GLIT

検索結果: 11,025(8701〜8720件を表示)

株式会社シンダイ

【三重】生産技術※鈴鹿 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

三重県鈴鹿市平野町7687-5 JR関…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車のシート関連部品、内装部品等の製造に関わる生産技術部門をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・生産設備、金型、治具等の開発・設計 ・設備電気設計 ・シーケンス制御(PLC、シーケンスラダー)に関する業務 ・機械設備の保全(維持管理および修繕)に関する業務 ・工場施設(固定資産)管理 他 【就業環境】 ・同社は中途入社が約半数を占めており、自動車業界以外の出身の方も多いです。 コロナ禍が明けた今、自動車メーカーの旺盛な【モデルチェンジに着実に対応】すべく、また、自動運転時代に求められる【新たなシートの開発】、そして来るべき時代(EV化)に向けて【コアビジネスをグローバルニッチトップ】に仕上げます。事業拡大に向け国内外ともに前例の無いチャレンジを始めておりますが、SINDAI WAYは自ら切り開くという考えから、一人ひとりが高い目標へ果敢にチャレンジしていく環境です。新たな挑戦へ取り組んでいただける仲間を募集致します! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】樹脂部品設計エンジニア(インパネ) ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スピードメーターやセンターディスプレイ、シフトレバー、各種スイッチ類、エアコン吹出口、エアバッグ、グローブボックスなどが組み込まれた快適な車内空間を構成する為の中核部品であるインパネ(インストルメントパネル)の設計業務をお任せします。 運転中の視認性・操作性・安全性はもちろん、デザイン性や質感の両立が求められているため様々な部門と連携を取りながら、開発を推進いただくことを期待しております。 【職務詳細】 ・車両全体の仕様調整、デザイン部門・機能部品との構想設計 ・CATIA V5またはNXを用いた3D CADによる詳細設計(主に樹脂部品) ・金型構造、成形プロセス、生産性・コストを考慮した設計 ・試作・評価・改善、および量産立ち上げ・市場不具合対応 ・特許取得を目指した革新的アイデア設計 ・開発プロジェクトの推進、日程・課題管理 【仕事の進め方】 ・チームでの協働開発を基本とし、構想~市場対応まで一貫して関与いただきます。 ・デザイン部門や電装開発部門との連携が多く、調整・交渉力も求められる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

矢崎総業株式会社

【静岡】自動車用ワイヤーハーネスの構成部品の開発・設計業務( ※第二新卒可

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

静岡県牧之原市布引原206-1 東海道…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【部・チームの業務概要】 同社の主力製品であるワイヤーハーネス(自動車用組電線)は、様々な部品を組み合わせてできています。その中でも本部署は、電線を保護する樹脂部品の「プロテクタ」やゴム部品である「グロメット」などの部品設計を行っています。世界中で走っているトヨタ車の矢崎製ワイヤーハーネス保護部品を設計しています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】  ・ワイヤーハーネス構成部品の企画・量産開発・設計業務  ・3DCADを用いた仕様検討、図面作成業務  ※その他付随業務として、担当製品の試験・評価業務、顧客への提案活動、外注業者との折衝業務があります。 <開発製品事例>  ・プロテクタ…電線の傷つき、破損を防止するための樹脂製の部品  ・グロメット…防水・防塵・遮音機能を持たせることができるゴム製の部品  ・可動ワイヤーハーネス…車の動く機構へ追従させるワイヤーハーネス  ・アース端子…ボデーや機器にボルト、ナット等で締結する丸端子 【部・チームの人数や雰囲気】 4チーム編成の総勢72名(1チーム10名~20名程度) 中途入社のメンバーも多数活躍しています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社カドー

商品開発・企画(リーダー候補) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

東京都港区白金台4-2-11 白金台ク…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コンシューマー向け空調家電の新製品開発を一貫して担当し、仕様検討から量産までを推進します。 【職務詳細】 ■商品企画~開発プロセス全体をリード ■目標原価や開発期間など設計プランの策定・管理 ■仕様検討および原理試作の作成・評価 ■構想設計(設計要件・機能要件・品質要件の作成) ■3D-CAD(SOLIDWORKS推奨)による製品設計 ■協力工場(主に中国)と連携した量産設計・試作評価 ■量産立ち上げに向けた現地出張(中国工場)対応 ■派生モデル含め複数製品の同時開発を担当 ■市場での不具合原因の究明と改善対応 ■納期遵守を前提とした量産立ち上げ業務 ■加飾(塗装・メッキ・蒸着等)や成形の検討 ■技術特許出願に向けた検討・推進 ■設計~製造部門までの横断的なコミュニケーション ■「技術」と「デザイン」を融合させたものづくり推進 ■製品の品質・機能・デザイン性を両立させる開発姿勢 ■社内外の関連部署と連携した課題解決 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アルプス技研

【兵庫】機械設計(リーダークラス) ※年収600万円以上

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクト先による プロジェクト先に…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて機械設計業務に携わって頂きます。 【職務詳細】 設計・開発など「ものづくり」の上流工程がアルプス技研の技術領域となります。社員一人ひとりの希望や専門性、将来の方向性を十分に考慮しアサイン先を決定いたします。 リーダークラスやマネジャークラスで即戦力でご活躍いただける方を募集します。 【機械設計の仕事内容一例】 (1)自動車のエンジン・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析 (2)カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験 (3)航空機用特殊機材の設計 (4)半導体装置の設計・評価 (5)自動機の生産ラインの構築・設計・立上げ (6)光ディスク関連評価装置のハード設計 (7)自走式建設機の環境機械の設計 (8)ハイブリッドカーの先行開発等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【静岡】二輪車または汎用機用ショックアブソーバーの開発※袋井 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

静岡県袋井市松原2601 JR東海道本…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の袋井工場にて全完成車メーカー向けにて二輪車または汎用機用ショックアブソーバーの開発に従事していただく予定です。 【職務詳細】 1)二輪車及び4輪業務・レジャー用輸送機器のサスペンション設計   (3Dレイアウト検討, 2D製図, D-FMEA(DRBFM), FTA、強度検証など) 2)サスペンション要素部品の開発(現地調達化・廉価化・軽量化・表面処理・外観魅力向上など) 3)二輪車用サスペンションの先行テスト, 実車チューニング(社内/客先) 4)社内デザインレビュー用資料作成およびプレゼンテーション 5)完成車メーカー(国内/海外)/生産拠点(国内/海外)/サプライヤ(国内/海外)との調整 【魅力・やりがい・キャリアパス】 常に業界最先端の技術開発に携わることができ、二輪車などサスペンションは外観から目立つ場所に装着されていることから、自身が開発した製品を市中で目にすることができ、またお客様の生の声を聞くこともできます。 海外にも開発拠点を構えているため、国内のみならずグローバルに活躍できる場があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

タマチ電機株式会社

【埼玉】生産技術 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県幸手市上吉羽2100-70 東武…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の工場の生産技術担当として下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・新規生産設備の導入検討・実施 ・製品の工程設計、設備保全 【キャリアパスについて】 ・始めは生産技術を任せますが、ゆくゆくは機械設計にも関わることができます。通信設備用ラックの機械設計に関しては、耐震・放熱マネジメント・コストダウンなどを考慮した設計を行っていただきます。 【同社の魅力点について】 ・裁量を大きくお任せする社風なので、製造効率化のための提案・工夫なども行いやすいです。 ・設計業務としては仕様検討~設計~評価~量産立ち上げまで幅広く経験することが可能です。使用する設計ツールは3DCAD(SolidWorks)になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

新晃工業株式会社

【岡山】生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

岡山県津山市草加部1458番地の4 J…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、生産技術の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・生産設備新規導入、企画 ・生産設備のメンテナンス ・生産技術改善活動 工場内の生産設備の新規導入や保全、改善業務を行っていただきます。 関係諸部門と連携しながら、生産設備の立ち上げ、維持、 改善等生産全般にわたる幅広い業務を担当していただきます。 【入社後の流れ】 入社後はご自身のスキルに合わせた研修を通じて、 生産技術の基本から学んでいただきます。 実際の製品が造られる現場を直接見学し、各製造工程で使用される 設備の重要性と機能を深く理解していただきます。 また、業務遂行に必要な資格を取得するための支援も充実しており、 資金援助制度を利用してスキルアップを図ることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

矢崎総業株式会社

【大阪】自動車用ワイヤーハーネスの企画・開発・設計業務※トヨ ※第二新卒可

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

大阪府池田市桃園2-1-1 阪急電鉄宝…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 トヨタグループ様向け自動車用ワイヤーハーネスの開発・設計業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・ワイヤーハーネスの回路設計・経路設計業務(カーメーカー駐在および矢崎社内内勤) *その他、自動車メーカーや社内営業部門・工場部門との調整や工程確認等の業務がございます。 *企画段階~量産まで一気通貫で対応した部門のため、幅広い設計業務が経験ができ、車両開発全般の知識が習得できます。 【開発製品】 ・自動車用低圧ワイヤーハーネス ・自動車用高圧ワイヤーハーネス ・高速通信ケーブル *配属部署は希望の勤務地やご本人の適性を踏まえ、提案・相談をさせていただきます。 *研修・教育カリキュラムが充実しており、業界未経験でも安心して働くことができます。(例:自動車工学研修、CAD研修、ものづくり研修…等) *将来はカーメーカー出向や海外出向、プログラムマネージャーなどの多様なキャリアパスがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ME-TOYO

【愛知】機械設計職 ※土日祝休み

機械・機構・実装設計・開発

愛知県豊田市駒場町元城90 名鉄名古屋…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の設計職として、食品から自動車業界と幅広い業界の設備の設計業務を行って頂きます。搬送ラインや袋詰めライン、自動穴開け機など、 数多くの場面で同社が手掛けた製品ラインが活躍しています。 【職務詳細】 ■顧客からの問い合わせ~仕様の策定(1ヶ月)、部品を含めた設計(1ヶ月)をお任せします。並行して2件程度の設計をお任せいたします。その後、購買・組立(1ヶ月)により1台が完成します。 ■打ち合わせは月に6回程度で、出張は年間3回程度のため、腰を据えて顧客の要望をかなえるための設計に専念できる環境です。 【顧客群】 ■アサヒビール様、イノアックグループ様、IHI機械システム様、オシキリ様、大同メタル工業様、TOYOTIRE様といった大手企業との取引も多数。完全オーダーメイドでQCDの徹底で、お客様から信頼を集めています。自分が作った機械の使用者から直接感想を聞けるのはオーダーメイドならではの喜びです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ジェーイーエル

【広島】機械設計(半導体の搬送用ロボット) ※土日祝休み

機械・機構・実装設計・開発

広島県福山市草戸町2-8-20 山陽本…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 液晶や半導体の搬送用ロボットの設計業務をご担当頂きます。顧客折衝による仕様検討段階から、担当いただきますが、仕様検討書をもとにヒアリングを実施するため、業界経験をお持ちでない方でも歓迎いたします。 【職務詳細】 構想企画、仕様検討/設計、組立図設計、部品図設計、 仕様書・部品表の作成、部品強度解析、構造テスト、評価など一連の業務に携わります。 ・一人あたり5件程度を並行して担当し進めます(入社直後はまずは1~2件程度からご担当頂きます) 1つの搬送ロボット設計に掛かる時間数は、内容によって異なり、1日のものから1ヵ月のものまで様々です。 ■業務のやりがい: 設計の一部ではなく、設計業務全般に関わることができます。 また、系列(下請け)ではなく直請けの業務となるため、国内外大手企業担当者とのやり取りも多く発生し、スキルアップに繋げることができます。 ・人材育成管理表によるフォローや、設計技術者試験受験の補助・合格祝金などもあり、バックアップ体制も整っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

JEインターナショナル株式会社

【岐阜】制御設計(岐阜市) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

岐阜県岐阜市加納城南通1丁目19番地 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 半導体業界における光学式検査装置メーカーである同社にて、電気設計業務をお任せいたします。 ・設計業務 ・顧客との打ち合わせ同席 ・現地の立会い 立ち会いエリア:国内・中国・ベトナム・タイなど ★同社製品の特長★ 同業他社は数社しかいないため安定して案件を受注できており、お客様のニーズに合わせて開発を行いカスタマイズできる点を強みにして、顧客から選ばれています。 【出張】 国内、海外で2週間程度の出張あり 【検査機概要】 ●単価:2000万~1億円 ●受注~出荷期間:約3か月 ●大きさ:「4m×2m×1m」のサイズから「10m×5m×3m」など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社グローバル・アシスト

【愛知:リモート】機械設計(豊田) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発

愛知県豊田市※プロジェクトにより異なる…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 自動車等の先進コックピットの設計・開発業務をお任せします。電気自動車、コンセプトカー、次世代EVカー、ガソリン車など様々なタイプの自動車開発に携わることができる業務内容です。 ・CATIA V5(3次元CAD)等を使用した設計・開発 ・コックピットのレイアウト設計(搭載設計) ・デバイスの開発 ・構造設計、筐体設計 ・デザイナーおよびサプライヤーとの調整 など 【働く環境について】 入社後、業務に慣れるまでは出社ベースでお願いしております。その後、これまでの経験やスキルを考慮の上、在宅勤務も可能となっております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社岡本技研

【大阪】治具設計、加工(非鉄金属) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

大阪府堺市南区桧尾3916番地 泉北高…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 非鉄金属の精密部品加工・治具製作を行う同社にて治具設計・加工業務をお任せします。 【職務詳細】 同社では部品加工に必須な治具について 構想→設計→加工→組立→調整まで社内対応しており、加工治具に関わる全般を担当いただきます。 製造部と協力して、新規製品の立上げ、量産体制の構築を行っていただきます。 ・加工物に合わせた治具の設計 ・設計図に基づく加工・製作(社外と連携する場合もあり) ・治具設置後の構築・改善 ・使用CADソフトの種類:CAD/CAM 【同社の強み】 同社では加工治具の内製から量産加工まで一気通貫で体制を構築し、電気系統の管理合で内製化しています。 中小企業としては早くから生産ラインにロボットを導入し、自動化を先駆的に行ってきた企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社荏原製作所

【藤沢】ポンプの設計・開発業務(PLMを主としたシステム活用による業務改革含む)/F4013

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 開発・設計業務へのPLM展開・運用に向けて、以下のような業務をお任せします。 ・設計開発部門と協業したポンプや装置、周辺機器の設計開発業務改善 ・PLMを主としたシステム活用による業務改革、業務企画の推進 ・開発、設計領域のToBeシステム機能配置検討(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム) ・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の  要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 開発統括部設計情報革新部設計ReBORN推進課 【募集背景】 建築・産業カンパニーにおいては、ReBORNプロジェクトとして、業務再構築+SAP導入&周辺システム再構築を進めている中でERPの上流に位置するシステムとしてPLMが置かれており、PLM領域、マスタ管理領域について 企画・構築/運用経験を持つ人材が必要となりま...

株式会社ワールドインテック

【山梨】生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 様々なメーカーや大手企業と取引をする同社取引先にて、生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 主に生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス・歩留まり向上・品質改善、製造装置の構築業務、電気設計などをお任せします。 大手メーカーの最先端プロジェクトが多数あり、培った技術と経験を活かし、第一線の現場で活躍できます。 【エンジニアファーストなフォロー体制】 「FOR Alliance System」という、営業担当、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 【多様な活躍できるフィールド】 同社は現在、1000社を超える企業と取引しています。ポテンシャル人材からスペシャリストまでレベルに合わせて成長できる環境があります。 現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【機械設計/未経験可】水素エネルギーの技術をリード、脱炭素社会に貢献するベンチャー企業/豊田市

機械・機構・実装設計・開発

愛知県豊田市

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

燃料電池の評価装置及び関連装置の機械設計担当として下記業務をお任せします。 ・基本設計検討、P&ID作図、機器選定、客先との調整。 ・メールによる仕様確認、WEB会議等の情報交換を元に設計検討を行い、書面化を行います ・取引先:大手自動車企業、燃料電池開発・水素発生装置・各種エネルギー関連企業など ・既存顧客と新規顧客の割合は5:5くらい。  新規顧客はWeb経由または提携商社様からの繋がりによりご依頼を頂いております。 <取り扱い製品> 燃料電池評価装置(ガスの圧力・流量・温度・加湿制御)、水電解水素評価装置。 ※カタログ品ではなく、お客様を受けて受注生産となります。  お客様と関連部署と共に仕様を決め、役割分担を明確にし、設計を行います。 <働き方> 入社後は、サービスエンジニアとして製品知識を覚えて頂き(半年目安、知識による)、 その後、設計部署にて1~2年程かけてOJTを行いながら独り立ちを目指して頂きます。 ・完全週休2日/残業20H程度見込み ・出張:関東・関西エリアへ半年に1回程度、日帰りでの出張があります。

株式会社東京精密

【八王子】メカ設計エンジニア/半導体製造装置(前工程向けウェーハ洗浄機)

機械・機構・実装設計・開発

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

前工程向け半導体加工機の洗浄機開発・機械設計。 ※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。 【具体的には】 各ユーザの洗浄プロセスに合わせた洗浄機構の設計、気流制御。 薬液種類に合わせた、配管系統の設計。【職種の変更の範囲】当社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】船外機エンジン本体の設計・開発業務 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

静岡県湖西市新居町中之郷3622-48…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 船外機エンジン本体の設計・開発、要素技術開発に関する業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・エンジンムービング系部品のレイアウト・設計・開発 ・エンジン吸気系部品のレイアウト・設計・開発 ・エンジン燃料系部品のレイアウト・設計・開発 ・エンジン排気系・触媒部品のレイアウト・設計・開発 【採用背景】 スズキのマリン事業では2~350馬力の船外機をラインアップし世界中の人々に快適でワクワクする楽しい水上移動を提供しております。 マリン事業もカーボンニュートラルに向けた取り組みを進めており、エンジン船外機を継続、拡大していくために、ますますエンジン船外機の開発を強化していきます。 そのような中、即戦力として主体性をもって開発に取り組んでいただける方を求めています。 ●部門のミッション 「マリン事業本部一丸となってお客様の期待を超える製品をつくり、お客様に喜んでいただく。」ことが、私たちのミッションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アプライドマテリアルズジャパン株式会社

機械設計/装置構成管理エンジニア(イオン注入装置) ※年収600万円以上

セールスエンジニア(機械)、機械・機構・実装設計・開発

東京都港区海岸3-20-20 ヨコソー…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 イオン注入装置の構成選定・設計・規制対応を担当するエンジニア職です。 【職務詳細】 ・日本国内顧客向けに、プラズマドーピング装置および高エネルギーインプランターの構成選定を実施 ・米国開発部門および営業部門と連携し、顧客と仕様検討・要件定義を実施 ・顧客ごとの仕様に基づき、CADを使用して装置のレイアウト図面を作成 ・日本ローカルCESオプションの発注業務をSAPで実施 ・国内圧力容器関連書類(厚生労働省)を管理し、米国本社安全部門と連携 ・国内ガス規制関連書類(経済産業省)を管理し、ベンダーと調整 ・技術経験と過去事例を活かし、業務上の課題に対する解決策を顧客へ提案 ・複雑な技術情報を関係者に分かりやすく説明・共有 【その他・魅力】 ・最新の半導体装置に関わる国内外のプロジェクトに参加可能 ・複数ステークホルダーとの折衝経験や技術的判断力が磨ける 日米連携のプロジェクトに参加でき、最先端装置の構成選定やCAD設計など専門スキルを活かせます。顧客折衝や規制対応を含め幅広く経験を積みたい方に最適です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード