希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,854件(341〜360件を表示)
イオンネクスト株式会社
IT/サプライヤーサイドグループ デマンドチェーンチーム マネージャー
社内システム開発・運用
千葉県千葉市美浜区
800万円〜1200万円
正社員
IT部サプライヤーサイドグループに所属し、デマンドチェーンチームのマネージャーとして、需要予測に基づく発注・入荷・商品マスター管理などの基幹業務システムの運用・改善・開発をリードしていただきます。2025年度は「運用主体から開発主体への転換」を掲げており、マネージャーには、システム基盤の強化、業務効率化、信頼性向上を推進する役割が期待されます。 【具体的に】 ・デマンドチェーンコンポーネントの全体管理と改善施策の推進 ・商品・取引先マスター、発注・入荷プロセスの課題解消 ・新MDM連携、返品システム構築、納品パフォーマンス可視化などの新規施策推進 ・日々の運用・保守、インシデント対応の管理 ・業務部門・他ITチーム・外部ベンダーとの連携 ・チームメンバーの育成とSCM知識の継承
株式会社MTG
【愛知】データアナリスト/データエンジニア ※情報システム本部
社内システム開発・運用
愛知県愛知県名古屋市中村区本陣通
800万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ①全社データ分析基盤の企画・構想、導入推進 全社的なデータ分析基盤の企画・構想をリードし、導入から運用開始までを推進する重要な役割を担います。経営層や事業部門と密接に連携し、データ活用ニーズを的確に把握した上で、基盤の全体構想やロードマップを策定します。また、システム導入ベンダーとの協働を通じ、プロジェクトを計画通り進行させ、最適な基盤構築を実現します。さらに、組織全体でデータを有効活用できるよう、データ活用のための組織機能やルール、プロセスを設計し、持続可能な仕組み作りを担います。 ②データ分析とビジネスインサイトのサポート 経営層やビジネスリーダーがデータを最大限に活用できるよう、BIツール(例:SAP Analytics Cloud、Tableauなど)を駆使して既存のダッシュボードやレポートの改善をサポートします。また、事業環境や会社の成長ステージの変化に応じて、新たなダッシュボードやレポートの設計を主導し、データモデルや分析基盤の改善にも取り組みます。これらを通じ、組織全体で迅速かつ正確な意思決定が可能となる環境整備を目指します。 【キャリアパス】 データ活用推進チームのリーダーとして活躍していただくことを想定しています。全社的なデータガバナンス体制の整備や、データリテラシー向上の施策を主導し、データを活用した意思決定が組織全体に浸透させます。これにより、各部門が自律的にデータを活用し、迅速かつ的確な判断を行える基盤を構築します。 さらに、AIなどの最新テクノロジーを活用した、基盤の進化をリードします。これには、予測分析の導入や自動化の推進を通じて、BIツールの高度な活用を推進し、データ活用が組織全体の成長を支える重要な基盤となるよう、リーダーシップを発揮していただくことを期待しています。
弥生株式会社
【リモート可】社内SE(会社のIT戦略を牽引する「社内システム基盤」のメンバーを募集)
社内システム開発・運用
東京都千代田区外神田
800万円〜900万円
正社員
ITを「コスト」から「価値」へと転換し、全社の生産性・創造性を最大化するというミッションのもと、 会社のIT戦略を牽引する「社内システム基盤」のメンバーを募集しています。全社のIT課題を検討・解決し、 最新のテクノロジーを活用して業務プロセスを変革し、社員のITリテラシー向上を推進する、幅広い活躍が期待されるポジションです。 【具体的には】 ・弥生の従業員が全社で利活用する業務ツールや、それを支える社内のインフラ、セキュリティ、クライアントデバイスなどの企画、設計、導入、運用、保守のすべてのフェーズを担います ・全社IT戦略の推進と実行 経営と整合したIT戦略に基づき、AI活用戦略、IT基盤の統一と最適化、情報共有・ナレッジ活用改革、ITガバナンスとセキュリティ強化、IT部門の役割再定義、全社員のテクノロジー活用力向上といった6本の柱の実行を推進します ・全社業務の最適化と効率化 各部署で個別最適された業務フローを全体最適の視点で見直し、ベストプラクティスを全社に展開、標準化します。業務の「無駄」をなくし、「探さない」「待たない」「聞かない」で情報にアクセスできる状態を目指します ・SaaSツール、新技術の導入と定着支援 AIをはじめとする新しいテクノロジーやSaaSサービスの選定、統廃合、導入支援、利用定着までを一貫して推進します。特に、AIを活用した業務効率化や意思決定支援、生成AI活用環境の整備を進めます ・IT基盤の構築と運用 分散・重複した業務ツールや情報資産を整理し、統一されたIT環境を構築します
株式会社フィラディス
【神奈川県】システム開発エンジニア(ワインの専門商社/Linux/手当充実/Web系経験)
社内システム開発・運用
神奈川県横浜市西区
600万円〜800万円
正社員
ワインインポーターとして、幅広い商品ラインナップを取り扱う同社にて、 システム開発エンジニアとして社内外向けの受発注管理や在庫管理システムの開発・運用、 新サービスの検討やメンテナンス、仕組みづくりをお任せいたします。 開発案件は基本的に設計から実装・テストまで一人で担当し、最初は小規模な改修案件から始め、 徐々に新規機能開発や新規プロジェクト開発・運用へと幅を広げていきます。 将来的にはプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして チームやプロジェクトをマネジメントする立場での活躍が期待されています。 また、各種アカウントやライセンス管理、社内ネットワークの保守・運用など、 社内ヘルプデスク業務を含む社内のIT環境を支える業務も担当します。 開発業務と社内ITサポート業務を通じて幅広いスキルと経験を積み、 将来的にはIT戦略の立案や全社的なIT基盤の構築など、上流の業務にもチャレンジすることが可能です。 【具体的には】 ・社内外向けの受発注管理や在庫管理システムの開発・運用 ・新サービスの検討、メンテナンス、仕組みづくり ・開発案件は基本的に設計から実装・テストまで一人で担当し、最初は規模の小さな改修案件から担当します。 ・ 将来的にはプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして チームやプロジェクトをマネジメントする立場として活躍することが期待されています。 ・社内のヘルプデスク業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【社内DX推進】サービス企画・開発(M365/Zoom等)
社内システム開発・運用
神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …
650万円〜1000万円
正社員
「【社内DX推進】サービス企画・開発(M365/Zoom等)」のポジションの求人です 【採用背景】 NECグループでは、生産性・創造性を最大化するデジタルワークプレイスを提供している。 これはクラウドサービス(SaaS)を活用した社内ITサービスであり、常に高度化が求められている。 市場トレンドや新しい技術の動向を見極め、更なるサービスの強化・高度化をリードする人材を募集する。 【業務内容】 現在のMicorsoft365、Box、Zoomを中心としたNECグループ向けITサービスの強化に向けた、企画・開発を行う。 この業務を実行するメンバーとして役割を担う。 【想定プロジェクト】 NEC/NEC-G従業員(13万人)が利用するITサービスの運用と企画 【配属予定部署】 日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名: NEC出向 コーポレート/IT戦略部門/デジタルID・働き方DX統括部/コラボレーションサービスグループ 【配属事業部の紹介】 NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。 勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。 【プロジェクト人数】 10~50名 【開発環境】 Microsoft 365 Box Zoom Miro Notion GoogleWorkSpace DeepL ITIL 【コード品質の取り組み】 自動化、クロスレビュー 【開発手法】 ITILをベースにしたプロセス、アジャイル手法 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、Box、Miro、Notion 【本ポジションの魅力】 NECと協業関係にあるグローバルベンダーや、社内の関係部門(例えばサービスデザイン部門)との連携を通して、関連する知識の吸収が行え、これをサービス開発を通して実践することで確かなものにできる。 所属部門はサービス企画・開発のみならず、サービスの運営、ユーザサポートも行っているので、これらの業務と連携することで幅の広い経験が可能で、キャリアの幅を広げることができる。 【入社後のキャリアパス】 入社後、3か月から半年程度は担当する業務グループでのOJTを実施。 その後、担当分野の業務テーマ…
ケンゾーエステイトワイナリージャパン株式会社
システム部マネージャー候補(世界的なワインブランド「KENZO ESTATE」)
社内システム開発・運用
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
社内ITの責任者として、業務システムの運用と改善を推進するとともに、現在進行中の基幹システム刷新プロジェクトのPM補佐を兼務いただきます。社内外のステークホルダーと連携し、業務整理・要件定義から導入・運用まで一貫してリードしていただきます。 【具体的には】 ・マネージャー業務 社内システム(販売・在庫、SFA等)の安定運用と改善 各部門からのシステム要望のヒアリング・課題解決 IT戦略・中長期計画の立案と実行 社内ヘルプデスク対応 チームマネジメント(メンバー2名) ・PM補佐業務 ※現在、要件定義フェーズ(As-Is/To-Be整理)進行中 各部門(営業・物流・経理など)との業務フロー整理・課題抽出 新システムに必要な機能要件の取りまとめ(To-Be設計) ベンダーとの打ち合わせ 導入後のテスト・マニュアル整備・教育設計などの設計主導
Sansan株式会社
セキュリティマネジメント・認証担当【社内SE】
社内システム開発・運用
東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…
700万円〜1200万円
正社員
「セキュリティマネジメント・認証担当【社内SE】」のポジションの求人です 情報セキュリティのジェネラリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、Sansanのセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの業務を通じて、セキュリティと利便性の両立に貢献します。 【具体的な業務内容】 ・情報セキュリティ/リスク管理体制の運用および改善 ・情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定 ・情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 ・情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施 ・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 ・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ 【本ポジションの魅力】 ■セキュリティへの理解と積極投資 当社の企業理念である「Sansanのカタチ」のPremise「セキュリティと利便性を両立させる」を掲げており、経営層から社員に至るまでセキュリティの重要性に理解が浸透し、協力を得やすいため、セキュリティの各種施策が進めやすい環境で力を発揮できます。 【組織構成】 情報セキュリティ部は技術系グループであるCSIRTグループ、ガバナンス系の情報セキュリティマネジメントグループとセ認証グループの3グループで構成されています。本ポジションは情報セキュリティマネジメントグループと認証グループにまたがるポジションの募集です。
有限責任あずさ監査法人
【情報セキュリティ部】ITリスクアシスタントマネジャー
社内システム開発・運用
東京都 新宿区津久戸町1番2号 あずさ…
800万円〜1000万円
正社員
「【情報セキュリティ部】ITリスクアシスタントマネジャー」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在約25名所属) ■情報セキュリティ部リスクコンプライアンスチームの役割は、2線防御として、様々なセキュリティリスクの評価や管理、被監査部門としてのIT内部監査対応、またISMS認証の継続へ向けた対応を軸としています。その他にも、KPMGグローバルのセキュリティポリシーやスタンダードに遵守する目的で様々な活動を行っており、重要で且つ期待されるポジションと位置付けられています。 【業務内容】 ■KPMGグローバルが定義したセキュリティポリシー・スタンダードに基づく整備/遵守状況のモニタリング ■IT内部監査において被監査部門として、情報セキュリティ部内の調整や対応、プロセスの改善 ■IT内部監査の結果セキュリティ部の発見事項について軽減対応のサポート ■ISO 27001(ISMS)の事務局運営、監査人との各調整 ■ITリスク管理関連書の作成・更新を含む整備 ■ITリスク評価結果からの軽減・改善の助言及びサポート、ITリスク状況の可視化とレポーティング ■情報セキュリティに関わる委託先管理、物理セキュリティにおけるリスク評価 ■ISQM1(会計監査事務所における品質管理)監査の情報セキュリティに関わる往査対応 ■部内の規定や手順の平準化に関わる業務 ■新システム導入に関する評価会議運営 【おすすめポイント】 ■あずさ監査法人としての個社だけでなく、KPMGジャパン全体のセキュリティ強化をを支える大規模かつ影響力の高い業務を経験することができます。 ■就業時間が7時間かつテレワーク勤務も週3日可能、36協定上の残業時間は10時間程度などライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。 ■社風も穏やかで落ち着いており、人を大切にする風土が根付いています。
ノンズ株式会社
【ITエンジニア】案件選択制/平均172万円年収UP/フルリモートOK
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【転勤はありません】 ★フルリモート、…
400万円〜1500万円
正社員
【希望に応じて自由に案件選択】【入社した社員の98%が大幅年収UP】【代表・PM経験者による安心のキャリア設計制度】まずはあなたの希望を伺います! 【案件数15000件以上/月】 ★案件選択は自由★ ・Web系やアプリ開発、インフラ案件、社内SE等 ・要件定義・設計開発・構築~運用 ・PM・PMO 入社前・入社後を通してあなたの希望を丁寧にヒアリング。 ”きもち”ごと伺い、豊富な案件と営業力で実現します! *参画先の最終決定権は100%あなたにある環境です! # 例えばこんな案件があります! 金融系Webシステム開発(Java) 車載の組み込み開発案件(C言語) AI関連新サービス開発(Python) 銀行向けモバイルアプリ開発(Kotlin) 放送業界向けのAWS及びオンプレ構築案件(Linux) パブリッククラウド構築案件(AWS) エンド直/SIer直/上流から携われる案件も 社内SE、PMO案件なども多数 平均172万円年収UPの実績!安心のキャリア設計も 営業は大手企業出身者とエンジニア出身者で構成。 企業との繋がりが強く、好条件な案件が揃っているのが特徴です! 単価交渉力との相乗効果で年収アップの構造も確立。 また、代表・キャリア相談担当者(PM経験者)があなたの希望に合わせ最適なキャリアパスを設計。効率的なキャリア形成と年収アップを実現します!
株式会社マリモホールディングス
【Azure /AWS】クラウドエンジニア(創業50年のマリモグループ/福利厚生充実)
社内システム開発・運用
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
当グループ全体のネットワーク・サーバ・セキュリティ環境を再構築し、安定的な運用を実現するために、 現代的な技術を適宜採用しながら企画~運用体制構築までを進めていただきます。 (例:各種ログのSIEM環境への集約、IdaaSの機能強化、Endpointセキュリティの確保) 運用業務を軽減するために、自動化を多く取り入れることを希望しており、積極的にクラウド系サービスに対しての好奇心と学習意欲を持って取り組んでいただきます。 【具体的には】 個々の拠点などの整備にあたってはベンダーを活用していただきながら、以下業務を中心にお任せします。 ・マルチクラウド環境におけるネットワーク・サーバの構築・運用 ・レガシーなインフラの再構築 ・Azure ADおよびMS365環境の機能アップデートと管理 【開発環境・ツール】 ・Cisco Meraki / Azure / AWS 【ポジションの魅力】 ・AWS/Azureのインフラ設計に裁量をもって携わることができる ・SIEMやSDNなどを活用した運用環境に携わることができる ・学習・教育は柔軟に受講することができ、新しいスキルを習得することができる
エムスリー株式会社
コーポレートエンジニア【エムスリーグループ オープンポジション】
社内システム開発・運用
東京都港区
700万円〜1000万円
正社員
※本ポジションに応募いただいた候補者は、エムスリーグループ各社に応募書類を共有させていただきます。選考はエムスリー株式会社およびグループ各社の共同で実施いたします。 ■担当業務 エムスリーグループ各社のIT担当者として、IT戦略の企画/実行を担っていただくポジションです。 ご経験とグループ各社の求人状況に合わせて、最適なポジションを検討させていただきます。 【具体的には】 ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行 (例:Google Workspace、Microsoft365、ワークフロー、販売管理、SFA、CRM) ・ITインフラ戦略の策定・実行 (例:IP-VPN、ActiveDirectory、IDaaS、SASE、EDR) ・プライバシーを含む情報セキュリティ戦略の策定・実行 (例:情報セキュリティを統括するチームのリード、ISMS/プライバシーマークなどの外部認証取得維持)
フューチャー株式会社
システムエンジニア 社内向けプラットフォーム(リモート可)
社内システム開発・運用
東京都品川区
800万円〜1500万円
正社員
フューチャーが設計・開発を進めていくうえで利用する社内向けWebプラットフォームの設計・開発を担当して頂きます。設計開発領域のみならず、自動テストの機能も有しており、エンジニアリング全体の知見・経験が活かせるポジションです。 【具体的には】 同社が開発するソフトウェアは、企業経営の根幹を担い、何年にもわたって利用され続けるものです。そのため、機能面や非機能面を含め、高品質ソフトウェアの開発が求められます。また、生産性の向上や、長期にわたるエンハンスにも耐えうるメンテナンス性も求められます。これらの課題を解決するために、Core Technology Groupでは設計開発方法論の継続的ブラッシュアップと、方法論を実現する仕組みを開発しています。 本ポジションでは、同社の設計開発方法論を実現するためのプラットフォームの設計と開発を担当していただきます。プラットフォーム上で同社が蓄積してきた設計開発のノウハウを実装することで、プラットフォーム利用者が自然な流れで方法論に則った設計開発を進めることができます。プラットフォームは、方法論に従った制約だけでなく、情報の自動補完やUIの整理、ガイドやヘルプによる誘導などを行い、利用者の認知負荷を軽減し、大規模なソフトウェア開発における品質と生産性の向上を目指します。 また、プロジェクトにたいして、設計開発方法論やプラットフォームの使い方の説明、プロジェクト事情を考慮したプラットフォームの運用提案、プラットフォーム利用状況をもとにした改善提案を行い、プロジェクトに合わせたプラットフォームの導入と効果向上をサポートします。このポジションは、設計からテストまでの幅広い工程に関する知識と経験を活かすことができるポジションです。
三井住友ファイナンス&リース株式会社
情シス(三井住友フィナンシャルグループ/若手活躍中/SDGs経営)
社内システム開発・運用
東京都竹橋オフィス
600万円〜800万円
正社員
IT基盤およびPCやiPhone等のクライアントサービスに関する計画を立案し、設計、構築、保守・運用におけるベンダーを管理する。 また、必要に応じてハンズオンを実施いただきます。 【具体的には】 1.ベンダー管理 ・見積取得 ・契約発注 ・構築時におけるベンダーマネージメント ・保守時におけるベンダーマネージメント 2.プロジェクト推進業務 ・計画の立案 ・社内承認取得 ・ベンダー打合せ参加 ・社内ユーザーへの説明、コンセンサス取得 3.保守・運用業務 ・障害の社内ユーザー対応 等 ・社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること 【従事すべき業務の変更範囲】 グループ内またはその他同社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
みずほ証券株式会社
【リモート可】インフラエンジニア(MSO365)
社内システム開発・運用
東京都中央区晴海3丁目2-4(HARU…
800万円〜1500万円
正社員
IT基盤統括部に所属し、ClientPCやデバイスインフラの技術領域を担当しています。 システム全体の設計管理や案件・プロジェクト対応、PCライフサイクル管理、モバイルデバイス管理、 セキュリティ対策など幅広い業務を担っています。また、新技術の導入評価や障害対応、 チーム内外の調整作業にも従事しています。 【具体的には】 ・ システム全体の設計管理 ・ 要件定義、基本/詳細設計、運用設計 ・ ガイドライン ・ 案件/プロジェクト対応、構築作業、設計とレビュー、構築作業の監督 ・ 運用設計、スケジュール管理、運用引継 ・ システムEOS対応、PCライフサイクル管理、モバイルデバイス管理 ・ セキュリティ対策、リモートアクセス対応、監査対応 ・ 改善活動 ・ 新技術導入の評価 ・ 障害対応発生時のサポート ・ チーム内外の調整作業
株式会社ウィルグループ
社内システム運用グループマネージャー(東証プライム市場上場/総合人材サービス企業)
社内システム開発・運用
東京都中野区
650万円〜800万円
正社員
【職務内容】 当社及びグループ全体におけるシステム運用・保守の管理を担当していただきます。 システムの運用監視とメンテナンスに努め、仕組化等、ヘルプデスク機能を強化して利用者のニーズに応えるサポート体制を整備します。 また、メンバーの育成等各方面に向け体制強化を進めたく、部署の中核となってご活躍いただける方を募集しています。 【具体的には】 ■システム運用 保守 ・ITIL運用統括 ・インフラ運用・保守 ※現状における注力したいポイント デバイス管理(特にPCおよびユーザーのセキュリティ管理) ルーター機器の管理およびルール化 ■ヘルプデスク ・ユーザーサポート ・システム利活用推進 ※現状における注力ポイント ユーザー満足度の調査・向上(アンケート調査などによるフィードバックの活用) ■拠点管理 ・拠点NW・回線管理 ・PC(キッティング)
東京エレクトロン株式会社
【OTセキュリティ※リーダー候補】高度なセキュリティレベル
社内システム開発・運用
東京都 港区赤坂赤坂Bizタワー25階
600万円〜1200万円
正社員
「【OTセキュリティ※リーダー候補】高度なセキュリティレベル」のポジションの求人です 【募集背景】 ビジネスの規模が拡大し、半導体業界におけるサイバーセキュリティの脅威が増加する中で、情報セキュリティ戦略・方針の策定と経営層・社内外のステークホルダーとの連携体制制の強化を図るべく、この度外部から採用をし組織体制を強化致します。 【ミッション】 国内外のTELグループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。 1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行 2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装 3.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応 4.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進 5.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り 6.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告 7.上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能 本件は、5の活動を管轄するプラットフォーム領域において、主にOTSecurity(工場及び開発現場のセキュリティ)を担う情報セキュリティ担当グループ長候補とリーダー候補を募集いたします。 【期待する役割】 上司である課長の指示のもと、OTSecurity業務の実務を担当します。 一部業務では、課長と同等の実務リードを担当し、将来的なGLへの昇格に向けた経験を積むことができます。 - 工場および開発現場のセキュリティ基盤構築と運用 - 必要なセキュリティソリューションの導入、運用、監視 - 情報資産管理、SBOMの管理 - 工場および開発現場担当者との連携と教育 ※実際の開発はソフトウェア開発の部門があるため連携しながら進めるイメージです。 【魅力】 1. 高い視座・専門知識の獲得: ・TELのビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。 ・最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。 ・世界的な半導体製造…
SBIインシュアランスグループ株式会社
社内SE(部長候補/SBIグループの安定基盤)
社内システム開発・運用
東京都渋谷区
700万円〜1000万円
正社員
※SBI損害保険株式会社への出向となります。 【職務内容】 同社の情報システム部門では、 システム基盤の拡充や改善のための企画立案や組織の強化、職員のマネジメントを行っています。 【具体的には】 ・ システム部門の管理 ・ 組織の強化 ・ 職員のマネジメント ・ 全社的なシステム基盤の拡充のための企画立案・改善 ・ 情報システム部門のラインマネジメント
アコム株式会社
webエンジニア(三菱UFJグループ/サービス残業なし)
社内システム開発・運用
東京都中央区
800万円〜900万円
正社員
オープン系システムである本社システム(人事・財務など)、情報系システムの開発や保守プロジェクトの上流工程をお任せします。 開発業務は100%ベンダーが担うため、上流工程に挑戦できます。 【具体的には】 社内システム(人事・財務会計システム等)、情報システム(BIGデータ分析・DWH等)の機能追加・改善・保守
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[ソフトウェア]
社内システム開発・運用
東京都渋谷区 ※就業場所の変更の範囲:…
800万円〜1200万円
正社員
社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営・事業課題の解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 本ポジションでは、事業戦略、事業課題解決のため、業務システムに対する要件定義からリリースまでを推進し、事業に貢献します。 ▼具体的な業務範囲 営業DXサービス「Sansan」事業の基幹システムであるSalesforce/Gainsightのプロジェクト推進・開発・運用 名刺アプリ「Eight」事業における、複数サービスを横断しての顧客・請求管理基盤システムのプロジェクト推進・開発・運用 全社で利用するWorkflowエンジンであるServiceNowのプロジェクト推進・開発・運用 ▼具体的な業務内容 業務改革プロジェクトにおける開発プロジェクトリード 業務側と協働し、プロジェクトの初期からリリースまでを通して実施 システムの技術的負債を特定し、解消に向けた計画作成、開発・リリースを実施 業務に寄り添った運用をスピーディーに実施し、課題を解決 開発パフォーマンス向上のための技術情報収集とチームへの共有、他者への設計・実装レビューを通してチームの開発力向上へ寄与
非公開
社内IT環境運用管理・情報セキュリティ管理【課長補佐】
社内システム開発・運用
東京都港区 リモートワーク可 自身の業…
700万円〜900万円
正社員
【業務内容】 決済サービスを下支えする社内IT環境(『社内OA』『社内システム』)の運用・管理、情報セキュリティ管理態勢の強化に取り組んでいただきます。 国内外でサイバー攻撃が巧妙化・深刻化する中、同社の金融事業である決済サービスにおける情報セキュリティ管理態勢の強化に取り組んでいただきます。また、同社の社内IT環境(『社内OA』『社内システム』)の整備や運用管理に取り組んでいただきます。未経験の業務にも前向きに取り組める方を募集しております。 【具体的な業務内容】 ■Azure・MS365を中心にした社内業務基盤の設計・運用管理 ■情報セキュリティの全社的な維持管理のための事務局活動 ■クラウドのサービスやソリューションを活用した業務改善・課題解決への取り組み