希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,317件(41〜60件を表示)
非公開
【シス研】研究員(DevOps/生成AI活用) NEW
研究
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1200万円
正社員
【分類:SE】 開発・運用プロセスへの生成AI適用やDevOps関連の新技術・新サービスの評価・ 検証の研究、および開発者向けソリューションの開発 【ポジションの魅力・特徴】 ■生成AI等の先端技術の活用方法を身に付けられる 生成AIの活用による開発・運用業務の効率化は急激な進化を遂げています。 それらの調査や技術検証により知見を修得するとともに、エンタープライズ領域での 実証検証や適用を実施することにより、現場での活用スキルが身に付けられます。 ■DevOpsを理論と実践の双方から深く理解できる ツールなどの技術面だけでなく、組織や文化の観点からもDevOpsの理解を深め、 開発の現場で実践できるようになることを目指していただきます。 【組織メンバー構成】 ■組織メンバ構成 DevOpsチーム 直営社員 5名(うち、マネージャ4名) 40歳以上1名、31歳-39歳3名、30歳未満1名 ■組織内の雰囲気 ・社内外の様々な研修やセミナーに参加することができ、 新しい技術や情報に触れることができます。 ・上司部下や先輩後輩関係なくフラットに意見を言い合える組織です。 【将来のキャリアパス】 ■身に付くスキル ・デリバリフローを構成する開発・運用プロセスや開発生産性を向上させるための技術(ValueStreamMapping、継続的デリバリ等を含むDevOpsケイパビリティ) ・生成AIを活用した開発・運用プロセスの設計 ・システムやサービス全体を俯瞰して設計できるアーキテクティング能力 ■キャリアパスの例 ・開発・運用プロセスとそれを支援する技術のスペシャリスト(研究員) ・DevOps活用を事業部門でリードするアーキテクト
非公開
コンサルタント※新技術/方法論のビジネス適用
研究
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
技術開発(R&D)をミッションとするビジネスイノベーションセンター(以下、BIC)にて、デザイン思考、アジャイルなどの新たなアプローチを企業に導入し、持続的にイノベーションが可能な組織を目指す変革プロセスをご支援いただきます。 専門性あるメンバーと連携しながら業務を推進していただきます。 BICは、ビジネスイノベーションと関わる様々な技術・方法論(デザイン思考/行動観察/アジャイル/組織開発など)の潮流をリサーチ・分析し、ビジネス適用する活動を通じて得たナレッジやノウハウを会社の財産として社内へ展開・共通利用できる形にすることをミッションとしています。(ツール作成/カリキュラム化/論稿化など) 入社後は、企業が持続的にイノベーションが可能な組織をめざす変革(およびその伴走支援)プロセスを開発するためのプロジェクトに参画し、チームの中でご自身の専門性を活かして成果に貢献いただくことを期待しています。 将来的には、社内の様々なソリューション部門と関わり、当社の競争力を高める新たなソリューションを生み出す活動に関わっていただくことも可能です。 【PRポイント】 ・ビジネスメソドロジに関するR&Dを担う独自性ある組織です。新たなビジネス理論やアカデミックな知見を早い段階でビジネスに適用するなど、様々な新しい取り組みにチャレンジすることができます。 ・様々な専門性をもつメンバーとのコミュニケーションを通じて、幅広い知識・知見、進取のマインドを養うことができます。 ・チャレンジを互いに後押しし、サポートし合う風通しの良い雰囲気があります。 ・AI、画像解析、データ分析、基盤技術などテクノロジ領域の部門との連携機会も得ることができます。
非公開
【シス研】研究員/アプリケーション (APアーキテクチャ)
研究
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1200万円
正社員
【分類:SE】 【業務内容】 デジタルツイン実現に向け、システム構築技術のトレンドを捉えた新製品、新技術に対する評価、検証を含む研究およびソリューション開発。数年先の事業展開を目的としており、現在は特に以下に注力している ■IoX利活用領域(www.nssol.nssmc.com/ss/iox/) ■高度UI利活用領域React, Angular, hifive(www.htmlhifive.com/) 【ポジションの魅力】 自身が探索したシーズを用いて、顧客の課題の解決というゴールを設定し、その達成に向けて主体的に行動できる 常に先端の技術情報に触れること、また、広く全社の事例の情報に触れる、もしくは自ら関与することで、当該分野の第一人者を目指せる 先進的なアーキテクチャの習得・実践、運用・保守性を踏まえたAP開発手法の習得、実践ができる 研究開発からソリューション化された「安全見守りくん」や「IoXプラットフォーム」、「hifive」、「Geminant」などプラットフォーム化、コンポーネント化による全社展開の実績があり自身がそれを主体的に実践していくことができる 【組織メンバー構成】 システム研究開発センター デジタルツイン研究部:直営40名 【キャリアパスや身につくスキル】 アーキテクチャに関する最新技術の研究を先導する統括研究員 アーキテクチャや非機能を考慮したAPの設計・開発を担えるアーキテクト・開発者リーダ 【歓迎要件】 ※下記いずれかの技術に精通することを希望 ■UXを考慮した、Webフロント開発経験 ■スマートデバイス(iOS/Android)向けネイティブアプリの開発経験 ■コンテナ関連技術(docker, kubernates)を使った企業システム開発経験 ■マイクロサービス、API指向等のアーキテクチャの企業システムへの適用経験 ★魅力 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術の同社として 10万人を超える同グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実…
株式会社LIFULL
バックエンドエンジニア/フレックス/リモートワークあり/AWS / GCP / Azure
データベース系SE、ネットワーク系SE
東京本社/東京都千代田区麹町1-4-4…
-
正社員
LIFULL全体の技術ロードマップを策定し、 各システムの長期的な進化をリードしていただきます! <具体的な業務内容> • LIFULLのシステム全体のアーキテクチャ設計や技術戦略の策定 • 小規模プロジェクトのマネジメント • 他部署からの、特にソフトウェア領域全般に関する設計相談 • アプリケーション開発にまつわる豊富な経験や知識をもとにした設計相談業務の強化 • 新技術やアーキテクチャのトレンドを評価し、適切なタイミングでの導入推進 • 開発者体験/開発生産性を向上させるため、新たな課題発見と適切なソリューションの提示 【開発環境(例)】 ■開発言語: Ruby / TypeScript / PHP ■フレームワーク: Sinatra / Loopback / Symfony ■DB: PostgreSQL / Oracle ■インフラ: AWS ■CI/CD: GitHub Actions ■バージョン管理: GitHub ※プロジェクトに応じて変更します (変更の範囲)上記業務を含む当社関連業務全般 【注目】自分らしく活躍!多様な働き方制度があります LIFULLでは、一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、多様な働き方や充実したサポート体制を整えています。例えば、週3日のオフィス勤務を基本としたハイブリッドワークを導入し、チームごとに柔軟なルール設定が可能です! 【注目】あなたの成長を支える、独自のスキルアップサポート システムアーキテクトの経験がなくても心配無用です。入社後は配属部門のマネージャーと密に連携し、あなたのスキルや適性に合わせて業務内容を調整していきます。また、当社では「ナレッジマネジメント」を実践し、Github DiscussionsやADRを活用して組織の知見を共有。これにより、新メンバーも効率的に学べる環境が整っています。 さらに、Metabaseを用いた指標の可視化や、リリースフロー自動化によるスピード向上など、先進的な取り組みに触れながら実践的に成長できるのが特徴。アクセシビリティ向上活動など品質へのこだわりも学べます。あなたの可能性を最大限に引き出す環境で、次世代のシステムアーキテクトへと成長しませんか? 試用期間中の雇用形態に変更はありません。
TECH GUILD株式会社
インフラエンジニア/給与還元率65%・総還元率85%/残業時間10h未満/リモートワークOK!
データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
≪リモートワーク率100%(フルリモー…
400万円〜1200万円
正社員
希望やスキル、経験に応じた案件をお任せします。 年間10,000件以上の案件を揃えていますので、必ずあなたに希望に案件が見つかります。 ★エンド直、自社体制案件も多数あり ★リモートワーク率100% ★受託案件を受注予定、選択可能 【アサインの流れ】 ▼STEP1:ヒアリング 採用面接時と入社時にご希望の条件をヒアリングさせて頂きますので遠慮なくご希望を教えてください! ▼STEP2:案件紹介 希望に合致する案件を、平均10件ほどご紹介いたします。もちろん丸投げといったことはありません。担当営業があなたに沿ったアドバイスをさせて頂きながら二人三脚で進めて参ります。 ▼STEP3:面談対策 面談が苦手な方も安心してください。 数千回もの面談に同席してきた営業陣が事前に対策の打合せも致します。ご希望の案件にアサインできるよう徹底サポート致します。 ▼STEP4:アサイン アサイン後も初日~1週間は電話で様子を確認しながらサポート。何かあればWebで相談したり一緒にランチに行って直接話しながら相談できたりと、安心して働けます! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 【案件例1】 ■中小企業向けサーバ構築(Windows) 【概要】顧客へのオンサイト構築・障害対応 【担当フェーズ】構築 【条件】週2日リモート/単金60~65万円 【案件例2】 ■製造業向け支援(AWS) 【概要】AWSデータ移行作業 【担当フェーズ】詳細設計、構築 【条件】フルリモート/単金75~85万円 【案件例3】 ■給付システムの設計、開発及び運用、保守業務(Azure) 【概要】現行のシステム(オンプレ)をクラウドに刷新 【担当フェーズ】基本設計、詳細設計、構築、運用テスト、保守 【条件】フルリモート/単金70~80万円 【案件例4】 ■金融機関向けシステム更改(Linux) 【概要】現行のSolarisサーバをLinuxサーバに更改 【担当フェーズ】詳細設計、構築 【条件】週1リモート/単金60~70万円 ◎社内システム 経緯費申請や勤怠申請などオールインワンのシステムを導入しているため、 煩わしい作業は徹底的に削減しています! ◎社内業務・帰社日なし リモート希望や常駐希望などもすべてOK! あなたの希望の働き方をお聞かせください。 ◎年間休日128日以上/残業月10H以下 ※残業時間20hを超える見込みが発生した時点で営業が状況確認、交渉に入ります。 自己研鑽や趣味、家族との時間などプライベートを大切にできます。 ◎会社の成長を実感できる ご希望によって新しい制度や仕組み、メンバー育成などにも携われます。 【注目】会社の意向はありません!あなたの活躍を徹底サポートします! エンジニアと一括りにしてもそれぞれが考える希望は十人十色。 -給与アップしたい -プライベートを充実させたい -スキルチェンジをしたい -リモートワークで働きたい -PLやPMを目指したい …など 一人ひとりの異なる希望に応えるべく当社は「会社に合わせてもらうのではなく、会社が一人ひとりに合わせてサポートする」というマインドで組織構築しています。「アサインしたから後はよろしく」みたいな丸投げは一切ありません。どんなことでも担当営業を中心に会社が介入しあなたをサポートします。例えば現場でつらいことや悩みがあれば、いつでもご相談ください。身体を壊したり、心に傷を負ってしまったりしては理想の働き方もなにもありません。改善要求や交渉を行います。ケースによっては即時撤退もいたしますのでご安心ください! 【注目】“全員”が前職から給与UP!平均100万円程UPしています! ≪年収アップ事例≫ ◎20代/PHPエンジニア 入社前→380万円 入社後→480万円 入社1年後→500万円 ◎30代/PHPエンジニア 入社前→300万円 入社後→420万円 入社1年後→480万円 ◎40代/PHPエンジニア 入社前→550万円 入社後→600万円 入社1年後→660万円 【給与計算式】 単価×0.65=額面月収 例1:65万円(単価)×0.65=422,500円(額面) 例2:80万円(単価)×0.65=520,000円(額面) ※別途、交通費全額支給されます。 ※還元率は85%前後です。 【身につくスキル・キャリアパス】 入社後、まずはあなたのご希望をお聞きするところから始めさせてください。 「スキルアップして、いずれはマネジメントに携わりたい」 「リモートワークで働きたい」 「腰を据えて、長期の保守開発案件に携わりたい」 「残業が少ない現場がいい」 ・・・など、どんなことでも構いません。 案件豊富かつエンジニア一人ひとりのサポートに力を入れる当社なら業種や分野を問わず、キャリアパスは無限大。 スペシャリストにもなれますし、マネジメントにも携われます。
非公開
自動運転/ドライバ支援向けセンサフュージョンの研究開発
研究
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 自動運転/ドライバ支援向けセンサフュージョンの研究開発 ・市場/システムの動向や競合の製品&技術分析 ・センサフュージョンによる周辺認識、センサフュージョンによヒト状態推定の企画&仕様検討 ・センサフュージョンの研究開発の推進 【募集背景】 自動運転/高度運転支援では、カメラ、ミリ波、LiDAR、GNSS、IMU、車輪速センサなどのセンサと地図をフュージョンし、道路情報を正しく把握して安全な走行や事故回避をしています。また、ドライバー状態を正しく把握し、適切な安全へのサポートすることも重要であり、顔表情、操舵角などの車両情報、生体センサをフィージョンし、ドライバの状態を推定し、適切なフィードバックを与えることで事故ゼロを推進しています。 ※技術系としての採用となります。 ※同社の社員として某社に出向いただきます。
非公開
全社AI搭載製品・サービスのAI品質保証に向けた仕組みづくり
研究
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 社内の関係部署や関係会社などと連携して、下記のようなサブプロジェクトの全体計画の立案と実行を主導し、成功に導いていただきます。必要に応じて海外拠点と連携して、世界の動向把握や各地域の強みを生かした開発などを行うことができます。世界のAI品質保証の最新動向に触れつつ、製品・サービス開発におけるAI品質保証の実務にもコミットすることで、産業界におけるAI品質の専門家としてのキャリアを形成できます。 ・AI品質、AIリスクに関する法規標準や技術動向の分析 ・社外のAI法規標準や技術動向を取り込んだ社内AI品質標準の策定 ・AI品質・AIリスクの基盤技術を開発・評価(従来のリスクマネジメント手法にAI搭載製品・サービスの特徴を組み合わせて新たな手法を開発するなど) ・車載、非車載の様々なAI搭載製品・サービスの開発部門に対してAI品質保証を支援 ・社内のAI品質保証の実践をISOなど標準化団体、学会、論文誌、講演等で発信 【開発ツール】 ・深層学習フレームワーク(PyTorch等) ・MLOpsツール(MLFlow等) 【募集背景】 世の中がAIの研究から応用フェーズに入り、AIの社会受容性に関する取り組みを開始しています。我々のミッションは、AI搭載製品・サービスを開発する事業部がAI品質保証を実施できるように、技術・社会変化を捉えてAI品質保証の仕組みを作成・更新・普及させることと、社外に対して同社の考え方を発信しルール作りに主導することです。急成長するAIの利活用により多くの製品・サービスにAIが搭載されるようになり、AI品質保証の範囲が拡大します。同グループ全体のAI品質保証のあるべき姿を企画立案し、仕組みを構築・導入支援まで牽引する仲間を募集します。 【歓迎要件】 ■機械学習/AI/ソフトウェア開発/品質マネジメント/リスクマネジメント領域でのネイティブと議論、専門文書を読解および執筆できる英語力(TOEIC800点相当以上) ■国際規格、国内規格、社内規定を作成した経験 ■標準化活動の経験 ■ソフトウェア開発プロセス(A-SPICEなど)に関する知識 ■安全工学に関する知識 ※技術系としての採用となります。
非公開
【シス研】研究員(クラウドネイティブ/インフラ)
研究
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1200万円
正社員
【分類:SE】 ・パブリッククラウドおよびクラウドネイティブ関連技術に関する研究開発および現場への成果適用 ・インフラエンジニアリングの観点を起点に、従来のアプリとインフラの全領域を 幅広くカバーし、サービスメッシュ等の中間領域やレジリエンシ(回復性)などの 非機能特性の技術担保を推進 ・クラウドネイティブ技術者の育成コンテンツの作成、展開 【ポジションの魅力・特徴】 ■最先端のシステム開発技術を身につけられる クラウドネイティブ技術はマイクロサービス、コンテナ基盤、CI/CD、可観測性、 セキュリティ、SRE/DevOpsなどの用語に代表されるように、業界最先端の技術を扱います。 そのためエンジニアとして高付加価値なスキルが身につけられます。 研究員という立場から、いままでにないモノづくり、仕組みづくりを自身の裁量で 実行することができます。 ■チャレンジングな案件経験ができる 扱う技術の先進性から前例がない事例やDX案件などの非常にチャレンジングな案件が経験できる機会が多いです。お客様内の変革に携わる機会も多いです。 【組織メンバー構成】 ■組織メンバー構成 直営社員8名(うち、マネージャー3名) 40歳以上1名、31歳-39歳4名、30歳未満3名 ■組織内の雰囲気 フラットで風通しがよく、コミュニケーションが活発。技術好きが多い。 【将来のキャリアパス】 ■身に付くスキル ・クラウドネイティブ技術やマイクロサービスに関連する最新技術 (コンテナ基盤、CI/CD、可観測性、セキュリティ、SRE/DevOpsなど) ■キャリアパスの例 ・クラウドネイティブ技術のスペシャリスト(研究員) ・クラウドネイティブ案件のアーキテクト
株式会社アルトナー
第二新卒・既卒歓迎【研究開発・設計】90%以上が未経験スタート
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
◆勤務地は、希望を最大限配慮します ◆…
500万円〜1500万円
正社員
【研修からスタート!】希望・適性に応じ、ソフトウェア/機械/電気電子いずれかの分野で 研究開発業務をメインにお任せします★理系知識を活かせる! 下記いずれかの分野で研究開発・設計開発をお任せします ◆ソフトウェア ◆機械設計 ◆電気電子 【雇入れ直後】各種研修後、研究開発業務をメインに担当 【変更の範囲】顧客企業業務 《配属部門》 配属先や担当プロジェクトは希望を最大限考慮します キャリアプランに応じて所属グループの変更も可能 レベルに合わせたプロジェクトをご用意! ★基礎研究や要素技術開発などの研究領域を主に担当 ★業界でも高水準な報酬を手に入れられる ★未経験入社で年収500万円以上も実現可能です ★クライアントの技術弱点を担う専門性の高い技術スキルを身につけることができます ┗配属先でのOJT研修だけでなく、当社独自の研修でサポートするので安心してください! 具体的なプロジェクト例 【自動車】 ◆CASE推進・研究開発 ◆ECUの企画設計 ◆エコカーの次世代燃料電池の研究開発 ◆安全運転支援システムの研究開発 【航空・宇宙】 ◆航空宇宙機器の研究開発 ◆次期人工衛星の研究開発 【AI・ロボットなど】 ◆ロボットの研究開発 ◆歩行アシスト機器の研究開発 ◆半導体露光装置の開発
非公開
【シス研】研究員(セキュリティ) NEW
研究
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1200万円
正社員
【分類:SE】 【業務内容】 パブリッククラウド利用/クラウドネイティブを前提とした企業情報システムのセキュリティ実現手法の確立に関する研究開発およびその成果の事業適用。 例えば、ゼロトラストセキュリティやDevSecOpsの考え方に基づきアジリティを 損なわないセキュリティの実現、AI活用におけるセキュリティ担保手法の確立など。 【ポジションの魅力・特徴】 ・APから基盤まで幅広くセキュリティに関する知見を獲得できる ・パブリッククラウド、コンテナ、kubernetesの実践的な知見を獲得できる ・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる多能工な知見を獲得できる ・日々増加するセキュリティリスクから自社や顧客を技術で守ることができる ・アジリティと信頼性の担保を通して高品質なDX向けシステムを実現できる ・既存システムの開発・運用現場が抱える様々な問題を新技術で解消できる ・自身が探索したシーズを用いて、顧客の課題の解決というゴールを設定し、その達成に向けて主体的に行動できる 【組織メンバー構成】 ■組織メンバー構成 直営社員8名(うち、マネージャー4名) 40歳以上1名、31歳-39歳4名、30歳未満3名 ■組織内の雰囲気 ・フラットで風通しがよく、気軽に相談、ディスカッションできる雰囲気です。 ・社内外の勉強会や研修、技術カンファレンスに自ら手を挙げて参加でき、技術力を高められる環境です。 【将来のキャリアパス】 ■身に付くスキル ・APから基盤までの幅広いセキュリティに関するスキル ・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる多能工なスキル ・パブリッククラウド、コンテナ、kubernetesの実践的な知見 ■キャリアパスの例 ・セキュリティやクラウドネイティブの研究を先導する研究員 ・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる事業部門のアーキテクト ・AP開発を支援し、システムの信頼性を担保できる事業部門のSRE・基盤運用担当者 ★魅力 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 …
非公開
【技術】小型軽量LLMの事業活用に向けた研究開発・R&D業務
研究
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 LLM/SLM/VLMといった最先端の生成AI技術の事業化に向けた研究開発の実施。同チームは主にオンプレミスでも活用可能な小型・軽量モデル(パラメータ数30B以下程度、同社の大規模言語モデルやその他オープンなモデル)の事業活用に必要な研究開発業務を実施しています。 具体的には以下の業務に対して技術検証、社内外への説明、一部マネジメント業務を実施いただきます。 1. 生成AIのファインチューニングとその評価 LLM/SLM/VLMに対するファインチューニング手法の検証計画立案、およびその効果測定の実施 2. PoCによる技術のビジネス性検証 SLM/VLMの事業検証に向けた顧客とのPoCの計画立案、目標検討、PM業務 3. 同社研究所との連携 4. 海外グループ企業との共同R&D、グローバル技術サポート体制の構築・運営 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・技術力の高いメンバが多く所属しており、常に最新情報をキャッチアップする姿勢をもっています。また、相互に高めあう風土、フラットな文化でもあり、活発に技術議論を行っています。 ・チームメンバは9名、組織として約150名の幅広い先進技術の研究開発を実施している仲間たちがいます。 ・リモートベースのハイブリッドな勤務形態を取っており、個々人の状況に応じた柔軟な働き方ができています。 【組織情報】 技術とビジネスの双方を正しく理解し、最先端の技術を現実のビジネス課題に変え成果を上げる。 【採用背景】 採用部署では生成AIに関する研究開発を実施している。同チームの所掌は同社研究所との専門的なディスカッションから実際のビジネスニーズのヒアリング、技術検証の計画立案と実行、顧客とのビジネス目標をベースとしたPoCの実施、海外R&Dチームとの連携、海外顧客対応など技術的に深いレベルでの理解を必要とする業務から、ビジネス目線での提案、顧客対応、ビジネスレベルでの英語を利用した海外対応など複数のスキルセットを必要とするチームである。 それぞれ1項目から2項目程度で高い専門性のある人材を求めているが、社内からのアサインが厳しい状況にある。また、ライフイベントにより既存人員の欠員が出たため、早急に該当する人材を獲得したい。 以下、2つの項目のいずれか、またはその両方に該…
非公開
【シス研】研究員/アプリケーション (最適化) NEW
研究
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1200万円
正社員
<分類:SE> デジタルツイン実現に向け、製造業を中心とする顧客を対象に、生産計画・物流計画・要員配置計画などの計画を、組合せ最適化手法(数理計画法、メタヒューリスティクス等)により自動立案する機能を提供するシステム開発を担当。 各案件は1~3人程度の少人数チームで、上流(要件定義)~下流(テスト・移行支援)まで対応する。 【ポジションの魅力・特徴】 ・最適化技術を軸に多様な業界・業種における顧客課題と向き合い、 その解決に向けて主体的に行動できる。 ・常に先端の技術情報に触れることができ、技術力の高いメンバーからの サポートが受けられる環境下で最適化事例を広く知り、自ら携わりながら、 当該分野の第一人者を目指せる。 ・企画・提案段階から業務活用までの活動全体に対して、推進と継続的な改善に 関わることもできる。 ・最適化技術にも精通した希少なデータサイエンティストを目指すこともできる。 【組織メンバー構成】 システム研究開発センター デジタルツイン研究部:直営40名 【将来のキャリアパス】 ・最適化/データ活用に関する最新技術の研究を先導する研究員 ・最適化/データ活用領域の企画から業務活用までの活動全体について、 推進と継続的な改善を担えるエンジニア/コンサルタント
非公開
研究員
研究
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【ポジション概要】 同社では日々、検索やニュース、コマースをはじめさまざまなサービスから大量のデータが生成されています。これらのデータを活用し、価値を創出していくためには、最先端技術の追求が必須です。 また一方、多くのユーザに使っていただけるプロダクト、大量かつ多様なデータがあることで、より価値が高まる研究テーマもあります。 同社研究所の研究員として、研究テーマに取り組みトップカンファレンス等に成果を発信していくこと、技術を生かしてより良いサービスの提供につなげること、に従事いただきます。 【組織のミッション・展望】 研究開発による以下への貢献を両立する アカデミックへの貢献 事業への貢献 主な業務内容 該当分野の研究開発、論文執筆 該当分野の技術を必要とするサービス、プロダクトの改善、技術開発 該当分野の技術を必要とするサービス、プロダクトのエンジニアへのアドバイス、指導 【求める人物像】 企業の研究所、特に同社だからこそできること・やりたいことのイメージのある方
非公開
【東京】機械学習エンジニア
研究
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【担当予定業務】 ■同社製品・アプリ・サービスにおけるデータ・AI/ML・LLM(生成AI)を用いた新規価値提案と設計・実装業務(既に提案済みのものも含む) ■MLOps/LLMOpsを円滑にまわすための仕組み作り ※リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む 【組織詳細】 ◆組織内業務 同組織では様々な同社製品(TV・オーディオ・カメラ・Xperiaなど)やアプリ・サービス(Headphones Connect, BRAVIA Connect, Creators Cloudなど)のログデータを収集しています。これらのログを用いて新しい価値を提案し、実現していく業務です。 例えば、パーソナライズした顧客体験を提供したり、新たな外部データを導入し、それと組み合わせることで新たな価値を提供する、といったことを行っています。 全世界の様々な同社製品・アプリ・サービスからのビッグデータを中心として様々なデータを活用し、同社の新しい顧客体験を一緒に創っていく組織です。 ◆職場の雰囲気 若手からベテランまで幅広く在籍しています。年齢に関係なく、個々の適正に基づいた役割を担っていただいています。また、自発性が奨励される職場環境で、それぞれのメンバーが考えた施策の実行もよくやられていますし、最新技術情報共有なども活発に行われています。 テレワーク中心に必要に応じて出社をしている社員が多く、比較的自由度の高い働き方をしています。 【描けるキャリアパス】 ・データ・AI/ML・生成AIを用いた新規顧客価値提案やMLOps/LLMOpsを回すための知識・スキル・経験 ・製品・アプリ・サービスにおける生成AI活用及び運用の知見・スキル・経験 ・全世界のプライバシー・コンプライアンスに関わる知識・経験 ・様々な人を巻き込むリーダーシップ力 ・実績と志向に応じ、マネジメント昇進だけでなく上級専門職として高度な専門性を活かしていただくキャリアパスもございます 【魅力ポイント】 世界中で利用されている何千万台という様々な同社製品・アプリ・サービスから来る一日何億以上のビッグデータを活用し、それを新たな顧客価値に変えていく非常に重要な業務です。また、デバイスやアプリとの連携が多いのも特徴で、クラウド側だ…
非公開
【シス研】デザイナー、サービスデザイナー、PdM
研究
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1200万円
正社員
<分類:SE> ■内容 UXデザイン ビジネスサービス創出 プロダクト/サービスビジネスのグロースマネジメント 若手デザイナー育成 ■対象 (1) BtoB/BtoCサービス (例: EC等) (2) 社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど) 【ポジションの魅力・特徴】 ・現在は同社での少数精鋭部隊。そのため活躍の場は多い、またスタートアップと 同じようなチーム成長を経験できる。 ・様々な業界の有名な企業、例えば、製造業、小売業界、金融業界、 プラットフォーマーなどの社外向けのサービス開発、あるいは 社員の体験向上のためにUX設計ことなど、フィールドの種類が多い。 ・デザインだけでなく、プロダクトやサービス開発も同一チームで アジャイル開発している。多くの経験を積める場である。 ・Business/Technology/Design の知識と経験を積んだキャリアを歩める。 【組織メンバー構成】 システム研究開発センター サービスデザイン研究部:直営21名 【将来のキャリアパス】 ・デザインだけでなく、プロダクトやサービス開発も同一チームで アジャイル開発している。多くの経験を積める場である。 ・Business/Technology/Design の知識と経験を積んだキャリアを歩める。 ★魅力 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術の同社として 10万人を超える同グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実証実験ができ、技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供できるのは同社ならではの強みになります。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。
株式会社ホットスタッフ宇部
システム実装などのプログラマー
Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE
[勤務地] 山口県宇部市 [アクセス…
268万円〜
派遣社員
[概要] 土日祝休み・17:30までの日勤/宇部新川駅チカ・経験を活かせる/プログラマー [詳細] 【会社概要】 ソフトウエア情報処理 -------------------------------------------------- 【作業内容】 山口県内だけでなく 東京や大阪などにもオフィスを持つ 大手企業で「プログラマー」のお仕事が登場! システムエンジニアの方が 作成した設計に基づいて *製作実装(プログラミング) *テスト(動作確認) *導入作業 といった作業をしていただきます! スキルや経験を活かせる! 20代〜40代の男女活躍中★ -------------------------------------------------- 【職場環境】 宇部新川駅から徒歩7分! さらに、徒歩1分程度の場所に バス停もあります! 通勤しやすさバツグン◎ また、職場近くには コンビニや飲食店、カフェなどもあるので お昼休憩時や退勤後にも行きやすい♪ 制服貸与あり! 派遣先で正社員登用の可能性あり★ 「いずれは直雇用のお仕事に就きたい」 という方にもオススメ! -------------------------------------------------- 【ポイント】 ・20代/30代/40代の男女活躍中! ・SAPの開発経験がある方歓迎! ・夜勤なし&平日のみ案件♪ ・高時給で稼ぎやすい! ・学歴不問! ・友達と応募OK! ・バイク、車通勤OK!(無料駐車場あり!) ・交通費支給(規定あり) ・お給料の前渡しOK!(規定あり) ・企業見学OK◎ どうぞお気軽にエントリーください♪ 受付後、担当よりご連絡させていただきます! ★担当:上田 -------------------------------------------------- ★---------- お仕事までの流れ ----------★ (1)応募 24時間365日エントリー可能! WEBまたはお電話にてご応募ください♪ 受付後、担当よりご連絡させていただきます! ↓ (2)登録・面談 働くうえで希望の条件をお聞かせください! ※ホットスタッフ宇部には ホット犬索に載せきれないほど たくさんのお仕事がありますので あなたに合ったお仕事をご紹介します! ↓ (3)見学 実際に働く場所を見に行きましょう! 自分にできるお仕事なのか確認できます◎ ↓ (4)入社 見学後「働きたい!」となったら 最短翌日には入社可能♪
株式会社ホットスタッフ宇部
ITインフラの運用保守
Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE
[勤務地] 山口県宇部市 [アクセス…
249万円〜
派遣社員
[概要] [IT人材求む]インフラ運用保守/能力により時給UPの可能性あり/経験者歓迎・ITスキルも活かせる [詳細] 【会社概要】 情報処理、ソフトウェア 各種ビジネスサービス -------------------------------------------------- 【作業内容】 システムの開発や運用などの サービスを提供している企業で 「インフラ運用保守」のお仕事! ■チェックリストをもとにした システムの監視・チェックをお願いします。 ※資料作成や更新作業も合わせて行います! ■システムエラーが起きた際や アラート通知が来た際は 所定の連絡先へ通報をお願いします! また、管理台帳への登録もおまかせ! ■作業依頼の対応 ■サーバーや通信機器の 運用手順書のレビュー・見直し 上記作業をお願いします! ネットワーク、サーバー、 データベース、セキュリティなど ITスキルや経験を存分に発揮できるお仕事です★ -------------------------------------------------- 【職場環境】 宇部新川駅から徒歩7分! さらに、徒歩1分程度の場所に バス停もあります! 通勤しやすさバツグン◎ また、職場近くには コンビニや飲食店、カフェなどもあるので お昼休憩時や退勤後にも行きやすい♪ 服装はオフィスカジュアルでお願いします◎ また、華美でなければ髪色自由、ネイルOK! スキルや経験をしっかり活かせるお仕事です! 能力により時給も上がるチャンスあり★ 是非ご応募ください♪ -------------------------------------------------- 【ポイント】 ・20代/30代/40代の男女活躍中! ・日勤のみ&土日祝休み! ・スキル次第で時給UPの可能性あり! ・学歴不問! ・友達と応募OK! ・バイク、車通勤OK! ・交通費支給(規定あり) ・お給料の前渡しOK!(規定あり) ・企業見学OK◎ どうぞお気軽にエントリーください♪ 受付後、担当よりご連絡させていただきます! ★担当:上田 -------------------------------------------------- ★---------- お仕事までの流れ ----------★ (1)応募 24時間365日エントリー可能! WEBまたはお電話にてご応募ください♪ 受付後、担当よりご連絡させていただきます! ↓ (2)登録・面談 働くうえで希望の条件をお聞かせください! ※ホットスタッフ宇部には ホット犬索に載せきれないほど たくさんのお仕事がありますので あなたに合ったお仕事をご紹介します! ↓ (3)見学 実際に働く場所を見に行きましょう! 自分にできるお仕事なのか確認できます◎ ↓ (4)入社 見学後「働きたい!」となったら 最短翌日には入社可能♪
株式会社大和総研
シニアエコノミスト/主任研究員(日本経済分野)
研究
東京都 千代田区丸の内1-9-1 グラ…
600万円〜1100万円
正社員
「シニアエコノミスト/主任研究員(日本経済分野)」のポジションの求人です 【採用部門概要】 リサーチ本部は、マクロ経済、金融資本市場等に関する調査分析を行い、レポートやセミナー、メディア出演などを通じて広く情報発信を行う部門です。さらに、専門家として官公庁の各種審議会等に委員参画し、政策提言活動を行っています。ニューヨーク、ロンドンの海外拠点も含め約70名の組織です。 【採用部門のミッション】 多彩なエコノミストや研究員を擁する経済調査部では、良質な情報を外部に向けて発信することに努めています。日々の情報収集を通じて社会にとって重要なテーマを選定し、多岐にわたる手法を用いて分析を行い、外部に向けてわかりやすく情報発信することが重要な業務となります。 【募集背景】 経済・金融の世界では目まぐるしく状況が変化しており、エコノミストに求められる情報発信も質・量ともに高まっています。こうした状況の中で、量・質両方のニーズに応えられる体制を構築するため、今回の募集に至ります。 【業務の魅力】 (1)リサーチ本部の基本的な方針の下で、比較的自由に興味ある経済分野について調査・分析を行うことができ、専門性を活かすことができます。 (2)在宅勤務やフレックスタイムを活用した柔軟な働き方が可能です。子育てと仕事を両立する社員も大勢います。 (3)フラットで協力的な組織で風通しが良く、上司・同僚からの学びも多いことも魅力の一つです。 【業務詳細】 (1)経済の調査・分析に関するレポート等執筆業務 (2)経済の調査・分析に関する社内向けの資料作成、役員のサポート等 (3)セミナー登壇、メディア対応等 (調査・研究分野の例)資本ストックの「質」「量」「偏在」の改善と省人化投資で供給力強化 エコノミストや研究員は単独でもレポートを執筆しますが、チームでレポートを執筆する機会もあります。また、社内向けの資料作成や役員のサポート、グループ会社からの依頼対応等、上記以外にも様々な業務にも携わる可能性があります。 ===同社の特徴=== 【長期就業が可能な働きやすい環…
株式会社大和総研
研究員(IT分野)
研究
東京都 千代田区丸の内1-9-1グラン…
600万円〜1100万円
正社員
「研究員(IT分野)」のポジションの求人です 【採用部門概要】 リサーチ本部は、マクロ経済、金融資本市場等に関する調査分析を行い、レポートやセミナー、メディア出演などを通じて広く情報発信を行う部門です。さらに、専門家として官公庁の各種審議会等に委員参画し、政策提言活動を行っています。ニューヨーク、ロンドンの海外拠点も含め約70名の組織です。 【採用部門のミッション】 グループ及び国内外の官公庁、民間団体/企業などを主なターゲットに調査、研究を行い社会課題・予測に関するAI等高度分析手法の応用や情報発信を行うことがミッションです。 【募集背景】 デジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性が叫ばれる中、これまでのIT化・デジタル化とは次元の異なる、経済・社会構造の大きな変化が予想されます。さらに、こうした構造変化によって求められる国内外のデジタル関連政策等の動向についても関心が高まっています。これらの調査・分析ニーズに応えるため、より俯瞰的な視点からITリサーチを担うことのできる体制を構築するため、今回の募集に至ります。 【業務の魅力】 (1)我が国トップクラスのリサーチチームにて調査業務に従事することで、調査分析及びレポート執筆の経験を積めるだけでなく、専門家としてマスコミや政府等へ自分の意見を発信できます。 (2)同じ組織内の各専門家だけでなく、ITリサーチを担う関連部署とも連携できるなど、調査分析を進める上で十分なバックアップ体制を備えています。 (3)在宅勤務を組み合わせた業務遂行が可能です。 【業務詳細】 (1)テーマレポート等(調査季報・コラム・外部原稿を含む)の執筆 (2)各種レポートに関する社内外からの問い合わせ対応やレクチャー・講演依頼、メディア出演 (3)リサーチ本部内および他本部等との共同研究 IT・デジタル・DXに関する国内外の政策等の動向やそれらが経済・金融・社会に与える影響などを調査分析します。将来的には、データサイエンスを活用したリサーチレポートの作成等の業務も行う可能性があります。 ===同社の特徴=== 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申請も可能で…
株式会社スタッフサービス/81-04279034
正社員前提*賞与あり★基本18時帰り!ソフトウェアの開発など
Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE
[勤務地] 高知県高知市 [アクセス…
288万円〜
派遣社員
[概要] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録 ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK… [詳細] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録 ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK! 4)登録完了後、希望にマッチしたお仕事をご紹介 5)事前に職場見学 6)就業スタート 【当社へご登録のある方】 書類選考を通過した方にのみ、2~3営業日以内にご連絡いたします。 ∟応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※この求人は紹介予定派遣のお仕事です。 ※派遣契約期間の雇用元は株式会社スタッフサービスです ■派遣契約期間 ヶ月 ■登用後 休日休暇 待遇・各種保険 雇用形態 正社員 想定年収・給与 ★正社員登用後:年収約300万円以上(賞与含)★ *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 【仕事内容】 ◆駅近でアクセス抜群!周辺には飲食店・コンビニがあり便利!禁煙で快適な環境! 嬉しい土日祝お休み!残業がほとんどなく魅力的!幅広い年齢層の方々が活躍中の職場です! ★ソフトウェア開発・保守をおこなう会社★人気の紹介予定派遣のお仕事!ご応募お待ちしております! 【お願いしたいお仕事の内容】 ソフトウェア開発、お客様との打ち合わせなどをお願いします。 ◆1~6ヶ月後に正社員として直雇用予定です。 【勤務時間詳細】 ※残業はほとんどありません。※休憩は60分です。 ※土・日・祝がお休み。※企業カレンダーあります。 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ◆SE/PGの経験が必要です。 【活かせる経験】 ※システム開発の経験がある方歓迎。 【必要スキル・使用ツール】 【OAスキル】 Excel(マクロ・モジュール作成) =============== ※すべての条件を満たしていないと応募できないのでしょうか? ご応募いただくことは可能です。 お仕事によっては完全に条件を満たしていない場合でも、エントリーできるお仕事もございます。 条件の厳密さはお仕事によって異なりますので、お気軽にご相談ください。 またご応募いただくことで、あなたの条件にあった別のお仕事をご紹介できる可能性も広がります。 ■希望に合ったお仕事がイッパイ♪ 大手派遣会社だから案件数は常時1万件以上! 「駅チカがいい!」「大手で働きたい!」など まずはお気軽にご相談ください。 ■来社不要!オンラインでかんたん登録 ご自宅からスマホやパソコンなどですきま時間にさくっと登録できちゃいます。 履歴書不要、24時間365日いつでもOK! ■サポート体制◎ 「派遣がはじめて」「自分に合う仕事が分からない」という方も大丈夫。 経験豊富なコーディネーターがあなたにピッタリのお仕事をご案内♪ ■スキマ時間に手軽に学べる♪ スマホ学習アプリ「ぽけっと」は、オンライン講座やYouTubeなどの動画教材が200種以上! 性格・適職診断など無料で学べるコンテンツが充実♪ 《給与》 時給1,500円 このお仕事は、働いた分の給料を給料日を待たずに受け取れる『速払いサービス』を利用できます(利用規定あり)