するニーズにワンストップで応えられる体制を整えています。 【具体的には】 ・ 仕入・物流システムの開発 ・ AIを利用した車の自動査定システムの開発 ・ 建設機械専門の販売システムの開発
株式会社デンソー
アプリ/ソフト/ハード開発プロジェクトマネジメント<自動運転、先進運転支援システム>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都、愛知県
700万円〜1500万円
正社員
レーダ−、カメラ、などのコンポーネント開発や、自動ブレーキやレーンキープなどのアプリケーション開発のエンジニアを束ね、法規動向もにらみながら、自動運転や高度運転支援のシステムを構築するプロジェクトを中心となって運営していただきます。 ※当ポジションでは、同社の社員として株式会社J-QuAD DYNAMICSに出向いただきます。 【具体的には】 ・顧客要求の次期型システムへの反映と企画 ・法規動向分析と、リスクを抑えた全体最適な開発目標設定、製品企画、開発プロセスへの導き ・社内や顧客との折衝・仕様調整 など多岐にわたりますが、この業務を通して、この分野の幅広い知見と人脈を獲得できる、やりがいのある業務です。
株式会社ビーネックスソリューションズ
ソフトウェア導入支援
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都、神奈川県、栃木県
700万円〜1100万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】ご経験・スキルに応じて以下の業務およびプロジェクトをけん引いただきます ▼運用業務 BOM(部品表)データの管理 ソフトウェアの導入時およびアップデート時の評価設計・動作確認業務 インストラクション・テクニカルサポート(一次対応) ▼システム導入・構築業務(Implementation & Deployment(1)) ソフトウェアのインストールおよびバージョンアップ対応(インフラ、データベース) 導入検証(仮想環境構築、初期設定、他システムとの連携要件、セキュリティ要件、手順書作成、顧客環境での検証など) カスタマイズ開発(BMIDE:Teamcenterのカスタマイズツールを使用) 応用インストラクション対応・二次障害対応(業務理解、開発・インフラ・製品知識、英語力が必要) ▼上流工程・技術提案業務(Implementation & Deployment(2)) 要件定義・システムアーキテクチャー設計・プリセールス活動など ■入社後にPLM領域のソフトウェア研修を受講いただきます(0.5~数か月) ■eラーニング講座は無...
非公開
ITプロフェッショナル/SE
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
■ITプロフェッショナル/SEをご担当いただきます。 参画いただく案件はすべてプライム案件です。 要件定義~設計~開発~テスト~リリース・リリース後対応まで一気通貫でご担当いただきます。 参画当初は経験に応じたフェーズからご担当いただき、同社の社員が業務面をサポートしつつ、徐々に対応範囲を広げていただきます。 【具体的には】 ■案件例 ・大手コンサル会社向け基幹システム刷新PJ(Azureを用いたクラウド移行) ・物流系SaaS開発体制再構築/品質向上支援 ・ERP領域 基盤システム構築プラットフォーム開発 ・大手生命保険会社の情報システム部門における生成AIを活用したRAG構築支援 ・大手製造業デジタルマーケティング 概念検証(PoC)プロジェクト ■技術スタック 言語: TypeScript, Java, Python, Kotlin, PHP, Go, C# フレームワーク: Node.js, Spring Boot, Laravel, Django, React, Gin, Echo, .NET クラウド/インフラ: AWS, Azure, Google Cloud ミ...
株式会社grasys
PL(リモート可/web・ゲーム業界向け案件多数)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区恵比寿
600万円〜900万円
正社員
顧客の課題解決に技術面から積極的に参加していただきます。 このプロセスを通じて、様々な業界のビジネス課題を技術的に解決する経験を積むことができます。 その結果、技術応用の範囲が広げることができると考えています。 ぜひ私たちと一緒に、技術を活用して課題解決を行い、技術者として実現と貢献をしていきましょう。 【開発環境】 ・JetBrains ・TypeScript(React) ・PHP(Laravel) ・Go ・Python ・Google Cloud ・Microsoft Azure ・Docker monday.com、Backlog、Bitbucket DocBace、Google Workspace
オリックス・システム株式会社
会計パッケージ開発SE(オリックスグループ向け/離職率0.8%)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
800万円〜1100万円
正社員
オリックス&主要グループ会社の主に会計領域に関わるプロジェクト立上げや要件定義といった上流工程の推進、および保守を担っていただきます。 【期待される役割】 ■リーダークラス ・経営層や経理部門からの要請に基づく、会計に関わる要件定義およびコンサルティングやシステム提案、プロジェクトの立上げ。 ・プロジェクト計画およびプロジェクトマネジメント業務。 ■メンバークラス ・システム開発保守における、設計、プログラミング、テスト、データ移行業務。 ・アプリケーションシステムに対するセキュリティー脆弱性対応。 オリックスグループの会計を支える部署です。利用中システムの保守に加え、来年以降は会計関連での大規模プロジェクトが見込まれている状況です。(IFRS導入対応、各種会計基準変更対応、インボイス対応 等)
株式会社ゴーガ
【ハイクラス/実務経験必須】エンジニア(リーダー候補)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
800万円〜1200万円
正社員
①Google マップ をフル活用したウェブアプリケーションの開発 ※要件定義からから実装、保守運用まですべての開発を行いますSESではなく 自社ですべての開発を行っております ②品質管理システム全体の品質管理など ③プロジェクトマネジメント、チームマネジメント顧客への提案・調整、営業支援、 他部署との連携、スケジュール管理、ドキュメントレビューなど ④教育・育成チームメンバーの育成・教育、サポートなど ⑤評価チームメンバーの評価 【環境】 ・ Python・ JavaScript・ TypeScript・ Django・ Vue.js ・ GCP(Google Cloud Platform) ・ AWS(Amazon Web Service) ・ MySQL・ Firestore・ BigQuery・ Asana ・ backlog・ Slack・ GitHub・ Google Workspace ・ Mac(Windows経験のみの方も歓迎)
ザイオネックス株式会社
【リモート可】ソフトウェアエンジニア(SCM実務経験必須/SCMサービスPlanNEL)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
700万円〜900万円
正社員
・弊社パッケージソフトウェアのカスタマイズ(および機能追加)についての要件定義、設計、開発、導入支援全般 ・運用開始時におけるデータ移行、運用中のお客様データ分析(障害発生時など)
株式会社スリーシェイク
【リモート】機械学習エンジニア(生成AIを活用したSRE支援/フレックス制/DBREチーム)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都新宿区
700万円〜1500万円
正社員
同社はSRE領域で国内トップクラスの実績を残してきました。 また直近、データ基盤(DWH、パイプライン、カタログ基盤)の構築・改善、いわゆるデータエンジニアの領域を主体としたDBREチームが立ち上がり活躍の場を広げてきました。 更に現在、Google Cloud Gemini / VertexAI、AI Plattformを用いた生成AI導入支援、機械学習支援が急増していることもあり、新たに経験豊富な機械学習エンジニアを募集しています。 【具体的には】 ・機械学習を用いたアプリケーション/ミドルウェアの開発 ・継続的なモデル改善のためのデータ基盤の構築 ・機械学習モデルの設計・実装・精度モニタリングの仕組み構築 ・機械学習を利用した新規プロダクトに関する開発・実装 ・論文やKaggleの上位解法、技術ブログなどからの情報収集と実装 【本ポジションの魅力】 ・顧客の成長・ビジネス拡大に真に寄与できる ・スリーシェイクのサービスはクライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに展開しているのが特徴 ・クライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに開発・運用を支援 ・内製化の推進を通じて、クライアントの競争力強化に貢献 ・SREのエキスパートから、クラウドネイティブ構成について学べるSREを中心とした先端ITの知見を得られる環境 ・エンジニア職・非エンジニア職が互いを尊重し合う協力的な雰囲気
日揮株式会社
システムエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
■同社のシステムエンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)石油精製・石油化学プラント向けの設備管理システムの開発 (2)社外委託システムの開発管理(委託開発内容のチェックなど) ※国内駐在:可能性なし ※国内出張:可能性あり(月に1~2回程度) 【配属組織のミッション・役割】 自社開発システムにおけるWeb化開発および保守(改善)業務の他に、顧客から要件を分析し要件定義と詳細設計を作成し、プログラマーまたはシステム開発会社への指示、管理を担っていただきます。
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
B2Bビジネスに向けた開発エンジニア【ソニーグループ】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 品川区東五反田2-21-28
650万円〜900万円
正社員
「B2Bビジネスに向けた開発エンジニア【ソニーグループ】」のポジションの求人です 同社スクラムチームの一員として、B2Bビジネスに向けた開発エンジニア職にて募集をいたします。 具体的には、UI の開発・APIの設計・ライブラリの構築・ビルドの自動化等をオブジェクト指向言語やスクリプト言語を使用してコーディング・レビュー・テスト経験や志向性によって、要件定義・機能提案・アーキテクチャ設計といった業務も担当していただきます。 【募集背景】 ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、オープンソースソフトウェア、最新の開発環境、ソニーの研究開発技術を用いることで、応答性が高くスケーラビリティに優れたソフトウェアの開発を実現しており、さらなる事業拡大を目指して、コンスーマーに向けたソフトウェア開発の中心を担う、新たな仲間を募集しています。 【求める人物像】 「技術志向」 様々なソフトウェア開発技術に興味を持ち、自ら手を動かしてソフトウェアを書くことが好きな方 「学習意欲」 言語・開発環境など最新の技術を学ぶことに積極的で、キャッチアップしながら業務ができる方 「自律」 他のメンバーと一緒に設計・検討しながら課題抽出し、主体的に開発を進められる方 「コミュケーション」 メンバーとの開発や顧客との折衝などにおいて円滑に意思疎通を図ることで、良好な関係を築くことができる方 「チャレンジ」 特定の業務・役割にこだわらず、新しい技術領域に向けても果敢に取り組んでいく気概を持っている方
SUNITED株式会社
サーバーサイドエンジニア(並走型の情シスの内製化支援/バンテリンの興和グループ)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
・業務分析、要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト、受入れ ・新システム導入時プログラミング、既存システムの改修 ・上記業務を行う中での社内での折衝、ベンダーコントロール ・社内システム・インフラのユーザーサポート業務 ・既存システムの大規模システムリプレイス・保守・改修 ・サブシステム開発・保守・運用 ・各種プロジェクト企画・推進 【開発環境】 OS:CentOS/Amazon Linux/Windows Webサーバ:NGINX/Apache/IIS データベース:MySQL/SQLServer 言語:PHP/C#/Asteria/XCuteなど
株式会社ヒュープロ
【20代活躍中】バックエンドエンジニア(士業・管理部門のキャリア支援/Next.js・React)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
800万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 主力プロダクトである転職サイト「ヒュープロ」、新規プロダクトの 「ヒュープロ ダイレクト」を中心にプロダクト企画~実装までを行います。 ユーザーと直接対話をしながらUXの設計やプロダクトの改善、新規事業のMVP作成や企画、 会社全体のサービス設計からコーディングにも携わり、全社の成長の根幹に関わっていけることが特徴です。 【具体的には】 - ダイレクトの新規開発 - 求人企業向けの、検索機能の拡張やパフォーマンスの改善をしています。 - 求職者の返信率を向上するため、仮説の立案→実装→測定→改善のサイクルを回します。 - 「ヒュープロ」のフレームワーク置き換え - Ruby on RailsおよびReactで構築された既存システムを、 Next.jsを用いた最新のアーキテクチャへリプレイス中です。 - PlaywrightやBunを用いたテストコードの導入・整備 - アプリ全体のパフォーマンスの改善 - インフラの不具合によるエラー発生原因の特定と解消。 - 発行されるSQLの最適化やクエリ改善、ボトルネックとなっている処理のリファクタリング - チーム拡大に伴う環境の整備 - コードの一貫性と開発スピードのバランスを見ながらコード規約の整備と運用。 - 行動指針やミッションを随時アップデート中です。