希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 35,828件(381〜400件を表示)
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
インフラエンジニア(介護企業発の独立系Sler)
ネットワーク系SE
東京都 新宿区新宿4丁目1−6 JR新…
600万円〜900万円
正社員
「インフラエンジニア(介護企業発の独立系Sler)」のポジションの求人です お客様のビジネスを活性化するためにインフラエンジニアに従事していただきます 【採用背景】 事業拡大に伴う増員 【職務内容】 ・AWS、AzureのIaaS・PaaS領域へのリフト&シフトプロジェクトの設計・構築 ・クラウドセキュリティソリューションプロジェクトの設計・導入 ・クラウドサービスの監視基盤の構築 ・データレイク基盤の設計・構築 【案件について】 <業界別売上比率> webサービス17.4% 建設・不動産16.2% エネルギー7% 金融保険8.4% 小売5.1% <クライアント事業規模> 1兆円超:40% 1000億-1兆円:30% 100億-1000億:26% ※1000億円以上クライアントの大規模案件が7割 <現在始動中の案件例> ■大手中古車企業での開発ディレクション 大手中古車買取サービスを展開している企業にて、Web査定システムやバーチャルキーの開発ディレクションおよび開発作業を行っています。企画・立案段階から携わる機会も多く、複数のプロジェクトが並行して進むケースもあります。 ■エネルギー事業の大手様:DX推進プロジェクト DX銘柄 2022のグランプリ受賞。DXに積極投資をしている企業様。DX推進を見据えた要件定義、設計開発、アーキテクチャ検討を行っています。システム運用の効率化を実現するインフラ最適化の支援、システム運用業務の改善提案など、開発知見、インフラ技術を活かして企業様全体のDX推進を支援しています。業界全体のDXをリードしている事業会社の基幹システム、インフラに携る経験は、確実に今後のキャリアにプラスになります! 【組織について】 1.社内 システムインテグレーション事業部1部~5部のいずれかに配属となります 2.プロジェクト 最適な編成の観点から部門の垣根を超えたシームレスで柔軟性の高いアサインメントが行われます ・PM142名 ・PL337名 ・サブリーダー230名 ・テックリード71名 ★魅力 ■ユーザー目線に立ったシステム開発 同社では2008年に介護事業で創業したケアリッツ・アンド・パートナーズのIT事業部門として、生まれました。…
非公開
【エキスパート】アプリPMパーソルG向け戦略SI部門
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
■募集背景 ・顧客の積極的な開発投資に対し、開発プロジェクトの拡大が見込まれ、マネジメントの体制も強化する。 ・今後を見据え開発や保守rのリーダー層の強化を行い、色々な技術、システムでの開発を行う体制の強化を行う。 ■担当業務 ■概要 ~保守・保守開発体制のマネジメントをご担当いただきます~ 同部門では、保守・保守開発のリーダーとしてプロジェクトマネジメントを担当頂く方を募集しております。 将来はラインマネジメントとして自組織を持ち、組織運営も任せたいと考えています。 ■詳細 ・派遣スタッフ管理基幹業務システムとサイト系システム、周辺システム全般の保守・保守開発 ・WEBサイトやモバイルアプリの保守・保守開発 ・今後の技術発展と組織の成長を見据えた人材の育成、教育や計画的な組織づくりと運営の推進など ■入社後任せたいミッション(※ご経験により検討します) ・10名程度の保守・保守開発体制のマネジメント(当初はリーダやサブリーダを想定)として参画 ・保守作業や障害対応、改善活動のリーダー業務 ・エンハンス開発の見積もりから顧客調整、進捗管理~リリースのマネジメント業務 ・顧客要望との調整や推進などのアカウントマネジメント ・志向性がある方には、将来的にラインのMGRとして活躍いただき、組織を任せたい。 ■遣り甲斐・キャリアパス ■遣り甲斐 ・大手人材派遣会社の大型基幹システム(オーダー/スタッフのマッチング、営業、勤怠・請求、給与・賞与、社保など)となります。100万人超のスタッフ管理や500超の画面、50のシステムと連携したりと、大規模なシステムであり、難易度も高いシステムに携わることができます。 ・顧客の中期経営戦略や事業戦略実現するため、課題を把握し、提案をしていきます。ステークホルダーはマーケットリーダーの経営層となるため、顧客の課題を解決できた際は、顧客ビジネスにインパクトを与えることができ、大きな達成感を味わうことができます。 ・基幹システムからサイト系まで、多岐にわたるシステムの全体を把握し、適切な開発や既存システムとの連携など、難易度の高いシステムの対応となります。 ■キャリアパス ・組織をまとめるMGRへのチャレンジ ・保守・保守開発チームの取りまとめ ・顧客とのアカウント…
非公開
【管理職】 ADAS制御・ソフトウェア設計 @厚木
プロジェクトマネージャー
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 完成車メーカーからの機能要求・要件/目標性能を満たすためのシステム~ソフト設計プロセス全般に関わり、主にシステム設計領域を担って頂きます。また経験に応じて機能開発自体を牽引する役割もお任せします。 【具体的には】 ■アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ■要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 ■開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション 【募集背景】 Astemoでは、AD/ADAS分野を将来の成長分野と位置づけ優先投資を実施し、事業拡大をめざしています。 また、完成車メーカとの共同開発などもあり、技術進歩が著しいAD/ADAS分野で早期に技術・機能開発を実現・提供していく必要があります。 事業の主軸となる領域の開発体制強化を図るため、共に成長できる新たな仲間を今回募集します。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。
非公開
プライム外販SIのPM・PL/リースカー企業のDX開発
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
■配属部門: システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 モビリティソリューション部 【担当部門】 プライムSI(一次請けSI)を担い、企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。 幅を広げてより高い価値を提供するため、モビリティ分野を含めて顧客のDXプロジェクトを推進していただけるPM/PLを募集しております。 ■担当業務: ・PMまたはPL業務(キャリアに応じてアサインします)。 実行段階のQCD管理、進捗管理、顧客との仕様調整を担っていただきます。 ・後進育成 プロジェクトメンバーの技術・マネジメントなどの育成もご担当いただき、後任を育成していただきます。 ■担当顧客: 継続的にお付き合いいただいている大手カーリース会社のプライムSIを担い、企画から設計・構築、運用保守まで一気通貫でサービスを提供しております。 ■キャリアアップ: 中長期的に担当顧客の対応を行い、プライム案件を最上流から担当することにより、マネジメントスキルを伸ばすことができ、モビリティ分野のプライム顧客と向き合うことにより、クライアントワークのスキルも身につきます。さらに、DX領域のプロジェクト経験も身につきます。 PLの方は、将来的にPMへキャリアアップを図ることが可能です。 ■働き方: リモートワークとオンサイトのハイブリッドな働き方です。週2~3日のオンサイト勤務、他はリモートワークとなっています。 ■組織風土: 所属組織は、志を有する若手20~30代で構成されており、チームを率いる部門長も40代となります。スリムな組織で俊敏に意思決定ができ、自由と裁量をもって挑戦できる組織風土・文化が醸成されています。 ■組織ミッション: 「人と組織の生産性向上」へ貢献する同社で、私たちの組織はエンジニアとして、その価値を提供していきます。お客様やチームと伴走するからこそ気付けるシステム課題を解決し、達成感や喜びを一緒に感じながら成長していくことをミッションとしています。 ■組織魅力: (1)一体感を持ったチーム体制 当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、常に挑戦し続けようという風土があります。 また、様々な意見や考え方を積極的に発信するメンバーと、一人ひ…
非公開
プロジェクトマネジャー(Microsoft関連プロジェクト)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
※57歳以降の方は一律で契約社員での採用となります(会社制度の都合のため) 【具体的な案件について】 (1)大手金融向けMicrosoft移行プロジェクト(規模:100人月) Notesプラットフォームを業務基盤として利用していたお客様に向けてMicrosoftプラットフォームへの移行を推進。Microsoft365の新規テナント開発、メールやスケジュールをExchangeOnlineへ移行、アプリケーションはSharePoint Onlineへ移行。要件定義から設計、構築、テスト、移行作業まで実施。 (2)大手建設業向けAzure(Paas)プラットフォーム開発支援(規模:60人月) お客様はSalseforceを業務アプリケーション基盤として利用しており、SalseforceとTeamsとの連携システム構築として、Azureでのサービスを利用しシステム構築。 直接現場担当者から要件ヒアリングから設計、開発・テスト、リリース、またリリース後の保守支援まで一気通貫で対応。 (3)DX人材育成支援(1~10人月) 昨今の内製化といったキーワードに対して、お客様内のDX人材育成に対する支援案件としてPower Platform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、PowerPages)の顧客内での利用促進に向けたハンズオン、ハッカソンといった教育対応。またはお客様と一緒にアプリケーションを開発など、同社の技術力をお客様へそのまま提供するプロジェクト。 【チーム体制】 Microsoft事業の拡大を通して社員が約100名となり、 2024年度はこの組織を、2部門に分けました。1部門50名ほどとなります。 プロジェクト推進においては、2~3名のものから15名程度で対応するプロジェクトもあります。 年代としては20~30代が主力です。 【入社後に期待すること】 当部門は、会社からも期待されている組織であり、2024年度は前年度から125%成長を目標としております。その状況下において、当部門は、若手社員の割合が多いことから、それら若手を活用したプロジェクトマネージャー不足が大きな課題となっております。 その為、若手プラスパートナー要員を管理し、プロジェクト推進及び若手育成を期待しております。また…
非公開
次世代の車に載せる情報機器プロジェクトリーダー
プロジェクトマネージャー
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 自動車向け大規模ECUハードウェア量産開発リーダー (回路設計Fix後~量産フェーズがメイン) ・ハードウェア開発統括 ・製品仕様開発・評価のマネージメント ・品質・コスト・日程管理 ・顧客対応 ・世界中の重要部品ベンダー連携 【募集背景】 既存製品のマイナーチェンジ・ブラッシュアップではなく、次世代向けに新開発され新しい部品・技術・機能を持つ情報機器により車が大きくアップデートされる時代です。 製品の規模やチャレンジレベルが飛躍的に高まる中、個人のスキルに頼った属人的な開発はもはや通用せず、広範な関係者がチームワークで取り組むにあたり、ハードウェア開発の立場で関係者連携し若手を引っ張りプロジェクトを推進できる挑戦者を募集します。 ※技術系としての採用となります。
非公開
金融DX本部
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜
正社員
【職務内容】 本部情報システム(データ解析基盤、サービス提供基盤)の企画・設計・開発および運用・管理のマネジメント ※自社のシステム開発のプロジェクトマネージャー
非公開
【公共】戦略提案×統括PM
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
■お客様を直接支援し、質の高いプロジェクト運営を推進 SHIFTは無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は、品質の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな事業を展開しており、毎年高い売上高成長率を継続しています。 ■公共領域におけるSHIFTの役割 現在、政府や地方自治体では、総務省の重点施策である「デジタル変革を通じた新しい地域と社会の構築」にあわせて、“デジタルガバメント”を推進するための最新IT技術を用いた変革やテレワークや遠隔教育・医療を支える情報通信基盤の整備が進められています。 ただ、国や地方公共自治体ごとに情報システムや業務プロセスが異なっているため、横断的なデータの活用が困難な点が課題です。 それに対してSHIFTには幅広い業界における多種多様なテストシナリオやプロジェクト推進プロセスの標準化のノウハウがあります。当ノウハウを活用することでデジタルガバメント実現にむけた一役を担うことができると思っています。 生活と密接に関わる行政サービスを、全国民が便利で安全に利用できる社会をめざし、SHIFTは品質に関する課題をはじめ、全力でサポートをつづけていきます。 ◆募集背景 公共事業部はこの2024年9月に新たに事業部として発足いたしました。 現在、SHIFTは官公庁のデジタル関連のプロジェクトにおいて重要な役割を担いはじめており、 これをさらに拡大させ、国・自治体における社会課題を解決したいと考えているため、これをリードできる中核人材を求めています。 ◆お任せしたいお仕事 案件創出に向けた企画提案~獲得した案件の統括PMまでの一連を担当していただきます。 リードの獲得や契約などの実務は営業が、実際のプロジェクト遂行に関しては社内に複数のデリバリー部門やグループ会社がございますので、それらと連携して大規模案件の創出、成功にコミットいただくポジションとなります。 実際のプロジェクトマネジメントにおいては、単体、もしくは複数プロジェクトの責任者として案件を成功に導いていただきます。 裁量をもって予算合計約1億円~数十億円規模の案件をマネジメントして…
非公開
【PM候補/プライム案件】金融業界DX(FinTech)推進
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
■概要 Shift the Direction ~改善から革新へ~ AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて同社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 【所属事業部】 BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ・業務アプリの新規開発、Webサイト制作に強みを持ち、戦略に基づいたシステム企画〜要件定義、設計/開発・運用までワンストップで行う事業部です。 受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、UIディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどの様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。 【募集ポジション】 PM/PL候補 【具体的な仕事内容】 FinTech/金融業界を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。 UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する弊社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。 開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。 案件受注(※コンペに参加することもあります!) ▼PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ ▼要件の抽出、取りまとめ、サポート ▼プロジェクト収支とスケジュールの見積もり ▼アーキテクチャ選定 ▼プロジェクトメンバーの調達 ▼SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当 ▼納期までに成果物の作成 ▼納品立ち合い 納品後フォロー、保守等 当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデート…
非公開
プロジェクトマネージャ【上場/定年70歳/継続高成長】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
当社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト統括/プロジェクト推進/PMO - 経営方針の把握および現場への共有 - 目標達成に向けた戦略の策定 - メンバー教育 - 人事評価および目標設定 ・組織運営 - 品質保証プランの立案 - 体制の構築 【同社の魅力】 ■圧倒的プライム比率 当社事業の独自性が多くのお客様に支持され、約70%がプライム案件。 蓄積された独自のナレッジと標準化ツールによって、プロジェクト全体の品質向上を実現しお客様のビジネスを成功に導いています。 ■年平均10.2%の高い昇給率(※2022年8月期実績) 成果のみならず、目標達成までのプロセスもしっかり評価。 評価はポジション・年収に反映、入社年次に関係なく年収の大幅アップも可能です。 (1) 入社1年間の昇給例 ・入社時年収510万円 → 年収640万円(約26%UP) (2)入社5年間の昇給例 ・入社時年収456万円⇒年収870万円(約91%UP) ・入社時年収504万円⇒年収1,160万円(約130%UP) ■低離職率とリモート活用等の働きやすい環境 離職率は6.9%とIT業界の平均離職率約11.8%を大きく下回っております。 70歳定年制や、残業の抑制(管理職やメンバー含め全員の残業時間をチェック)、200名近くの人事が在籍し、事業部の離職につながる問題点を確認、改善する等様々な施策を行っております。 【配属部署について】 サービス&テクノロジー本部 品質サービス統括部 ※同社最大規模の統括部であり、全体のうち大きな売上を占める部署です。 ※ご経験、ご希望によって以下いずれかの部へ配属させていただきます。 - 金融サービス部 - 産業流通・通信サービス部 - ネットサービス部 - エンタープライズサービス部 【案件事例】 金融から製造・流通・医療・通信・基幹・ネットメディアやアプリなど幅広い領域でビジネスを展開! あなたにあったキャリアを提案させていただきます。 ※最上流工程から参画しています ▽金融 - メガバンク・内外資保険会社・大手証券会社などの基幹系…
ソニーペイメントサービス株式会社
AWSクラウドエンジニア【ソニーグループ/IPO準備中】
ネットワーク系SE
東京都 渋谷区渋谷3-6-3 渋谷36…
600万円〜1000万円
正社員
「AWSクラウドエンジニア【ソニーグループ/IPO準備中】」のポジションの求人です 【ポジション概要】 FinTechで自社決済サービス「e-SCOTT」 などの土台となるオンプレインフラ基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。取扱高2.3兆円規模の大規模決済サービスに携わることができます。 生活インフラを支え10年後をお客様と一緒に作る決済システムをコンセプトとする弊社で、クレジットカード決済やQRコード決済など多様なオンライン処理を担う、高速処理かつ高可用性が求められるシステム構築・運用をお任せいたします。 ■業務内容 ・オンプレシステムのサーバ構成検討~構築・運用保守(今後クラウドシフトの可能性あり) ・社内ネットワークの全体設計・構築・保守 ・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入 ・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応 ・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)
株式会社スマートスタイル
クラウドエンジニア(Oracle Cloud)※フルリモート
ネットワーク系SE
東京都 港区南青山3-1-30 PAS…
600万円〜900万円
正社員
「クラウドエンジニア(Oracle Cloud)※フルリモート」のポジションの求人です Oracle Cloud Infrastructure(OCI)に関する業務を経験やスキルに応じてお任せいたします。 【採用背景】 日本で唯一のOracleクラウド専業クラウドベンダーとしての地位を踏まえ顧客からの案件引き合いが多く、更なる業績を出すために組織拡大を計画しているため。 【具体的な業務内容】 ■設計・構築:要件をヒアリングし、基本設計、パラメータの設計や構築 ■コンサルティング:OCI利用にあたっての課題を解決、改善する構成提 案、OCIの利用方法についてコンサルティング ■問い合わせ対応:OCIを利用されているお客様からの技術的な問い合わせに対してテクニカルサポート ★参考 ■導入事例(https://www.s-style.co.jp/jirei) ┗ヤフー社・ドワンゴ社・さとふる社など ■TechBlog(https://blog.s-style.co.jp/) 【組織構成】 技術部:14名(うちパートナー7名) ┗OCIチーム4名 ★魅力 ■時代が求める“スペシャリスト”を目指せる環境 Oracleクラウドデータベースの専門知識はもとより、サーバーサイド(アプリ以外、アプリより下の層は全てさわれます)のフルスタック知識を短期間で得ることが可能となります。お客様は大手企業が大半であり署名なサービス(Yahoo、さとふる、ゲーム会社など)に関われる醍醐味があり、お客様の最新システムや海外提携先から最新情報が入手でき、常に最先端の技術に触れる環境があります。 ■OCI(オラクルクラウド)の稀有な経験を積めます 昨年オラクルクラウドもガバメントクラウドに採択され、現在 注目度の高いパブリッククラウドとなります。AWS/Azure/GoogleCloudに次ぐ第四の選択肢として需要が高く、貴重な経験を積むことが可能です ■フルリモート×平均残業時間8H/月の就業環境 本社は青山になりますが、フルリモート勤務のため全国どこからでも就業が可能です。また、残業時間は平均で8H/月とWLBと両立しながら長期的な就業が可能です ■パソナグループの安定基盤 約30名の風通しの良い組織でありながら…
非公開
クラウドアプリPM【フルリモート可】※ハイクラス※
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 同社はアプリ開発、グラフィック・UI/UXデザイン制作、インフラ構築運用までをワンストップで提供しているIT企業で、特にクラウド領域に強みを持ち「AWS」導入や運用保守サービス「cloudpack」に強みを持っております。実績としても2013年から 『AWS プレミアティアサービスパートナー』 の認定を10年連続で保持しており、現在2,500社を超える導入実績がございます。またAWSだけではなくGoogle Cloudのクラウドプラットフォームのパートナー認定も保持しており、お客様のニーズに合わせてクラウドサービスを適材適所で活用しています。 現状顧客からの引き合いも増加する中で人員補填と補充のため、プロジェクトマネジメントをお任せできる方を募集しております。 実際にジョインを頂いた後には、クライアントとの折衝、要件定義、システム開発の推進を担当していただきます。AWS/Google Cloudを利用した開発を中心に経験を積みながら、エンジニアとして成長できる環境です。チームで検証を繰り返し行う中で、自分の技術力を高めていくこができます。 【業務イメージ】 ◆AWS、Google Cloudを利用したサーバレスアーキテクチャによるWeb系システム開発 ◆ビッグデータを活用するための分析システムの様々な開発、Lookerの導入 ◆社内DXを推進するような業務基幹システム ◆UI/UXの向上を目指すBtoCシステム開発 ◆インフラ設計から開発やデザインまでの全体を管理できるシステム開発 ◆不動産系のWebサイト/CMS開発 ◆AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのiOS/Androidアプリ開発 ◆Web広告トップレベル企業のデータ分析システムの構築 ◆Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 【開発環境】 フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js コンテナ:Docker, Kubernetes インフラ: AWS, Google Cloud ※Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャが多いです…
非公開
【ソリューションサービス(受託)部門】セキュリティエバンジェリストソリューション開発でお客様の~
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【募集部門】 ソリューション統括ソリューション事業本部CoE推進部 【部門概要】 最先端のIT技術を用いて、お客様課題を解決するソリューションサービスの開発を実施します。 【業務内容】(雇入れ時) セキュリティに関する知識、経験をベースに、お客様の課題を解決するためのソリューション開発を実施頂きます。また、開発したソリューションのプリセールス活動や導入支援、デリバリプロセスの整備にも携わって頂きます。また、エバンジェリストとして、社内のみならず、社外に対して同社のソリューションを伝える伝道師としての活動を行って頂きます。 【求める人物像】 ・最新のセキュリティ動向にアンテナが高い方 ・最新の技術やナレッジを組み合わせて、魅力的なセキュリティ・ソリューション開発が可能な方 【歓迎要件続き】 ■スキル ・セキュリティ全般におけるサービス知識とスキルの保有 ・優れたコミュニケーションスキルと顧客折衝の能力 ・高いビジネスニーズの把握と要件定義のスキル ・CISSPの基本的な理解
非公開
大規模ソフトウェア開発(アーキ設計/システム設計)
プロジェクトマネージャー
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 大規模ソフトウェア開発(対象製品:ナビ・IVI・HCU、メータ、HUD、AD/ADAS、TCUなど)のアーキ設計、システム設計業務 ・アーキテクト/システムエンジニア → 顧客(自動車メーカー様)要求を満たす、アーキ/システム実現方法の設計 → 設計したアーキ/システムに従ったソフトモジュール開発 【募集背景】 クルマのビジネス、クルマづくりのプロセスは大きく変わろうとしている昨今、電子制御システムの価値は単一ドメインからクロスドメインへ、ハードからソフトへと変容しています。このようなハード競争からソフト競争の時代となることで、ソフトウェア大規模化・複雑化に拍車がかかり、開発長期化・コスト増・品質懸念が課題となってきます。 我々はこのような課題に対し、大規模なソフトウェア開発をコントロールし事業課題解決を通じて新たな価値創造に一緒に取り組む仲間を募集しています。 【職場紹介】 大規模ソフトウェア開発の技術検証を通じて品質を大切にする同社のモノづくりに貢献することをミッションとして取り組んでいる部署です。室としては総勢37名が所属しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 ※技術系としての採用となります。
非公開
【公共】アプリケーション・リードアーキテクト
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 今後の同社公共・社会基盤分野の成長を担う注力領域の案件について、アプリケーション・リードアーキテクトとして、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに、プロジェクトチームのメンバーと連携し、業務アプリケーションの設計から導入までを行う。 【私たちのミッション】 より良いデジタル社会の実現に向けて、先進的な開発技術やスピード感のある開発手法により、使い勝手・機能性の高いシステムを提供し続ける。 【業務内容】 ・設計においては、複雑化する顧客要件を理解し、それを高い品質レベルで実現できる設計を行う。 ・開発においては、高い信頼性だけでなく、拡張性・再利用性といった効率面も考慮した開発を行う。 ・試験/導入においては、試験の計画策定から実施までを行い、品質を確保するとともに、顧客システム環境への導入を行う。 【アピールポイント(職務の魅力)】 公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長していく上で良い経験を積むことができる。 アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートするための育成体系を整備しており、未経験分野があっても経験豊かな先輩によるフォローを受けることができる。 同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアにつなげることができる。 【採用背景】 現在、採用元部署は社内のプロジェクト支援(技術者派遣)において、Springフレームワークなどに精通したスペシャリスト人財は供給できているが、アプリケーション開発全体を見れるジェネラリスト人財が供給できていない。デジタル庁界隈が盛り上がっている公共分野においてアプリケーション開発人財が不足している状態であり、今後もこの傾向が続くことから2025年度末までに100名態勢の組織にしたいと考えている。 それを実現するために、他社でシステム開発を経験を活かして、同社でしかできないような大規模な社会基盤となるようなシステム開発にチャレンジしたい方、プログラマやテスタからシステム開発全体へのキャリアアップを考えている方を採用し、同社のシステム開発におけるAP開発をリードできる集団組織にしたいと考えている。
非公開
【大阪】スマートシティにおけるビジネス推進
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 地域住民QoL向上、持続可能なまちづくりを実現に向けたデータ連携基盤(都市OS)を活用とした地域課題解決の新たなユースケース創出およびサービス提案・システム導入対応 ■ご入社後の担当業務/役割 ・大阪エリアを中心としたデータ連携基盤および関連ソリューションの導入・運用に関わるプロジェクトマネージャー ・データ連携基盤の関連ソリューションの提案支援 ■担当業務詳細 ・お客様・関連企業・ベンダ等のステークホルダーマネジメント ・受託業務における品質・コスト・納期を担保したプロジェクトマネジメント ・データ連携基盤共同利用に向けた要件検討・仕様書策定 ・上記に関わるチームマネジメント ■採用背景 スマートシティ、スーパーシティが注目される中、NTT西日本がこれまで得意としていた顧客や地域課題の解決にとどまらず、スマートシティ、スーパーシティの実現に不可欠なデータ連携を基盤としたICT活用による新たなビジネス領域の確立を行うための戦力強化採用となります。 【魅力】 ・スマートシティを通じた各地域における社会課題の解決に直接的に貢献できます。 ・NTT西日本の事業の中核となるビジネス拡大にチャレンジすることができます。 ・スマートシティサービスとデータ連携基盤を通じデータ利活用ビジネスに携わることができます。 ・スマートシティ戦略立案から実案件対応、ソリューション導入まで一貫して携わることができます。 ■案件例 ・大阪広域データ連携基盤(ORDEN) https://www.pref.osaka.lg.jp/o060020/tokku_suishin2/orden/index.html ・デジタル地方創生サービスカタログ(ORDEN) https://digiden-service-catalog.digital.go.jp/datalinkbase/8481/ 【組織構成】 エンタープライズビジネス営業部 デジタルビジネス推進部門 デジタルプラットフォーム担当 担当部長1名、担当課長2名、担当者9名 ・配属後は、チームリーダー(もしくはメンバー)を想定 ・大手メーカーやSI企業、ベンチャーなど多種多様な出身が多く、ビジネス営業やサービス開発などを経験したキャリア採用人材が…
株式会社アウトソーシングテクノロジー
サーバーエンジニア(PM/PL候補)
ネットワーク系SE
東京都 中央区銀座6-17-1 銀座6…
600万円〜1000万円
正社員
「サーバーエンジニア(PM/PL候補)」のポジションの求人です 【職務内容】 ■各顧客のサーバ提案 - 要件定義 - 設計 - 構築をご担当頂きます。 ■お持ちのスキルに合わせて、サーバの提案・要件定義・設計・構築プロ ジェクトに従事頂きます。 ■工程やプロジェクトにより、導入作業等を顧客先やデータセンターにて作業を実施することもあります。 ■AWS、Microsoft Azureを始めとした各社クラウド製品やセキュリティ製品についても、提案・要件定義・設計・構築に至るまでワンストップで対応をしております。 【案件事例】 ■大手小売業(コンビニ) ・サーバクラウド化に伴うAWS設計~運用 ・セキュリティ製品導入に伴うインフラ構築 など ■大手不動産業 ・クラウドサーバの運用改善~運用設計 ・セキュリティ製品導入に伴う検証・構築 など ■大手メガバンク ・サーバリプレイスに伴うクラウド提案 ・サーバ増築に伴う要件定義 - 運用 など ■大手証券会社 ・セキュリティ増強に伴う検証 ・導入案件・支店拡大に伴うインフラ設計・構築 ■自社プロダクト・自社サービス開発 ※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct ■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。 ※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。 【同社定年について】 ■定年:65歳 ■定年後:フリーランスとして同社と業務委託でお仕事を継続頂きます。 ※今後変更の可能性あり 【同社の働き方】 ■有給休暇取得率は社内平均80%! ■年間最低5日はもちろん、付与分をしっかり使い切ることだって当たり前。 ■お子様のお迎えなど、早上がりが必要なケースにも対応しています。 ■平均残業時間は15~20時間程度。 ■長時間残業して当たり前のような文化が根強いエンジニア業界ですが、 部長自ら「必要のない残業はしない」を提唱し、定時で帰りやすい環境を作っています。 【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】 社内報アワードでブロンズ賞を受賞! https://www.ostech-o…
非公開
【名古屋】クラウドプラットフォーム開発(PM)
プロジェクトマネージャー
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【職務内容】 <概要> 最新のクラウド技術を駆使し、秒間アクセス10万件以上のセンターを支えるグローバルクラウドプラットフォームの企画・設計・開発をグローバルで行います。 <詳細> Azure、AWS等のパブリッククラウドを活用したクラウドプラットフォーム/アプリケーションの開発を、マネージャーとしてけん引いただきます。 (対象:全世界で1000万台規模の車が通信をする基盤システムの開発) <具体的なプロジェクト> ・車載機向け アプリケーション開発・保守 ・コネクティッドカープラットフォームの開発・運用(DevOps) ・コネクティッドカープラットフォームのグローバル展開及び協業他社展開 ・スマートデバイス向けのAPIおよびライブラリ開発・運用 <ポジション例> プロジェクトに関連するエンジニア人数規模で30人~300人程度のプロジェクトのマネージャ- 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 キャリア採用の方も多く在籍し、常に新しいことにチャレンジしている部署のため、オープンで活発な雰囲気です。 また日々社内の様々な部署や社外の開発会社と連携しながらプロジェクトを推進するため、社内外の分け隔てなくコミュニケーションが活発な部署です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 お客様に喜んでいただくために、車の価値をもっと高めるために、同社がもっともっと社会に貢献するために、コネクテッドの基盤を使って様々なサービスを開発していきます。 お客様が直接触れることになるスマートフォンのアプリから、車内でのカーナビゲーションや音声認識の通信先としてのセンター、販売店の営業員が車を販売する際に使用するシステム、工場との生産情報のデータ連携、車内でビックデータを解析するための基盤との連携、そしてそれらを支える車と通信をするセンターをコネクテッドの基盤として開発しています。 【やりがい・PR】 ■やりがい 市場にまだ出ていない新しいサービスを、自分たちの技術力と周りのたくさんの人と協力しながらシステムを組み立てて完成することができたときに達成感を感じます。 難しい課題や、どうしても超えられない壁を感じることもありますが、チームで知恵を出し合って、新しい発想を駆使して前進を続けています。 ■…
非公開
【セキュリティ/GCP/大規模環境】第二創業期を全社視点で支えるエンタープライズセキュリティエ~
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 組織強化のための増員です。 同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。 将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。 【業務概要】 当社の先端技術開発室において、社内向け・社外向け・サービスなどセキュリティ全般を一手に引き受けていただきます。 セキュリティ専門部署の立ち上げも検討を進めており、エンジニアスペシャリストから将来はマネージメントにシフトしていきたい・部門の立ち上げを経験したいといった方も大歓迎です。 <想定している業務> ・全社視点でのセキュリティ分野のリード ・現状の調査やヒアリング、企画・計画立案、要件定義、設計、実装、運用・保守など上流から下流まで全工程を担当 ・サービス開発部門、情報システム部門とのセキュリティ面での連携 ※上記は一例です 以下は開発環境の一例です。 【組織構成】 先端技術開発室 20-30名 ┗データ開発基盤 ┗インフラ基盤★こちらに配属予定 【技術環境】 ・開発言語: Python、Golang、Scala、C♯、Java、JavaScript(TypeScript、React)、SQL、HTML5、CSS3(Sass) ・ツール・プラットフォーム: VS Code、Kubernetes、Docker、GitLab CI/CD、Hadoop、Hive、Spark、Trino ・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL(PostgreSQL、MySQL、SQL Server) ・クラウド: GCP、AWS ・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS 【ポジションの魅力】 同社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに『パッケージメーカー』として、業務支援パッケージシステムを提供し、シェアNo1を誇っています。 同社の圧倒的No1の秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータ※です。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラット…