GLIT

検索結果: 7,552(161〜180件を表示)

IT−GENESIS株式会社

クラウドインフラエンジニア/実務未経験OK/月給30万円~/残業月10~20時間/一人ひとりに合わせた教育体制

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

京王井の頭線「渋谷駅」「神泉駅」から徒…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

私たちはAWSやAzureを基盤に、官公庁や金融分野でクラウド運用・構築を支えてきました。長年の運用改善の経験をベースに、近年ではインフラ領域の保守に加え、Azureを中心とした上流工程、実現方式の提案や基本設計にも深く関与。 数十を超える府省毎のAWS監視基盤では、LambdaやAthena、CloudWatchなどを活用し、構成管理からダッシュボード自動更新までCI/CD化(ソフトウェア開発における工程を自動化し、継続的にリリースできるようにする手法)を実現しました。ポータビリティ(他のクラウドや他の現場でも適応する)運用管理基盤を創り上げた実績は、当社の象徴的な強みです。 ◎あなたの「やりたい」と「成長」を歓迎します。 ……… 当社では、社員一人ひとりの意思を尊重し、 成長や適性、プロジェクトの特性を踏まえてアサインしています。 ◎本当の実力を発揮できる環境づくり。 ……… やりたいことに挑戦できる環境こそが、 あなたの隠れた才能や本来の実力を引き出すはずです。 仕事をきっちりとやり遂げて、 それに見合った対価を得られる。 そのサイクルを楽しむことが 高いパフォーマンスに繋がると考えています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ▼官公庁系インフラ設計・構築支援 環境:AWS, Azure 言語:Python, SQL, yaml, TypeScript 業務内容:マルチクラウドインフラ設計・構築 / 運用管理基盤の構築(ログ管理、構成管理、システム資源監視等) 場所:一部リモートあり 特色:官公庁系の大規模プロジェクトに携わり、マルチクラウド環境での設計・構築スキルを習得。 ▼官公庁系運用設計・運用改善 環境:AWS 言語:Python, SQL, yaml, TypeScript 業務内容:運用設計 / 運用管理基盤の開発(ログ管理、構成管理、システム資源監視等) 場所:出勤(設計フェーズに携わる場合は、出勤・リモート兼用可) 特色:公共系システムの安定運用に貢献しながら、構築スキルや上流思考も身につく。段階的なステップアップが前提。 【注目】挑戦の場は、信頼とともに広がる クラウドエンジニアとしての挑戦は、日々の運用から始まります。私たちが大切にしているのは「仮説→実施→検証」のサイクル。 例えば、AWS標準の監視では把握しきれないシステム資源の利用状況について、従来は各サービスのダッシュボードを手作業で確認していました。これを改善するため、Lambdaによるメトリクス自動収集とAthenaによるSQL分析の仕組みを構築・検証し、システム資源管理の自動化と効率化を実現しました。 こうした小さな改善の積み重ねが信頼を生み、次第により大きな設計・構築フェーズへの参画機会につながります。未経験領域にも、段階を踏んで挑戦できる環境があるからこそ、運用保守からキャリアをスタートしても、自ら考え、提案し、行動で価値を示す人材には、上流工程へのチャンスが多くあります。 【注目】クラウド知見が切り拓く、次世代AI基盤への挑戦 私たちのクラウド運用で培った「仕組み化思考」は、思わぬ領域で花開くことがあります。 実際に、官公庁向けRAGチャットボット構築プロジェクトでは、クラウド運用で磨いた提案力と地道な改善力が大きな武器となりました。AWSのOpenSearchやBedrock、Lambdaなどを組み合わせた構成で、使いやすさと性能のバランスを追求。このプロジェクトでPoC~実運用での改善まで一気通貫でやり遂げることができました。その理由は、常日頃から「こうすればもっと効率よく作業ができるのでは」と現状を変え続けた経験に基づいています。 クラウドの「運用」で培った視点だからこそ、「実際に使える」AI基盤を構築できた事例です。技術の壁を超えて価値を創造する—あなたの仕組み化思考が、未来のテクノロジーを形作ります。 【身につくスキル・キャリアパス】 <段階的成長を支える実践型育成プログラム> 1.導入期(入社1ヶ月目) ◎業務の基礎知識習得と社内システムへの理解 ◎先輩によるサポート開始 2.実践期(2〜3ヶ月目) ◎実案件へのアサイン開始(OJTベース) ◎日報を通した日々の作業内容と思考プロセスについてのフィードバック教育 ◎ドキュメント作成を通じたナレッジの言語化訓練 3. 自走期(4〜6ヶ月目) ◎徐々に担当範囲の拡大 ◎「仮説→実施→検証」サイクルの実践 ◎改善提案の機会提供と実装サポート 日々の業務に「振り返り」「改善」「共有」のサイクルが組み込まれており、 知識が自然と実践力に変わる仕組みが整っています。 ※試用期間中の雇用形態に変更はありません

非公開

[新規事業]Webサービス開発エンジニア ※言語不問

オープン系SE、データベース系SE

東京都港区芝5 一部リモート

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【概要】 新規サービスの開発チームの一員となり、プロダクトマネージャーと一体となってサービス開発を推進していただきます。 担当領域は主にWebバックエンドですが、インフラやフロントエンド、IoT製品開発に挑戦することも歓迎します。 事業的な価値創造やUXにこだわったサービス開発を志向している方をお待ちしています。 【サービス概要】 物理的なICカードや身分証やデジタル化するという、数年後の当たり前を具現化するプロジェクトです。 身分証のデジタル化はオフィスやシェアスペース、学校等、様々な市場で期待されています。 例えば学生証を電子化することにより以下を実現します。 ・業務DX(物理カードの配布や再発行コストを削減) ・サービス向上(施設の利用予約や新たな会員サービス) ・エンゲージメント(入学前・卒業後含む) 次世代のID管理や認証ソリューションがコアですが、サービスの拡張性が高いため開発テーマの幅には拡がりがあります。 ハードウェアとクラウドサービスを両輪で内製していることから、日本で先駆けてAppleウォレットのキーに対応する等、最先端の技術に触れる機会もあります。 ●具体的には ・Ruby on Rails を用いたバックエンド開発 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・新しい技術の検証・導入 ・アーキテクチャ設計、技術選定 ・コードレビューや自動化による品質管理 ●技術スタック ・言語: Ruby on Rails, Go, Vue.js, React ・環境: Docker ・クラウド: AWS, GCP ・DB: MySQL (Amazon Aurora) ・CI: AWS CodePipeline, AWS CodeBuild, CircleCI, Jenkins ・IaC: Terraform, AWS CloudFormation ・ツール: Google Workspace, Slack, JIRA, GitHub, Figma ●AIの活用について Photosynthでは、エンジニア一人ひとりの生産性と技術力向上を重視し、AI駆動型開発ツール「Cursor」や「Devin」を積極的に導入しています。日々のコーディングや設計業務にAIを活用することで、効率的かつ創造的な開発を実現し、個々のエンジニアがより高度な課題に集中できる環境を整えています。 さらに、全社員が利用できるAIプラットフォーム「Gemini Advanced」も導入し、部署を越えたAI活用や知識共有が活発です。エンジニア主導の勉強会や最新技術の情報交換も定期的に行われており、新しい技術に触れながら成長できる文化が根付いています。AIを活用したスマートな開発や、最先端技術に挑戦したい方にとって、Photosynthは最適な環境です。

株式会社アイティーシー

ITエンジニア【銀行系G企業】12ヶ月の長期研修/微経験も研修OK#未経験8割

オープン系SE、ネットワーク系SE

東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイ…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

*東証プライム上場「東京きらぼしフィナンシャルグループ」の一員 *資格手当も頑張ります(入社2ヶ月の社員平均で1.5万円UPの実績) *元事務職・薬局店長等活躍中 *ワークライフバランス重視で残業時間月8.9h \業界最長クラスの12ヶ月研修で、未経験からプロのITエンジニアに♪/ ▼STEP1【座学研修】自分の興味分野をイメージ ・IT座学やビジネスマナーなどを1からレクチャーします ▼STEP2【希望の確認】将来の希望やそのための道のりをデザイン ・どんな将来を実現したい?複数の選択肢から自分のキャリアをしっかりデザインしましょう →技術者として最前線にいたいから上流工程を目指したい →人材育成にも携わりたいから、保守ベースのお仕事がいいな… →クラウドに挑戦したい! 将来の実現のためにも、一緒にキャリアプランを描きましょう! ▼STEP3【業務環境でのOJT研修】教育担当の先輩社員と一緒に実際の業務環境の中で学びます 解らないことや、不安もしっかりフォローされているので安心のエンジニアデビューです♪ **じゃあ研修後はどうなるの?** 答え→多くはその環境(OJTの研修先)のままできることを増やしていき、 エンジニアとして働いていきます。 勿論、希望により変更することも可能です。 □研修で一緒に働いた先輩社員達の中で引き続き、次のステップに前進すること □会社の業務を効率化できるよう、現状分析・IT活用の提案 など 複数の案件選択肢の中から、進みたい方向性や実現できる内容を相談しながら決めていきます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません。

株式会社アイティーシー

ITエンジニア【銀行系G】女性のエンジニアライフを大切に*服装ネイル自由

オープン系SE、ネットワーク系SE

東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイ…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

◆東証プライム上場「東京きらぼしフィナンシャルグループ」の一員 ◆残業月平均8.9時間でほぼなし ◆再スタート研修で不安解消 ◆PM/PLなどバリキャリでの前進も(^^)/ ◆業務内容はスタイル重視でしっかり相談 / 働く価値観を大切にした成長プログラムで、 女性のエンジニアライフをサポートします  \ エンジニアが大好きだからもっと技術を吸収したい! 上流より人材育成に携わりたいなんて意見もOKです。 ***ご希望を重視した成長プランとアサイン*** <経験1年目の方の場合> CASE1、保守系PJの中で上流工程への前進 CASE2、先ずは基礎を固めてPMOなど調整系業務へ CASE3、手を動かす保守案件で人材育成にも挑戦 銀行系のグループだから、お仕事は銀行向けやグループ内向け、 通常のお客様向けと多種多様。 選択肢が明らかに多いからこそ、 働くことへの価値観を楽しく働くに向かわせることが可能です。 入社後は、ご希望を伺いキャリアを計画。 業務開始後には、実際にやってみてのギャップの有無を担当・上長等から行います。 また原則1人現場はNGですので、仲間と一緒に働くかたちになります。 勿論、安心してお任せできるば場合にはリモートワークも可能です! 当社の80%はリモートワークで働いています! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません。

積水ハウス株式会社

社内SE / グループ全体の情報セキュリティ統括

ネットワーク系SE

大阪府 大阪市北区大淀中1-1-88 …

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「社内SE / グループ全体の情報セキュリティ統括」のポジションの求人です 【仕事内容】 グループ全体の情報セキュリティを統括する立場で、ITデザイン部(情報システム部門)と協力し、情報資産の特定/リスク分析/セキュリティ対策の導入検討/教育啓発/事故対応/個人情報保護など各施策を管理します。 【具体的な業務内容】 ■社内における情報セキュリティ意識向上を目的とした教育啓発活動の企画、および教育コンテンツの作成 ■全社的な脆弱性対応管理やインシデント対応管理 ■情報セキュリティ強化に向けた施策の立案および実行 ■各種情報セキュリティに関する相談や問い合わせ対応 ■新規サービス導入や既存サービス改善における情報セキュリティ評価およびソリューション提案 ■情報セキュリティ関連規程類の管理運営および事業所への展開・浸透 ■情報セキュリティ委員会の運営 ■情報セキュリティ内部監査のフォローアップ ■キャリアパス 将来的にITデザイン部、IT監査、リスク関連などご希望や適性に応じた多様なキャリア形成(異動)も可能です。 ■ご参考 ・働く環境:スライド出社や在宅勤務などの環境も整っており、リモートワークにて外出先・自宅などでもできる作業環境も備わっております https://www.sekisuihouse.co.jp/diversity_inclusion/work_style_reforms/ ・第6次中期経営計画: https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/ir_document/2023/2023_kessan/p20230310.pdf 【就業環境】 ■「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ■子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ■社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務…

株式会社サーバーワークス

【クラウドアプリケーションエンジニア】AWS上での開発/フルリモートOK/充実の研修制度

ネットワーク系SE

フルリモート <本社>東京都新宿区揚場…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

お客様からヒアリングした要件を基にプログラムを設計し、実装するまでをご担当いただきます。 お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いアプローチがあれば、それを取り入れながら最適な設計を目指します。 なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。 お客様への提案として、EC2やRDSを利用したAWSの汎用的な構成での提案ではなく、AWSのマネージドサービス(ECSやAWS Lambda)を積極的に活用し、アプリとインフラの境界線がないシステム作りに携わることができ、システム全体について見渡して提案ができるエンジニアとしての成長ができます。 具体的な業務内容 プログラムの設計/構築を推進していくエンジニアとして、AWSを基盤したシステムの設計や構築を実施いただきます。 お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング アプリケーションの要件定義、設計、実装・運用 顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) アジャイルメイン、ウォーターフォールもあるが社風からもプロジェクトを主体的にすすめることが多くなります。 スキルセットベースでなく、作りたいアプリケーションベースなので、自由度高く提案できるので最新の技術を取り入れて提案できます。

AMBL株式会社

【クラウドエンジニア】東京

ネットワーク系SE

東京都 ※選考の過程で配属地についてご…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

クラウドエンジニアとして、クライアントと技術要件の調整やシステムアーキテクチャーの設計・提案・構築、及び技術検証など、クラウドサービスの構築・運用業務全般に携わります。 メインはAWSを利用したクラウド構築を行います。またkubernetesやDevOps領域の自社プロダクト・プラットフォームの開発にも携わります。 ◆業務内容 ・AWSなどのクラウド基盤構築 ・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証 ・システム開発に伴う手動作業の自動化 ・CI/CDを使ったクラウド上での構築 ・Dockerでのコンテナ作成、サーバ構築

株式会社TRAILBLAZER

【SREエンジニア】フルリモート

ネットワーク系SE

フルリモート

600万円〜

雇用形態

正社員

・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのSRE ・パブリッククラウドを用いたシステムの構築と運用 ・システムのモニタリング環境、CI/CDパイプラインなどの構築と運用 ・その他システムの信頼性向上のための業務全般

株式会社ブルークリスタル

【インフラエンジニア】DX推進~新規サービス開発/インフラ監視・運?保守/国内フルリモート可

ネットワーク系SE

東京都?平市栄町2丁?10番25?10…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社では??企業のDX推進から新規サービス開発まで、幅広いクライアントワークを?がけています。業界を問わず様々なプロジェクトに携わり、要件定義から運?保守まで?貫して担当。また、?社サービスとして新規ゲームタイトルの開発を進めており、?規模なユーザー獲得を?据えた先進的なインフラ基盤の構築に取り組んでいます。クライアントワークと?社開発の両?で、AWSや、?社のGCPを活?したモダンな開発に携わることができます。 【具体的な業務内容】 ・?社ゲーム領域のSRE業務全般(GCP) ・toB向けクライアントワークのクラウドインフラ設計・構築(GCPまたはAWS) ・インフラ監視・運?保守

株式会社ヌーラボ

【SREエンジニア】フルリモート

ネットワーク系SE

フルリモート <福岡本社>福岡県福岡市…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・Kubernetesの運用・改善(課題抽出 / 対策立案 / 改善)  - アプリケーションプラットフォーム(Kubernetes)の運用標準化 ・アーキテクチャ改善(課題抽出 / 対策立案 / 改善)  - モニタリングプラットフォームの提案・構築・運用  - CI/CDプラットフォームの提案・構築・運用 ・開発者体験の向上  - 開発メトリクスに基づいた改善策の提案・実施

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【パブリッククラウドソリューションアーキテクト】クラウドソリューションの設計と実装/成長企業

ネットワーク系SE

本社>東京都港区芝公園1丁目7-6 K…

700万円〜

雇用形態

正社員

パブリッククラウド(Azure・GCP・AWS)のソリューションアーキテクトとして、クライアントのビジネス要件を満たすクラウドソリューションの設計と実装を担当します。クライアントと密に連携し、クライアントのニーズを理解しスケーラブルで安全なクラウドアーキテクチャを実現します。また、ご自身の技術的な専門性を活かし、他のクラウドエンジニアの指導や育成を行って頂きます。

合同会社DMM.com

【サーバーサイドエンジニア(開発)】東京

ネットワーク系SE

本社>東京都港区六本木三丁目2番1号住…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> ■新規事業立ち上げの推進 業務内容としては、実際に各事業部に入って新規事業の立ち上げに参加していただきます。 ただ立ち上げを行ってもらうだけではなく、事業支援チームで新規事業を立ち上げる際の標準セットを作り、ブラッシュアップし、実際に導入していくところまでやっていただきます。 例えばサーバーサイドが得意な方には、API設計、DB設計やインフラの整備まわりでリードをとりつつ標準セットを構築してもらい、またステークホルダーやチームメンバーとコミュニケーションをとり、どのような開発プロセスが適切なのかについてもイニシアチブをとってチームを引っ張ってもらうといったことを想定しています。 ■既存事業のモダン化 DMMの既存事業の中には、20年を超えて稼働しているサービスがあり、それらはDMMの売り上げの多くを占めております。 ユーザー規模が大きいため、1つの改善施策だけでもインパクトは絶大です。 そういったサービスでの多くの改善施策を回していくためにも、安全に早くリリースする基盤を整える必要があります。 業務内容としては、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定から理想の標準セットをチームで作るリードをしていただき、実際に各事業部でリアーキテクチャ支援に入っていくことを想定しています。 働き方としては、新規事業立ち上げの推進の方と大差はありませんが、会社からの注目度も高いなかで、目に見える結果がすぐ出やすいため、大きなやりがいを感じることができます。

株式会社クーリエ

【SRE】フルリモート可/SREエンジニア/サービス信頼性向上

ネットワーク系SE

東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガ…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ・インフラの設計・構築・運用・保守 ・システムの可用性・信頼性・パフォーマンスの向上 ・障害対応やインシデント管理 ・監視システムの構築・運用 ・運用/テストなどの自動化ツールの開発・導入 ・セキュリティ対策の実施 ・クラウドインフラ(AWS等)の最適化 ・開発チームとの連携によるDevOps推進

合同会社DMM.com

【SREエンジニア】検索・レコメンドシステムの開発、運用、改善業務など/リモート可能

ネットワーク系SE

本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 …

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

DMM では映像や電子書籍など数百万を超えるコンテンツを保有しています。私たちはこれらを情報検索や機械学習を使ってユーザーにパーソナライズして届けるためのML施策やそのための基盤を構築してきました。この分野では日本でも有数の企業であると自負していますが、安定的で高速に施策を回すためのML基盤を支えるエンジニアがまだまだ足りていない状況です。 DMM の検索・レコメンドの更なる事業貢献を積極的に行っていくためにも、以下 3 点の業務に取り組むエンジニアを募集しています。 ・MLエンジニアが最高の仕事ができるML基盤の構築・運用 ・user-facingなServingAPIの構築・運用 ・ML基盤のオブザーバビリティや信頼性向上に向けた取り組み全般 <具体的な業務内容> ・ML基盤のクラウドインフラ(AWS/Google Cloud)システムアーキテクト ・検索・レコメンドモデルのServingAPI設計/開発 ・開発・リリースフローにおけるCI/CD/CT の設計/構築 ・オブザーバビリティ向上、SLI/SLOの設計/運用 ・MLエンジニアと協業しながら改善施策を素早くかつ正確に回すための実験環境の構築

アイレット株式会社

【クラウドエンジニア】ビルド&サポートクラウドエンジニア/リモート可/フレックス又は裁量労働制

ネットワーク系SE

本社>東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タ…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> ビルド&サポートクラウドエンジニアの主な役割は、ビルドプロセスを通じて顧客管理を行い、Rackspaceのライフサイクルを通して各顧客の日々の技術的な質問を解決することです。 日常的な役割には、次のものが含まれます。 <具体的な仕事内容> ■ビルドエンジニア ソリューションアーキテクトや顧客と密接に協力し、デプロイの技術的詳細を確定、 Terraformモジュールを組み合わせたカスタマイズドインフラストラクチャのデプロイ、顧客への引き渡し前に他のデプロイのピアレビューを行う。さらに、社内のナレッジベースを開発し、ベストプラクティス、イノベーション、および技術的な知識を同僚と共有することでチームに貢献する。 クラウドネイティブコンポーネントを使用し新しい顧客クラウドソリューションを構築 アーキテクチャ・チームと協力し拡張性の高いインフラストラクチャ環境の設計および実装 ベストプラクティスをもとにお客様から指示されているテンプレートに合わせたクラウドエンジニアリングタスクをスプリントサイクル内に移行 自動化されたクラウド環境、CI/CDパイプライン、およびサポートするサービスフレームワークを構築するための基本的なアーキテクチャとコンポーネントの使用 高レベルおよび低レベルの設計作業 お客様の複雑な要件を技術的なタスクに変換して実行 ■サポートエンジニア リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、アップグレードの実行、電話やチケットを介したお客様の日々の問題への対応など、AzureがプロビジョニングしたサービスからOSに至るまでのタスクで顧客をサポートする。

株式会社サーバーワークス

【サーバーレス開発エンジニア】AWS活用/フルリモートOK/裁量労働制

ネットワーク系SE

フルリモート <本社>東京都新宿区揚場…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発 ・PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化 <具体的な業務内容> 私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、 1.設計に自動化を組み込む 2.状態をスマートに処理する 3.積極的にマネージドサービスを採用する 4.多層防御を実践する 5.アーキテクチャの改善を容易にする ということが要件として求められることが多くなってきています。 AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。 ・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減 ・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する ・自己修復的インフラストラクチャの実現 ・メンテナンスコストの削減 これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。 市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。

株式会社サーバーワークス

【サーバーレス開発エンジニア】AWS活用/フルリモートOK/裁量労働制

ネットワーク系SE

フルリモート <本社>東京都新宿区揚場…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発 ・PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化 <具体的な業務内容> 私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、 1.設計に自動化を組み込む 2.状態をスマートに処理する 3.積極的にマネージドサービスを採用する 4.多層防御を実践する 5.アーキテクチャの改善を容易にする ということが要件として求められることが多くなってきています。 AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。 ・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減 ・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する ・自己修復的インフラストラクチャの実現 ・メンテナンスコストの削減 これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。 市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。

UPWARD株式会社

【クラウドエンジニア】クラウド領域全体を牽引/クラウドサービスを用いたR&D/国内フルリモート可

ネットワーク系SE

東京本社>東京都千代田区丸の内1-4-…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<TCOE-クラウド領域リーダ> 当社はTechnology Center of Excellence(TCOE)組織を2024年7月に立ち上げ、プロダクト横断でUPWARD技術の高度化を通してイノベーションを加速することをミッションとして掲げています。 TCOEは、クラウド、アーキテクチャ、データサイエンスの3つの専門領域をもち、密な連携を通した新規機能/プロダクトの研究開発推進とシステム全体の信頼性向上させることをビジョンとしています。 TCOEにおけるクラウドエンジニアはシステム全体監視、クラウド構築、クラウドサービスを用いたR&D、信頼性・可用性の向上のための仕組みの構築、DevOpsの自動化・効率化に取り組んでいただきます。 TCOEクラウド領域リーダは、TCOEクラウド領域全体を牽引していただきます。 <主な業務> ・TCOEクラウド領域のロードマップ策定、クラウド技術リード ・障害検知や性能維持のためのモニタリング環境の構築、運用 ・セキュリティ支援部門・プラットフォーム支援部門との連携 ・クラウドにおけるサーバーやネットワークなどの構築、運用 ・最新技術調査、クラウドサービスを用いたR&D ・CI/CD 環境の改善ならびに全般的な Developer Experience 改善の旗振り ・クラウドサービスメニューの構築、クラウド標準開発・運用ガイドライン整備

株式会社クオカード

【PL】デジタルギフトシステム運用/フルリモート/裁量労働制/チームマネジメント

ネットワーク系SE

〒103-0023 東京都中央区日本橋…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

デジタルギフト「QUOカードPay」のシステム運用をお任せします。 システムの安定稼働のための運用管理や障害発生時の原因究明・復旧だけでなく、ユーザー体験を向上させるための運用設計や構築、新規開発に伴う運用設計など、課題解決に向けて主体的に取り組んでいただきます。 リーダーとしてメンバーのマネジメントもお任せします。 ■具体的な業務内容 ・運用設計 ・データ出力、データ補正 ・メンテナンスや障害発生時の社内外への連絡、調整 ・インフラ設定変更 ・MSPからのアラート対応 ・システム連携先企業や社内他部署からの問い合わせ対応(1日1件?7件程) ・各サーバーのアカウント管理、リソース状況確認、レポート作成 ・各作業の自動化

エン・ジャパン株式会社

【クラウドエンジニア】フルリモート

ネットワーク系SE

フルリモート <東京第二オフィス>東京…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 AWSのフルクラウドの環境で、クラウドネイティブなインフラ環境の設計・構築・運用保守をお任せします。 大規模な 自社サービスのインフラ設計~運用まで幅広い領域に携わり、新しい技術や仕組みの導入をエンジニアの裁量で実施することができる環境です。 【具体的な仕事内容】 ・AWSインフラ環境の設計・構築・運用 ・Terraform、AWS CDK、CloudFormationを用いたインフラ構成管理 ・システム開発の効率を向上させるためのCI/CD改善、デプロイの高速化 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ・SRE、インフラチームとしての組織強化のためのチームビルディング ・開発ルール、セキュリティなどのAWS利用のためのガイドライン整備と定着にむけた活動 ■今後取り組みたいこと ・OS、ミドルウェアのバージョンアップの検討、ログ基盤の構築、サイトのパフォーマンスのチューニング ・CI/CDパイプライン、インフラのコード化、サーバーレス化などレガシーシステムのモダン化の推進 ・信頼性・可用性向上のため、オフェンシブな施策が進められる体制構築 ・オブザーバビリティを向上させるための仕組み・体制の構築、組織カルチャー醸成

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード