GLIT

検索結果: 24,116(19181〜19200件を表示)

株式会社トリプルアイズ

【カジュアル面談可】インフラエンジニア・オープンポジション/東証グロース市場上場/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社(2024年11月〜) 住所:〒1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<高精度の顔認証技術である「画像認識プラットフォームAIZE」や「AIZE Breath:顔認証アルコール検知システム」を自社サービスとして展開/自己学習できる機会も多くあります/設立以降毎年増収の成長中企業> ■業務内容: 現在のスキルに合わせて業務をアサインさせていただきます。 <案件例> ・クラウド移行に携わるサーバーエンジニア(設計・構築・AWS/Azure) ・官公庁向け 基盤更改案件(設計・構築・クラウド) ・金融機関の基盤更改プロジェクト(設計・構築・MS365) ・Ansible活用のネットワーク自動化エンジニア(設計・構築) ・エンタープライズ顧客向けNW設計・構築案件(設計・構築) 等、多数ある案件の中から、ご自身のキャリアに沿ったものをアサインいたします。 開発環境も下記の通りたくさんありますので、幅広いキャリアを積むことが可能です。 【望ましい知識・経験】 ・AWS・Azureなどのクラウド経験 ・Windows/Linuxサーバ設計・構築・運用経験 ・VMWare等を用いた仮想化の設計/構築/保守 ・Microsoft365の構築もしくは運用経験 ・ネットワーク構築案件における設計・構築・テスト・移行経験 ・Ciscoルータ/Catalystスイッチの設計・構築 ・Cisco、YAMAHA関連機器の構築経験 ■今後のキャリアについて: AIの自社内研修が無料で受けられるため、AIエンジニアへのキャリアアップも可能です。毎年、AIの部署に異動をするエンジニアも多数おり、それぞれのキャリアプランを叶えている社員が多くいます。 ■研修制度 役職に応じた研修や、未経験から学べる自社コンテンツを一人ひとりのペースに合わせ、毎週課題をこなしながら、AIの実装を行い、実務で通用する技能を身に付けられる研修まで、全社員が様々な分野、様々なレベルを自由に学べる環境を目指し、基礎的な技術研修から上級のプロジェクトマネジメント研修まで多岐にわたり実施しています。 ■働き方 残業時間は平均20時間程度となっております。月次、週次での勤怠管理を徹底している他、部門内でも調整を行っているため、20時間を超えないことが多いです。一部在宅勤務がほとんどない案件もございますが、多くの案件で在宅勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アークシステム

【週4リモート】セキュリティエンジニアPM★CSIRT運営/情報セキュリティ監査など/プライム上場G【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

1> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

セキュリティエンジニア(管理者、リーダーポジション)として、インフラ運用を中心に下記の対応をお任せします。 -CSIRTを中心としたインシデント対応やセキュリティを強化する計画支援 -セキュリティ規定類の運営 -セキュリティ製品機器の運用支援 -情報セキュリティ監査 【参画想定プロジェクトの概要】 ・お客様:大手広告/人材サービス会社  -情報セキュリティ関連製品の運用業務(製品のアラート監視、バージョンアップ、EOL等のリプレイス対応) ・お客様:大手食料品会社  -セキュリティマネジメント業務  -インシデント発生時の被害拡大防止、復旧、再発防止対策支援  -脆弱性対応等のリスク対策、インシデント予防対策の推進  -社内SOC業務支援  -情報セキュリティ監査  -メール訓練やイーラーニング等の社員教育  -セキュリティ関連の各申請処理や問合せ相談対応  -J-SOX対応としての内部統制業務 【業務の魅力】 ・お客様と長い関係性の中で、お客様に近い距離で働けます。 ・インフラのセキュリティ・アプライアンス製品の運用を担当し、最新の技術に触れることで技術習得可能です。 ・セキュリティマネジメントやインシデント対応といったセキュリティの最前線でご活躍頂くことでセキュリティ技術の向上やキャリアップにつなげられます。 【組織構成】 ・約90名規模の部署(社員35名、パートナー55名) ・お客様毎に社員、パートナー合わせて10〜20名のチーム単位で業務を遂行 【キャリアステップ】 〜1年目:OJTや現場業務を経てリーダー業務等を担当し、セキュリティマネジメント業務を経験 〜5年目:現場でのマネジメント業務を担当。セキュリティ業務の計画検討や推進実行、各管理業務の推進、メンバ教育等 〜10年目:新規顧客の支援開拓、新規セキュリティ事業の立ち上げ 【成長環境】 業務を通してセキュリティ領域における専門性を高め、脆弱性診断による対策・改善提案など、対応可能範囲を広げながらご活躍いただけます。 -外部研修、講習会、技術イベントへ参加 -社外のeラーニングサービスを利用し、新技術や専門知識の習得 -今後求められるスキルについて先輩社員・上司へ相談できるため、自身に合ったキャリアパスを描いて成長 変更の範囲:会社の定める業務

兼松エレクトロニクス 株式会社

【名古屋】上流インフラエンジニア◆大手製造業向け/上流工程に携われる/兼松グループの中核企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート/PLやPMへのキャリアアップを目指しやすい環境です!】 〇仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇顧客に合わせた柔軟な提案とITインフラ提供に力を入れており、特定製品にとらわれることなく当社の幅広い製品に携わることができます 〇今より上流工程に携わりたい方、将来的に早い段階でPLPMを目指したい方はぜひご応募ください! ■業務概要: 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築をお任せします。 ・ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 ・プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 ・担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 ・プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント(半年〜1年後目安) ■取り扱い製品例 ・サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ・クラウド系 AWS、Azure、M365など ・ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど ■配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 または セキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■当社・当ポジションの特徴/魅力: ・仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ・兼松グループの中核企業として、安定した経営基盤・顧客基盤がございます。 ・働きやすい環境 ワークライフバランスには力を入れており、社員50%以上が勤続10年以上となります。また、所定労働時間が7時間20分、残業20時間程度とプライベートの時間も確保しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フーディソン

【サーバーサイドエンジニア】飲食店向け生鮮品ECサイト「魚ポチ」/生鮮業界×ITで注目【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都中央区勝どき3-3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

魚ポチのバックエンド開発全般にて以下のような業務をご担当いただきます。 1. 社内外のユーザーにヒアリングし課題の特定と解決手段を立案 2. 機能開発に伴う仕様作成と実行計画の策定 3. 設計方針や実装について他のエンジニアと相談しつつ実装 4. レビュアーの承認をもらい自動テストが通り次第、マージして本番環境への反映を行う (チャットボットを使って1日に複数回のdeployをしています) 具体的には… - 鮮魚を秤で計量すると自動的にデータ化して売値を算出するAndroidアプリ - 配送ドライバーが配送を完了するとLINEなどで飲食店に通知するアプリ - 日々ブレが大きく定型化できない鮮魚の商品情報を形態素解析し検索可能にする機能 またsakana baccaやフード人材バンクの管理機能も自社内で運用しているため、そちらの開発をお願いすることもあります。 【参考資料】 - 「アナログな水産流通をDX化していく」フーディソンの取り組み事例 https://note.com/foodison/m/mb43346783518 - メンバーインタビュー https://foodison.jp/careers/system-engineer 【技術情報】 ■ Webアプリケーション バックエンド: Ruby on Rails (6.1-7.1), Next.js フロントエンド: Vue.js, React プログラミング言語: Ruby (3.0-3.3), JavaScript (TypeScript) ■ Androidアプリケーション (社内用) フレームワーク: Ktor プログラミング言語: Kotlin ■ その他 インフラ: AWS (Aurora MySQL、OpenSearch、ECSなど) IaC: AWS CDK CI/CD: GitHub Actions コミュニケーション: Slack, Google Meet ドキュメント: Google Docs, Notion チケット管理: Notion ビジネスメンバーとのやりとりはおもにSlackを使っています。 金曜日を除く平日の1日あたり平均deploy回数は約5回です。

株式会社カタクラ・クロステクノロジー

【都内・川崎市】インフラエンジニア ◆片倉工業G◆プライム案件有/チーム常駐/残業10h程度【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区外神田4-7…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜上流工程~下流工程までお任せします/20代からリーダーを目指したい方/上東証スタンダード市場上場の片倉工業のグループ会社/安定した経営基盤/チームでの常駐のみ〜 ■職務概要: 自社サービスもしくは、クライアント先常駐におけるwebアプリ開発をお任せします。上流から参加することができ、将来的にはプロジェクト管理までお任せします。 ■具体的に: ・お客様へのヒアリングからシステム具現化の提案 ・システムの開発全般 ・自社ITサービスの考案/構築/エンハンス/カスタマイズ ■案件について: 金融業界や不動産業界を中心に幅広い業界の案件があります。 ご経験やスキルセットを確認する面談によってアサイン案件を決定します。 ・自社比率:50% ・常駐先:東京23区内、一部川崎市 ・プライム比率:約50% ・チームでの常駐のみ ■開発事例: ◎賃貸不動産会社向け地図アプリ開発 規模:20名 賃貸業者の物件管理システムの再構築を行う(要件〜テスト) 賃貸業者が管理する、地主や土地、賃貸物件などの情報を管理する画面の作成および地図への表示を開発。 営業担当者が社外にて行った営業情報をリアルタイムに登録できるようタブレット(Andoroid)にも対応。 使用言語:Java、AngularJS、MyBatis(ibatis)、HTML ■組織構成: ・全体でエンジニアは60名ほど ・1チーム約5名 ・平均年齢33歳(20代のリーダーも在籍中) ■魅力: ◎働き方について ・残業:全社平均10~20時間 ・年休123日 ・定着率96.1%(3年以内入社者) ・平均勤続年数:7.2年 ◎20代からリーダー経験を積める環境 ・下流経験から入社後3〜5年でリーダーへとキャリアアップが可能。 ・20代からPLに上がった実績もあり。※役職手当あり ・技術志向の方には技術プロフェッショナルへと進むキャリアも可能。 ◎研修制度について ・入社後3ヶ月間座学での研修があります。 ・現場配属後はOJT研修があり、業務を行いながら覚えられます。 ・現場配属後はOJT研修があり、業務を行いながら覚えられます。 ・資格取得奨励金がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

セコム株式会社

【新宿/在宅可】ネットワークエンジニア◆法人向けVPNサービスの設計・構築/平均残業10h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

セコムトラストシステムズ株式会社 本社…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業界最大手セコムグループ/最先端セキュリティサービスのネットワークエンジニア/平均残業10h、在宅勤務可能、充実の福利厚生で働き方◎】 ■当ポジションの魅力 ◎PM・PL経験を生かして「セキュリティ」の知見を高められます。「セキュリティ」が付加価値となるネットワーク設計・構築は、キャリアフリー/ベンダーフリーとしているため、エンジニア一人ひとりの発想・アイディアを柔軟に、且つ最大限に発揮することが出来ます。 ◎多くのお客様がゼロトラストへのシフトを進め、仕事の領域は新しいものへと移行している状況です。当社としても技術研鑽と新しいインフラ提供へと舵を切っていく部分であり、更に成長が見込める分野です。 ■業務内容 セコムあんしんネットワークサービスのネットワーク設計構築をメインに、プリセールスから要件定義、導入など上流工程中心に携わって頂きます。同サービスは情報システム部門がない、もしくは担当者がネットワークに詳しくない中小企業顧客を主な対象とした法人向けVPNサービスです。セコムがすべてのキャリアのサービスを熟知し顧客に最新のサービスを提供できる点、WAN監視や運用支援など、セキュアな環境が維持できるサービスをセットで提供できる点、導入コスト・運用コストともに安価で利用できる点から顧客に選ばれるサービスとして急成長のサービスです。 最近ではSD-WANの需要も伸びており、 既存のお客様の各拠点から直接インターネットに接続させる構築も行っています。 ■働き方 現地での導入作業は基本的に委託業者が行うため、出社もしくはリモートでの設計構築業務がメイン。現在の在宅勤務割合は5割ほどです。出社の場合は新宿もしくは三鷹オフィスに出社をして作業を行っています。 ■キャリアステップ 業務の中で身に着けて頂いた知見を生かし、新たなサービス企画に携わっていただくチャンスもあります。また四半期に一度、ボトムアップ型の改善提案(レッツチェンジ活動)の場があり、新たな技術へのチャレンジする場もあります。しっかりとした企業基盤がある中でも個人の意見が反映されやすいバランスの取れた社風です。 また、組織内に技術力の高いメンバーも多く在籍しています。何か一つの技術習得だけにとどまらず、セキュリティに関する幅広いスキルを身に着けていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

CTCシステムマネジメント株式会社

インフラエンジニア(大手IT企業向け)◆伊藤忠の中核CTCグループ/上流工程へも挑戦できる【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

都内顧客先オフィス 住所:東京都 受動…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ご経験等に応じ、以下のインフラ業務をお任せいたします。 (1)プロジェクト管理業務 ∟特定ベンダー製品の新規デリバリに関する作業スケジュール調整、各種計画書/WBSの作成、リソース調整、PJ課題管理、各種改善提案活動 (2)インフラ設計、構築業務 ∟特定ベンダー製品の新規デリバリに関するサーバ/NW/OS/ストレージの要件確認、設計、構築、試験業務、監視設計/設定業務 また導入済みストレージシステムに対する構成変更業務(ボリューム追加/ゾーニング/ホストマッピング/バックアップ設定) (3)インフラ運用業務<1> ∟導入済みストレージシステムに対するリソース管理(キャパシティ/パフォーマンス)、需要予測、構成管理 ∟保守対応支援(メーカーサポートへの問い合わせや連携、ログ収集) ∟スクリプト開発/導入/メンテナンス (4)インフラ運用業務<2> ∟顧客システムに対するインフラ(サーバ、NW)運用業務 ∟インフラ維持保守支援(メーカーサポートへの問い合わせや連携、ログ収集) 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■入社後当面の業務+キャリアステップなど: 派遣、もしくは委託のいずれかにて従事いただきます。 ◆派遣: 最長6ヶ月程度のOJT期間として、前任者からの引継ぎを受けつつ定型業務をご対応いただきます。以降は、非定型業務や社内DX推進業務を担っていただき、将来的には、チームマネジメント、プロジェクトリーダーへステップアップいただくことを想定しています。 ◆委託: PMの指示のもと、対象システムの要件に応じて、要件定義/基本設計/詳細設計/構築/試験のデリバリ業務、ストレージ関連システムの運用業務、受託プロジェクトに関する各種会議帯へ参加いただきます。新規顧客向け対象システムの要件に応じて、顧客システムのサーバ/NW等のインフラ運用業務、インフラ維持保守業務をお任せします。経験値に応じて、プリセールス/提案活動支援やスケジュール管理や課題管理、リソース管理等のプロジェクト管理業務を担っていただきます。 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー8名、パートナー1名で構成

株式会社Works Human Intelligence

【SQL経験活用】自社製品のデータ連携・移行保守リーダー〜HRシステムトップシェア/リモートワーク可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の導入プロジェクトにおいて、以下の業務に携わっていただきます。 ・「COMPANY」を導入することにより必要となる、他の人事系システムとの連携構築 ・既存の人事系システムからのデータ移行   ※能力に応じ顧客折衝を経験していただくこともあります。 大手企業がお客様となるため、「COMPANY」導入以前は、別の人事システムをご利用されているというケースがほとんどです。  そのため、既存の人事システムから必要なデータを「COMPANY」に連携・移行するという作業が必要となります。 人事システム全体を俯瞰しつつ、実際に実行して成果を出すところまで担当できるため、お客様と一緒に成功を分かち合うことができます。 【この仕事の魅力】 ・人事関連のシステムについて幅広い知見を得ることができます。 ・「COMPANY」だけでなく他の人事システムやその周りのシステムに対する知見や経験を得ることができます。 ・将来的に顧客折衝やフロント対応にご担当いただくことになるため、顧客折衝力、コミュニケーション力を身に着けることができます。 ・大手企業への導入プロジェクトに携わることになるので、中〜大規模プロジェクトを経験することができ、 将来的にコンサルタントとして、プロジェクトマネジメントなども学べる環境があります。 ・「はたらくを楽しむ」ことをモットーとしており、ご自身の考えや意見をアピールしやすい環境です。 【利用するツール】  COMPANY、AWS、PosgresSQL、MS-ACCESS、MS-EXCEL 等 【働き方】  ・プロジェクトの状況によって異なりますが、現状7割が出社での勤務です。   理由としてはお客様環境を利用する作業が多いため、一定レベル以上のセキュリティが担保される必要があるからです。   ただし、お客様先での作業ではなく、基本は弊社内のリモートルームにて作業を行います。  ・プロジェクトの要件定義、設計等打合せ中心となるフェーズでは在宅が多く、開発、検証等実際のデータを扱うフェーズでは出社が多いです。  ・給与にみなし残業代が45時間分ついておりますが、平均残業時間は30時間程度です。(担当プロジェクトの状況にもよって変動があります。)

株式会社アルトナー

【東海エリア】未経験歓迎!ソフトウェア開発職◇理工系大学出身者活躍中/完全週休2日制/年休126日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

東海エリア 住所:想定勤務地:愛知県/…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■職務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえたソフトウェア開発業務を担当して頂きます。 〇車載向けソフトウェア開発(自動車、車載用電装品 等) 〇IoT機器、情報通信機器向けソフトウェア開発 〇クラウドシステム開発・ビジネス系アプリケーション開発 〇AI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発 〇ロボット、精密機器、医療機器、家電製品向けソフト開発など ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度: 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3〜6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■福利厚生例: (1)寮社宅制度:新入社員研修期間中は寮制度がございます。月7,500円で家電・家具付の寮を利用することができます。光熱費などは負担いただきますが、月1万円前半程度で済みます。 (2)メンタルヘルスケア:専属のカウンセラーが、常時対応しています。エンジニアが 直面する様々な問題に対して、エンジニア自らが答えへとたどりつくためのサポートを行っています。 ■同社の魅力: 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。

SOLIZE 株式会社

【御茶ノ水】ソフトウェア開発経験歓迎/セキュリティスペシャリスト◇在宅可/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、ネットワーク系SE

SOLIZE御茶ノ水オフィス 住所:東…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ソフトウェア開発業務経験のある方へ/年間休日121日/フレックス勤務/ワークライフバランス◎/スタンダード上場・3Dプリンターのパイオニア〜 ■業務内容 主にモビリティ業界を中心として、セキュリティ法規に基づいた開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援など、クライアントの困り事や問題を解決するよう、支援・提案頂きます。SOLIZEの事業の特徴として、自動車業界での開発を経験しているエンジニアが多数在籍しており、技術知見の求められる仕様策定フェーズの実行可能な状態の提案から、技術支援の定着まで、顧客に寄り添った対応をしております。 チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。 ■プロジェクト事例: ・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行 ・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析 ・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント ・ハッキングコンテスト(Capture The Flag)開催                             ※自動車の完成車メーカー様や大手サプライヤー様からのご依頼がメインです。 ■研修について: 気軽に大手メーカー出身者や各領域の専門家からの指導・サポートを受けられる環境を整えております。また、多数の教育コンテンツ(研修)を用意しており、不明点があれば確認することができます。各メンバーのスキルアップも計画に織り込み、チーム体制で業務対応しております。 ■働き方: 在宅勤務、フレックス勤務を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

システム開発&インフラ設計構築/年収450万〜

ネットワークエンジニア(サーバー設計・構築)

nmsエンジニアリング株式会社 新潟県…

450万円〜

雇用形態

正社員

案件数が豊富⇒エンジニアの希望が通りやすい!配属先はご希望を考慮して決定◎ □知識・スキル・資格を活かしたい方 □今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 □柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 【仕事内容】 ITエンジニア職として、WEBシステム開発、インフラ設計構築等、あなたのご経験・スキル・希望に合わせて案件を選定しお任せします。 【事業内容】 ■ヒューマンソリューション(人材サービス)事業 ■EMS(電子機器生産受託サービス)事業 ■パワーサプライ(電源)事業 【具体的な仕事内容】 ITエンジニア職として、 ●C#言語を使っての座席指定管理システムの移行対応 ●Kotlin/Swift言語を使ってのモビリティサービス用スマホアプリの設計 ●Java/Python言語を使ってのダムの運転情報を見られるシステムの開発 ●AWS基盤の設計・構築 …など、多岐にわたる業務を経験できます! ◎ITエンジニアとして力を発揮できるように、会社全体で研修やサポート体制を充実させていますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 <案件例> ・座席指定管理システムマイグレーション対応 ・鉄道グループ新規サービス・プロトタイプの構築 ・モビリティサービス用スマホNativeアプリ設計 ・AWS基盤の設計・構築 ・ダムの運転情報閲覧システムの開発 ・座席指定管理システムマイグレーション対応 ・次世代機の旋削機械ソフト開発 【勤務時の服装】 制服(無料支給)※現場により異なります。 【転勤】 あり ※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します。 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

株式会社船井総合研究所

【東京】テックリード(インフラ)◆中小企業のDX推進/日本最大級の経営コンサルティング会社【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集背景: デジタルトランスフォーメーション(DX)への対応は社会的な課題ですが、中小企業が多く、DXの必要性は理解しながらも独力での対応が困難かつ、中小企業のDXを一貫して推進できるコンサルティングファームも存在しないといった状況です。当社では、50年の中小企業のコンサルティング実績を活かして、業種/業界に合わせたDXコンサルティングを推進します。 ■業務概要: お客様のビジネス要求・要件をヒアリングし、最適なインフラアーキテクチャを設計・構築するポジションです。 オンプレミス、クラウド、ハイブリッドなど、幅広い環境に対応し、最新の技術動向を踏まえた提案を行います。 ■業務詳細: ・顧客との要件定義、技術的な課題解決 ・インフラアーキテクチャの設計、構築、運用 ・サーバー、ネットワーク、データベース、セキュリティなどの設計・構築 ・クラウド環境(AWS、Azure、GCP等)の設計・構築・運用 ・パフォーマンス最適化、セキュリティ対策 ・チームメンバーの技術指導、育成 ・プロジェクトマネジメント 自由度高く、裁量を持ってご活躍いただけます。 ■仕事の魅力: ◎お客様への提案にゼロベースから関わることができます。 ◎日本の製造業を底辺から支えている中小町工場をより元気に、より活性化して、有望な人気業種にしたいというビジョンがあります。 ◎「ものづくりニッポン」の技術を高め、世界への技術展開も目指しています。 ◎私たちは、「経営コンサルティング会社」ですので、一企業の営業担当として以上の、付加価値の高い仕事を提供することができる環境です。また経営者を相手に仕事をより大きな視点でキャリアアップいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マクニカ

M05【新横浜/ネットワークエンジニア】平均賞与5.9ヵ月/業界トップクラスの技術商社/リモート導入【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社地区 住所:神奈川県横浜市港北区新…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務概要: 仕入れ先が扱うネットワーク関連の商品の担当となり、営業と共にお客さまへ提案し、 システムの設計や構築、技術サポートをおこなう仕事になります。 仕入れ先の最先端の商品を世の中に広めていくことがミッションとなり、最新技術に携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 1)弊社取扱ネットワーク製品の提案、構築、運用設計、及びそれに関わる技術支援全般 2)お客様の要件に合わせたネットワークに関する技術コンサルティング 3)業務経験や調査結果に関するセミナー講師や記事/書籍執筆など ■仕事の一例 ・製品の動作検証、新機能の調査、及びそのレポート作成 ・製品に対する技術的な問い合わせへの回答 ・製品トレーニングの実施 ・お客様要件に応じたネットワークシステムの設計、構築 ・PoC(Proof of Concept)の技術支援 ・負荷装置によるトラフィック負荷シュミレーションの設計と実施 ・カンファレンスでの講演などによる新しい技術の啓蒙 ■ネットワークスカンパニーについて: マクニカグループ全体の1/3程度を占める利益を出しており、同社の事業を牽引しています。 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【50代も活躍/長期就業が叶う】インフラエンジニア/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

サーバ・インフラシステムの設計・構築をメインに、ミドル基盤設計・構築から運用、顧客折衝や要件定義といった上流工程、プロジェクトの管理、 また最先端の技術を活用し情報漏洩対策や運用効率化などを実現するセキュリティ製品の導入〜構築など、経験やスキルや希望に応じて多様なプロジェクトをお任せします。 ■具体的なプロジェクト事例: ・金融情報基盤のリプレ−ス(NW基本設計〜構築/CiscoL2〜L7) ・大手通信キャリア向け(5Gに伴うNW設計以降/外部脅威へのセキュリティ強化の検証〜構築) ・官公庁向け(支社増築に伴うNW設計構築/セキュリティ製品導入に伴うプリセールス〜構築、テスト) ・銀行系システムサーバ更改/基盤構築/運用 ・大手小売業向け(サーバクラウド化に伴うAWS設計〜運用/セキュリティ製品導入に伴うインフラ構築) ・大手不動産業向け(クラウドサーバの運用改善〜運用設計) ・生命保険会社向け(プラン追加、追加システムに伴うインフラ設計構築) ・VMware、Citrix Xen Server、Hyper-Vに並ぶ仮想化プロジェクトやセキュリティ災害対策 など ■環境: ・NW:Cisco、富士通、YAMAHA、ロードバランサー ・DB:Oracle、Microsoft SQL server、MySQL ・クラウド/仮想化:AWS、Azure、VMware、Office365 など ■教育・研修制度: 各種講座例:通信(ネットワーク)講座/3DCAD 講座/Office研修講座/Web・DTP 講座/自動車工学/国家資格研修・IT基礎研修講座/Java・Android・VB・Oracle 講座/C・組み込み・ObjectiveC講座/ビジネスヒューマン研修講座/Linux・Windows講座/機械工学基礎・製図・材料力学・有限要素法講座/リーダー研修・傾聴研修・キャリアカウンセリング研修・評価者研修講座/各種eラーニング講座等 ※その他リモートで受講可能なEラーニングシステムや、社内勉強会を随時実施しております 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ四国

【徳島】リーダー候補◆インフラエンジニア(公共分野)◇スーパーフレックス◇リモート勤務可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

徳島営業所 住所:徳島県徳島市中昭和町…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 公共分野を対象としたNTTデータ四国顧客向けシステム基盤の構築/運用を中心にお任せいたします。 リーダーとしてのPJT管理やマネジメントも将来的にはお任せすることを想定しております。 ■業務内容: 最適なシステム基盤の方式を設計、構築をリードし、基幹系システム構築を行います。今後はクラウドの利用や、ビッグデータマネジメント基盤といった領域の設計、構築にも取組んでいく予定です。 ■就業環境: 当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。 ■当社の特徴: 四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しております。昨今のアジア、新興国の経済成長は目覚ましく、日本を取り巻く事業環境も国際化に向けて大きく変化しております。国際競争力を高めるためにも、様々な価値観、異なる考えや意見を尊重することによって、変化が速く、複雑化、多様化するマーケットにしなやかに対応することが求められます。また、国内では政策課題として「各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、まち・ひと・しごと創世」の取り組みが進められております。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げております。当社においても、地域社会の一員として豊かな人間性を育み、社員ひとりひとりの能力を最大限に発揮することで、お客様や社会から期待される以上に新しい価値を生み出せるよう知恵を出してまいります。これからも地域で培われた伝統や、歴史的な背景を大切にしながら、お客様と共に四国発の新しい価値を創造し、地域社会の持続的な発展に貢献できる、人々に愛される会社を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

NSK株式会社

【東京】監視カメラシステム設計・構築(物理セキュリティ)〜健康優良法人2024/無借金経営〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区九段南2-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/研修制度充実/Iターン・Uターン歓迎◆◇ ■業務内容: オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応する当社にて、監視カメラシステムの設計・構築をお任せします。 顧客は全国で、場合により日帰りや2〜3日程の出張が発生します。 ■業務詳細: ・オフィス、工場、倉庫や店舗 、学校等あらゆる施設のセキュリティシステムの設計構築、設置工事(防犯カメラ、入退室システム等) ・顧客のヒアリング〜物理セキュリティの企画・設計・構築まで一運の業務 ・その他、必要に応じて (1)現場担当者判断のもと同行 (2)当社の保守・監視部門と打合わせを行いながらサポート ※建物の改変を伴う業務は含まない ■就業環境 ・残業時間:会社全体の残業時間は20時間程度です。※変動あり ・「社員の健康なくして会社の発展無し」を掲げ社員のWLBを追求し、経済産業省より健康経営優良企業2024、厚生労働省より「えるぼし 3(つ星)」に認定されました。 ■教育制度: 当社は新人教育制度にOJT制度の他にもファミリー制度を導入しています。 新人が配属された部署以外の社員で構成されたチームを家族に見立て配属部署以外でもフォローします。 ■当社について: ・当社は空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービス提供しています。 単なる工事ではなく、願客の要望やその空間で働く人々の生産性があがるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 ・「社員の健康なくして会社の発展無し」を掲げ社員のWLBを追求し、経済産業省より健康経営優良企業2024、厚生労働省より「えるぼし 3(つ星)」に認定。 変更の範囲:会社の定める業務

コンピュータマインドエナジー1株式会社

【リモートワーク可】インフラエンジニア◇スキルが身に着く環境/休暇制度・福利厚生充実◎/フレックス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

1> 神奈川オフィス 住所:神奈川県川…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜新規事業開発の機会もあり/残業月平均20時間以下/働く環境◎〜 ■業務内容: スキルと経験に応じて、配属プロジェクトおよび業務をお願いします。 主に以下の業務を担当していただきます。 ◇オンプレミスのサーバ設計・構築 ◇クラウド(AWS/Azure/GCP)のサーバ設計・構築 ◇ネットワークの設計・構築 ◇ミドルウェア製品の設計・構築 ◇オンプレミスからクラウドへの移行 ◇システムのインフラ領域の維持管理保守 ■業務のやりがい: ◇既存技術や新しい技術を学ぶ機会があり、お客様システムが稼働した際には達成感が感じられ、技術者としてのスキル向上が図れ、スキルと役割に見合った収入が目指せます。 ◇小規模システムから大規模システムまで経験できるため、システム規模に応じたスキルを身に着けることができます。 ■当社の魅力: (1)特徴がある特別休暇 永年勤続リフレッシュ休暇制度、ボランティア休暇制度、特別休暇制度など充実しています。 (2)社員のことを考えた福利厚生 介護休業制度、育児・介護離職者復職支援制度、フレックスタイム制度、テレワーク制度など福利厚生が充実しています。 (3)資格取得にかかる費用は会社負担 学びを継続すること・成長し続ける行動をすることを会社は応援します。 (4)新規事業開発のチャンス 現在は、システム開発事業のみですが、今後会社が成長していくためにも社員のアイデアを常に募集します。採択された際には、新規事業の責任者をお任せしたいと考えています。 (5)年間休日もたっぷりあります 年間休日125日・土日祝休みと仕事もプライベートも一生懸命に取り組んで、社員の豊かな生活を作り上げます。 ■当社について: 当社は本社を沖縄県那覇市に、サテライトオフィスを神奈川県川崎市に置いている情報システム企業です。情報産業の一員として地球環境保全および環境負荷低減が必要かつ重要であると認識し、経営の重要課題として環境保全活動を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

SCSK株式会社

【在宅可】サービス基盤の構築・保守※クラウド型企業間データ連携サービス<0170産業F>福利厚生充実【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、サービス基盤の構築及び管理・保守 ITペシャリストを募集します。 ■業務内容: 当部提供のシステム連携基盤サービス「スマクラ」のサービス基盤の保守管理を担当いただきます。 ・スマクラの更なる拡大に向けた新機能企画・構築 ・スマクラサービス基盤の維持・管理 ・スマクラサービスの次期基盤の企画・検討 ・AWS等を活用した新たなサービス企画・構築 ■ポジションの魅力: 様々なお客様へスマクラの導入・サービス基盤維持管理業務から、プロジェクトリーダ、ITスペシャリスト(ITS)としてのスキルを身に着けることができます。また、新たなサービスの企画・設計・開発まで幅広い業務を経験し、将来的には、ビジネスクリエータ(BCR)やサービスマネージャ(SM)、IT技術戦略を担う技術者(ITA/ITS)を目指すことが可能です。 また、下記も当ポジションならではの魅力です。 ・自社で開発を行っているサービスのため、サービス企画〜運用まで、自らの理想のサービス開発が行える。 ・EDIサービスを通して、業界に限らず顧客のDX化に大きく貢献することができる。 ・常に新しい技術を取り入れながら業務を行えるため、エンジニアとしてのキャリアアップが実現できる。 ■募集背景: 当部では年間数10兆円を超える商取引情報を支え続ける「システム連携基盤サービス」スマクラを提供しています。インターネット系EDIから、流通BMS、Web-EDI、FAX配信まで、幅広いEDIニーズに対応していて、電子帳簿保存法改正対応、インボイス制度対応、全銀EDIシステム(ZEDI)やAnserDATAPORTに対応した金融EDIなど法改正に伴うサービス拡充も実施しています。 現在、流通領域においては当社が圧倒的に多くのシェアを獲得していますが、今後は他領域においてもシェア拡大を狙っており、これらを実現するため更なるサービス基盤強化を目指しPLやITスペシャリストを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オプティム

【福岡】インフラエンジニア(新技術導入)◆東証プライム上場/リモート可/完全週休2日制/DX貢献◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

TECH CENTER IIZUKA …

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【安定×挑戦/東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/リモートあり/完全週休2日制/社会貢献】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設の分野でのDX化をサポート ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■職務内容: サービスの基盤構築や運用、障害切り分けに加えて目の前にある技術的困難を解決するための新技術の調査や導入を行います。 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定します。 <具体的な職務内容> ・Webサーバ、APIサーバ、リバースプロキシ、デーモンプログラム等の開発、運用 ・各プロダクトのローンチ・リリース作業 ・ミドルウェアやツールの改善 ・microservicesの基盤の整備や支援、周辺ツールの開発、運用 ■募集背景: 当社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、コンシューマ向けのサービス、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っており、利用するインフラもAWSのようなクラウドからVPS、オンプレミスまで多岐に渡るため、開発を一緒に進めていただく方を募集します。 ■就業環境: ・出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 ・育休後の復帰率:100% ※男性の育休取得実績もございます ※復職後時短勤務をされている方もいらっしゃいます ■DX事例: <農業×IT> 新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 地域の防除企画から実行までをトータルでデジタル化したドローン適期防除サービスをはじめ、多くの自治体・JAに導入いただいいております。 ■当社について: 「第4次産業革命の中心的な企業となる」べく、AI・IoTならびにRoboticsを活用したサービス提供により、世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。 ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) ★5分で分かるオプティム(https://youtu.be/3Nj86LK7xLI)

ベニックソリューション株式会社

【明石】セキュリティエンジニア(川崎重工グループ全体のセキュリティ対策)【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:兵庫県明石市川崎町1-1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

親会社である川崎重工グループのシステム開発を担う当社のセキュリティエンジニアとしてご活躍いただきます。 川崎重工グループ全体のセキュリティ対策において、以下いずれかの業務を担当いただきます。 (1)配属先:セキュリティ企画グループ ・国内外の事業所におけるサイバーセキュリティ対策の企画、計画、推進 ・情報セキュリティ/サイバーセキュリティ等に関するルールの策定 ・教育、訓練の実施 (2)配属先:セキュリティオペレーショングループ ・サイバー攻撃の発見、調査、分析 ・発見した脅威に対するインシデント対応/管理 ・攻撃予告情報/動向の調査/分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力・やりがい: 川崎重工グループには35,000名以上が所属しています。「グループビジョン2030」実現に向けたグローバルのサイバーセキュリティ戦略に基づき、スケールの大きなサイバーセキュリティに携わることができます。 ■抜群の福利厚生/就労環境: 基本的に親会社の川崎重工業株式会社と同様の福利厚生制度を敷いており、年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)と就労環境にも恵まれています。 ■当社のミッション: 一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。川崎重工グループ企業に向けた内販と一般顧客に向けた外販を行っており、売上構成は内販が7割から8割を占めています。 ■当社の特徴: 航空宇宙からオートバイなどの一般消費者向け製品まで、多岐にわたる製品を個別生産や連続生産など多様な方式で生産する川崎重工業株式会社のIT化に参画しています。この中で培われ、実務の中で磨き抜かれたソリューション、ノウハウを、インターネット・コマース時代への大きな流れに沿ったグローバルスタンダード(SAP、R/3、Tivoliなど)を主軸にし、ビジネス、ネットワーク、アウトソーシング分野へ、ハードウェアを含めてソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード