希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
6業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,984件(1141〜1160件を表示)
非公開
【在宅可】数値系コンテンツ管理責任者(システム開発~運用)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 情報サービス部門 情報サービスユニットでは、企業・証券データからマクロ・金融統計、地域情報、マーケティングデータまでを取りそろえた日本最大級の総合経済データベースを構築し、法人向けのビジネス情報サービスを提供しています。 コンテンツごとのチームに所属し、システム開発やコンテンツのマネジメントをはじめ、データを活用した新サービスや新システムの企画・開発、データベースの運用を担っていただきます。 【職務内容】 ■既存システムのクラウド対応などの開発案件 ー担当コンテンツの管理責任者として、 データメンテナンスをはじめとした、サービス提供のためのシステム開発・保守・運用まで全般をご担当いただきます。 ※日々のデータメンテナンス・システム運用保守がメインとなりますが、取引所の制度変更や新たな企業財務の情報開示などに合わせた保守・運用業務も発生いたします。 ※現在、これまで長く使用してきたシステムの入れ替えで大型PJTが進行中です。 ご入社後、業務に慣れていただいた後に、大型PJTにご参加いただく可能性もございます。 【組織体制】 情報サービス部門 情報サービスユニット コンテンツ開発G 30名在籍 ※証券情報を取り扱うチーム/企業財務情報を取り扱うチームのいずれかへの配属を想定しています。 【魅力】 担当するデータベースシステムは同社の新聞紙面や法人向け情報サービスへのデータの供給源であり、重要な基幹システムです。 日々、担当コンテンツに触れるため、証券や企業財務、経済統計についての知識を深めることができます。 日本最大級の経済データベースに収録した膨大なコンテンツやデータを扱うことができます。個人のスキルやモチベーションを最大限に発揮でき、開発・運用業務にとどまらず、データ分析業務を手掛けることも可能です。 当社および当社ネットワークから収集した膨大なコンテンツを中核とした新サービスの企画・開発にも携われます。コンテンツとテクノロジーを組み合わせ、投資やM&A、リスク管理など企業の課題解決や意思決定をサポートする新サービスの企画・開発にもチャレンジできます。 【募集背景】 体制強化のための募集
非公開
情報システム部門マネージャー【東証スタンダード上場】
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 【具体的な業務内容】 ■オフィス インフラの設計・構築・運用 ■IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ■社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用)
非公開
【日清食品HD】サイバーセキュリティ戦略室 セキュリティ担当
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 ・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動 ・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング ・セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定 ・セキュリティ対応策の検討および実装 ・協力会社マネジメント、等 【期待役割】 サイバーセキュリティ戦略室としてのミッション サイバーセキュリティ戦略を策定し、推進するとともに、有事の際のセキュリティインシデント対応、平時におけるサイバーセキュリティ運用業務、セキュリティ教育・啓発活動などを介して、日清食品グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上のための活動を行う
非公開
【大阪】社内SE/システム企画・設計
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
西日本有数の総合ディベロッパーである当社で、社内SEとしてシステム企画設計を中心にベンダーとのやり取りなどをお任せします。 【仕事内容】※夜間対応はございません ■新システムの企画設計をメインにお任せします。ベンダーと連携しながら、新たなシステムの構築に携わっていただきます。下記内容も一部発生いたします。 ■弊社グループ社員からの問い合わせ対応や要望対応 ■PCキッティング ■基幹システム(Salesforce)の改善、改修対応(内製しておらず外注しております)■Active directoryによるID管理業務(アプリのID付与など) 【求める人物像】 ■ハード・ソフト・ネットワーク・セキュリティの幅広い知識をお持ちの方(専門性が高いというよりは浅くとも幅広い知識をお持ちの方) ■社内課題の解決に向けたプロジェクトや取組を行ったことがある方
株式会社コノハナクラフト
IT事務*リモート有*資格取得支援*有給100%消化・年135日休みOK*残業ほぼ無
一般事務、サポートエンジニア、社内システム・運用・サポート系その他
東京都新宿区西新宿3-3-13水間ビル…
250万円〜1200万円
正社員
◇PCの基礎から学べる&少数精鋭ならではの手厚いサポート体制 ◇リモート案件あり!ゆくゆくはフルリモート可 ◇土日祝休み/年135日休みも可 ◇残業は月平均10時間程度と少なめ ◇拡大のための増員募集! IT業界のアウトソーシング事業を展開している当社。 代表石岡のこれまでの経験と実績により、大手企業との取引が多数あります! プロジェクトはたくさんあるので、スキルや希望する働き方にマッチする案件で無理なく成長していくことができますよ♪ ‥…━━━━━━…‥ 【具体的には】 ●ExcelでデータをまとめるIT事務 ●IT系の問い合わせ対応を行うヘルプデスク ●案件の進捗管理や報告作業 など ‥…━━━━━━…‥ ★研修での習熟具合に応じてあなたにマッチしたプロジェクトをご用意! ★案件により自社の先輩と同じ配属先になることもあります ◎配属後は専任担当(営業)が「メンター」となって定期的に面談を実施します! ◎将来的にはIT事務からエンジニアを目指すことも可能。希望する方には必要なサポートを行います! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません
非公開
業務アプリケーション開発技術者、プロジェクトリーダー
社内システム開発・運用
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■同社Gの業務アプリケーションの開発技術者兼プロジェクトリーダー ■.NET系の開発技術開発技術者兼プロジェクトリーダー ■DB(主にOracle)関連開発技術者兼プロジェクトリーダー 同社グループの業務アプリケーション開発技術者として参画いただきます。最初は稼働中の業務アプリケーションの小規模プロジェクトからからスタートし、再構築や新規ERP導入等の大規模プロジェクトに参画して頂きます。 【募集背景】 同社グループ内業務アプリケーションの長期安定的な提供(構築及び導入後のシステム保守)を行うための要員増強 【ポジション魅力・キャリアパス】 同社G(製造業/工事業/保守業等)の、販売/生産管理/会計等の業務アプリケーションの開発を経験することでスキル・ノウハウの習得が可能で、そのスキルを活かした他G企業への展開や開発後の保守業務等長期的に同社G業務への貢献が可能。
非公開
IT推進/総務 プロフェッショナル職
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【入社後すぐにお任せしたい業務】 ・社内セキュリティ向上のための既存システム運用、および新規システムの企画・導入推進・管理 ・業務やシステム改善等のプロジェクトへの参画 ・各部署におけるシステム導入支援 ・各種備品やデバイス等の整理・管理 ・外部協力会社とともにPC トラブル等へのヘルプデスク対応 ・他部署との協力による社内システム運用ルールのすり合わせ。社内ドキュメント(規程・マニュアル等)の整備 ・その他、社全体の課題創出と課題解消に向けた検討と実践 【ゆくゆくはお任せしたい業務】 ・データ資産化に向けた各部署との調整、システム側の設計・導入の推進
非公開
経理リーダーポジションプライム上場/風通し良い/増収増益
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
当社グループ会社における内部統制強化のミッションをお任せします。 経営陣や各部門と密接に連携しながら、グループ子会社の内部統制システムの高度化、管理部門の強化を推進していただく重要なポジションです。 グループ拡大とともに、全体のガバナンス体制強化のための増員です。 【具体的には】 熊本にあるグループ子会社にて、以下の業務から進め、内部管理業務の統括を行ってもらいます。 ・社内規程の整備、運用業務 ・内部統制 ・ガバナンス強化に向けた施策 等 ご志向やご経験等にあわせ、ゆくゆくは子会社だけに留まらず、 グループ全体に視野を広げて、ご活躍いただくことを期待しています。 【働き方】 九州在住者:熊本オフィス常勤、時々東京への出張有。 首都圏在住者:当面は東京、熊本との行き来有。(割合は熊本:東京=8:2) ※場合により、東京から単身赴任の可能性有。 ※入社後、数か月は出社にて就業してもらい、習熟度により在宅勤務も併用可能。 【残業時間】繁忙期:30h前後 平月:10~20h前後
非公開
社内SE(アプリ・システム開発担当者)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 (1) ファンドマネージャ、トレーダが利用する有価証券の売買、残高管理等を支援する社内システムの開発、および、資産運用基幹システムサービス周辺のシステム開発案件を担当 (2) 主な役割 (1) 開発案件にかかる調整(プログラミングは行いません) ・ユーザ部門との開発要件の調整 ・開発パートナー管理(常駐協力会社SEへの開発指示(設計~リリース)) ・基幹システムサービスのベンダーとの調整 ・外部とのデータ連携等に関する開発関連の調整あ (2) 開発に関する問合せ対応 ・システムに関する問合せ対応(データ参照、ベンダー問合せ、開発SEとの共同調査など) (3) 部内業務 ・開発に関連する社内稟議、契約処理、外部委託先管理など ・開発関連の社内ルール整備 ■採用背景 資産運用ビジネスのグローバル化に伴う様々な投資商品の運用・管理への対応や自動化推進を目的に、増大するシステム開発要望を安定的に対応できるシステム体制の拡充を目指し、将来のコアメンバーとなりうるプロパー社員を採用 ■働き方 (1) 勤務時間・残業等 繁閑はありますが、月次で30時間程度 (2) リモートワーク等 一定程度の頻度でテレワークがあります。頻度は会社の制度によって変更になることがあります。 【歓迎要件】 ■金融商品知識(投資信託、株式、債券等の商品知識) ■資産運用関連のシステム知識(T-STAR、有価証券売買システム) ■業界経験(有価証券取引関連のシステム開発) ■他の開発言語の習得(Python、C#など) ■システムツールの利用経験(JP1、DataSpider)
非公開
システム開発工程における各種対応・推進業務(IT推進部)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【募集背景】昨今、従来にも増して金融分野におけるIT/DXの重要性は高まっており、当社においても、テクノロジーを活用し、より良い新商品・新サービスをこれまで以上にスピーディにお客様に提供するために、継続的にIT部門の強化を図っております。 また、当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、クラウドオンリーな銀行システムにおいて、チャレンジングな商品・サービスの開発や、様々な先進技術を用いた新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。 今後も、IT/DX人材のニーズは高まることはあっても下がることはないと考えており、中長期的視点からもIT/DX人材の拡充を継続的に進めていく予定です。 【担当いただく業務内容】 ■銀行業務領域のシステム開発 銀行業務領域において、より良い商品・サービスを提供していくために、以下のようなシステム開発業務を担っていただける専門人材を募集しています。 ・預金、決済、外貨、ローン、投資信託、デビット、市場系、会計、事務処理などの銀行業務領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや上流工程(プロジェクト計画、要件定義、ソリューション選定、ITアーキテクチャ検討)など、システム開発工程における各種対応・推進業務 【組織構成】IT推進部 3課体制で、30名程度の社員が在籍しております。 【魅力】当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、クラウドオンリーな銀行システムにおいて、チャレンジングな商品・サービスの開発や、様々な先進技術を用いた新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。 また、同社グループ各社との交流や協業も活発化してきています。IT部門の人材交流はもちろんの…
株式会社SmartHR
情報セキュリティマネージャー ※年収600万円以上
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産…
600万円〜800万円
正社員
【ミッション/お任せすること】 ・情報セキュリティマネージャーとして、SmartHRグループの 社内情報セキュリティ/個人情報保護マネジメントシステムの管理/ 戦略立案~運用 ■現状の会社全体のセキュリティ課題 ・プロダクトの増加や業務の複雑化 ・従業員数の増加に対応できるセキュリティ体制の構築 【上記を解決するための職務詳細】 ・情報セキュリティ体制の構築~運用 ・ISO/IEC27001/SOC2 などセキュリティ外部認証や監査への対応 ・社内からのセキュリティに関する問い合わせへの対応 ・顧客からのセキュリティに関する問い合わせへの対応 ・脆弱性情報の収集~分析~社内での対策活動 ・従業員向け/開発者向けセキュリティ啓発活動、研修 ・セキュリティインシデント対応 ・グループ会社の情報セキュリティ体制の構築~運用 ・各種セキュリティ施策への支援 ・個人情報保護法対策 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
MicroSoft365展開の推進担当
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
社内MicroSoft365展開チームにて、施策の企画立案と各種調整、プロジェクト推進を担う。 1)地域をまたいだ情報共有・コラボレーション仕組みの実現(グローバルテナント統合など) 2)必要とされるセキュリティ機能の実装・運用検討(セキュリティ・コンプライアンスソリューション) 3)イノベーション活動の加速に向けたインフラおよび運用体制整備(生成AI関連ソリューション) 【事業内容】 ・グループITガバナンス実行 ・情報セキュリティ全体統括・企画と施策の推進 ・グループ共通ITツールマネジメント ・社内ITシステム導入支援、運用の提供 【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】 1)同社としてのITインフラの企画・構築・運用を全社的に推進していくポジションです。 2)全事業部門及びコーポレート部門と連携して、広い視野を持って新しい発想を生み出せる環境で仕事ができます 3)海外拠点との折衝機会も多く、語学力を生かした仕事を経験することも可能です。 また挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。 4)グローバルIT中期計画に基づき、同社の事業変革を支えるDX推進に貢献できます。 熱意をもって、主体的にプロジェクト企画・推進して頂く事を期待しています。 【リモートワーク頻度について】 リモートワーク併用可能 ※同社全社として、最低週2回の出社を原則としています。 尚、現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。
非公開
DX関連領域のシステム開発(ITソリューション部)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【募集背景】昨今、従来にも増して金融分野におけるIT/DXの重要性は高まっており、当社においても、テクノロジーを活用し、より良い新商品・新サービスをこれまで以上にスピーディにお客様に提供するために、継続的にIT部門の強化を図っております。 また、当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、クラウドオンリーな銀行システムにおいて、チャレンジングな商品・サービスの開発や、様々な先進技術を用いた新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。 今後も、IT/DX人材のニーズは高まることはあっても下がることはないと考えており、中長期的視点からもIT/DX人材の拡充を継続的に進めていく予定です。 【担当いただく業務内容】 ■DX関連領域のシステム開発 DX関連領域において、テクノロジーを活用した先進的なサービスを提供していくために、以下のようなシステム開発業務を担っていただける専門人材を募集しています。 ・スマホアプリ、Web3、AI/データ活用、マーケティング高度化、ローコード開発などのDX関連領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや上流工程(新技術導入検討、プロジェクト計画、要件定義、ソリューション選定、ITアーキテクチャ検討)など、システム開発工程における各種対応・推進業務 【組織構成】ITソリューション部 15名程度の社員が在籍しております。 【魅力】当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、クラウドオンリーな銀行システムにおいて、チャレンジングな商品・サービスの開発や、様々な先進技術を用いた新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。 また、同社グループ各社との交流や協業も活発化してき…
非公開
バックエンドエンジニア(主任候補)営業企画課配属
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 ■顧客基盤システム(CRM)の新機能開発・改善業務 ■BI・RPAなどのシステムも取り入れたシステムソリューション全般 ■デジタルシフトによる営業活動の効率化や能率化の観点から、全社的な自ら抽出し、改善策を考え、ツールの設計・開発~導入運用~効果測定まで ワンストップで行うことが求められます。 ■これまでは現場のコンサルタントが個々の手作業メインで対応してきているため、 新規開発が可能な領域は多岐に渡り、裁量と責任の大きさが伴います。 【仕事内容】 ■上記のミッションについて、現在はフルスタックエンジニア1名(+サポートで Webディレクター2名)で進めており手が足りないため、企業の成長スピードを更に早めるべく、バックエンド寄りのエンジニアの方をお迎えしたいと考えています。 (具体的な作業例) ・営業(全社)組織の課題抽出~新システム提案設計 ・上記システムの開発~導入~運用サポート ・CRM(Salesforce)の機能開発 ・上記の機能開発で足りない場合、代替機能や新システムの設計開発 また、所属することとなる営業企画部企画課のミッションは以下の通りで、多岐に渡るため、能力実績に応じて次々に領域を拡大していただきます。 1、営業戦略、営業戦術の構築(中長期計画も含む)に関する事項 2、協業(銀行、士業、経営コンサル等)とのネットワ−クの構築に関する事項 3、業務提携先の開拓に関する事項 4、営業ノウハウ・情報の蓄積と共有に関する事項 5、同業他社との差別化対策に関する事項 6、営業拠点、営業エリアの拡大に関する事項 7、M&Aニュースおよびメルマガの配信に関する事項 8、セミナーの実施・推進に関する業務 9、ホームページの設計、開発、運用、保守
非公開
ソリューションアーキテクト(SAP -会計領域)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 ERP刷新プロジェクトに参画し、SAP ERPの会計領域のIT担当として、ビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの同社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など) 【職種の魅力】 ロシュ社や関係会社と連携したグローバルな環境下で将来の基幹業務を支えるプラットフォーム構築を推進できる。 【募集背景】 ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化 【必須要件】※続き ■SAP ERP-FI(財務会計)モジュールの以下サブモジュール機能のソリューション/システム設定に関する知識 - AA(固定資産管理) - GL(総勘定元帳) ■会計業務に関する知識 ■英語でのコミュニケーション能力(メール、会議) ■PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識 【歓迎要件】 ■SAP ERPの連結決算関連ソリューションの導入経験あるいは運用保守経験 ■SAP MDG(Master Data Governance)を活用した会計マスタデータ管理の導入経験あるいは運用保守経験 ■SAP ERPの連結決算業務領域のソリューション/システム設定に関する知識 ■SAP MDG(Master Data Governance)を活用した会計マスタデータ管理のソリューション/システム設定に関する知識 求める行動特性: ■ERPに関する専門知識・経験をもとに、自立した社内専門家として、ビジネス部門メンバー、IT部門メンバー、外部コンサルタントメンバーと能動的に連携し、自身の担当領域のERP導入プロジェクト活動をリードして進めることができる ■プロジェクトを推進するために必要な情報を、海外のグローバルテンプレート導入組織、社外専門家から積極的に収集・整理し、関係者と調整して自社の活動方針を打ち出せる
非公開
【社内SE(IT企画・アプリ開発)】退職金有/定年65歳
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 現在の情報システム部門は某社からの出向者や外部ベンダーの常駐者の比率が高いため、プロパー比率を上げていくことでより業務のスピード・クオリティを上げていきたいと考えており、この度外部から募集することとなりました。 【期待する役割】 同社の保険事業に関わる各種システム開発における上流工程をお任せさせて頂きます。要件定義段階からベンダーと協業しており各事業部とベンダーとの橋渡しやシステム企画、予算管理が主な業務となります。 【具体的な業務】 ■生命保険会社の各種業務に関するアプリケーション(※1)の開発計画策定(年間および3か年) ■上記各種アプリケーションの開発推進(※2) (※1)生命保険業務に関するもの(保険募集システム、新契約申込システム、契約管理システム、支払管理システムや代理店(募集人)管理システム、コールセンターシステムなど)や一般管理業務に関するもの(人事・給与システム、経理システムなど) (※2)実際の開発作業(システム設計、プログラム製作、検証等)はベンダーにて実施するため、ユーザー企業のIT部門メンバーとして、システム開発ベンダーへ業務指示を行いながら、上述のとおり、生命保険会社としての業務を支えるアプリケーションの開発・保守にかかわる幅広い業務を担っていただきます。 〈今後控えているPJT〉 ・大型プロジェクトとしては、年2回程度の新商品開発、2025年度末稼働予定のシステムインフラの全面更改(オンプレミス⇒クラウド化)、コールセンターシステム更改、基幹システムの構造見直し対応などがあります。 【組織構成】情報システム部 社員20名(出向者13名+プロパー2名)+協力会社5名 ーアプリ開発チーム※保険事務、販売、一般管理などシステム領域ごとに担当分け ーインフラチーム※NW、サーバーなど兼務で担当 ※年齢:30代~40代が中心ですが、20代~50代まで幅広い層が在籍。 ※中途の方はワークライフバランスの改善やチャレンジが出来る環境という決め手で入社をしています。 【魅力】 ★企業について: 代理店販売をメインとした生命保険会社として、代理店さまから保険商品およびシステムに関して高い評価をいただけている中で、今後も皆さまに選ばれ続ける、なくてはならない生命保険会社を目指してま…
非公開
【東京】社内SE・情報システム マネージャー
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 CHCPグループおよびパートナー法人の施設運営を支える社内SE(マネージャー職)として、ITインフラの整備・運用からプロジェクト推進、チームマネジメントまで、幅広い業務をお任せします。現在、グループ全体でバックオフィス業務の統合を進めており、IT領域における戦略的な対応が求められています。現場の課題を的確に捉え、改善提案や業務設計を行いながら、IT部門の中核としてご活躍いただきます。 【主な業務内容】 ■ネットワーク・システムの管理・導入支援 ・企業内ネットワークの運用・管理 ・CHCPグループおよびパートナー法人のネットワーク・システムの調査、整理、保守、障害対応 ・新規導入に向けた設計支援、ベンダーとの折衝・調整 ■システム運用・トラブル対応 ・既存システムの安定運用と保守 ・システムトラブルやネットワーク障害への迅速な対応と再発防止策の立案 ■情報セキュリティ対策の推進 ・アクセス管理の統制、セキュリティポリシーや運用の整備、情報セキュリティ強化対策 ■IT関連資料の作成・整備 ・マニュアルや運用資料の作成・更新 ・IT事務業務の標準化・効率化 ■プロジェクトマネジメント ・システム移行や運用変更に伴うプロジェクトの企画・推進 ・関係部署との連携、進捗管理、課題解決 ■チームマネジメント・業務改善 ・メンバーの育成・指導、業務の割り振り ・IT業務全体の効率化・品質向上に向けた改善提案 【配属先】 情報システム部 11名 【求める人物像】 ・相手の意図を汲み取り、円滑なコミュニケーションができる方 ・未経験の業務にも前向きにチャレンジできる方 ・現場の課題を自ら発見し、改善提案ができる方 ・複数の業務を並行して進めることができる方
非公開
業務改革推進部 プロジェクト管理グループ係長クラス田町
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【具体的な仕事内容】 当社は、設計・開発・生産・販売・保守をグローバルで対応しており、各部署では多くのシステムを利用しています。それらのシステムを当部門がプロジェクト化し関係部門と協力して導入を進めています。 本ポジションは、プログラムマネジメントオフィスまたはプロジェクトマネジメントオフィスとして、社内で進行中の複数のプロジェクトの全体の運営を支援する役割を担い、プロセスの標準化、ツール、リソースなどの支援を行っていただきます。またプログラム全体の進捗を監視し、円滑なプロジェクト運営を支えていただきます。 現在は、下記3つのシステムのシステム更新プロジェクトを推進しています。 1、生産管理システムのリプレイスプロジェクト 2、製品保守システムのリプレイスプロジェクト 3、基幹システムのアップグレードプロジェクト ※プロジェクトごとに計画に従ってプロジェクト推進中です。 具体的には ・システム構築プロセス標準化に向けた、プロジェクトマネジメントのプロセスの標準化と品質改善 ・プログラム全体視点での各プロジェクト運営の支援、推進 ・プログラム全体視点での各プロジェクトのリスク検知、課題抽出と改善支援 ・プログラム全体視点での各プロジェクトのPMやパートナーの支援 ・経営層や関係者への報告・提案 の支援 その他、システムの更新と合わせて、業務改善及び業務改革についても、当部門のマネジャーやチームリーダーと各部署の責任者と連携し推進実行のフォローを実施いただきます。 【キャリアパスのイメージ】 ◆5年後 業務改革推進部とIT推進部は人財交流を図っており、次の3つのキャリアパスの中からご自身の希望に近いキャリア形成を図れるように準備しています。 ・チャレンジ志向パス・・・DX推進のため中大規模システムの導入プロジェクトに参画しスキル/経験を積み重ねるキャリア ・エンジニア志向パス・・・導入済システムの改修プロジェクト(小中規模システム)を担当し、より使い勝手の良いシステムになるよう完成度を高めるような経験を積むキャリア ・ITテクニカル志向パス・・・ITインフラ基盤、デバイス管理、クラウド環境管理、システムアプリケーション保守・運用管理等を通じてIT技術を高めるキャリア ◆10年後 大きなキャリアの方…
非公開
【日清食品HD】工場ITインフラ・セキュリティ担当
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 2023年度より順次以下2つの工場関連プロジェクトがスタートしており、 情報企画部へプロジェクトの参画依頼があり、情報システムプラットフォームとして プロジェクトに向けて体制強化を図ることを目的とした採用になります。 (1)既存工場拡張PJ(関西工場) (2)新工場立ち上げPJ 【業務内容】 日清食品では2026年度に向けて国内最大規模の製造工場建設を計画しており、業界をリードする画期的なスマートファクトリー実現を挑戦していきます。国内最大規模の製造工場建設(スマートファクトリーの実現)に挑戦する方を募集いたします本ポジションは、既存工場での取り組みをベースに、新規工場建設プロジェクトへ参画いただくことを想定しています。 【業務詳細】 ・既存工場におけるネットワークおよびセキュリティに関する施策推進 ・新規工場建設におけるネットワークおよびセキュリティ設計、実装、運用 【組織】 情報企画部(日清食品HDの情報システム部門です) 【その他】 ▼以下当該部門の記事になります。 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67846 https://www.uchida.co.jp/system/report/20210016.html https://logmi.jp/business/articles/325711 https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2012/02/news003.htm
非公開
【システム開発 課長候補】リモート可/フレックス
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 順調に成長中の同社ですが、今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチしており、それ以外でもプロジェクトが複数あり、体制強化したい状況です。そのため様々なプロジェクトを推進いただけるWEBエンジニアを募集しております。 【期待する役割】 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※マネージャー(課長)候補として、ジョインいただくことを想定しております。 これまでの開発経験、プロジェクトマネジメント経験を活かしながら、組織マネジメントにもチャレンジいただくことが可能なポジションです。 ※同社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 【具体的な業務】 社内の各部署と連携しながら要件整理をしたうえで、開発メンバーをマネジメントしながら開発の工程を推進、質の高いシステムをスピード感もってリリースしていただきます。 <具体的な業務内容> ・社内システムの開発、運用保守、品質管理 ・チームマネジメント 【組織構成】 システム開発部の2課への配属を想定しております。 ※2課では不動産売買システム(同社の事業のコアになるシステム)を担当しており、15名ほどのメンバーで構成されています。 システム開発部全体では、20~40代と幅広く協力会社含めて約80名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 【テクノロジースタック】 フロントエンド:TypeScript(Vue.js) バックエンド:Python(Django) データベース:PostgreSQL / Amazon Aurora / ElasticSearch / DBeaver インフラ:AWS / GCP / Kubernetes / Docker / Terraform バージョン管理:Git / CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog / Kibana / Sentry / CloudWatch 【求…