希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,546件(561〜580件を表示)
非公開
【決済ソリューション統括部】決済端末/自社サービス戦略企画
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ同社にて自社決済端末/ソリューションの企画立案・設計・統括を担当いただきます。 【具体的業務】 ■加盟店のニーズ把握、決済端末の導入促進 ■端末ベンダーとの端末開発の企画検討 ■各POSベンダーとの機能用件のすり合わせ ■カード会社を含む各決済事業者や決済代行会社との協業に向けた方針検討 等 【仕事の進め方】 同社の決済端末はICカードや電子マネー、コード支払いといった最新の決済にも対応できることに加え、各社のポイント連携や電子サイン、POS連動、各種オプションサービス等も備えているため、多くの加盟店様にご採用頂き国内シェアの約50%を占めております。また、決済端末にアプリケーションを追加で搭載することで、加盟店様の利便性向上や集客・販促強化、業務効率化を可能とし好評を頂いています。 ご入社後はこれまでのご経験をもとに上記具体的業務のいずれかをお任せし、慣れてきたタイミングで順次業務の幅を広げて頂きます。 同社は国内でも数少ない決済端末を企画・開発できる会社であり、ご自身が企画・設計した決済端末を国内外多くのユーザーにお使い頂けるため、非常にやりがいのある仕事となっております。 【同社決済端末例】 ■Panasonic/JT-VT10 ■東芝テック/CT-6100 ■OMRON/eZCATS-100C、eZCATS-100M ■Ingenico/Move5000、Lane5000 ■MIURA/M010 等 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集。 現在、キャッシュレス決済市場は拡大を続けておりトランザクション量も増加しています。また決済手法も多様化(QRコード決済等)しております。 このような市場に対応するために積極的なシステム投資を行っており、各部署にて増員を目的に採用を行います。 【ポジションの魅力】 ■成長著しいキャッシュレス市場でお客様のニーズに合わせた決済端末の企画・設計が可能 ■ご自身が携わった決済端末が多くの方にサービスインしていることを実感できる ■業務を通じ、政府が掲げる「キャッシュレス決済の普及」に貢献 ■様々な業種のステークホルダーとの協業推進による、幅広い知識収集やネットワー…
非公開
プロジェクトマネージャー【フルリモート可】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【具体的な業務内容】 担当プロジェクトにおける以下業務をお任せします(※複数のプロジェクトを管理することがあります) ■進捗管理・課題管理 ■成果物の作成 ■ステークホルダーとの調整 ■定例会議や各種ミーティングのファシリテート ■組織横断のプロジェクト推進 ■振り返りによる課題収集と改善アクションの推進 ■全社向けレポート発信 【本ポジションの魅力】 ■暗号資産の深い知識や経験がなくても、Web3業界に携わり最新トレンドや最先端技術に触れることができる ■Slerやプロダクトサービスなどにおける開発経験をもとに活躍できる ■他部署を含め横断的なプロジェクト推進に携わることができる ■フルリモートでありながらも他部署や経営陣と連携をとることができる ■IPOを視野に入れた事業拡大に貢献できる 【募集背景】 同社のミッションに共感できる仲間を募集しています。 同社は国内トップレベルの暗号資産取引所として年々組織を拡大してきており、メンバーは150名を超えました。 組織および事業拡大に伴い、今後の同社の事業推進の中心的存在としてご活躍いただけるプロジェクトマネージャーを募集いたします。 当ポジションでは、企業成長には欠かせない事業計画におけるプロジェクトマネジメントをメインミッションとしてお任せしたいと考えています。これまでのご経験をもとにご活躍いただける方の応募をお待ちしています!
非公開
データエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
本ポジションでは、Google Cloud(GCP)を活用し、BigQuery / Cloud Storage / Cloud Functionsを基盤とする全社横断のデータ基盤の構築・運用をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■GCPを活用したデータ基盤の設計・構築・運用 ■kintone等の外部SaaSとのデータ連携(API連携 / ETL) ■Cloud Functions・Workflowsによるデータ取得・変換・自動化処理 ■データ品質の担保、セキュリティ・ガバナンス設計の標準化 ■ジョブスケジューリング・モニタリング・エラーリカバリの仕組み化 ■社内の各部署と連携し、現場課題に即したデータ利活用の提案・実装 ■技術的リードとしてチーム戦略を立案 【身につくスキル】 ■GCPを活用したクラウドネイティブなデータ基盤設計・運用スキル ■データガバナンスとデータ品質管理の実践スキル ■業務効率化・仕組み化の実装力 ■チームマネジメント・技術リード力 ■データから読み解き、業務や経営に貢献するKPI設計・提案力 【組織構成】 ・部長 ・メンバー:2名
非公開
ITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)|データ事業
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社はオルタナティブデータを活用した事業を展開する東大発のスタートアップで、企業のデータ利活用を支援する企業です。 主な事業は機関投資家向けのデータ分析・レポーティング事業、そして日本銀行や内閣府にも参照されるマクロ指数の提供です。 直近では、商業不動産を対象にデータ活用・DXを支援する事業の立ち上げやデータと生成AIを軸に企業のDX推進を支援するソリューション事業を立ち上げなど現在会社としてアクセルを踏み込んでいるフェーズとなっております。 ※なかでも機関投資家向けの事業では日本市場のトッププレイヤーです 現在、「生成AI×データ基盤の開発」をキーワードとした「データ&AIソリューション事業」を新たに立ち上げました。 生成AIは様々な業界で生産性向上に大きく寄与すると言われていますが、エンタープライズが生成AIを業務に取り込むには、自社データを蓄積するためのデータ基盤開発と生成AIを活用した業務システム開発の両方が必要になるため開発の難易度がとても高くなります。 同社は自社サービスで培ってきたデータ基盤開発のノウハウと、グループ会社のシステム開発のノウハウをパッケージ化することで、「安い」「早い」「高品質」を実現し日本全体の生産性向上を目指します。 今回この新たに立ち上げる事業をリードいただけるプロジェクトマネージャーを募集しております。 【業務内容】 ・パッケージの要件定義、仕様策定、開発推進 ・顧客のデータ基盤開発案件の推進 ・生成AIの導入に関する開発、浸透施策などの推進 【本ポジションの魅力】 ・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる ・顧客の開発だけでなく、自社プロダクトの開発にも関わることができる ・事業の立ち上げ携わることができる。幹部候補。 ・PM業務だけでなく、営業、アカウントマネジメント、開発、組織運営など様々な領域に挑戦できる
toBeマーケティング株式会社
MAプロジェクトマネージャー【富士通グループ】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 中央区京橋1-6-13 VOR…
600万円〜800万円
正社員
「MAプロジェクトマネージャー【富士通グループ】」のポジションの求人です 『企業のマーケティングの目指す姿へ』というビジョンのもと、Salesforce製品を中心としたデジタルマーケティングソリューションを提供し、現在2,000社を超えるお客様へのサービス提供実績とともに100人を超える組織規模に拡大してまいりました。同社は事業強化のため、2023年12月から富士通グループ企業に参画いたしました。引き続き当社のリソースとケイパビリティを維持しながら、グループ企業として事業活動を行ってまいります。 これまで以上にMAとCRMのかけあわせによるデジタルマーケティングと営業活動の融合を推進し、より多くのお客様に価値あるサービスの提供を実現できると考えております。今回は、更なる事業拡大に向け、MAプロジェクトマネージャーの採用を強化しています。 【詳細業務内容】 グローバルでも人気のBtoC企業向けマーケティングオートメーション「Maketing Cloud」の導入支援を行います。 システム設計・データベース設計を通じ、お客様のデジタルトランスフォーメーションの支援を担います。 また、BIツールやABMソリューションと組合せた複合的なコンサルティングも実施します。 ・要件定義(マーケティング施策設計、KPI定義など) ・お客様の売り上げアップ、業績拡大を実現するためのシステム活用支援 ・実際にシステムを利用するお客様のフォロー ・CRMとマーケティングオートメーションとの効果的な連携施策の立案 ※入社後は必ずメンターをつけ、1ヵ月間のトレーニングプランがあります。 社内外のトレーニング・教育研修を通し、Salesforce周辺の知識を吸収できます。 自己研鑽・自己成長意欲の高い方は、積極的に外部研修などを通じた、スキルアップも可能な風土・体制があります。 【開発環境】 現在、大手~中堅・中小企業まで、様々な業界・業種と多岐に渡る、実装・導入案件があります。 プロジェクトマネージャー、システムコンサルタントの2~3名程度のチームで1プロジェクトを担当し、プロジェクトマネージャーはお客様とプロジェクトメンバーと意思疎通を図りながら「Marketing Cloud」の導入~リリースまでを担当します。 1プロジェクトの期間は3~6ヶ月…
マツダ株式会社
AIを使ったシステムを構築・運用/保守を行うITエンジニア
研究
北海道 フルリモート勤務可能
600万円〜1200万円
正社員
「AIを使ったシステムを構築・運用/保守を行うITエンジニア」のポジションの求人です 【職務概要】 全社の生産性倍増や新価値創造に向け、データサイエンティストと協力し、AI機能を搭載したシステムのUI(Web)開発及びバックエンドシステム開発、インフラの構築、テスト、運用・保守を担っていただきます。 【ポジション特徴】 AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に直接かかわる事ができます。 【配属チーム】 全社の「生産性倍増」「新価値創造」などを主なミッションとするチームでの配属を予定しております。 【採用背景/ミッション】 100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人と IT の共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。今回入社頂く方には、この一員として加わって頂きます。
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜
正社員
【職務内容】 (1)ビジネスマネージャー/プロダクトオーナーと協働し、プロダクトの要求分析を行い、開発できる要件にまで整理する。 (2)スクラムマスター/開発チームと協働し、サービスの実現に責任を持つ。 (3)品質を担保しながら、プロダクトをグロースさせる。
非公開
【開発エンジニア】離職率約 1%/退職金有/在宅可
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【同社の事業について】 同社は、レンタル事業とシステム事業を柱にビジネス展開をしています。レンタル事業では、「所有から利用へ」をコンセプトに IT 機器から計測器を中心に最新鋭機器をレンタルで提供し、 研究・開発から生産・保守メンテナンスまでお客さまの事業活動を幅広くサポートしています。システム事業では、日本ヒューレット・パッカード社のプラチナパートナーとして、お客さまの IT インフラの運用コスト削減、堅牢性と柔軟性の向上を目指した提案をしています。 【募集背景】 同部署では、Flex Work Placeというソフトウェア製品の開発、及び製品関連のサービスの運営を行っております。 Flex Work Placeは、PCとユーザーデータを分離する機能、Windowsアップデートファイルを分割配布する機能などを軸に、セキュアで快適なPC環境をお客様に提供することを目指しています。 今回、Flex Work Placeの開発をリードして頂く、開発エンジニアを募集します。 【職務内容】 Flex Work Placeシリーズの開発エンジニアとして、製品開発や製品企画に関連する業務をご担当頂きます。 具体的には以下のような業務となります。 ■市場ニーズを鑑みた、ソフトウェア製品の企画、設計 ■Flex Work Place製品の開発 ■Flex Work Place製品のテスト 【組織構成】ソフトウェア&サービス事業部 FWP 課 【横河レンタ・リースの取り組み】 横河レンタ・リースは、30 年来のコアビジネスであるハードウェアのレンタルに加えて、「”モノ”から”コト”へ」をキーワードに、サービスビジネスを強化しています。サーバーインフラビジネスにおいても、オンプレミス環境をサブスクリプションで提供するなどビジネスモデルの変革を進めています。 【横河レンタ・リースで働く魅力】 いま、個人も企業も、その経済活動を「所有」から「利用」へと急激にシフトさせています。横河レンタ・リースは、創業以来、レンタルという「利用」モデルの普及に努めいています。IT のクラウド化・サービス化、IoT によるモノと技術・ソリューションを融合させたサービス等、横河レンタ・リースのもつ「利用」モデルのプラットフォームは、サービスビジネスにお…
非公開
WEBアプリ開発プロジェクトマネージャー【ヘルスケア事業部】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 同社オンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニックの運営支援事業を行っています。また、新規事業も2024年に複数ローンチ予定です。 今後の予定としては保険診療のオンライン診療開始、キュアステーションの多店舗展開に合わせた機能追加など多くの開発要望が控えています。事業成長にスピード感を持って対応するために、各案件のプロジェクトマネージメントをお任せします。 なお、実際に運営される現場の方に要求を直接確認することもあり、利用される患者様だけではなくドクター、オペレーター、看護師、医事の方など医療現場を身近に感じられます。 <具体的な業務イメージ> ■開発ロードマップの策定 ■リソース調整 ■Webサイト・アプリケーションの要件定義・設計 ■開発スケジュールの管理等のディレクション業務 ■ステークホルダーとの調整 ■協力会社との折衝(電子カルテのベンダー等) ■費用対効果の試算 ■課題・リスク管理、QAのとりまとめ 【ポジションの魅力】 ■新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる ■オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる ■新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる ■医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る ■エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます ※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です
非公開
【経営企画】多様な事業の戦略・計画策定
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 同社が提供している商用・業務システム全般を、一手に手掛けるIT戦略領域で、管理推進業務へ従事頂きます。 【職務内容】 主に、業務部との要件定義・調整から、開発技術と基盤技術、運用において一定のスキルないし知見を用いて、進捗の阻害要因となるような課題解決を図り、案件推進を行う事となります。 ※IT戦略内の上長と共に相談しつつ推進して頂きます。 ・商用・業務システムの要件定義 ・商用・業務システムのリリースまでの管理推進 ・商用・業務システムの運営管理全般 ※開発・運営・保守自体はベンダとなります。
メドピア株式会社
共通基盤構築 ※年収700万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、研究
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・共通基盤のアーキテクチャ設計とロードマップの策定 ・既存システムから共通基盤への段階的な移行計画の立案と実行 ・セキュリティと可用性を考慮したマイクロサービスアーキテクチャの設計 ・開発チームのテクニカルリーダーシップ ・各サービス開発チームとの技術的な調整や連携 共通基盤の構築は、同社グループの技術戦略における重要な施策です。 リードエンジニアには、現状の課題を深く理解した上で、将来を見据えたアーキテクチャの設計をお願いします。特に重要なのは、既存システムを停止することなく、段階的に新しい共通基盤への移行を実現することです。 また、この取り組みは技術的な挑戦だけでなく、各サービスの開発チームとの密接な連携が必要不可欠です。リードエンジニアには、技術面でのリーダーシップに加えて、チーム間のコミュニケーションを促進し、プロジェクト全体を成功に導く役割を担っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
リリースから2年を経過した同社 TVをはじめとした日本最大級のエンタメプラットフォームの開発~運用~成長フェーズにおける、プロダクトの成長を急加速させる人材を求めての募集となります。 【携わるサービス・事業】 ご経験に応じて、以下複数のプロダクトから、下記業務をチームで連携して実施いただきます。 ・同社 TV ・同社プレミアム会員向け特典 / 社内向け管理ツール ・同社プレミアム会員獲得系の諸機能(代理店販売管理システム、デジタルマーケ系ツール等) ・キャンペーンやコンテンツ紹介用ランディングページ 【職務内容】 ・企画段階から新規機能開発や改善施策への参加 ・カスタマージャーニー分析などの分析手法を活用した定量/定性分析 ・課題抽出、要件定義、KPI設計、ユーザーテスト、全体進行管理、リリース後のプロダクト分析 ・ステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成 ・機能に関する問い合わせ対応および解決までのサポート など 【具体的には】 事業全体を俯瞰で見渡し、プロダクト成長における課題を吸い上げ、プロセス構築のうえステークホルダーを巻き込み動かす重要なミッションを担うプロダクトマネージャーの採用となります。 役割としてはプロダクトマネージャーですが、経営企画部内メンバーの一員として、コンテンツ企画・制作・調達、アプリケーション開発、マーケティングチーム、アライアンス営業チームなど、多岐にわたるステークホルダーのハブ機能となり、プラットフォームグロースはもとより、クロスユースの仕組みを築きLTVを向上させることで同社全体への大きな利益貢献に寄与することを目的に業務推進していただきます。 【ポジションの魅力】 ■同社プレミアム事業は同社のプラットフォーム事業の成長エンジンとして、会員獲得の主要チャネルになっており、同社グループの中でも投資規模で上位のサービスです。動画見放題サービスの顧客満足を高め、同社経済圏に繋げていく体験設計のデザインに携わることができます。 ■本ポジションでは、カスタマー行動分析をもとに、プロダクト/サービスに対し様々な改善を実施いただきます。他に類を見ない規模感のサービスにて、カスタマーの経験価値を高いレベルに引き上げる施策を検討・実施・改善を一貫してご担当いただけるポジションです。 ■…
非公開
プロダクト開発ディレクター【リモートOK/年間休日140日】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
同社が展開するサービスにおけるIT戦略、ビジネスアナリティクス、開発マネジメントからリリース後のサービスマネジメントまでのディレクションを担う組織となります。マーケットや業務に精通し、システムをプランニングすることでサービスの成長を推進します。 入社後は下記・・いずれかの業務から始めていただき、経験・ご志向に合わせて、IT戦略、ビジネスアナリティクス、サービスマネジメント等社内でのキャリア形成をいただきます。 ・開発マネジメント 同社グループには、多くのWebサービスや業務システムがあり、その適性によって、ウォーターフォール型、アジャイル型、ハイブリッド型といった開発スタイルで運営されています。経験・ご志向に合わせた、担当サービス・システムでの設計・開発およびマネジメントを行っていただきます。 また、 開発と同時に、日本・海外のパートナー企業のエンジニア、社内エンジニアと協働しながら開発スキームの改善にも取り組んでいただく役割もあります。 ・大規模プロジェクトマネジメント 数千万~数億、数十億の大規模システム開発プロジェクトが数多く行われています。 ご経験に合わせてプロジェクト内の役割を設定します。 事業/ユーザー部門と共にプロジェクトの上流フェーズから、要件定義・設計製造・テスト移行までのフルフェーズを推進いただきます。 【具体的な案件イメージ】 ◆商用Webシステム: 担当Webサービスのリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、仕様策定から開発マネジメントまでを一貫して担います。 事業の企画者と密に情報共有をすることでユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム開発を推進いただきます。 ◆業務系システム: 事業独自に展開しているWebサービス/紙媒体に掲載する求人/販促原稿の入稿システムやSFA/CRMなど、システムによるBPR推進、またクライアント向け業務サポートシステムなどの領域で、仕様策定から開発マネジメントまでをお願いします。
非公開
シニアアナリティクスエンジニア※リモートOK
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 食の社会課題のデータを用いて解決するために、誰もが分析したいデータを容易に見つける事ができ、それをクイックに分析してビジネス意思決定に活用できるデータ分析基盤作りを推進しています。 アナリティクスエンジニアはそのようなデータ分析基盤を実現するために、データエンジニア、データアナリストと共同して、DWH、BI、メタデータの整備を推進していただきます。 【ポジションの魅力】 ■最新技術を使った分析基盤の構築・運用に関われる 現在構築中の新データ分析基盤はSnowflake, dbt, Lookerなど新しい技術を用いており、今後も徐々にreverse ETL, data observabilityのツールなどの導入も行っていきます。データ分析基盤の構築・運用を主導いただきながら、それらの新しい技術の導入にも関わっていただきます。 ■新しい組織の立ち上げに関われる DXプロジェクトの結果をビジネスに定着させ、より一層改善するために全社的なデータ活用組織の立ち上げを行っています。 その組織の立ち上げを共に行い、今後より増えていくデータ活用と組織拡大を共に進めて行くメンバーを募集しています。 ■仕事のアウトプットに集中し技術力を伸ばせる環境 副業可で、他社のプロジェクトに関わり多様な経験を積むことで、 エンジニアとしてのスキルを伸ばすことが可能です。 社内でも勉強会やKaggleコンペなども開催されており、社員がお互いにナレッジを教えあって勉強する環境があります。 またコアタイム無しの裁量労働制で、求められるアウトプットを出すことに集中して仕事いただけます。 ■データ活用による会社の変革の中心となる 「ビジネスモデルとテクノロジーの力で地球にも人にもよい食を提供する」を成長戦略として掲げていることからもわかる様に、オイシックス・ラ・大地においてデータ利活用は、喫緊の経営課題です。アナリティクスエンジニアはDWH、BI、メタデータの整備を通して、誰もが簡単にデータを活用できる環境づくりを整備し成長戦略実現の中心的役割を担っていただきます。 【お任せしたいこと】 データ分析者・ビジネス担当者が分析したいデータを容易に見つける事ができ、かつそのデータを品質が高くビジネス側が使い易い形で整備しておく事です。 …
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】RANシステム開発/評価エンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、研究
東京都港区海岸一丁目7番1号 ゆりかも…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 次世代モバイルインフラ基盤AI-RANの製品開発および要素技術研究の企画/開発/検証/推進をお任せします。 【職務詳細】 ・次世代インフラの基盤上で動作するRANソフトウエアの仕様検討/開発/検証 ・RANを利用効率化かつ高度化するAIの研究/開発/検証 ・ラボの立ち上げ、および運用業務 ・各パートナー企業とのプロジェクトマネジメント <ミッション> 次世代モバイルインフラの基盤技術と製品の確立 【仕事の魅力】 モバイルキャリア事業の変革をもたらす次世代インフラ基盤の開発・展開・推進に携わることができる。 【技術キーワード】 無線アクセスネットワーク/モバイルネットワーク/無線基地局/CDMA/LTE/Wi-Fi/Bluetooth/5G/4G/3G 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロダクトマネージャー【DELISH KITCHEN】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【主な業務内容】 ・定量・定性のリサーチやデータに基づく顧客課題の把握 ・食関連企業向けのプロダクト戦略の策定 ・様々な社内外の関係者を巻き込み、プロジェクト推進を主導 ・営業連携による市場浸透と、開発連携によるサービス改善 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働:エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。 【残業時間】全社平均:28時間/月(19時定時ですが20時30分にはオフィスに数人しかいません。) 【社風】平均年齢は30歳前後と若い方が多く和気あいあいとした雰囲気です。社内には優秀な方が多いので、キャリアアップしたい方や成長意欲が高い方には適した環境です。 【出勤時間に関して】出勤時間はそこまで縛りはなく、各自が仕事に責任を持て行う事が出来ればそこまで管理されていません。 【コロナウイルスの影響に関して】現在は在宅勤務を推進している為、入社後も一定期間在宅勤務となる可能性がございます。
株式会社テラスカイ
【東京/大阪/名古屋/福岡】DXプロジェクトマネージャー
オープン系SE、データベース系SE
東京都 中央区日本橋2-11-2 太陽…
800万円〜1200万円
正社員
「【東京/大阪/名古屋/福岡】DXプロジェクトマネージャー」のポジションの求人です クライアントでのデジタル・トランスフォーメーション(DX)推進に向けたデータ連携、統合、分析、利活用の基盤構築プロジェクトのプロジェクトマネージャを担っていただきます。 【具体的な職務内容】 ・プロジェクト計画の策定 ・チーム編成とリソース管理 ・データマネジメント基盤の設計・構築の統括 └データ連携I/F設計 └データ統合基盤構築 └データガバナンス策定 └データ分析基盤構築 ・プロジェクト進捗のモニタリング ・ステイクホルダーとの連携 ・リスク管理(技術、スケジュール、コスト) ・プロジェクト成果の取り纏め(リリース準備、教育・トレーニング、運用態勢整備) ゆくゆくはマネージャー職として部下の管理をお任せしたいと考えています。 【配属部署】 ソーシング&コンサルティング本部 【同社のアピールポイント】 ■最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 ■成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます 年平均20%成長を続けるクラウド市場において、同社は設立以来、19期連続で増収を達成。 2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 ■システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。 社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。 さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中同社5名在籍で国内No.1。 また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。 ■充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを…
非公開
企画エンジニア(スタッフ~リーダークラス)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
お客様(BtoB、BtoC)向けの決済サービスにおけるシステム開発案件の上流工程を担当していただきます。 上流工程とは具体的に、案件における方式検討、要件定義を行い、開発工程等のプロジェクト推進業務を担って頂きます。 【仕事のイメージ】 決済サービスにおけるサービス開発案件の推進を行います。 【システム開発要件策定】 ビジネス部門からのサービス要件を理解し、システムとしての実現方式を検討します。方式を策定したうえで、システム開発を伴う場合には開発を進めるためのシステム要件を作成します。 依頼元部門との要件のすり合わせ、依頼先部門との実現性検討を通じ、サービス要件を実現するために必要なシステム要件を作り上げます。 【システム開発案件推進】 システム開発を伴う案件が発生した場合、開発部門が設計・実装を行った成果物をレビュワーとして、ビジネス要件との齟齬を防止しリリース成果物の品質を担保します。 【仕事の魅力】 ■要件定義からサービスリリースまでのプロセスを推進することで、同社のサービスを「自分が作り上げたものである」と実感できる環境です。 ■お客様(加盟店様)のサービスにおいて、同社のシステムを通じて決済が行われていることを実感する機会が豊富にあります。 ■日常生活の中で、自らが構築した仕組みに触れることで、自社サービスへの親しみが増し、モチベーションも向上します。 【決済分野でのスペシャリスト】 ■同社は数多くの決済サービスを提供しており、その中で決済サービスの業界知識として広い知識を得ることも、深い知識を得ることも可能です。 ■社内外の各種スペシャリストとのやり取りも多く、常に業界知識が蓄積されるため決済の分野におけるスペシャリストとしてのスキルが身につきます。 【入社後のキャリアパス】 ■これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに従事していただきます。 ■システムライフサイクル全般の案件推進やチームマネージメントの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 ■将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 【スキルアップへの支援】 …
非公開
【istyle】データアナリスト/新規コンサルティング事業
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
▼株式会社NODEと共同で新会社「アイスタイルデータコンサルティング株式会社」を設立 https://www.istyle.co.jp/news/press/2025/04/0408.html 【募集背景】 ■本採用はそのクライアント向けのコンサルティングサービスをより受けられる体制強化のための増員を想定しています。 ■現在当社はナショナルクライアントさまに対し、既存のアイスタイルが保有するサービス、アセットに限らず課題解決型の支援と、そこから得られた機会点を元に次期サービスの創出を推進する取り組みを行っています。 ■本ポジションでは、アナリストとして、アイスタイルが保有するデータを元に、課題解決型の提案と受注後の推進をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■CDPを活用したデータ抽出、及び分析を担っていただきます。 └ファクトから課題の発見・分析。その他事例収集などのコンサルサポートまで行います。 ■大手化粧品メーカー様に対してアイスタイルが保有するデータ(メディア・EC・店舗)を活用して包括的なソリューションの設計/提案、受注後のプロジェクト推進等をお任せ致します。 └既存サービスメニューの提案にとどまらず、戦略支援、商品企画、DX支援、マーケティングプラン策定までの包括的な支援を行います。 └課題解決に辺り、現在アイスタイルにはないサービスの検討、立ち上げを実施するケースも多くございます。 ■ご担当頂くメーカー様は、単なる受発注の関係のみならず、協業型で双方の未来を描き推進するケースも多くございます。 https://www.istyle.co.jp/news/press/2019/09/0926-partner.html ※今回のポジションでは、リーダーポジションを想定していますが、クライアントへの提案時に同席するかどうかはご本人のご志向性に合わせます。 【魅力】 ■アイスタイルグループの中でも新たな取り組みが数多くある部門で、ナショナルクライアントと呼ばれるメーカー様がどのようなマーケティング活動を行っているか、その支援を実感を持って実施いただけます。 └メーカーの広告/マーケティング担当者ではなく、執行役員級や事業戦略部長級と相対するポジションとなります。 ■アイスタイルにおける重要な成長戦略の新…
非公開
【責任者候補】プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 IT専門人材紹介を行っている当社の新規サービスと、既存のサービスのプロダクトマネージャー候補の募集です。 ローンチから1年が立ち、順調に成長している新規サービスでは、今後の当社の成長戦略の要となっています。 今後よりスピード感を持ってグロースさせていくために、プロダクト責任者を立てスピード感を持って事業成長を行なっていきます。戦略策定→実行を行っていきます。 【職務内容】 ・Web領域での中長期戦略の策定と予算策定 ・KGI、KPI設計 ・定量/定性データをもとにしたユーザー視点での仮説検証と課題発見 ・UI/UXの施策立案と仕様策定 【ポジション魅力】 ・新規サービスについては、まだまだ改善の余白が大きくありますので、ご経験を活かして新たな挑戦や早々に成果を出していただくことが可能です。 ・既存事業のアセットを活用連携する事で更なる事業拡大に携われます。 ・予算策定や戦略策定の手綱を自ら握ることができます。 ・責任者候補のポジションですので、圧倒的な裁量をもとにした意思決定権限があります。 【組織構成】 Webディレクター:3名、マーケター:3名、オウンドメディア企画:2名、Webデザイナー:4名、フロントエンドエンジニア:1名、アシスタント:1名