希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,851件(81〜100件を表示)
株式会社三菱UFJ銀行
リスク管理業務(R&D)
品質管理
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
・市場リスク計測モデルの開発<モデル開発グループ>、 若しくは各種金融リスク(市場・信用・オペリスク等)計測モデルや 金融商品の時価評価モデルの検証<モデル検証グループ>。 <モデル開発グループ> ◎ミッション ・グループ&グローバル・ベースの市場リスク計測モデルの開発。 ・市場リスク計測システムの数値検証。 ・国際金融規制等に関わる市場リスク計測についての当局折衝。 <モデル検証グループ> ◎ミッション ・各種金融リスク(市場・信用・オペリスク等)の計測モデルの妥当性検証実施と検証レポートの作成。 ・デリバティブなど金融商品の時価評価モデルの妥当性検証実施と検証レポートの作成。 ・経済資本用リスク計測モデルの妥当性検証実施と検証レポートの作成。 ・グループ&グローバル・ベースのモデル・リスク管理態勢強化。
株式会社ラクス
QAマネージャー (管理職候補/週1回リモート勤務可能/私服通勤可)
品質管理
東京都渋谷区
1000万円〜1100万円
正社員
同社は、クラウドやIT技術を活用したサービスを提供する企業です。 代表的なサービスである「楽楽シリーズ」は、 経理や財務などのバックオフィス業務を支援する複数のサービスを展開しています。 「楽楽精算」や「楽楽明細」のQA組織の立ち上げ・拡大を担当する役割では、 品質保証、運用・顧客サポート、組織管理を行います。 プロダクト特性や事業要件を理解し、品質向上やサービス品質保証、メンバーの育成などを推進します。 【具体的には】 ・ 「楽楽精算」または「楽楽明細」のQA組織の立ち上げ・拡大 ・ 品質保証と運用・顧客サポートの推進 ・ QA(品質保証)業務、品質確認・不具合管理 ・ テスト管理、品質改善、運用・顧客サポート業務 ・ 運用・リリース管理 ・ 問い合わせ対応 ・ 障害対応 ・ 組織管理 ・ 人事考課 ・ リーダー/メンバー育成 ・ 1on1ミーティング ・ 文化/マインドの醸成、新卒採用、経験者採用
株式会社三菱UFJ銀行
【リモート可】市場系システム基盤構築、運営
品質管理
東京都千代田区
800万円〜1300万円
正社員
MUFG業態横断で市場エリアにおいて重要度を増しているシステムについてインフラ(基盤)面から安定的な運行をサポート。 保有しているIT技術及びシステム構築、運営ノウハウを活用し、同インフラの機械化を行う等して運用コスト低減と運用レベルの向上を企画し、遂行する。そのために必要なスキルの注入及び展開を組織運営を通じて担ってもらう。 上記活動を通じてビジネス基盤のプラットフォーム構築・顧客とのあらたな関係の実現をめざし、次世代システムの提言及び実行へと繋げてもらう。社員がデジタルを当たり前に感じ、ビジネスを考えられる体制を構築し、IT専門人材強化、デジタル開発を推進しアイディア発案から実現までのスパンを短くする。 【働き方】 ・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、 メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。 ・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。 ・男性の育児参画も強く推奨され、2歳未満の子どもがいる男性行員は、上記に加えて10営業日の短期育児休業が取得可能です。
メディアリンク株式会社
QAエンジニア(自社プロダクトの品質向上及び品質担保のためのテスト)
品質管理
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
自社プロダクトの品質向上及び品質担保のためのテストの評価などを行う上流のお仕事をメインにお任せするハイレイヤーポジションです。 開発部長の直下に所属し、構築から関わっていただきたいと思っております。 ・事業継続における品質の基準策定・改善提案 ・プロダクト横断での試験工程の評価と改善提案 ・脆弱性診断の定期実施と計画策定 など ◆自社プロダクト 『Mediaシリーズ(電話システム)』 企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステムになります。 https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/ 『Media Talk(チャットボット)』 お客様の問い合わせに迅速かつ適切に対応するためのカスタマーサポートに特化したクラウドサービスになります。 https://mediatalk.medialink-ml.co.jp/lp01/
株式会社フライル
【リモートメイン】QAエンジニア(3億円の資金調達/SaaS「Flyle」)
品質管理
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
これまで当社は少人数チームでプロダクト開発を行ってきましたが、 会社が成長フェーズに入る中で、本格的に開発組織の強化が必要です。 今後の事業展開としては、数年後のグローバル展開や新たな事業の立ち上げを計画しています。 これにより、Flyleの提供価値をさらに広げ、グローバル市場でも存在感を強めることを目指しています。 アプリケーションのさらなる改善に加え、「LLM(大規模言語モデル)の活用」や 「エンタープライズ企業への導入に向けた大規模データ活用」などの技術領域の強化も必要です。 実現したい未来に対し、まだまだ仲間が足りていません。 共に世の中のプロダクト開発を支えてくれる新たなメンバーを募集しています。 【具体的には】 ・ソフトウェア開発プロセスにおける要求の整理、仕様策定、UXレビューの実施 ・テスト計画の立案、テスト設計・実行、バグ報告、リリース後の確認作業 ・ソフトウェアデリバリープロセス全体における自動テストの運用・監視・改善の継続的な推進 ・開発・テストプロセスの改善活動を主導し、品質向上に向けた課題提起および施策の企画・推進
株式会社TRAILBLAZER
シニアQAエンジニア/フルリモート可
品質管理
大阪府 大阪市北区曽根崎新地1-13-…
900万円〜1500万円
正社員
「 シニアQAエンジニア/フルリモート可」のポジションの求人です 同社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。 その中でもTRAILBLAZER社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。 【概要】 JR西日本グループが保有する豊富で多彩な顧客・運行・保守データについて、デジタル技術により利活用を進め、新たな価値の創出・提供に継続的に取り組むとともに、そのプロセスを通じて当社グループの業務変革をめざす必要があります。また、既存の鉄道事業にとらわれず、社内アセットを広く社会に活用していくことも重要なテーマです。 また、2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。 現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 現在、これまでの取組みから、社内へのシステム開発を積み重ね、そのシーズを異なる産業への展開も実現しており、今後、その取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 上記の状況を踏まえて、新たなソリューションを開発が次々と立ち上がっており、新規/既存問わずプロダクト開発の需要が高まっています。Webシステム開発に対する需要が大きく、この分野をけん引できるエンジニアが不足しているため、その組織能力密度を高めてくれるシニアQAエンジニアを募集します。 【具体的には】 ■クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのQA ■QA戦略の策定と実行 ■開発計画に合わせたテスト観点の明確化とそれに基づくテスト設計やケース作成…
株式会社フライル
【リモートメイン】リードQAエンジニア(3億円の資金調達/SaaS「Flyle」)
品質管理
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
これまで当社は少人数チームでプロダクト開発を行ってきましたが、 会社が成長フェーズに入る中で、本格的に開発組織の強化が必要です。 今後の事業展開としては、数年後のグローバル展開や新たな事業の立ち上げを計画しています。 これにより、Flyleの提供価値をさらに広げ、グローバル市場でも存在感を強めることを目指しています。 アプリケーションのさらなる改善に加え、「LLM(大規模言語モデル)の活用」や 「エンタープライズ企業への導入に向けた大規模データ活用」などの技術領域の強化も必要です。 実現したい未来に対し、まだまだ仲間が足りていません。 共に世の中のプロダクト開発を支えてくれる新たなメンバーを募集しています。 【具体的には】 ・ソフトウェア開発プロセスにおける要求の整理、仕様策定、UXレビューの実施 ・テスト計画の立案、テスト設計・実行、バグ報告、リリース後の確認作業 ・ソフトウェアデリバリープロセス全体における自動テストの運用・監視・改善の継続的な推進 ・開発・テストプロセスの改善活動を主導し、品質向上に向けた課題提起および施策の企画・推進
エムシーディースリー株式会社
【リモート】グリーンサイト 開発リード
品質管理
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う ・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する 【具体的には】 ■品質管理 ・品質の妥当性確認 ■進捗管理 ・進捗の予実管理 ・進捗の妥当性確認 ■工数管理 ・開発工数の予実管理 ・開発工数の妥当性確認 ■生産性向上 ・プロセス改善 ・再現性向上
オリックス・システム株式会社
システム品質管理エンジニア(マネジメント経験歓迎/オリックスグループ)
品質管理
東京都港区
600万円〜1100万円
正社員
アプリケーション開発・保守・運用に関する手法と 工程標準化の作成・改善、及びプロセス遵守のための啓蒙活動を行います。 工程標準に関するSOX外部・内部監査対応、及び個別指摘に対する改善対応の現場支援も行います。 障害管理標準の作成・改善、標準ルールに則した障害の横断的管理、 及びプロセス遵守のための啓蒙活動も実施いたします。 社内システム保守業務全般におけるサービスレベルの策定・改善、 及びモニタリングによる横断的管理も担当いたします。 会社横断的な立場から開発・保守・運用現場、 およびバックオフィスをサポートし、オリックス・グループに貢献します。
株式会社Hubble
QAマネージャー(法務ドキュメント業務に特化したクラウド型ソフトウェアの提供)
品質管理
東京都渋谷区
700万円〜1100万円
正社員
本ポジションでは、QAチームのマネジメントを中心に以下のミッションを担っていただきます 【具体的には】 1.チームコミュニケーションの最適化 ・チームメンバー間で適切に情報共有・コミュニケーションが取れる体制の構築 ・日々の活動を振り返る場や改善サイクルの仕組みづくり 2.QA の定義と活動方針の策定・実行 ・「Hubble における QA とは何か」をチームで議論し、半年先を見据えた活動方針を言語化 ・その方針を元に、日々のタスクやプロセスをモニタリングし、チーム全体での合意形成を図る ・メンバーのスキルアップを促し、半年後に「チームとしての成長」が明確にわかる状態を作る ・将来的には QA チームをスケールさせ、仕様策定段階から「顧客への価値提供」を前提に品質保証をリードできる体制へ 3.プロダクト全体の品質保証とテスト自動化 ・新機能を追加する中でも、既存のコア機能が常に安定稼働するための QA 体制を構築 ・手動・自動を問わず、効果的なテストを設計・運用し、リリース前にバグを封じ込める仕組みを整備 ・ノーコードによるテスト自動化を推進し、特にコア機能のリグレッションを定常的に担保 ・リリース後もフィードバックループを回し、プロダクト品質の継続的向上に寄与 4.不具合対応フローの確立と迅速化 ・不具合の調査・切り分けプロセスを整備し、遅滞なく対応できるようにする ・他チーム(開発・CSなど)との連携を前提とした対応フローの整備・確立
株式会社ProVision
QAマネージャー(ハイクラス/リモート相談可)
品質管理
東京都弊社拠点(横浜本社、田町Tech…
800万円〜1000万円
正社員
PMとして、システム開発における品質検証プロジェクトのマネジメントを担当していただきます。QA組織の立ち上げから運営までを担い、品質向上に向けた体制づくりや顧客折衝も含め、幅広いマネジメント業務をお任せします。 【業務内容】 ・プロジェクトのQCD(品質・コスト・納期)管理 ・テスト計画、設計書、テストケース等の各種ドキュメントレビュー ・テストチームの立ち上げ・マネジメント(5~10名規模、平均5~6名) ・顧客の品質課題のヒアリングおよび解決策の提案 ・QA体制の構築・運営(初期開発段階から参画) ・品質基準の策定およびテスト計画の立案・実行管理 ・工程・予算管理、メンバーアサインなどのプロジェクト運営 ・メンバーの一次評価を含む人材マネジメント ・プロジェクト期間: 6か月~数年程度(専任で対応) 【案件例】 ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクト ・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング) ・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン ・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO) 【環境】※以下を主に使用することが多いです ・コミュニケーションツール:Slack/Teams/Chatwork/Discord ・プロジェクト管理ツール:Github ・オンライン会議ツール:Teams/Google Meet
株式会社インテリジェント ウェイブ
品質PMO/PM(国内トップクラスシェアサービス/平均残業20h以下)
品質管理
東京都中央区 ※変更の範囲:会社の定め…
600万円〜900万円
正社員
・ソフトウェア・インフラ開発における品質向上活動全般(開発案件のレビュー、システム不具合分析等)に従事頂きます。開発案件の工程審査(設計書、品質チェック)、 品質向上施策の立案、システム障害分析等品質保証・管理業務全般を担当頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【具体的には】 (1)品質基準に基づき、製品やサービスの品質を確保する為の手順やガイドライン作成 (2)開発部門による不具合の特定・真因分析・再発防止策の策定・再発防止策の実施 をサポート (3)品質データを収集し、分析して報告書を作成。全社横断的な品質トレンドや問題を特定し、品質改善の計画立案・実行・評価を実施 【ミッション】 ・同社は、お客様からのご要望により開発案件は年々増加しています。それに伴い不具合も一定数発生します。品質向上組織として開発側組織をサポートする役割の重要 性が増しています。開発及びシステム管理経験者による設計内容レビュー、不具合分析、対応案の検討を行い、同社の品質向上目指します。
株式会社サイバーエージェント
QAマネージャー(INTECH/若手活躍中/グロース案件)
品質管理
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 DX事業パートナー様のグロース案件において、プロダクトの成長にエンジニアとして貢献していただきます。案件ごとに技術要件や状況が異なり、アプリ開発に従事するエンジニアや、品質管理責任者として社内外で活動するエンジニアなど、新しい挑戦が満載で機会に溢れています。 具体的にはQAマネージャーとして、下記の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ◆QAマネージャー ・QA組織の構築 ・QAチームの管理 ・テスト計画の策定 ・テスト工数の見積もり、設計 ・パートナー会社との関係構築
PayPayカード株式会社
【リモート可】QAエンジニア(フルフレックス)
品質管理
東京都
600万円〜800万円
正社員
プロダクト開発の品質保証(QA)業務をご担当いただきます。 具体的にはPayPayカードの品質基準の管理およびアップデート、チームマネジメント、またPayPayカードのサービスがユーザーにとって身近で便利なものとなっているか、厳しい目線でチェックし担当者へフィードバックしていきます。 ※アジャイル形式の開発チームに入り、エンジニア、デザイナー、プランナー、ディレクターと連携して業務を進めます。 アジャイルでのプロダクト開発案件に関わるテスト要件に基づく、テストコードの実装 自動テストコードのレビュー対応 自動テスト結果のレポーティングとフィードバック 担当案件での開発者、デザイナー、ディレクターとの交渉および調整業務 開発プロセス全体に関する改善提案および改善業務 テスト自動化スキルのナレッジ整理 【魅力】 国内最大級の決済サービスであるPayPayとタッグを組み、今後よりスピード感をもって成長する企業の最前線で業務ができます。 金融機関でありながらスピード感も同時に求められる環境であることから求められるレベルは高くなりますが、その分充実感のある成長環境があります。 今後需要が高まる品質保証分野の業務を経験することができます。
株式会社SI&C
品質管理部門/開発プロジェクト支援(PM・PL経験者歓迎)
品質管理
東京都港区
700万円〜1300万円
正社員
品質管理部門にて、当社開発標準「SICP」の浸透・運用支援を軸に、プロジェクト立ち上げ時の体制レビューや、進行中プロジェクトのQCD・課題情報の整理、レビュー支援等、現場密着型のプロセス・品質改善活動を担っていただきます。 単なる監査的な品質保証ではなく、プロジェクトマネジメントの経験を活かし、実行可能な改善策を現場と一緒に構築するスタイルを大切にしています。 【具体的には】 ◆ 開発標準の展開・運用支援 当社標準開発プロセス「SICP」の現場定着サポート プロジェクトへの適用方法のアドバイス、定着に向けたナレッジ提供 ◆ プロジェクト支援・レビュー活動 立ち上げ時の品質・体制レビュー(要員計画、リスク想定など) QCD・リスク情報の定期収集と早期課題抽出 プロジェクトレビューの実施支援、振り返り資料の整理 ◆ 品質関連業務の標準化・改善 再発防止支援(トラブル分析、対応策レビュー、事例共有) 標準ドキュメント類(WBS、品質計画書など)の整備と改善提案 各種品質データの収集・分析・社内報告資料の作成 - 新規顧客の開拓と既存顧客の経営層とのリレーション構築 - アカウントプランの作成とそれに基づくビジネスの推進 - 顧客の課題抽出とSolutionのご提案 - 顧客とのビジネスの協創
株式会社JSOL
品質管理エンジニア(JMAGパッケージの品質業務/リモート可/ハイブリッド出社)
品質管理
東京都千代田区
600万円〜1000万円
正社員
同社は、最先端のIT・CAEソリューションを提供する企業です。 コンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫で対応しております。その中のJMAGビジネスカンパニーにアサインし、国産の電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア「JMAG」の品質管理を担うエンジニアをお任せします。 同部署では「JMAG」の開発・サポートおよびライセンス販売を手掛けており、低周波の電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。 【具体的には】 ・ 「JMAG」の年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施及び開発時における品質業務を担当 ・ パッケージソフトウェアテストの自動化推進 ・ 不具合調査、品質統計による品質状況の把握 ・ 品質改善のためのテストプロセス変革の立案と実施 ・ パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
株式会社博報堂テクノロジーズ
QAエンジニア(博報堂グループ/少数精鋭集団/豊富なキャリアパス)
品質管理
東京都港区
650万円〜1200万円
正社員
このSaaSプラットフォームを活用した自社サービスにおけるWebアプリケーションを中心としたプロダクトの品質管理をお任せします。 【具体的には】 内製開発チームのメンバーとして以下のような業務をお任せします。 ・開発メンバーなど社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する ・品質保証を目的としたテストケースの設計・実行 ・プロダクト品質向のための仕組み作り ・サービスの安定稼動のための課題発見、提案、改善への取り組み ・開発・テストプロセスの課題発見、提案、改善への取り組み 【開発環境】 開発環境:PHP、Java、JavaScript、HTML、CSS、Cordova Electron
株式会社ログラス
【リモート可】QAマネージャー候補
品質管理
東京都港区
700万円〜1200万円
正社員
最初はスクラムチームに所属し、ドメイン知識やシステム理解を深めていただきつつ、半年~1年後にはプロダクトの横断的な取り組みにお任せしたいとしたいと考えております。 入社~6ヶ月程度は、QAエンジニアはスクラムチームに所属し、PdM、デザイナー、エンジニアと協力して、品質と顧客への価値提供を最大化する活動をしていただきます。 【具体的には】 ・要求の整理、仕様策定、UXのレビュー ・テスト計画/テスト設計・実行/不具合報告/リリース後確認 ・自動テストの導入・計画・設計・実行・運用・改善 ・開発、テストプロセスの改善活動 入社後6ヶ月~1年程度は、QAマネージャーとして、以下の横断的な活動をしていただきます。 ・プロダクト全体の品質改善の推進 ・効率的、効果的なテスト技術の導入、推進 ・継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、およびソリューションの検討
オーティファイ株式会社
QAコンサルタント(ノーコードのテスト自動化ツール『Autify NoCode』)
品質管理
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 Autifyでは、そうした課題の本質に向き合い、テスト自動化を軸としつつも、品質戦略・プロセス設計・業務改善までを一気通貫でリードできる人材を求めています。 このポジションでは、品質課題に対するコンサルティング、QAプロセス全体の見直しや改善提案、さらには顧客との合意形成・推進を担っていただき、顧客の品質環境を整え、Autifyを長く使い続けていただく文化作りを行っていただきます。AI活用を行い、既存のQAプロセスの効率化、再定義を行っていきます。自身の業務をどのように改善、効率化ができるかの視点、新たな分野への挑戦を一緒に遂行できる方をお待ちしています。 【具体的には】 ■顧客の品質課題に対するコンサルティングおよび改善支援 ・ QA戦略の策定、プロセス改善の提案と実行支援 ・ 業務ヒアリング・AsIs/ToBe分析・図示化による改善仮説の提示 ・ QC/QA/テストの役割を整理した上での品質プロセス最適化 ■ プロジェクトの立ち上げ・プロジェクト管理・推進 ・ 自動化の目的整理、対象選定、スコープ策定 ・ テストケースの構築・Autifyによる実装・運用支援 ■ 顧客との合意形成・改善推進(コンサルティングまたはPM的関与) ・ 複数部門やステークホルダーを巻き込んだ品質改善活動の推進 ・ 実行可能かつ現場にフィットする施策の主導 ■新規・既存顧客の課題ヒアリングおよび提案営業 ・ CSと連携しながら、改善方針の企画・提案・実装 ■自社ナレッジの文書化・展開(ドキュメント/動画コンテンツ作成など)
株式会社マネーフォワード
【福岡県】【SDET(Software Development Engineer in
品質管理
福岡県福岡市中央区
600万円〜1000万円
正社員
同社は、個人事業主・法人向けの事業用ビジネスカード『マネーフォワードビジネスカード』を 提供するキャッシュレス決済サービスを提供しています。 バックオフィス業務の効率化を実現するキャッシュレスプラットフォームとして、 経費精算や購買など目的別にリアルカード、バーチャルカードを発行できます。 品質担保を急務としており、自動テストスクリプトの設計、開発、 実装やテストシステムの構築とメンテナンスなどを行います。 福岡開発拠点ではUIターンサポートキャンペーンを実施中です。 【具体的には】 ・ 主な業務内容:機能テストと非機能テストのための自動テストスクリプトの設計、開発、実装。 ・ モックを使わずに呼び出されるパブリックAPIの機能テスト ・ 継続的な要件とコードレビュー(ソースコードとエッジケースの検証を含む単体テスト用コード) ・ CI/CDにおけるテストシステムの構築とメンテナンス ・ 顧客要件と製品目標を満たすテスト計画の策定