希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,267件(721〜740件を表示)
ソフトバンク株式会社
PdM【ヘルスケア・医療領域】※グループ出向
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区竹芝本社または 芝二丁目ビ…
700万円〜1000万円
正社員
「PdM【ヘルスケア・医療領域】※グループ出向」のポジションの求人です 【期待する役割】 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」をはじめとした各種サービスプロダクトのプロダクトマネジメント業務を行っていただきます。 【職務内容】 ・アプリUI/UX改善施策の立案、画面設計、要件定義 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・開発部門向けの要求仕様書(機能一覧、画面遷移図、ワイヤーフレームなど)の作成 ・要求仕様書レビュー ・担当プロダクトのロードマップ作成 ・担当プロダクトの仕様作成からリリースまでの進行管理 ・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 【組織構成】 法人統括 デジタルトランスフォーメーション本部 ヘルスケア事業統括部 プロダクトイノベーション室雇用/ヘルスケアテクノロジーズ社出向 【ヘルスケアテクノロジーズ社の特徴】 ●目指している姿 ーヘルスケアの未来に、新しい答えを。 日本の医療は、世界トップレベルと言われています。 その高い質の維持は、医療やヘルスケア業界に携わる人々の献身的な努力によって支えられてきました。 しかし、現在かつて人類が経験したことのない超高齢化社会を目前にし、医療費の増大や医療従事者の疲弊、家族を取り巻く環境の変化といった課題から、保健医療の安心が揺らいでいます。 私たちヘルスケアテクノロジーズは、この国の健康と安心を守るチームの一員として、誰もが未来に希望を持てる社会の実現に向けた新しいアプローチをつづけていきます。 ●主な事業内容 人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームの「 HELPO(へルポ) 」を提供しています。 当社が自社開発し提供をしている「HELPO」は、 ”使い続けることで健康であり続ける” ことをコンセプトに、病気の予防や未病改善、健康増進に役立つ機能をワンストップで提供するヘルスケアアプリです。 利用者は、スマートフォンなどから健康に関する悩みをチャット形式で気軽に相談できる他、自分の目的に合った病院の検索やオンライン診療の利用、一般用医薬品の購入ができます。 将来的には蓄積したデータをもとに、ユーザーと医療機関を始め、ヘルスケアに…
フェリカネットワークス株式会社
開発マネジメント(自社BIツール)|管理職候補
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 品川区大崎1-11-1 ゲート…
800万円〜1500万円
正社員
「開発マネジメント(自社BIツール)|管理職候補」のポジションの求人です 【募集背景】 増員の為 同社の新しい柱となるデジタルマーケティングプラットフォーム部門の部長が課長も兼務しており、その兼任を解くため新たに課長候補を募集します。 【部署のミッション】 リアルDX推進部では、主にデジタルマーケティングの領域における、実購買ビックデータを活用したB2Bのサービス 「レシートデータプラットフォーム」のシステム構築・運用を担当しております。システムチームの一員として、企画構想の段階からプロジェクトに参画し、企画、開発、リリース、運用まで、エンドユーザの声はもちろん、クライアントの声も直接聞きながら全てのプロセスに携わることができるとともに、幅広く全体を見渡せる環境の中で業務に取り組むことによって、たくさんの新たな気づきや知見を得ることができます。 【職務内容】 ・課のマネジメント業務 ・購買ビックデータを活用した新規ビジネス「レシートソリューション」のシステム開発、運用、及びプロジェクト管理業務 ・コスト、スケジュールを意識した開発管理(要件調整、委託先管理を含む) ・安定的なサービス運用の実行管理(24/365の監視運用業務は外部委託) ・企画部門、クライアント、パートナー企業など、社内/社外関係者とのコミュニケーション など 【サービス/プロダクトについて】 「IDレシートBIツール」https://receiptreward.jp/solution/ POSデータではできない、横並びでの、チェーン比較分析可能なツールでカテゴリを超えた、バスケット分析が可能ばプロダクトとなります。 <導入事例>「カルディコーヒーファーム」 https://receiptreward.jp/solution/report/detail.html?id=ebvr5wzckon 【組織構成】 部署全体:13名 ★魅力 ■企業の第二の柱を作るフェーズに携わることが可能 同社では、現在決済システムの次に第二の柱となる事業を拡大中です。 その部署の課長候補として事業を引っ張っていくことを期待しています。 ■サービス優勢性 決済手段が多様化する中で、レシートを活用した、消費者の購買行動を正確に把握することが可能で…
marutto株式会社
【フルリモート/フルフレックス】エンジニアリングマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府 大阪市中央区内本町1-1-6 …
700万円〜800万円
正社員
「【フルリモート/フルフレックス】エンジニアリングマネージャー」のポジションの求人です 【募集背景】 弊社は、主に製造、物流業界の中規模以上のお客様に対して業務改革支援を行っているITコンサルティング会社です。 現在はコンサルティング事業をメインとして一部システム開発事業を展開しております。 並行して生産管理システムなどの自社サービスも構想中です。Web系ベースで開発を進めたいのですが、技術選定や要件定義においてリソースが不足しており、お力添えいただける方を募集しております。 【概要】 エンジニアリングマネージャーとして、技術選定~要件定義、マネジメントをご担当いただきます。 【具体的な業務】 ・自社サービスにおける技術選定、要件定義 ・セキュリティ対策の実施、監視 ・チームメンバーへの指導やサポート 【開発環境】 開発言語:PHP / Python / Javascript フレームワーク:Laravel / Django / Flask / React データベース:MySQL / Dynamo DB クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service 【プロジェクトについて】 例(1)生産管理業務DXプロジェクト 基幹業務システム刷新の受託開発・導入、 - 要件定義~設計・開発~テスト~運用までの一気通貫でシステム導入 例(2)海外製会計パッケージ導入プロジェクト プロジェクトマネジメント・サービス及び会計業務コンサルティング - スケジュールと遅延状況の可視化と遅延回避策の策定 - 関係者報告用定期資料の作成と報告 - 課題収集と解決策提示 - システム導入ベンダーのコントロール - 業務プロセスの可視化(業務フロー図作成) 【本ポジションの魅力】 ■裁量権の大きい業務 自社サービス開発および、受託開発における技術選定~要件定義などの上流工程、開発チームリードなど、裁量権の大きい業務に携わっていただくことが可能です。 ■収益力・プロジェクトの魅力度が高いプロジェクト 売上30億以上の成長企業、売上500億以上の大手企業をメイン顧客としており、生産管理業務DXプロジェクト、海外製会計パッケージ導入プロジェクトな…
株式会社テンダ
プロダクト企画責任者/新規プロダクト・ソリューション創出
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区渋谷2-24-12 We…
700万円〜1200万円
正社員
「プロダクト企画責任者/新規プロダクト・ソリューション創出」のポジションの求人です 【仕事内容】 同社は自社パッケージを複数保有しており、マニュアル自動作成ソフトをはじめマニュアルナビゲーション・業務自動分析ソリューション等で業務効率化に貢献しています。 マニュアル作成市場においてトップシェアを誇る【Dojo】については大手・上場企業をはじめとした累計3,000社以上に導入実績がございますが、今後クラウド化による製品群のグロースに一層投資し、製品企画力を早急に引き上げる必要性があります。 技術力に関してはこれまでの実績からも信頼を獲得してきた自負はあるものの今後の更なる事業拡大のため既存プロダクトの成長を加速していける方、数年後に見据えている新規プロダクト・ソリューションの創出をリードいただける方を募集しています。 ▼業務内容 自社プロダクトの提供バリューを最大化するための業務全般をお任せします。 ・プロダクト成長戦略の立案と実行のリード ・プロダクト開発の方向性の決定やロードマップ策定 ・ユーザー体験(UX)全体の最適化のための調査・施策検討・企画・実行など 【このポジションの魅力】 ・企画・開発(製造)・マーケティング・広報・販売・ヘルプデスク/カスタマーサクセス・サポートとすべての機能を自社で抱えているため、お客様の声を拾いながら製品の戦略企画だけでなく一貫したプロダクトづくりに携わることが可能です。 ・経営層と近いポジション、かつ直近の3カ年計画においてプロダクトの成長を最重要課題と位置付けているため、大きな裁量をもちながら事業成長にダイレクトに関わりお客様への貢献を実感できるポジションです。 ・キャリアパスとしては、幹部候補としてCPOなど経営への参画もゆくゆくは可能なポジションです。
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
自社セキュリティ製品/新規ソリューション・プロダクト企画
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 中央区新川1-16-3住友不動…
800万円〜1200万円
正社員
「自社セキュリティ製品/新規ソリューション・プロダクト企画」のポジションの求人です 東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。海外の最先端セキュリティ製品を扱いつつ、自社製品開発も行う当社。次の需要を見据えた新たな開発も継続中。 官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 そんな当社の自社開発製品のSEとして自治体を中心とする市場へのシェア拡大を推進頂きます。 【業務概要】 自社の成長に繋がるような新規ソリューションやサービス、プロダクトを企 画し立ち上げることで事業拡大を目指すエグゼクティブ候補を担っていただきます。 【詳細業務】 ・自社開発製品に関する設計、開発、運用、コンサルティング ・オンプレミス版の製品維持開発と導入支援 ・社内外ステークホルダーとのパートナーシップ創出、マネジメント ・クライアントのビジネス課題へのソリューション提案 ・新たな取り組みの事例創出と展開、自社開発製品など 【技術スタック】 ■OS ・Linux ■開発言語 ・PHP(Laravel) ・Javascript(jQuery) ・HTML/CSS ■データベース ・MySQL ・PostgreSQL ■その他 ・環境:Docker ・ソースコード管理:Github ・インフラ:Azure、AWS ・プロジェクト管理:JIRA Software ・開発PC:Windows(WSL) ■国が推奨する「インターネット分離」ソリューションを提供。 ■自社内での注力事業であり、社内分社化を見据えた、勢いのある組織です。 【当社製品が選ばれる理由】 自社開発であることからエンドユーザーの細かな要望をタイムリーに製品へ反映できる体制を整えています。 インターネット分離というニッチな領域において、日本全国の自治体を はじめシェアを拡大中。 NECのアプライアンス製品に採用される他、大手企業とのアライアンス提携やOEM等も担っています。
オープラン株式会社
未経験に特化した【ITエンジニア】年休130日/月給30万円~
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★転居を伴う転勤なし 【首都圏各地の…
350万円〜400万円
正社員
【ステップアップできる仕組みあり】1ヶ月間はじっくり研修に専念/アプリやWebサイトの開発など様々なプロジェクトが経験できる あなたにお任せするのは、インターネットやアプリなど生活に欠かせないサービスを作るお仕事。中には、使ったことがあるサービスがあるかもしれません…! ▼こんなサービスを作っています ◎AIプラットフォーム ◎教育系情報サイト ◎新規開発のRPGゲーム ◎金融系スマホアプリ …など他にもたくさん!
ソニーグループ株式会社
オープンソースコミュニティ参加・オープンソースソフトウェア
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区港南1-7-1
1000万円〜
正社員
「オープンソースコミュニティ参加・オープンソースソフトウェア」のポジションの求人です 【組織について】 ソフトウェア、サービスの開発に重要なオープンソースソフトウェア(OSS)の利活用をソニーグループ全体で進めるための仕組み作りや実際の利活用サポートをソニーグループ全体のエンジニア向けに行っているチームです。利活用に加えオープンソースコミュニティへの参加の促進も行っています。 ソニーグループ(株)コーポレートテクノロジー戦略部門(CTSD)は「ソニーグループ全体の技術のハブとなり,グループ全体の持続的成長に貢献する技術戦略を策定し,実行に結び付ける」 ことを担当しています。オープンソース推進課はその中で、オープンソース推進のハブとしてOSSのグループ全体での利活用やコミュニティ参加を各事業や関係者と連携して促進、実行しています。 現在様々なサービス、ソフトで利活用されているオープンソースソフトウェアの動向調査、グループ内での利活用の推進や外部オープンソースコミュニティ/団体との窓口を担当しているチームです。日本には少人数ですが、アメリカ、欧州にも担当者を設置しグローバルに連携して業務を進めています。 グループ内の事業部、関係部署とのコミュニケーションや社外とのやり取りも多く、業務を通じてソフトウェアやオープンソースライセンスの知識以外にも様々な知見を取得できます。 海外とのやり取りが多いため、時間帯は不規則になりますが、各自の業務上の裁量が大きく、フレキシブルワークを活用して対応しています。 【職務内容】 ■オープンソースコミュニティ、関係団体とのソニー代表 ■オープンソースコミュニティへ自ら参加しての貢献 ■ソニーメンバーのコミュニティ参加や利活用促進のためのガイドライン、情報発信などの仕組み作り ■オープンソースライセンスのソフトウェア技術面での対応サポート ■オープンソース技術の動向調査、Corporate Distinguished Engineerや技術戦略担当との連携 【想定ポジション】 日本のチームは5名程度ですが、US、欧州にも担当者を設置し、合計10名程度のチームです。 マネジャーは直接の管理対象4-5名に加え海外メンバーの業績評価を行います。 【募集背景】 現状、40-50台のベテラ…
ICI株式会社
PM(データプラットフォーム構築PJ)【定年制65歳】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 文京区本駒込小石川一丁目 28…
700万円〜1100万円
正社員
「PM(データプラットフォーム構築PJ)【定年制65歳】」のポジションの求人です 【業務概要】 医療ビッグデータを収集し、加工等の処理を行う当社で、新データプラットフォームを構築するプロジェクトが多数立ち上がっており、本ポジションはプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 「医療ビッグデータ×IT」を用いて、健康・医療に関する先端的研究開発や新産業創出を促進し、健康長寿社会を形成する、やりがいの大きな仕事です。 【業務詳細】 プロジェクトマネージャーとして、データプラットフォームの構築/移行/運用をお任せします。 同社は40人程の小さい会社で、上下、横、斜めのメンバーとのコミュニケーションが取りやすい環境のため、関係者の役割を理解しながら、プロジェクト成功に向けて自走できる方をお待ちしています。 【参考】 内閣府 次世代医療基盤法制度の解説動画 https://wwwc.cao.go.jp/lib_023/jisedaiiryo_animation.html ■超上流工程からの参画(システム化構想、要件定義のリード) ■プロジェクト計画策定、プロジェクトキックオフ実施 ■プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理、予算管理、人員管理、資材管理等) ■ステークホルダー(ベンダー、チームメンバー、ステコミ、データ受領元、データ提供先等)との合意形成 ■プロジェクトフェーズレビューの実施 (品質を確保するため、予め当社で準備した各工程の実施項目チェック(ゲートレビュー)をしていただきます) ※面接等を通してプロジェクトマネージャーとして即時ご活躍が難しいと判断した場合、まずはPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としてPMを支援するポジションでご入社頂き、実プロジェクトの管理支援をして頂きながら、将来的にプロジェクトマネージャーを目指していただく可能性がございます。 【開発環境】 データベースは様々なソフトウェアを採用しており、用途に応じて使い分けをしています。 ■開発環境:AWS、オンプレミス ■OS:Linux、Windows ■DB:RedShift、RDS、PostgreSQL、MariaDB Cloumnstore ■分散処理フレームワーク:Spark、Hadoop ■…
株式会社B・P・S
エンジニアファーストな会社で働く【PG/SE】★入社祝い金30万円
オープン系SE、データベース系SE、ネットワーク運用・保守
【東京・大阪の拠点、もしくは東京・神奈…
450万円〜700万円
正社員
【大規模案件多数/金融・医療・販売などの業界大手と取引】Web・オープン系、制御・組込み系、汎用系など多彩な案件から希望・経験に合わせアサイン ★幅広い分野・業界・規模の案件を保有! Web・オープン系の開発案件や、制御・組込み系、 汎用系など…多様な分野にニーズにお応えしている当社。 大手・大規模案件に携わるチャンスも豊富にあります! ★上流工程から運用・保守まで対応★ お持ちのスキルを活かしつつ、スキルUPを目指せる環境です。 ★あなたらしいキャリアを選択すればOK! 将来的に「なりたい姿」は、あなた自身の イメージを軸に成長プロセスを構築します。 設計・開発など上流工程から参画できる案件が豊富な当社ですが、 ここに到達するだけが選択肢ではありません。 例えば『プログラミングスキルに特化したい』 という声も大歓迎!自分らしく成長していきましょう。
株式会社オプティム
エンジニアリングマネージャ【自社プロダクト】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区海岸1丁目2番20号 汐留…
650万円〜1300万円
正社員
「エンジニアリングマネージャ【自社プロダクト】」のポジションの求人です 同社にて、自社プロダクト開発チームのエンジニアリングマネージャとして活躍頂ける方を募集致します。 【業務内容】 5-10名程度のチームで、チーム/メンバーを育成しながら、プロダクト開発・運用をリードいただきます。OPTiMにはさまざまなタイプのエンジニアリングマネージャがおり、枠に捉われない活躍が可能です。 【エンジニアリングマネージャの例】 ・サービスの成長に強くコミットしてプロダクトマネジメントを兼ねて活動される方 ・テックリード的な役割を兼ねて活躍される方 ・チームを超えた広い視点でエンジニア組織強化に取り組まれる方 SIer出身でご活躍されている方も多数いらっしゃいます。 【同社について】 オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。
三井住友カード株式会社
SMBCグループ横断/決済プロダクト開発【最上流から寄与】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「SMBCグループ横断/決済プロダクト開発【最上流から寄与】」のポジションの求人です SMBCグループを横断する決済プロダクトの開発を担当いただきます。システム部門との間に入り、要件定義・企画・開発推進を行います。「こうなったらいいな」というアイディアを自分の手で形にし、決済をするすべての顧客に届けることのできる仕事です。希望に応じ、商品の企画設計にも携わることができるポジションです。 【職務詳細】 ■Oliveの商品企画開発 ■上記に紐づく決済システム開発・関連部調整 【本ポジションの魅力】 ■業界トップクラスのビジネスフィールドで、戦略の企画立案から実行まで一気通貫で関わっていただくことが可能です。 ■アジャイル組織を導入しており、担当プロダクトについては早い段階からオーナーシップを持って取り組んでいただくことが可能です。 ■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレスビジネス、メンバーシップビジネスのプロとしてさらなる成長が可能です。 【配属部署】 ■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて 配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッションとしています。ビジネスフィールドの規模は業界でもトップクラス。社内各セクションに限らず、トップTierの社外ビジネスパートナー、SMBCグループ各社と協働しながら戦略的に商品企画開発を行っています。 事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。 ※アジャイル組織:従来のピラミッド型の組織とは異なり、権限を分散させたフラットな組織構造を持ち、小さなチームが自律的に行動し、継続的な改善を行う組織 ※ミッションによってはマーケティングユニットのメンバーと協働でプロジェクトを推進する可能性があります ■商品企画開発ユニット体制について(2025年4月1日時点) クレジットカードに限らず、プリペイドカードやモバイル決済、カード付帯サービス等のスクアッドで構成される、約80名の組織です。
日本融智株式会社
IT事務◆未経験歓迎◆テスターやSEへ転身可!資格取得支援充実!賞与年2回
一般事務、社内システム・運用・サポート系その他、品質管理
【転勤なし・駅チカで通勤便利】 ◆本社…
300万円〜550万円
正社員
≪フォロー体制充実◎IT+事務のプロフェッショナルに!≫ ◇現状のスキルよりも意欲を重視 ◇最大3ヵ月の基礎研修あり ◇上司からの活躍サポート万全&OJT充実 ◇やる気次第でIT分野の手に職つけられる ≪*未経験歓迎*≫ IT事務として様々な事務業務を適性に応じてお任せします。 事務のご経験がある方は大いに活かせます! ≪*具体的には…*≫ ■各種データ入力 ■報告書、会議資料などの作成 ■Word、Excel、PowerPointでの資料作成、管理 ■システムエンジニアの各種サポート業務など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪*ゼロから身につくITスキル*≫ ITスキルは「最大3か月間の基礎研修」をはじめとした 当社の教育制度で、未経験からでもしっかり学べます。 先輩社員もサポートしますので、ご安心ください♪ ≪*先輩社員がフォローします*≫ 先輩たちもほとんどが未経験から入社しています。 だからこそ、あなたの気持ちに寄り添ったフォローができます。 面倒見がよい先輩がほとんどで、 分からないことがあれば気軽に相談できる環境です♪ ≪*理想のキャリア形成を*≫ IT事務としての業務をこなしていくと よりITへの興味が高まるかと思います。 「プログラミングに挑戦してみたい」 「推奨資格を取得したい」など あなたの前向きな姿勢を応援します。 働きながら、次へのステップを踏んでいきましょう! ≪*将来はエンジニアに?!*≫ 当社ならITに強い事務になれるのはもちろん、 ゆくゆくはテスター業務をこなすなど、 エンジニアへのキャリアアップも 目指していただけます♪ ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
ラクスル株式会社
テクニカルプロダクトマネージャー(オープンポジション)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区麻布台1-3-1 麻布台ヒ…
700万円〜1400万円
正社員
「テクニカルプロダクトマネージャー(オープンポジション)」のポジションの求人です ラクスルはより多くの方に愛されるサービスへと成長するため、様々な新規サービスの立ち上げにチャレンジしています。これまでに取り組んできた印刷や物流の課題解決はもちろん、今後はさらにサービスを進化させ、ユーザビリティにこだわった、新しい価値をユーザーに提案することが求められます。 そういったなか、同社ではエンジニアやデザイナーとタッグを組み、ユーザードリブンでプロダクト開発を引っ張っていける方を求めています。身近で華やかなサービスが多いBtoCやCtoCサービスと異なり、手がけるのは少し地味めな領域ではありますが、社会のプラットフォームになることで中小企業を、ひいては日本をエンパワーメントすることにつながる意義とやりがいのある仕事です。ぜひ一緒に世の中の役に立つサービスをつくっていきましょう! 【作業環境】 ■Mac Book Pro/Air (機種・キーボードレイアウト選択可)支給 ■フリーアドレス制なので、気分に合わせて好きな場所で作業可能 【参考資料】 ■ラクスルテックブログ:https://tech.raksul.com ■CPOインタビュー プロダクトマネジメントは執念が必要だ: https://newspicks.com/news/4251346 ■ラクスル事業本部PdMインタビュー 仕組みでビジネスを切り拓く。ITコンサル→スタートアップで未知に挑み続けてきたプロダクトマネージャーが次に選んだ領域とは: https://www.wantedly.com/companies/raksul/post_articles/185236 印刷のラクスルを極め、史上最多ミッションをクリアしてきた男の考える「プロダクトマネージャー」とは: https://www.wantedly.com/companies/raksul/post_articles/185117 これからのスタンダードをつくる。元甲子園球児が野球以上に没頭するプロダクトマネジメントで学んだこと、これから描く世界: https://www.wantedly.com/companies/raksul/post_articles/185125
株式会社エス・エム・エス
エンジニアリングマネージャー/カイポケ/プレイングマネージャ
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
700万円〜1400万円
正社員
「エンジニアリングマネージャー:カイポケ/プレイングマネージャ」のポジションの求人です 【職務内容】 カイポケの開発組織に参画していただき、各開発チームのマネジメントを担当しながら開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。 チームとメンバーの成長にコミットし、開発チームがワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。 チームに参画し、開発をしながらプレイングマネージャーとしての活躍もできます。 具体的には以下の様な仕事となります。 ■開発チームのチーム編成や制度の整備(組織設計や文化醸成)とこれらを実現するための他部署や上位層とのコミュニケーション ■各チームメンバーのマネジメント(1on1、目標設定、メンバーの成長のサポート) ■チームメンバーへのフィードバック ■担当チームでのアプリケーション開発 【キャリアパス】 管理のためのマネジメントではなく、目的に向かった組織作りを推進できます マーケットや事業戦略の特徴から拡大し変化し続ける組織作りを体感できます 社内には様々なビジネスモデルが混在しているので、それぞれの事業特性にあった組織のあるべき姿を設計し実行する所まで携わって頂きます。 【募集背景】 マーケティングやセールス力を中心とした事業開発を得意としてきた組織に、技術のエッセンスを加えさらに事業を推進する為にエンジニア組織の内製化を7年前に行いました。 ビジネスサイドとの協業体制の構築を乗り越え今では70名体制の規模になりました。 今後、事業と組織のさらなる成長と変化が確実視されている中で事業規と対比して社内の開発組織を活性化させる為に、エンジニアリングマネージャーの募集を行います。 【開発環境】 言語:TypeScript, React, ServerSide Kotlin, SpringBoot, Java (,GO,Ruby,Ruby on Rails, PHP,Laravel,Elixir,Phoenix,javascript,Vue JS) インフラ:AWS,Docker (,Ansible,Datadog/New Relic,Mackerel,Fluentd) その他:GitHub, JIRA, Slack, esa.io et…
三井住友カード株式会社
パーソナライゼーション企画・推進【AIプラットフォーム】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「パーソナライゼーション企画・推進【AIプラットフォーム】」のポジションの求人です 【職務詳細】 ・AIプラットフォーム「UNIVERSE」の導入推進および活用 ・マーケティング・ファイナンス等の既存施策への「UNIVERSE」の導入リード ・マーケティングの高度化・パーソナライゼーション推進に向けた新規施策の企画 ・ステークホルダーマネジメント(経営陣・ユーザー部・システム部・データサイエンティストなど) ・「UNIVERSE」の導入・活用に伴うROIの検証・レポーティング など 2024年10月、当社は現代自動車グループ傘下のHyundai Cardが提供するAIプラットフォーム「UNIVERSE(*)」の日本国内における独占的利用契約を締結いたしました。 マーケティング領域での活用に加え、与信業務の高度化、アウトバウンドコールの最適化、不正検知モデルのレベルアップ等全社で最大限活用し、AIドリブンの業務改革を推進していく予定です。 ご入社後は当社のパーソナライズドマーケティング戦略の推進に向けて、多岐にわたるステークホルダーをマネジメントしつつプロジェクトをリードし、「UNIVERSE」の導入および各ユーザー部での活用の企画・推進に従事いただきます。 <関連ニュースリリース> ・革新的なAIプラットフォーム「UNIVERSE」の独占的利用契約を締結 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001960.pdf (*)クレジットカード会社であるHyundai Cardが、生成AIに使用されている高度な理論を応用した独自のデータサイエンス技術を用いて、自社のマーケティングの高度化のために開発した革新的なパーソナライゼーションAIプラットフォーム ■本ポジションの魅力 ・先進的なAIプラットフォームの導入推進企画をリードするという稀有な経験を積むことができる ・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心とした当社のデータ資産を活用し、データサイエンスによってパーソナライゼーションを実現する過程に携わることによって、総合的なデジタルマーケティングスキルを習得可能
ラーニンギフト株式会社
【テストエンジニア】◆実務未経験歓迎◆リモート案件多数◆転職者の100%が年収UP◆年休125日◆昇給賞与年2
オープン系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
全国47都道府県のプロジェクト先または…
350万円〜1000万円
正社員
◆アプリやWebシステムなどのテスト(評価・検証)をお任せします。 ◆月26000件以上の多彩なプロジェクトあり! 【具体的な業務内容】 ゲーム・アプリ・Webシステムの正常稼働、品質を守る テストエンジニアとして活躍します。 アプリなどは、「進む」の先が正常に稼働するかどうかを確認。 ゲームなどは、場面に応じて正しい映像が流れるかどうかを確認。 ⇒テスト・検証後はレポートを作成してクライアントに報告します。 スキルに応じて、コードを見ながら改修する場合などもあるため スキルアップに直結します! 【全国にプロジェクトがあります】 全国でプロジェクトを手掛けているため、希望のエリア・場所で活躍できます。 転勤もないので、腰を据えてじっくりと働きたい方にもぴったりです。 また、フルリモート案件も多数あり、フレキシブルな働き方も実現できます。 地方在住のまま都市圏のプロジェクトを担当することも可能なので、 ライフスタイルに合った働き方を手にしてください。 【案件例】 ◎某決済システム基幹システム性能テスト(Java) ◎NAND型メモリ製品の評価テスト実施、テスト設計(C言語、C++) ◎商業施設や店舗の什器管理システムの開発テスト 詳細設計~テスト実施(Python, JavaScript) ◎病院向けEC・決済システムの基本設計~テストまで(PHP) ◎既存Webシステムに新機能追加の受け入れテスト(SQL) 等 【手がける商品・サービス】 <<自社サービスも多数展開!> スキル・知識が売買できるプラットフォーム『Askbe』や、テレワーク・リモートワーク管理サービス『レックテレワーク』をリリースしています。さらに、新たな試みとしてe-sportsのプレイヤーを支援するプラットフォーム『ゲーマーズハイ』、『AIの自動営業システム』の開発計画も進行中!また、海外の会社でアジアに向けたサービスもローンチしています。 【開発環境・業務範囲】 言語:Java、Python、C#、C/C++、VB.net、PHP、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Go、Dart、PL/SQL、Shell、Ruby、Perl、Rust、COBOLなど OS:Windows、Android、iOS、macOS、Linux、Ubuntu、ChromeOS、Fedora、Debian、RHELなど クラウド:AWS、Azure、Google Cloud Platform、IBM Cloud、Oracle Cloud、Salesforce Cloudなど DB:Oracle、IBM DB2、MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis、SQL Server、SQLiteなど コミュニケーション:Slack、Chatwork、Skypeなど ※上記はあくまで一例。これ以外にもチャレンジしたい技術があれば、希望にマッチした開発環境がある案件をご紹介します! 【注目】未経験・経験の浅い方は基本業務からお任せします◎ 【テスト未経験者、経験の浅い方】 ▼先輩の元で仕様書に沿った内容をテスト・評価します ▼基本業務から担当するので、専門知識を少しずつ高めいけます ▼将来的にはテストの設計図作成などの業務にもチャレンジ可能! 【テスト経験者の方】 ▼これまでの経験やスキルを活かせる業務を積極的にお任せします ▼適性に応じてリーダーポジションも用意することも可能 ▼得意・好きな領域を追求していただけます! 【注目】定着率は業界トップクラスの95%以上★ 20代を中心に、30代、40代の合計268名のメンバーが在籍しています。女性管理職も多数活躍しています。多彩なプロジェクトで伸び伸びと働ける環境は社員からも大好評で、定着率は業界トップクラスの95%!また、中途入社メンバーが多いことから新しい風を受け入れる社風が根付いており、気軽に意見やアイデアを言える雰囲気もあります。じっくりと働いていただけるはずです! <こんな希望も叶いやすい!> ★髪型自由&私服OKの環境で働きたい ★始業時間遅めのプロジェクトが希望 ★好きな技術をとことん究めたい など 【身につくスキル・キャリアパス】 PL・PMにキャリアアップする道やスペシャリスト、アーキテクトとして技術に特化する道もあります。
ジオテクノロジーズ株式会社
PDM【社内向けシステム改善/フルリモート】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 文京区本駒込2-28-8文京グ…
700万円〜1000万円
正社員
「PDM【社内向けシステム改善/フルリモート】」のポジションの求人です 【会社概要】 GoogleMAPに地図データ提供している日本を代表する地図データおよびビッグデータサービスのグローバル成長IT企業です。 【募集背景】 ・既存システムの機能分析・整備工程分析結果から、ユーザーの課題解決に向けた要求定義ができる人的リソースの不足 ・プロダクトマネージャーとして、プロダクトチームを率いて、プロダクトに関係する意思決定ができる人材が不足している。プロジェクトマネージャー業務を主軸に置きつつ、以下の複数の役割を担えるような人材が必要 【業務内容】 ご入社後は効率的に地図編集を行うための社内ツールの企画、分析、開発の上流工程をご担当いただきます。 実際に使用する社内のオペレーション担当と開発メンバーと協調して早く、効率よく、高品質に地図データを提供できるようにシステムをアジャイル的に開発していきます。 地図の知識がなくとも、その知識に明るいメンバーもサポートしますので、これまでの経験・スキルを最大限に発揮していただける環境を提供いたします。 <具体的な業務内容> ・地図データ運用にかかわる業務の分析、システム要件定義、設計 ・現在開発を進めている社内システムを運用していく上での業務を分析し、最適な運用を提案、要件定義を行っていく業務 ・プロジェクト計画、進捗管理 ・工程、機能の分析 ・PRDの作成、ユーザストーリーの作成、要求定義 ・マイルストーンの設定や開発イベントへの参加、運営 ・チームメンバーの進捗状況を上位層にレポートし、適宜業務改善 ・成果物の確認、マニュアル作成、本番業務への導入 ・開発チームのチームビルディング・開発物の品質管理 ・BPとのコミュニケーションや計画策定、納品物の受け入れ ・リリースに向けた運用テストの計画、実施、レポーティング 【開発環境】 Confluence、Jira、Figma 【配属部署】 『GISディベロップメント プロダクトデザイン』であり、人員は7名で構成されています。 【魅力ポイント】 ・社会や当社の重要課題に対し、主担当として改善施策に携わる事が出来ます。 ・今や社会インフラの一部となったデジタル地図のデータ制作に携わるという事は、当社の…
株式会社ラクス
エンジニアリングマネージャー【国内No.1SaaS】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 新…
1000万円〜1200万円
正社員
「エンジニアリングマネージャー【国内No.1SaaS】」のポジションの求人です 【同社について】 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 【採用背景】 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していく開発管理職を募集しています。開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 【お任せしたいこと】 営業・サポート・マーケティング部門等から顧客ニーズを吸収し、顧客視点で開発を進めます。ビジネスサイドと開発チームで連携し、要件定義からリリースまでを一貫して自社で行います。 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかの製品における開発マネジメントを行って頂きます。 【業務例】 1.製品開発プロジェクト管理 開発チームの方針決定、リソースマネジメント、開発進捗管理 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) 2.組織管理 人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成 新卒採用、経験者採用 3.技術推進と育成 チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) 育成カリキュラムの策定など 【開発組織】 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジ…
トヨタ自動車株式会社
免許返納された高齢者向け徒歩ナビアプリ企画・開発
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜1000万円
正社員
「免許返納された高齢者向け徒歩ナビアプリ企画・開発」のポジションの求人です 【概要】 モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、『免許返納後の移動課題解決』を狙った徒歩ナビを企画・開発しています。技術ドリブンではなく、とにかくお客様に寄り添い、顧客に寄り添ったサービスを委託先と共にアジャイルに開発しています。 その組織の一員として、社内関係者や社外パートナーと連携して開発を推進するプロジェクトマネジメントを担って頂き、将来的にはチームリーダーとしてプロジェクト全体をけん引していただきます。 【詳細】 - スマートウォッチ向け徒歩ナビアプリの設計・開発と、複数委託先含めたプロジェクトマネジメント - 高齢者との全国での実証実験と、UI/UXの改善 - サービスの事業化・品質/安全コンセプト企画 - リリース後の運用体制構築とデータ分析をもとにしたサービス改良 - 高齢者関係行政や他社、研究機関との連携、共同研究 〈歓迎要件〉 下記に関するご経験・姿勢のいずれかを有している方 ・制御関係(特にGPS/地磁気センサなどを使った自己位置推定)の経験 ・複数の委託先を活用したアジャイル開発の経験 ・UX/UIデザインのご経験 ・高齢者向けサービス企画・開発の経験 ・社会課題解決への強い思いと意思がある 【職場イメージ】 ・モビリティカンパニーへの変革に向けて、従来の自動車開発にとどまらない新しい発想で、研究開発と新規事業開発を両輪で推進している組織です。 ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい事業の開発にチャレンジしている、そんな意欲と活気にあふれる職場です。 ・豊田市の技術本館がメインオフィスですが、複数拠点(大手町、東富士)があります。 ・チームは、専任2名のフラットでオープンな小規模チームです。 ・現在、初期プロトを使った実証を推進中ですが、今後のリリースに向けチームを拡大中です。 【ミッション】 ・お客様視点にこだわった企画・開発の中で新規事業の種を生み出す組織です。 ・我々の組織では、社会課題解決のための新規事業におい…
株式会社博報堂テクノロジーズ
開発PM/PdM【メディアDX/主力事業「AaaS」】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区赤坂5-3-1 赤坂Biz…
650万円〜
正社員
「開発PM/PdM【メディアDX/主力事業「AaaS」】」のポジションの求人です 【業務内容について】 博報堂DYグループが広告メディアビジネスの次世代モデルとして提唱する AaaS(Advertising as a Service) 博報堂DYメディアパートナーズが、膨大なメディア取引データを一元的に取り扱うデータウェアハウスを含む各種サービスの基盤となる「博報堂DY次世代メディアシステム」?を開発、広告効果を最適化するソリューション群である「博報堂DY次世代メディアソリューションズ」など、システム及びソリューションプロダクトを提供し、例えばテレビ・デジタルの統合運用など、広告のデジタルトランスフォーメーションを推進していきます。 その中で自社プロダクトの基盤開発やプロダクトマネジメントにおいて、 ■ビジネス環境を踏まえた計画策定 ■技術最新動向やデータ環境を踏まえた開発要件定義並びに仕様策定 ■アジャイル開発プロジェクトマネジメント ■協力機関の管理監督 ※プログラミング業務はご志向や適性によりお任せする可能性があります。 をリードし、博報堂DYグループの将来を担うビジネスを技術面から発展させていきます。 【配属される部署について】 ■メディアDXセンター配属 博報堂DYグループのメディアDXを推進するAaaS(Advertising as a Service)戦略の開発領域を担当するセンター。グループ唯一の開発組織であり、AaaSによるメディアビジネスの次世代化のリードを担っています。約110名が在籍しています。 ・Analytics AaaS:メディアやマーケティング施策の都市配分を最適化し、KPIを設定する ・Tele-Digi AaaS:テレビとデジタルを統合的に管理し効果的・効率的に運用する ・TV AaaS:広告効果を最大化するテレビCMの運用サービス ・Digital AaaS:多様なデータを活用して実成長につながるデジタル広告の運用 【本ポジションの魅力】 博報堂DYグループが提唱し、今後、主力事業として拡大させていくAaaSのシステム基盤とアプリケーションを開発リードする業務で、コアメンバーとして、膨大なデータ、ソリューション群をマネジメントし、基盤開発、データサイエンスなどの技術…