希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,010件(3881〜3900件を表示)
非公開
サーバ設計・構築
ネットワーク系SE
秋田
1000万円〜
正社員
【業務内容】 データ分析/機械学習/AIに関連する製品群のSaaS 版Cloudの設計/開発/運用を Site Reliability Engineer(SRE)としてリードし、各製品の開発チームと協力して、マルチクラウド (AWS/Azure) かつマルチリージョン(日本/米国)の環境で、可用性、信頼性、セキュリティなどの要件を満たしながら、 数百台規模のクラスタを効率よく運用していくために、システム運用に関するテスト、デプロイ、モニタリング、 アラート、メンテナンスなどを自動化するために必要なソフトウェアを開発して、 サービス運用に貢献していただきます。 自社製品をホスティングするサービスから、利用者のペルソナが異なる 複数の製品をホスティングする統合データ分析プラットフォームへ進化を遂げている最中です。 日米の多種多様な業界の様々な企業に利用されるようになる過程で、より信頼性の高いサービスを、 よりスケーラブルに、より低いインフラコストで、サービス提供できるようにするための進化が急務になっています。
株式会社コシダカホールディングス
0からの内製化を推進するモバイルアプリ開発責任者
ネットワーク系SE
東京都
1000万円〜1300万円
正社員
【仕事内容】 アプリ開発を担うエンジニア組織の内製化に向けて、あなたには自社内開発チームの立ち上げをまるっとお任せしていきます。 具体的には立ち上げに係る現状環境の理解、内製開発するにあたっての環境整備、採用を含めた組織づくり、システム開発、現状の開発ベンダーとの折衝など、開発業務に留まらず内製化組織立ち上げに至るさまざま取り組みを推進していただきます。 また、プロダクト戦略の実現に最適な技術選定・開発プロセスの構築もお任せする想定です。 <現状について> 現在アプリの開発はベンダーへ依存している状況です。ベンダーを頼りながらも内製化へ移行していき、将来的には複数の開発ラインを設けられる規模のエンジニア組織を組成したいと考えております。また、組織の立ち上げはもちろんのこと立ち上げ後の組織牽引もお任せしていきます。 <モバイルアプリについて> 会員サービスアプリ『カラオケまねきねこの公式アプリ』(累計1,500万DL突破) 『カラオケまねきねこ』の利用に応じたポイントがもらえるポイントシステム、ランクによって割引を受けられるランクア(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社アビスト
【東京】クラウドエンジニア/プレイングマネージャー/AWS/Salesforce等/東証(以下略)
ネットワーク系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
事業拡大に伴う採用です。案件の受諾化を推進するため、プロマネができる方を採用します。 人員に対して引き合いが多く、案件を断っている状態です。今回採用する方の得意分野にあわせて案件を獲得していく方針。 <具体的には> クラウドエンジニアの設計・構築担当として常駐、在宅にて要件定義~設計~テスト~運用保守等をお任せいたします。 【期待】 案件の受諾化です。今後徐々にオフショア開発も推進する予定。 【案件例】 ■官公庁関連 AWSのシステム導入・設計・開発 ■電力関連 ■Salesforceでの社内システム導入・設計・開発 ■他に金融系のシステム開発等の多数の案件を保有。 案件は多くて5名程度の規模が多いです。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【大阪】サーバーサイドエンジニア(シニアポジション)
ネットワーク系SE
大阪府大阪市(転勤なし)※リモートワー…
700万円〜1000万円
正社員
下記の言語/フレームワークを用いたサーバーサイドアプリケーションを中心としたウェブアプリケーションの設計、開発および保守・運用をご担当いただきます。 ・PHP/Laravel ・Java/Spring Boot ・Ruby on Rails 【開発環境】 ・貸与PCは Macbook を選択可能 サブモニター貸与 ・エディタ/IDEなどは、各自の責任で好きなものを使用可能(有償のものも可)
ビートテック株式会社
【大阪】インフラエンジニア(リーダー) ※転勤なし
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
大阪府 ※客先により異なる 大阪府 ※…
550万円〜700万円
正社員
【職務概要】 インフラエンジニアのリーダーポジションとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 自身の意向に合った案件アサインのもと、客先常駐にて最新技術に絡めた案件に携わってもらいます。 大手からの安定案件や、上流~下流まで幅広いフェーズがあります。 ※24h365日案件はありません。 ■案件の具体例 ・金融系企業の基幹ネットワークシステムの再構築 ・JP1サーバー構築・テスト/Zibbxs/運用 ★おすすめポイント★ ◎VMwareなどの仮想環境構築やAWS、Azureのcloud環境構築、アグリテックやIoTのビッグデータ活用など、今後需要の高い案件に挑戦しています! ◎アサイン案件については、自身の志向性、興味関心にあった案件の参画を調整できる環境を提供しており、社員の希望を最大限尊重します!
株式会社日立製作所
【東京都】自治体職員向けシステムのDX化を推進するクラウドエンジニア(Azure等)【主(以下略)
ネットワーク系SE
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第一本部 自治体システム第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■自治体分野のお客様に対して、各種住民サービスや自治体業務を支える職員のインフラ基盤環境を提供し、住民の社会インフラを支えます。 ■Microsoft365やクラウド環境の有効活用方法を提案し、お客様の業務環境の改善に貢献します。 【募集背景】 公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立のLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。 各種公共関連のお客様へのシステム導入などを通して、市民サービス、社会インフラを支えています。 その一環として今回、東京都エリアの自治体向けに大規模基盤システム開発、クラウド(Azure他)環境構築を行う予定であることから、基盤の設計・構築・運用ができるSEを募集しています。 【職務概要】 ・大規模システム基盤開発(端末仮想化、端末認証、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築のリーダーと(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
サーバ設計・構築
ネットワーク系SE
兵庫
1000万円〜
正社員
【業務内容】 データ分析/機械学習/AIに関連する製品群のSaaS 版Cloudの設計/開発/運用を Site Reliability Engineer(SRE)としてリードし、各製品の開発チームと協力して、マルチクラウド (AWS/Azure) かつマルチリージョン(日本/米国)の環境で、可用性、信頼性、セキュリティなどの要件を満たしながら、 数百台規模のクラスタを効率よく運用していくために、システム運用に関するテスト、デプロイ、モニタリング、 アラート、メンテナンスなどを自動化するために必要なソフトウェアを開発して、 サービス運用に貢献していただきます。 自社製品をホスティングするサービスから、利用者のペルソナが異なる 複数の製品をホスティングする統合データ分析プラットフォームへ進化を遂げている最中です。 日米の多種多様な業界の様々な企業に利用されるようになる過程で、より信頼性の高いサービスを、 よりスケーラブルに、より低いインフラコストで、サービス提供できるようにするための進化が急務になっています。
非公開
フルリモート&フレックス/インフラエンジニア/大学や官公庁が顧客(客先常駐なしの社内SE)
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社:新宿 全国(フルリモート勤務OK)
450万円〜600万円
正社員
IT・機械・電気分野を中心とした一般消費者向けの製品マニュアルを制作している会社です。 【インフラエンジニアのお仕事】 大学・文教向けの学習管理システム/(リモート勤務可能)の構築・運用 ■業務内容 大学や文教向けの学習管理システム(LMS)『moodle』やワールドワイドに展開されているエンタープライズ版 タレントマネジメントシステム『totara』の基盤構築、運用サービス、クラウドサービス基盤の構築・運用 ・OS・Webサーバ・データベースのインストールやチューニング ・システム運用についてのクライアントからの問い合わせ対応 ・システムを安定的に稼働させるための調整業務 ※客先常駐はありません! ※入社後は開発チームメンバーとしてインフラ対応を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 クラウド環境(AWS/さくらのクラウド)でのインフラ設計・構築 Linuxサーバ(RHEL, RockyLinux, Ubuntuなど)の構築・運用 ミドルウェアのインストール・設定・調整(Apache/Nginx/PHP/PostgreSQL/MySQL/MariaDBなど) 学習支援システム「Moodle」「Totara」のインストール・設定 既存システムのアップデート・保守対応 ドキュメントの作成 ■事業のやりがい: ・大学や自治体など、「公共性の高い仕事」を手がけることができる。 ・「人材の教育/育成に貢献する」ことができる。 ・上流工程から下流まで幅広い経験を積み、エンジニアとしてのスキルアップできる。 【開発環境】 クラウド:AWS、さくらのクラウド OS:RHEL、RockyLinux、Ubuntu ミドルウェア:Apache、Nginx、PHP(PHP-FPM) データベース:PostgreSQL、MySQL、MariaDB 監視:Zabbix ■勤務時間:8:30~17:30 フレックスタイム制度 (コアタイム/10:00~15:00) ★フルリモート勤務OK ※就業直後は最低1か月程度出社していただき、慣れてきたらテレワークでの作業をお願いする予定です。組織のメンバーと交流が活性するよう出社可能な方は月1回出社をお願いします。
株式会社博報堂テクノロジーズ
【インフラ開発一部】クラウドエンジニア
ネットワーク系SE
東京都
650万円〜1500万円
正社員
【具体的に】 ■新規サービス開発におけるパブリッククラウド(Google Cloud)の設計、構築業務 ■各種サービスが利用するパブリッククラウド(Google Cloud)の運用業務 ■Cloud Center of Excellenceの立ち上げ、運用 ■パブリッククラウドの利用ポリシー、ガイドラインの策定、展開 ■クラウドベンダーとの協業 ■社内のクラウド利用ユーザーの教育 ■クラウド新規サービスの技術検証、適用支援 ■アプリケーションのボトルネック分析やパフォーマンスチューニング業務 ■継続的インテグレーション(CI/CD)の導入、維持管理 ■サービスの監視・モニタリングシステムの構築、維持管理 ■ログ収集、モニタリング構築、維持管理 ■新規サービスにおけるセキュリティアセスメント対応、維持管理 ■オペレーション業務全般の自動化、効率化推進 ■アプリ開発メンバーの技術支援 【やりがい】 ■定型的な業務だけでなく、新たな要件を受けて新しいサービスを導入する、難易度の高い設計を行うなど、非定型業務を経験することが(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ラックサイバーリンク
プリセールスエンジニア(経験者/リーダークラス)
ネットワーク系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
【想定業務内容】 ・親会社であるラック社や大手SIerなどの営業部隊や技術部隊と協働し、エンドユーザ様とのコミュニケーションを通じてニーズに応じた適切な製品選定・システムやソリューションの導入提案を行い、初期設計・製品導入・案件受注などを担当いただきます。 ・プリセールスを経て獲得した案件は、その後の設計段階から構築・導入部分まで引き続き当社で請け負い、自社業務として全社業績に貢献する足掛かりとなるブリッジSE的な役割も期待します。そのため大規模案件の上流工程から下流工程に至るまで一気通貫でのシステムインテグレーションのスタートアップに携わる経験が得られます。 【取り扱う製品や商材など】 ※過去実績、一例 ・Cisco製品(SW、RT、UTM) ・Paloalto製品(PA) ・Fortinet製品(FG) ・F5製品(Big-IP) ・ITセキュリティ製品全般(EDR/AntiVirus/Sandbox等) 等 【本求人の特徴・ここで得られること】 ・セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社として、ラックまたは関連(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【東京】インフラエンジニア※フレックスタイム制?/年間休日:124日/福利厚生◎
ネットワーク系SE
東京都
650万円〜
正社員
【弊社について】 日本のGDPの約10%を占める食品産業の生産性向上を目指す、SaaSスタートアップです。 弊社は 「食品産業の、ロスをなくす。」というミッションを掲げています。 食産業における「ロス(あらゆる無駄)」をなくし、 そこに関わる人がより生産性の高い仕事に向き合い食品産業自体が盛り上がることによって、 日本の誇りである「食」産業を次代に繋いでいきたいと考えています。 ビジョン実現に向けた1stステップとして、 需要予測を用いて原価低減・人件費低減を実現する飲食業(食品産業
株式会社SBI証券
AWS Solution Architect (Cybersecurity)最適化と運(以下略)
ネットワーク系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■募集背景 当社がAWSを活用したインフラの最適化と運用効率の向上を進めるためには、インフラエンジニアリング部門の強化が急務です。 今回募集する「AWS Solution Architect」には、AWSベースの次世代インフラの設計・構築をリードする重要な役割を担っていただきます。このポジションでは、最新のクラウド技術を駆使して、社会全体に影響を与える革新的な金融サービスの基盤を支えることが期待されています。 私たちと共に、金融業界のインフラ改革を主導し、次世代の金融サービスを実現したいと考える熱意のある方のご応募をお待ちしています。 ■業務概要 AWS環境のアーキテクチャにおけるセキュリティ対策の設計から構築、運用まで幅広く携わっていただきます。 現在、アーキテクチャ推進部では、スケーラビリティを重視し、国内でも最先端のアーキテクチャを活用して、サーバレスアーキテクチャの推進に注力しています。 それに伴い、大規模かつ高トランザクションのシステムにも耐え、金融業界特有の高水準なセキュアレベルを満たすように、セキュリティ体制を強化していただき(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
ITソリューション会社の基盤・ネットワークエンジニア(岡山/リーダー)★地域貢献ができる★
ネットワーク系SE
岡山市北区 受動喫煙防止措置:全面禁煙
600万円〜800万円
正社員
中国地方の自治体に関連するネットワーク(庁内NW、広域NW、無線LAN等)、テレワーク環境、セキュリティ関連設備、仮想化基盤、サーバ、防災・減災ソリューション等の構築・保守を担当いただきます。 プロジェクトのマネジメント、要件定義・設計の上流工程から構築・試験、保守まで幅広い活動領域で携わっていただきます。
株式会社MCデータプラス
【建設クラウド】インフラ開発リード
ネットワーク系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要】 プロダクト開発の内製化を開発面からリードするポジションです より迅速に顧客に価値提供を行えるよう、エンジニアリング領域を主導していただきます 【募集背景】 我々建設クラウド事業本部では、建設サイト・シリーズとして複数のプロダクトを建設業界向けに展開しています 建設業界の課題解決のため、良いものをより速く提供したいと考えていますが、現在はプロダクト開発の実務の多くをパートナーにお願いしているため、迅速に価値を提供出来ているとは言い難い状況です そこで、建設サイト・シリーズの更なる飛躍にはプロダクト開発の内製化が急務と考え、共にエンジニアリング領域を支えるエンジニアを募集しています ※建設サイト・シリーズ紹介ページ:https://www.mcdata.co.jp/business/construction/ 【職務概要】 内製化推進のため、パートナーと協力しながら下記などを行います - AWSを中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用の案件推進 - セキュリティとコンプライアンス(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社こだわり
インフラエンジニア【ハイクラス/直請け案件8割/月平均残業20h以内/副業可】
ネットワーク系SE
東京都
700万円〜1100万円
正社員
【主な業務内容】 ・成果を評価するチーム体制 →社内のリーダーを担える方を募集しております。 成果と適性を評価しリーダー試験に合格した社員が、社内組織のリーダーとして活躍しております。 会社規模が大きくなる今のフェーズにおいて、リーダー枠がオープンになっております。 社内外問わず、マネジメントに挑戦できる環境がございます。 ・選択できるSES →営業とエンジニアで戦略を練りながら案件を決定いたします。 スキルに見合った案件だけでなく、チーム体制を組むことで上流工程への挑戦も可能です。 商流のプロである営業がキャリアプランのフォローも行うことで、「価値のある職務経歴」を築くことができます。 ・1on1ミーティング →月に1回程度、上長や営業とコミュニケーションの機会を設けています。 常駐先のことやキャリアプラン、目標設定について会話をすることで問題を顕在化して解決を図ります。 「IT業界の闇」を知っているからこそ、一人で抱え込ませないようにする施策です。 【案件参画の特徴】 基本的にチームでの参画になります。 案件選択(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【全国各地】インフラ構築のリーダー/マネージャー※東証プライム市場/フレックスタイム制度有
ネットワーク系SE
東京都; 大阪府; 愛知県; 福岡県
600万円〜
正社員
【業務内容】 ITアーキテクト(クラウド・オンプレ・ハイブリッド)兼務可能な技術力を有するプロジェクトリーダー 【キャリアパス】 ・超ミッションクリティカル(高スループット、低レイテンシ、高復元性)が求められるプラットフォーム 開発のナレッジを身に着ける事が可能です ・大規模PJのマネジメントスキルの吸収と、リーダ、PMとしてのスキルアップが可能です ・アジャイル、ウォーターフォールなど様々な開発スタイルと品質確保のための考え方を 身に着ける事が可能です ・サービス型開発による、自社
日研トータルソーシング株式会社
PM ネットワーク設計・構築(LAN・WAN・インターネット)
ネットワーク系SE
全国
800万円〜1400万円
正社員
インフラ設計構築において、上流工程の要件定義から設計、 構築、運用、監視までの工程全般をお任せします。 ・要件定義から設計、構築、運用、監視までの開発工程全般 ・ユーザーやクライアントのニーズの把握や解決方法の提示、推進・問合せ対応やドキュメント作成 ※スキル・希望に応じて適切な業務をお任せ致します。
非公開
セキュリティエンジニア(デリバリ領域)
ネットワーク系SE
港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森…
800万円〜1300万円
正社員
サービスの新規導入に際してのプリセールス/見積もりから、設計、構築、リリースまでの 業務を主に担当して頂きます。 セキュリティチームでは、弊社が提供するインターネット取引システム向けに、 様々なセキュリティサービスの提供を行っております。 △主な担当業務 顧客向けシステム新規構築時のセキュリティサービスに関する各種デリバリ業務 ・ サービス提案/見積もり ・ セキュリティ要件定義/アーキテクチャ設計 ・ セキュリティサービス設定、構築 △担当頂く可能性のある業務 ・ 顧客向けシステム新規構築時のセキュリティレビュー ・ 弊社インターネット取引システム向け各種セキュリティサービスの運用、インシデントレスポンス ・ 弊社インターネット取引システム向け新規セキュリティサービスの企画、開発 ・ 社内セキュリティマネジメントシステムの維持管理、および向上 △本ポジションの魅力 顧客向けインターネット取引システムの新規構築プロジェクト内において、 セキュリティ担当者として各種セキュリティサービスの提案、見積もりに始まり、 要件定義、設計、構築までを通しで担当頂きます。 これにより様々なセキュリティソリューションやAWS等パブリッククラウドの 各種セキュリティサービスに関する取扱いスキルを習得するとともに、 それらソリューションの提案、要件定義、設計といった上流工程に関するスキルも習得、 ブラッシュアップさせることができます。
株式会社GEEKLY
【AWSエンジニア】経験者歓迎 年間休日125日
ネットワーク系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 IT領域に特化した人材紹介サービスを展開している同社のエンジニア組織では、顧客となる企業/求職者に好機を提供するというミッション実現のため、日々ユーザー体験を安定して届け続けることが大きな役割となっています。 Geekly、Geekly Reviewと2つのサービスがAWSにて運用されていく予定であり、これらのインフラの保守、及びメンテナンスと監視とメトリクスをベースとしたインフラ起因での利益向上に紐づくアクションを増やすべく正社員募集を行っています。 【職務内容】 ■AWSに移行したシステムの運用・監視について責任を持つ ■インフラのメトリクスを軸にやるべきインフラ課題の抽出と解決やバックエンド、フロントエンドにボトルネックを共有し共に解決していく ■インフラのパフォーマンス向上とコスト削減を意識してインフラ運用を行う 【職種の魅力】 ■レガシーなアーキテクチャや開発手法からモダンなアーキテクチャと開発手法へ転換する大きな過渡期であり、裁量高く様々な技術的な意思決定に関わりながらプロダクトと組織の成長に関わっていくことが出来る(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
サーバ設計・構築
ネットワーク系SE
宮城
1000万円〜
正社員
【業務内容】 データ分析/機械学習/AIに関連する製品群のSaaS 版Cloudの設計/開発/運用を Site Reliability Engineer(SRE)としてリードし、各製品の開発チームと協力して、マルチクラウド (AWS/Azure) かつマルチリージョン(日本/米国)の環境で、可用性、信頼性、セキュリティなどの要件を満たしながら、 数百台規模のクラスタを効率よく運用していくために、システム運用に関するテスト、デプロイ、モニタリング、 アラート、メンテナンスなどを自動化するために必要なソフトウェアを開発して、 サービス運用に貢献していただきます。 自社製品をホスティングするサービスから、利用者のペルソナが異なる 複数の製品をホスティングする統合データ分析プラットフォームへ進化を遂げている最中です。 日米の多種多様な業界の様々な企業に利用されるようになる過程で、より信頼性の高いサービスを、 よりスケーラブルに、より低いインフラコストで、サービス提供できるようにするための進化が急務になっています。