希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,695件(15541〜15560件を表示)
小川香料株式会社
【東京/社内SE】開発経験歓迎!上流メイン/シェアトップクラスの香料メーカー/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…
400万円〜799万円
正社員
【〜国内シェアトップ3の老舗香料メーカー/ワークライフバランス◎/産育休実績多数/自社システムの開発に携わっていただきます〜】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の社内SEとして当社の社内システム開発をお任せします。 香料に関わる社内システム開発を通じて、香料開発の基盤を支えます。 社内システム開発を担当し、経験に応じてシステム要件定義や社内関係部門との共同でのワークフロー改善など、上流工程を担います。 海外拠点でのRPAによる業務自動化や、AI導入検討など、新規業務にチャレンジできるポジションです。 ■就業環境: 完全週休二日制(土日祝)、残業月平均10hと非常に働きやすい環境がそろっております。また、女性の産育休取得実績は100%で、子育てをしながら活躍する時短勤務社員も多数在籍しており、長期的に就業いただくことが可能です。社風としても非常に風通しがよく、若手社員が先輩社員に意見した提案が実際に採用されることも多々あります。 ■当社の魅力: 1893年創業の老舗企業です。香料業界において日本トップ3となっており、非常に安定した経営基盤を有します。1999年から海外にも進出しており、インドネシアにおいてはインドネシアハラール認証団体(MUI)からHAS認証(HALAL ASSURANCE SYSTEM)を取得しており、ハラール製品をスピーディーにお客様に提供できる体制を整えています。現在、日本の香りとして自社独自素材を海外のお客様へ提案し、日本独自の文化・香りを世界に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
【仙台】社内SE(Webエンジニア) ◆月平均残業10時間/SBIグループ/IT積極投資中【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
出向先:SBI少短保険ホールディングス…
300万円〜599万円
正社員
■業務内容: 業務運用に沿ったSalesforceでの機能向上開発・AWS上で提供するWebシステムや社内イントラシステムの構築、改善、運用業務に従事いただきます。 <計画中・稼働中の案件例> 1. 保険業務システムの機能向上開発・運用保守 2. お客様向Webシステムの機能向上開発・運用保守 3. 社内イントラWindowsサーバのAWS移行・運用保守 4. お客様向WebサーバのAWS移行・運用保守 5. 他システムとのデータ連携機能向上開発・運用保守 ひとり1人の担当や部門によって役割を限定するようなことはなく、個々人からの「これやってみませんか」提案の実現が可能です。 またより広範囲な業務にチャレンジ頂くことも推奨しています。 ■魅力: Salesforceをベースとした「アジャイル開発」に、AWSサービスをベースとした「クラウド」を掛け合わせることで、よりスピーディな対応を図っていくことを目指しており、その中心メンバーとして推進することができます。 当グループは、FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、より利便性の高い保険サービスを割安で提供するため様々な取り組みを行っています。 その取り組みの一環として、保険契約のオンライン化の推進や、社内業務のDX推進、AI-OCR化の推進などシステム対応案件が複数予定されており、そのなかでAWS基盤を利活用し、「お客様第一主義」を実現するためのサービス構築ができます。 また、ご本人の希望や適性に応じ、SBIIGおよびSBI本体のプロジェクトに携わることも可能です。 ■配属組織: システム統括部は8名の組織です。課題管理で案件を可視化し、定期的に案件の選定とスケジューリングの見直しを行っており、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 平均残業時間は10時間/月程度で、有給消化もしやすい社風です。 ■出向先について: 当社グループでは、SBIいきいき少額短期保険、SBI日本少額短期保険、SBIリスタ少額短期保険、SBIプリズム少額短期保険、常口セーフティ少額短期保険の5社とその持株会社であるSBI少短保険ホールディングスがこの事業を運営しています。 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報企画
【麹町・本社】SE※100%自社開発/残業月平均23H程/上流工程挑戦可/スタンダード上場/金融特化【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京本社 住所:東京都千代田区麹町3丁…
500万円〜649万円
正社員
【常駐なし/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場/残業月平均23H程】 銀行や信用金庫等の金融機関を中心に金融、会計、税務に特化したシステム開発をお任せします。自社開発している金融系システムにおける要件定義〜リリースまで全工程を担当していただく想定です。 ■具体的な業務内容: ・PMのシステム要件定義、打ち合わせサポート ・要件定義書や設計書の作成 ・プログラム開発、動作テスト ・納品、システム初期指導 ■配属部署: 主に20代〜40代までの幅広い年齢層の者が在籍しています。※東京、名古屋、大阪、大宮、札幌に拠点を構えており、希望の勤務地で働くことが可能 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ■キャリアパス例:エンジニア(30歳)×金融未経験 ご入社後約1年、研修を受講と並行してテストからお任せします。慣れてきたらプログラムをお任せしていきます。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、金融の知識がなくてもVB.NET、ASP.NET、C♯、WEB(HTML、CSS、JavaScript)設計・開発経験をお持ちの方は活躍していただける環境です。◎ ■就業環境: 昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。時差出勤の導入や、ライフステージに応じた柔軟な働き方に対応が可能です。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。会計とシステム開発の両方のスキルを習得できる環境にありますが、どちらかの分野のスペシャリストとしても活躍していただけます。 (2)自社パッケージをもとに要件定義〜導入まで一気通貫で行っており、製品開発に携わることも出来ます。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
【東京/若手活躍中】社内SE(S/4HANAのバージョンアップPJ推進)※在宅勤務有/土日祝休【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
550万円〜1000万円
正社員
〜グループのビジネスプロセス変革・DX推進に携われます/月平均残業30時間程度/在宅勤務有/土日祝休/年間休日122日/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業〜 ■業務内容: 当社およびグループ会社の基幹システムの企画・構築・運用・保守業務をお任せ致します。具体的には、S/4HANAと連携して稼働している周辺システムの販売領域、購買・生産管理領域、会計領域の刷新や保守・運用をお任せ致します。直近ではS/4HANAのバージョンアッププロジェクトを始動させる予定があります。 ■当ポジションの魅力:当社は水処理業界トップの技術力・膨大な量のデータを有しており、それらを活かしたDXへの新たな取り組みへと挑戦することができます。また、このDX化の取り組みに関しては未だに前例がなく、自身で考え構築する事が可能であり、プロジェクトを牽引できる面白さがあります。部署内も自由で風通しが良い風土があり、自らの考えや意見を積極的に発信できる環境が整っています。 ■期待すること 栗田工業の基幹システムSAP S/4HANAのメジャーバージョンアップ(現行1909)を予定しているため、入社後はバージョンアッププロジェクトのリーダーもしくはメンバーとしてプロジェクトに参画頂き活躍頂くことを想定しています。バージョンアップという大規模プロジェクトを経験頂くことにより、栗田工業の基幹システムの全体像を把握し、更なるビジネスプロセスの変革を一緒に推進できることを期待しています。 ■同社について:同社は売上高2500億円超の水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も同社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニタコンサルタント株式会社
【徳島市内】ICT情報処理(解析・システム構築など)※年休125日/土日祝休/設立約70年/表彰多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:徳島県徳島市川内町鈴江西3…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 建設コンサルタント業務に関わる情報処理の技術者として、解析・システム構築をお任せします。 ■業務詳細: ・数値解析プログラムのソルバーやGUIの開発 ・モバイル端末伝達システムの構築・解析プログラムの開発 など ■働きやすい就業環境: ・年間休日125日以上の徹底やフレックスタイムや短時間勤務制度の導入など、社員のライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能なほか、 サークル活動の助成を行うなど、楽しく長く働ける環境づくりに注力しています。 ・2015年に定年制度を改定し、ベテラン社員は60歳以上になっても原則嘱託社員として継続雇用(65歳までは原則給与体系は変わらず、年齢に合わせた働き方が可能)するなど、社員に優しい会社でもあります。 ・定年後も嘱託社員として雇用延長可能です。ご本人のやる気を最大限尊重しますので、重要ポストも変わらずお任せすることもあります。※70歳などの再雇用実績あり ・新卒者、中途入社者の定着率も高く、毎年数名程度の採用、3年以内の新卒離職はありません。 ・役職や先輩、後輩などの垣根無く、担当社員が一丸となり業務を行っております。上司や先輩の手厚いフォローを受けながら、若手社員も熱心に働いております。 ■資格支援: 土木施工管理技士ほか、地質、技術士SSMなどの業務に関わりあるものを取得される際に、必要となる受験料や試験会場までの交通費を同社が負担します。
キリンビジネスシステム株式会社
【リモート可】プロジェクトマネージャー/経理系システム◆キリングループ唯一の情報システム会社【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
900万円〜1000万円
正社員
キリングループのSAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用についてマネジメントをご担当いただきます。 ■業務内容: ・SAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用のリードおよび、メンバーのマネジメント ※システム運用とは、「サービスレベル管理」「インシデント管理」「変更管理」「リリース管理」などを指します ・クライアント(各事業会社の経理担当者)への改善提案、コンサルティング、折衝 ・部長と共に人財育成の検討、推進 ・その他マネジメント業務(SLA、目標・課題進捗管理、要員管理、予実管理など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。 ■働き方について ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ) 現在、チームの出社頻度は週1日程度となっております。 ※入社直後は原則出社いただく予定です。 ■魅力点 キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。 クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。 変更の範囲:本文参照
ユニファ株式会社
【社内SE/SI出身・開発経験歓迎!】システム企画、データ活用◆保育DXSaaS展開◆週3リモート可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
400万円〜549万円
正社員
【保育×IT事業展開のメディア掲載多数注目企業/SI・SESからのキャリアチェンジ歓迎!開発経験活かせる◎/システム企画、データ活用推進など経験可/IPO準備フェーズ/早期介入業界トップクラスシェア誇るSaaSサービス多数展開】 保育園業務のDXSaaS「ルクミー」シリーズを展開する同社で社内SEをお任せします。 ■ミッション (1)データドリブンな意思決定を支援 事業推進・企画のためにシステム投資してきた同社。今後はデータを可視化し、2〜3年後など将来的な事業計画を成功させるためデータドリブンな意思決定ができるような仕組み作りをお任せします。 (2)業務システムの大衆化 システム部門だけでなく、フロントも含めた社員全員がシステムを使いこなせるよう、システムを身近に感じてもらい業務効率化につながる仕組み作りをお任せします。 ■業務内容 ・SaaSを含むクラウドサービスの運用・保守・エンハンス対応 ・各DB内に格納されているデータ抽出およびメンテナンス(SQL、GASなどを利用する機会が多いです) ・基幹業務の自動化検討および設計・実装(RPAを導入済) ・各システム間における連携設計、実装(ASTERIAを活用) ・課題に応じて、要件定義、業務設計、システム設計開発、運用検討 ・外部ベンダーとの折衝、調整 ■組織構成 課長およびメンバー2名が在籍。また業務委託としてSalesforceおよびサイボウズの開発メンバーが入っており、技術面のサポート体制は整っています。 着実に技術を身に着けながら、業務改善や利益向上のためにシステムの戦略企画をしていきたいという方にピッタリな環境です。一緒に働くメンバーも企画志向の強い方々です。 ■働き方 ・リモート:週3〜4日可。 ・残業:平均20時間程度(閑散期10〜15h/繁忙期30h。繁忙期は年間2〜3か月程度) ■ユニファ株式会社について 同社は保育園における業務改善を行うSaaSを展開。全国の保育園・自治体と連携し累計導入は20000事業所以上となっています。保育ICTや研修サービス、フォト(写真)などの機能を揃える「オールインワンプラットフォーム」を保育園向けに提供するのは同社のみとなっており、AIを通した保育業務全体の改善を今後も実施していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エモテント
【福岡】社内SE(自社システム開発)※当社大ヒット商品の通販サイトの機能拡充をお任せ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:福岡県福岡市博多区中洲5-…
400万円〜899万円
正社員
■概要: 自社システム(通販・飲食)の開発業務を担当頂きます。自社のシステムは、出来る限り社内で開発するというのが同社の方針。システムの上流から下流まで、すべてに関わってシステムを作り上げていく事が出来ます。 ■採用背景: 飲食事業の伊都きんぐ「お取り寄せ」通販サイトがオープンしました<https://www.itoking.shop/>こちらのサイトの向上、また既存の自社システムの向上のため、新規メンバーを募集します。 ■ミッション: 通販事業を軸に様々な事業を展開する当社にて、基盤となるシステム管理の人員強化を目指しております。弊社のシステム部門を客観的に見て頂き、これまでのご経験から培われた広い見識から、発展的な改善アプローチをして頂くことを期待しております。 ■詳細:主に手がけるシステムは以下の通りです。 ・通販事業におけるECサイト ・コールセンター向け受注システム ・社内基幹システム ・飲食事業の社内発注・在庫管理システム ・事業戦略に基づいた、データ分析業務 ・メンバーの育成やマネジメントなど ※主な開発環境は、PHP、VB、JAVA、データベースはPostgreSQLです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門: システム部門は6名体制です。出来る限り社内で開発するという方針の基、しっかりとした体制を組んでおります。各メンバーが案件を持ち、各自が責任を持って業務を行っています。「良い物を作る」ための追求やこだわりを大切にしています。 ■魅力: 自分が関わったシステムが、各事業で活かされて行く喜び、やり甲斐を感じることが出来るのが「社内SE」の醍醐味です。 また、会社としても事業拡大が進んでおり、幅広いチャレンジで経験を積む事が出来ます。会社の成長とともに自身の成長も感じれる環境があることは、同社の魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウェイブ
上流工程/事業会社のエンジニアを目指す方へ【月金在宅勤務】社内SE◆残業13h/中抜け制度/副業可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
450万円〜699万円
正社員
自社マンガ配信サービス「ComicFesta」の運営等、電子コミック出版を軸に多角的に事業を拡大する当社にて社内SEを募集します。 ワンフロアで広々として明るいオフィスで、積極的に各部署と連携しながらシステムの開発〜運用〜保守まで幅広いご活躍を期待しています。 ※出社時は歩き回って各部署とコミュニケーションを取ることができます。 ★働き方◎残業平均13hで1日あたりの残業は1時間以下!ペットとの時間やゲームの時間など、仕事終わりにもしっかり趣味の時間を確保できます。 ★チームワーク◎円滑なコミュニケーションを促進するために、各種ゲームの設置(社内にゲーム機器が置いてあり昼休みに自由に交流可能)やFika(就業時間中の部署間を超えたコーヒーブレイク/雑談会)などの施策を積極的に実施しています。 ★スキルアップ◎社員が定年まで成長し続ける会社!上長とのMTGでキャリアパスを相談の上、勉強会や外部研修の参加などの様々な制度で成長をサポートします。 ■業務内容: 社員の業務を支援するサービスの要件定義から設計・開発・保守まで、一貫して自社内で手掛けていただきます。外部ベンダーに開発を委託するのではなく、自身たちで最初から最後まで開発できる環境です。 ※新規システムの開発や既存ツールのWebシステム化、業務プロセス改善、ツール導入、IT企画などに携われる可能性もあります。 ■入社してからの業務 スキルに応じた研修を受けながら社内の開発環境に慣れていた後(1~2ヶ月程度)、先輩社員と共に何れかのシステム・アプリケーションの開発に参画していただきます。 ◎書籍購入制度や研修、資格取得支援制度等、個人の学習を支援する制度が整っています。 ◎ペアプログラミングやコードレビュー等、チームとして成長できる仕組み作りも活発です! ↓エンジニアカルチャー↓ https://recruit.wwwave.jp/engineer/ ※当社が大切にする考え方を記載しています。 ■開発環境・ツール Ruby on Rails、GoogleAppsScript、PostgreSQL,、VBA、Git、Linux、docker、AWS ※新しい技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
【東京】知財管理システムの導入、維持管理および運用に関する企画立案【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
【本社】 住所:東京都中央区日本橋室町…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 当社にて、知財管理システムの導入、維持管理および運用に関する企画立案と実行。知財管理システムやIT/AIソリューションを活用した、知財業務の効率化、高度化および変革の支援業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種の魅力: 研究開発部門、事業部門等との幅広い協働作業を通じて製薬会社におけるバリューチェーン全般にわたって製品およびサービスの価値最大化に貢献できる機会に恵まれている ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 ※当社は、経済産業省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の趣旨に賛同しています。
新生フィナンシャル株式会社
【大阪/社内SE】開発エンジニア※所定労働7時間20分/時差出勤可/在宅相談可/副業OK※【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
LIセンター 住所:大阪府東大阪市今米…
650万円〜899万円
正社員
<社内SEとして基幹系システムの自社構築や機能追加のためのシステム開発に携わっていただきます。ビジネス貢献と安定したサービス提供に貢献> ■職務内容 ・自社構築(内製化)しているシステムに対する、最新の技術やクラウドインフラを活用したアプリケーション (オンライン/バッチ系)の設計、開発及び評価の実施。 ・ビジネスニーズに基づくシステム設計、開発及び評価の実施。 ≪具体的には≫ ・新しいビジネス/サービス導入に係るシステム設計および開発、改修 ・オープンソースソフトウェアの評価と導入 ・クラウドシステムへのシステム移行 などを担っていただきます。 ※外部ベンダーと協力して開発を進めており、ベンダーに任せっぱなしという体制ではありません。弊社内で詳細設計・開発レビューをやることでシステムクオリティの向上・担保に努めております ≪想定している業務内容≫ ・基幹システムのクラウド移行の対応(一部機能や外販パッケージはAWS上で稼働中) ・ローン事業の新機能導入/機能改修の対応(個人ローンのタッチポイントやバックオフィス業務 (新規審査、既存顧客対応)の最適化のため、デジタル技術を活用したシステム開発及び改修) ・外部企業とのローン提携事業案件の対応 ■開発環境 OS:Windows Linux クラウド:AWS 言語:Java 一部VB ■組織体制 システム開発部には正社員が約60名、協力会社のパートナー社員が約120名、合計180名程度の社員が在籍しています。年齢層は20代〜50代まで幅広くいます。 ■働き方 月間の平均残業時間は20時間程度です。 ■本ポジションのやりがいについて ・社内DX支援 社内の様々なシステムツールの導入や構築により、働きやすい環境の提供や業務の効率化を実現します。 ・手触り感・社会貢献性 大規模なクラウド移行を控えている為、スキルを高めたい方には最適な環境です。また社内外のユーザーにダイレクトに貢献するシステムを担当頂くため、「ITを通じて誰かの役に立っている」というやりがいを得て頂きやすいです。
株式会社primeNumber
コーポレートエンジニア※Salesforce管理者◆累計約34億円調達◆データ統合自動化SaaS提供【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
500万円〜899万円
正社員
■採用背景: 事業も組織も急拡大するなかで、業務プロセス改善/強化に合わせ、Salesforceを中心としたツールを改修し、組織の生産性向上を目指しています。 拡大フェーズである当社では業務効率化、生産性向上は、成果へ直結します。Salesforceを用いて常に適切な業務設計・データ活用を推進することで、最終的には会社の売上・事業成長へ貢献いただきたいです。 また、マネジメント業務もお任せし、BizOpsチームの強化も推進いただきたいと考えています。 ■業務内容: BizOpsチームでは主に、下記の役割を担っています。 ◇Salesforce改修(オブジェクト作成、入力規則、フロー作成といった標準機能の範囲) ◇営業支援(見積/申込書作成支援、マーケ施策実行支援) ◇アプリケーション導入/運用保守(Salesforce以外のアプリケーションの導入、運用保守) ■業務詳細: ・Salesforce管理業務 └必要なデータ分析・活用を実現するためのデータ設計、オペレーション設計と改善 └データ品質を一定に保つための施策検討と実行 └各チーム毎の最適な運用フローの検討・画面設計の提案 └セールスメンバーへの運用フローの周知・定着支援 ・アプリケーション導入、運用保守 └ワークフローシステム(バクラク) └タスク自動化ツール(Zapier) ・上記作業の担当割り振り、進捗管理といったチームマネジメントのような業務をお任せしたいと考えています。 また、将来的にはデータの可視化・分析にもチャレンジいただきます。 ■魅力: ・スタートアップのため社員同士の距離が近く、ユーザーからの反応を身近に感じられます ・裁量権があり、マネジメント業務に携われます ・自ら提案し、実行出来る環境となります ■当社の提供するサービス: ・データ基盤の総合支援サービス「TROCCO」 ・データの発見・理解・活用を促進するデータカタログ「COMETA」 ・データ活用環境の構築からデータ利活用の実現までを、データエンジニアリング・コンサルティングの観点から支援する「データエンジニアリングソリューションサービス」 変更の範囲:会社の定める業務
ハイリマレリジャパン株式会社
【新宿】社内SE(アプリ)/在宅可※自動車部品世界トップクラスのマレリ社とHighly社の合弁企業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
400万円〜649万円
正社員
~自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社・ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開〜 ■業務内容: "IT基幹システム全般の担当者として、主に日本国内会社の全般を担当いただきます。 2021年にマレリ社から分離独立後もマレリ社に委託しておりましたが、年内にシステム保守の分離を行うため、多岐のPJに対応するためIT体制の強化が必要となり増員募集となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容例: アプリケーションエンジニアとして、下記の業務を担当します ・グローバルや日本ローカルのIT ProjectのPMまたはサポート(PMO)。 ・ユーザへのテクニカルサポートとして、グローバルシステムはTier1として、ローカルシステムについては、解決までを担当する。 ・システムの運用保守:ERP、サプライチェーン関係システム、EDI、サーバーソフトウェアライセンス等。 ・ベンダーコントロール ・各業務関係者との コミュニケーション(ユーザー、ITチーム、グローバル本社 IT、ベンダーなど) ■同社について: 同社はHighlyの新エネルギー車向けのコンプレッサーの最先端技術と強力な事業ネットワークに、マレリ(旧カルソニックカンセイ社)の自動車分野でのイノベーションと世界市場での知見を組み合わせて誕生した世界的な自動車システムサプライヤーです。 ■同社の魅力: ◇2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです: 同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 ◇グローバル展開: 事業本社は東京と上海市に置かれています。全世界で約4200人の従業員、30以上の工場と研究開発拠点を有し、日本、中国、アジア、欧州と北米で事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
【和光】プロジェクトリーダー◆AWSを用いた次世代コネクテッドサービス開発◆リモート有【378】【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
和光ビル 住所:埼玉県和光市本町8-1…
600万円〜1000万円
正社員
◆◇他業界からの中途入社者多数活躍中/業界知見不問/グローバルかつ大規模なプロジェクトをリード/最新技術を活用したコネクテッドプラットフォームやサービスを実現◆◇ ◆ハードウェア×ソフトウェアの両立で、自動車業界の大変革に挑戦 ◆コネクテッドプラットフォーム(モビリティとヒトをつなぐデジタルサービスプラットフォーム)構築を通じ、事故防止による安全な社会の実現やモビリティの未来を形作る新しい取り組みに挑戦 ■業務内容 AWSを用いた次世代のコネクテッドプラットフォーム開発にてプロジェクトマネージャーや外部ベンダーと協力し、プロジェクトのリーダーとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務例 ・コネクテッドプラットフォームの開発(要件定義/設計/テスト/本番展開) ・既存コネクテッドプラットフォームの運用(品質向上、運用効率向上、サービス追加、自動化推進、障害対応) ・今後のコネクテッドプラットフォームの改善や新規案件に必要な要素技術の研究およびPoCの推進 ■魅力 ・電気自動車プロジェクトやそれらを取り巻く新ビジネスの企画から、プロジェクト参画可能 ・コネクテッド領域は、バイクや航空機など様々なモビリティへの拡大を視野に入れており、広義でのモビリティの未来に関わることが可能 ※参考:https://global.honda/jp/stories/053.html ■キャリアイメージ コネクテッドプラットフォームだけでなく、自動車やバイク等の様々な製品の企画・開発プロセスを理解し、各部門のリーダーとチームを組んで新製品や新サービスの開発プロジェクトに参画いただきます。 将来的には複数領域を束ねるリーダーとして、新製品や新サービスの開発プロジェクトにも挑戦いただく機会があります。 その他に、海外拠点との連携強化のために海外グループ会社への短期派遣・駐在も可能性があります。 ■働き方 リモートワークを取り入れており、個人ごとに差はありますが、週2/3回程度活用されていることが多いです。リモートワークやフレックスを活用し、ご家庭などプライベートなご事情に合わせた就業スタイルが可能です。 ■教育環境 当部門では、全社共通の研修に加え、業務に必要となるスキルを習得できるように、職種に合った幅広い研修を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOヘルスサポート株式会社
【千代田区/リモート可】社内SE※基幹システムの保守・運用等《東証プライム上場SOMPOグループ》【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
淡路町ビル 住所:東京都千代田区神田淡…
400万円〜649万円
正社員
【ニーズが急増し続けるヘルスケア領域/SOMPOグループの豊富なノウハウやデータを基に企業のメンタルヘルス向上に対する総合的支援】 「こころと身体」の健康をサポートするリーディングカンパニーを目指す当社の社内SEとして、以下の業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■システム開発: ベンダーへ依頼していた開発を社内開発にシフトしています(主に本体周辺のサブシステムを内製開発) ・要件定義、設計、製造、テスト、リリースまでの全工程作業 ・JavaおよびPHPを利用したプログラム開発 ■システム保守・運用: ・基幹システムのベンダーによる保守開発に関わる発注 ・管理業務 ・要件定義書作成、開発委託先管理、受入検証 ・障害発生時の対応 ■その他管理: ・システムの定期メンテナンス ・開発委託先および開発要員の管理 ・社内ユーザーからの各種問い合わせ、臨時データ抽出対応 ・社内ユーザーとの各種調整 ■将来的なキャリアパス ・基幹システム全般に精通した保守・運用担当者として上流工程からリリースまで幅広く担当でき、技術者経験を発揮したシステム開発担当としてもご活躍が可能です。 ・キャリアを重ねていくことで、中期的にはプロジェクトリーダー、長期的には管理職として情報システム部門をリードしていただくポジションへの登用も、将来的に開かれています。 ■働き方: ・リモートワーク週4日可能です。重要な会議がある日が出社いただきますが、基本的にご自身の働き方に合わせて出社か在宅か調整することができます。 ・土日祝休み、残業時間20時間程度のためワークライフバランスを整う就業環境です。 ■同社の特徴: (1)「SOMPOホールディングス」のグループ会社につき、安定した経営基盤を持っている企業です。連続休暇(5日間連続、原則全員取得)等を整備しています。 (2)業界好調で、社会貢献性の高い事業です。国の政策としても保健指導を積極的に推進しており、健康寿命の延伸等に貢献しています。 (3)女性のはたらきやすい企業を目指し、グループ会社内でも模範とされるよう努めています。育休、産休をしっかりと取得することが可能です。 変更の範囲:本文参照
斎久工業株式会社
【千代田区/課長クラス】社内SE(新基幹システムの企画〜開発など)◆平均残業20h/各種手当◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…
700万円〜899万円
正社員
【経験を活かして社内SEとして活躍◎/創業100周年を迎えた給排水分野の第一人者/大手ゼネコンとの強い関わり◎/借上げ社宅制度有り◎/資格取得報奨金制度有り◎】 ■業務内容: 建設業のIT戦略は、今まさに重要な転換期を迎えています。あなたの長年の経験と培われた専門知識を活かし、当社のDXを推進し、次世代システムの開発・導入を牽引してください。 ■業務詳細: ・新基幹システムの企画、設計、開発 ・DX戦略の策定と実行 ・クラウドシステムの選定と導入 ・外部ベンダーおよび社内調整 ・各プロジェクトの進捗管理 ■システム環境 ∟OS:(Linux、Windows、Mac、UNIXなど) ・基幹システム:IBM System i(AS400) ∟DB(ミドルウェア):(MySQL、Redisなど) ・DB2/400 MS-SQL ∟他 端末:PC・スマホ約○○台 サーバ:オンプレミスサーバーが複数台あり、クラウド移行も進めている。等 ・PC約1000台 スマホ約600台 iPad約450台 プライベートクラウドサーバ(Windows)17台 ■1日の問合せ対応件数 部全体で大小あわせ50件程度 約90%がメール。他電話または直接 ■組織構成: 所属人数:男性5名(平均年齢44.6歳) 5人中3人が建設業界の経験なしで中途入社しておりますので、業界経験は不問です。 職場はざっくばらんな雰囲気で、上司部下関係なく意見が言える環境です。 ■システムへの取り組み: 建設業界全体が人手不足(2024年問題)からITおよびIOTによる効率化を求めております。当社も状況は同様で、今まで遅れていた分を取り戻すべく、システム投資を積極的に行っております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 ■施工実績: 東京スカイツリーR、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO、麻布台ヒルズ森JPタワー等 変更の範囲:会社の定める業務
アイレット株式会社
【フルリモート可】社内Webシステム開発(KDDI向け)◆AWS、Google Cloudパートナー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
350万円〜799万円
正社員
【AWS、GCPプレミアパートナー/KDDIグループで安定待遇/技術志向なエンジニア集団/資格取得支援制度有】 ■職務内容: ◇親会社であるKDDI向けの部門業務(AWS、Google Cloudの請求業務)システムに関する改善と新規開発を担当する中で、クラウドを取り扱うためのコアな業務知識を身につけることができます。 ◇大手企業を相手にした業務整理や調整を行う中で、SEとしてもスキルアップを目指せる環境です。 ◇グループ企業内での業務が中心のため、強いプレッシャーがない中で落ち着いて成長することができます。 ■ポジションの魅力: ・AWS、GoogleCloudの最新機能も活用するシステム企画に携われるチャンス ・クラウドを取り扱うためのコアな業務知識を身につけるチャンス ・大手企業を相手にした業務整理や調整を行い、SEとしても力をつけられる環境 ・基本はグループ企業内でのやりとりのため、強いプレッシャーがない中で落ち着いて成長できる ・チーム開発でメンバーと切磋琢磨しながら成長できる ・主体的に物事を進められる ・困った時はすぐにHELPをあげられる環境 ■当ポジションについて: ・社内システムエンジニアとして即戦力になれる方はプロジェクトのリーダーとなってご活躍いただきます。 ・経験が少なくとも、仲間と一緒に学びながら成長する学習意欲の高い方、チャレンジ精神のある方を歓迎します。 ■社内の雰囲気・社風: エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルITサービス(GIS)
【社内SE】人事給与システムCOMPANYの開発・導入※すき家等のゼンショーHDグループ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-18-1…
350万円〜699万円
正社員
〜社内SE/残業平均20時間程度/導入経験に携われる/豊富なキャリアパスあり〜 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求をしています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。 すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社としてIT開発・運用を行っている当社にて、 社内SEとして、当社グループ各社それぞれで現行使用している人事給与システムのCOMPANYへの移管(※経験に合わせて全体設計や要件定義等も有)や 移管後の運用保守、業務改善をお任せします。 ■業務詳細: グループ会社を含む当社に対して、現在導入している人事システムから「COMPANY」への移行に関わっていただきます。 ご経験に合わせて、要件定義、設計、運用まで一連の業務をお任せすることが可能です。(※SIerが当社に常駐して開発を行っています。) ■キャリアパス: 将来的には人事システムの全体設計や、希望があればローテーションで様々なシステムに携わることが可能です。 ■魅力: 事業拡大に伴い、IT領域に関して積極的な投資を行っています。 ※SAPのプロジェクト / 海外店舗システム開発 / IoT関連(DB・画像処理等)/ 小売業態システム統合 / セキュリティ強化等 海外研修含め、必要とあらば人材育成への投資は惜しみません。
オリックス・システム株式会社
【自社勤務】プロジェクトマネージャー/PMO◇オリックスG各社の大規模プロジェクトを牽引/在宅有り【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
【新オフィス】 住所:東京都港区浜松町…
900万円〜1000万円
正社員
【オリックスグループ各社の大規模プロジェクトをPM・PMOとしてけん引!/転勤無し/在宅有り/福利厚生◎】 ■採用背景 現在、オリックスグループ各社では様々な大規模システム投資の相談が生じており、今後も継続的に発生する見込みです。 そのため来年度より、これらにタイムリーに対応し、プロジェクトの立ち上げから実行、成功まで一貫して担う新組織を立ち上げることとなりました。 組織立ち上げ、運営を円滑に行うため、新たな人材を採用することを決定いたしました。 ■職務内容 オリックスおよび主要グループ会社を顧客とする大規模プロジェクトにおける以下の業務をご担当いただける方を募集しています。 【業務詳細】 ・大規模システム化企画に対するコンサルティングやプロジェクト立上げ支援、プロジェクト計画の立案 ・PMもしくはPMOとしてプロジェクトのスケジュール/スコープ/コスト/リソース/調達等の各種管理プロセスの策定と実行 ・グループ各社経営層や部門責任者に対するステークホルダーマネジメント ・全社横断的な複数プロジェクトの統合管理(プログラムマネジメント)の体制構築と運営 ・全社的なプロジェクト管理標準の整備と維持 ※オリックスグループ各社の基幹システム刷新プロジェクトの他、各社の事業を支える様々な大規模システム案件を扱う想定です。 ■職場環境 ・平均年齢:41.1歳/中途採用比率:56%/女性比率:3割 ・平均勤続年数:12.8年/全体離職率:1.69%(2020年度実績)/有休消化72.3%(2022年3月期実績) ・全社平均残業:月30時間弱(所定労働時間が7時間のため、法定労働時間は実質月10時間程度:2023年度実績) ・在宅勤務、フレックスタイム制、転勤無し、福利厚生充実◎ ■当社の特徴 当社は国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました(オリックスグループ各社からの直請100%)。 しかし、単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられており、実際に当社で活躍するエンジニアは各企業のビジネス部門と対応な立場で連携し業務を遂行しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フジモリ産業株式会社
【新宿】社内SE(アプリ)◆プライム上場G/複数事業で景気変動強く成長/昨年度賞与実績8ヶ月分◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…
600万円〜799万円
正社員
【プライム上場(旧東証一部上場)・ZACROS社(旧:藤森工業)を親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/福利厚生充実】 ◆職務内容 情報システム課の社内SEとして業務をお任せいたします。 基幹系システムの刷新プロジェクトが進行中であり、現在本番環境へ移行の上、2025年4月の切り替えを目指しています。刷新プロジェクトはユーザの業務に合わせ、会計・販売・生産管理・工事管理などいくつかの小プロジェクトに分かれており、ご経験とスキルに応じていずれかのプロジェクトに参画いただき、ユーザ部門や開発ベンダーと連携しながら、ユーザーへの落とし込み・評価等を実行頂きます。 ◆職務詳細:システム開発のプロジェクトリード ・ユーザ部門やベンダーとの間に立ち、設計内容に関わるQA対応や設計内容のレビュー ・ベンダー側のテストのレビュー ・ユーザ側支援(ユーザテストのテストケース作成支援やテスト環境の提供、新システムの使用や利用方法の事前周知等) ◆配属部門 配属先である事業推進部 情報システム課は課長・メンバー派遣社員あわせて9名の組織です。 ◆働き方 ・残業:月平均15H程度 (プロジェクトの終盤は伸びる可能性がありますが、足元や新システム安定稼働後はこれくらいの時間に落ち着く見込みです) ・リモートワーク:一律的に定めてはおらず、現状は原則出社しています。 ◆キャリアパス 刷新後は、当社の基幹系システムの有識者として新システムの運用管理をお任せしつつ、業務効率化やビジネスの自動化などDXに向けて新技術の導入の提案などにも挑戦可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務